ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54498
  • 1817ページ
  • 1140ページ目を表示
取り引きされた愛秋乃ななみ/キャロル・モーティマー
面白かったです。 評価4 4

最後の妊娠が・・・と言う口コミありますが途中の妊娠も?があるので最後のハッピーエンドでありだと思いました。 医師から言われたのも何年前の話しだよ?と思いますし若く結婚されていたなら体の変化があってもおかしくないです。 実際に、医者から妊娠が難しいと言われてすぐに妊娠した友達がいます。 全然おかしくないです。 ハーレーありがちの展開ストーリーで最後まで楽しく読めました♪

参考になりましたか?はい いいえ
十二カ月の結婚白井幸子/マーガレット・メイヨー
絵がとてもきれい☆ 評価5 5

特にヒロインの描き方がとても美しいです^^こんなどきっとする女の人の絵は珍しくて素敵でした。ストーリーも実はヒロインに一目惚れ+大団円好きとしては好みでよかったです。他の方のレビューを拝見して原作もとても気になりました☆ 追記:原作読みました!コミックとはほとんど別物かも。それはそれで楽しかったのでどちらもおすすめ♪ちなみに原作の方がヒーローがヒロインにメロメロ&あつあつラブシーン満載でさらに子だくさんになってました☆

参考になりましたか?はい いいえ
聖夜に降る奇跡【あとがき付き】七星紗英/サラ・モーガン
髪型とか 評価1 1

絵がダメだ。

参考になりましたか?はい いいえ
十二カ月の結婚白井幸子/マーガレット・メイヨー
【ネタバレ】原作にボロ負け 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
青い瞳の大富豪【あとがき付き】千家ゆう/ヘレン・ブルックス
ヒーローめちゃくちゃ素敵☆ 評価4 4

ヒロインの過去よりもヒーローの過去の方が辛い・・・。過去の環境のせいで、愛情を信じられない傲慢ヒーローが多い中、このヒーローはなんて寛大なんでしょう♪ハッピーエンドで(HQだから当然だけど)良かった^^

参考になりましたか?はい いいえ
パリがくれた最後の恋岡本慶子/ルーシー・ゴードン
普通 評価3 3

個人的には、若くて流されていた頃のヒロインより、成長して自分の意思を表せるようになった大人のヒロインの方が結婚して幸せに見える。ヒーローの性格は隠れてただけで年を取れば出てきたものだし、成功したヒーローと自立したヒロインのハッピーエンドでいいと思うけども…。むしろHQなんだから平凡な家庭におさまって波風の立たない人生を送ったヒロインとヒーローなんて話にならないのでは。

参考になりましたか?はい いいえ
十二カ月の結婚白井幸子/マーガレット・メイヨー
家族崩壊で、でも幸せって言える? 評価3 3

純粋にハーレー的面ではH/H共に惹かれ合う様子は自然に思えたし、一波乱もあって大団円はとてもHQらしくて良かった。絵も綺麗で次回からも期待しているけど、H/H以外の家族関係が壊され放置されたまま置き去りで、ラストの幸せそうな家族の情景にも浸れなかった。恋愛だけが大事ならこれでストーリーは完結だけど、本当にこれでいいの?

参考になりましたか?はい いいえ
復讐はニューヨークで藤丸浩子/ジュディス・マクウィリアムズ
【ネタバレ】あれ?謝るのはヒーロー側でしょ?犯罪だし 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
復讐は恋の始まり上杉可南子/リン・グレアム
なんだかんだで 評価5 5

パパが一番かわいそう。。。

参考になりましたか?はい いいえ
愛と憎しみのギリシア大橋薫/ルーシー・モンロー
【ネタバレ】ヒーローは・・・ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
千の夜をあなたと鳴神ゆった/リン・レイ・ハリス
言葉のやりとり少なっ 評価4 4

いつも抽象的というのか、ここぞというストーリーを語る言葉がないからなのか失速して終わりました。みたいな感じ。。。

参考になりましたか?はい いいえ
十二カ月の結婚白井幸子/マーガレット・メイヨー
浅い。薄い。 評価3 3

ストーリーが浅い。 絵が綺麗だからまだいいが、人間関係の問題を放置したまま。 恋愛を取り巻く伏線を放置しているから、読んだあとに満足感がない。

参考になりましたか?はい いいえ
十二カ月の結婚白井幸子/マーガレット・メイヨー
原作読んでないから 評価5 5

なんともいえないが、ヒーローが本当にあのことだけの理由で結婚したらドン引き..だでもこの人の作品は、結構好きです。HQ以外の作品もおもしろかったので、買い損はないと思われる....ページがも少しあったら間違いなく♥5つ出たな。

参考になりましたか?はい いいえ
見せかけの結婚伊藤かこ/ミシェル・リード
意外だったのは 評価3 3

子供についての展開も結婚生活についての展開もロマンスの王道的で意外性はないんだけど。最終的に誰が味方か敵かが予想外。それがなければ、ものすごく平凡な話の流れです。

参考になりましたか?はい いいえ
三カ月だけの結婚池沢理美/ジェニー・ルーカス
ある意味スゴい男… 評価3 3

脅迫結婚、ヒロイン軟禁など結構多い(笑)ハーレですが、このヒーローは群を抜く監禁男…。普通の?でも数日かせいぜい数週間が多い中、美しい絵柄とさらりと時が結構大幅に過ぎて行くので見過ごしてしまいそうになりますが、何ヵ月も家族や知人と連絡を一切取らせない凄い男。愛するがゆえとか信じられないとかのレベルではない。 また、ソレに対する苦悩もページの都合上なのか原作もこうなのかあまり無い。もっと苦悩し苛まれてもていい内容では? ヒロインに身体的暴力さえ振るわなければ何しても良いのでしょうか…。ハーレの世界観はそんな感じですねぇ…。 毎回の事ながら、読みやすく美しい絵柄は私好みです。

参考になりましたか?はい いいえ
君は僕を愛してる和香ちか子/ローリー・フォスター
【ネタバレ】羨ましい… 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
十二カ月の結婚白井幸子/マーガレット・メイヨー
もっと、、、 評価3 3

うーん、良かったんだけど後半ビダルの家族関係を 掘りさげて欲しかったなぁ、、、枠が足りないんでしょうね。 絵も内容も好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
罠にかかったシンデレラ【あとがき付き】秋元奈美/サラ・モーガン
出来れば 評価5 5

ハートをもう一つ付けたいくらいにお気に入りです。よくある契約系のお話で、こういうのは「何で好きになっちゃうのかなぁ?」と思ってしまうのが多いですが、この作品は納得できるものがあります。クリスマスのBGMが聴こえてくると読みたくなります。

参考になりましたか?はい いいえ
ジェイドの輝きつじいもとこ/ルーシー・ゴードン
や!ホント良かったデス! 評価4 4

皆さんおっしゃってるように、最初絵柄が地味なので、どんなもんだろ、くらいに思ってたんですが、そんなのもう全然気にならなくなるくらいストーリー本来の素敵さに、グイグイ引き込まれていきました! 最後までグイグイっぱなしですよ!(笑)読んで損ナシです。

参考になりましたか?はい いいえ
裏切りの変奏曲秋元由紀子/ジャクリーン・バード
【ネタバレ】鬼畜大集合 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛は記憶のかなたに田村たつ子/エマ・ダーシー
【ネタバレ】不公平過ぎる、私なら百倍返しだ! 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
憎しみは愛の横顔中村美穂/ルーシー・モンロー
【ネタバレ】ラストが一番嫌い 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
白百合の令嬢【あとがき付き】一重夕子/マーガレット・ウェイ
あっさり 評価2 2

前半は、結構盛り上がるのですが、 最後は、たたみかけるように終わってしまいました。 これで、解決なんだ〜…。それは、ないよ〜。って、感じです。

参考になりましたか?はい いいえ
さよならは言わないで【あとがき付き】佐柄きょうこ/サンドラ・マートン
控え目な大笑い 評価5 5

そして70年代ファッションに大笑いしてしまいました。ラストシーン、ネバーギブアップな二人の勇気と絆に乾杯。やっぱり、HQはハッピーエンドでないとね!後味も良いし、二人の将来も安泰です(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
舞い戻りし花嫁佐柄きょうこ/エリザベス・ロールズ
宝物のように 評価5 5

ヒロインを大切に思っているヒーローがステキ。お互い相手を大切に思っている誠実な二人なのに、タイミングの悪さと第三者の悪意で4年間もすれ違っていたなんて。最初からヒーローが(裏切られたと思っていても)ヒロインにメロメロなので安心して読めました。あの無表情でメロメロって、一見クールに見える外見とのギャップがまたイイ。そして、過去の自分を反省する姿に更に好感度アップ。佐柄先生は好きな作家さんですが、シリーズ最終話にふさわしいこのお話は特に好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
いつか終わると知りながら一ノ関りん子/ミランダ・リー
ヒロインの絵が 評価2 2

イヤ。下手だとは思わないけれど、生理的にちょっと・・・。その他のキャラの絵は別に大丈夫だし、むしろ丁寧できれいな絵だと思うのですが、ごめんなさい。多分「そんな理由で後先考えず会社辞めるのか!?」(しかもあの辞めかた)とか頭悪い、というか緩いくせに変なところで現実的というより貪欲なヒロインに反感があるから、絵もイヤだと思っちゃうのかも。ヒロインがだらしなくない、別のキャラ設定だったら、どうなんだろう、うーん。

参考になりましたか?はい いいえ
御曹子とシンデレラ斗田めぐみ/マリー・フェラレーラ
紹介文は作品が完成したから書いた方が・・・ 評価4 4

この作品に限ったことではありませんが、紹介文を読んでから作品を読むので「そんなシーンないじゃん」ということや設定が違うことがしばしば。作画さんのアレンジによって原作と違う仕上がりになることが多いHQなので、作品自体を読んでから、紹介文を書けばこんなことは起こらないと思うんだけれだなあ。紹介にあるヒロインの自己肯定の低さは、斗田先生が「シャキーン」とカット、もしくはアレンジしたのでしょう。原作は知りませんが、ヒロインもぶれない誠実で可愛い人でした。ヒーローも誠実ないい人で、ハラハラする展開はありませんでしたが、安心して読めるホノボノとした作品でした。そして、斗田先生が楽しんで描いたというコール。可愛い~。3人で幸せになってね。

参考になりましたか?はい いいえ
口づけの行方中山紗良/ダイアナ・パーマー
ヘイズが格好良かったw 評価4 4

ダイアナ・パーマー氏の作品はコミカライズが難しいのに、良くまとまっていたと思います。私的にヘイズと姉レイチェルの情夫ジェリーが原作のイメージ通りでした。親密になってくるとお膝に抱っこするのはパーマー氏の話では定番ですw 私はお膝抱っこのシーンが好きですが、まあ、日本文化的にはあり得ないですよね。

参考になりましたか?はい いいえ
今年の夏突然にはやさかあみい/ペニー・ジョーダン
納得がいかない点だらけ 評価1 1

レイプされそうになっているところを助けようともしない男がヒーローだなんて嘘でしょ? 名前も偽名使っちゃってるし。そんな男に本気で惚れるか。

参考になりましたか?はい いいえ
嘘みたいなプロポーズ夏海鈴/アンナ・デパロー
ツボです。 評価4 4

ヒロインを大切にしすぎて「トンビに油揚げをさらわれかける」ヒーロー、「バーカ、ノロマ」なんて思いつつ大好物です。(HQではよく見るけれど)そもそも、最初からチャッチャとアプローチしていたら「一途なヒーロー」は存在しなかったわけだから、これはお約束。その後のアプローチはスマートだけれど強引で、でもヒロインに誠実ってところがイイです。

参考になりましたか?はい いいえ