評価の低い順▲
-
いい話ですよ
4
- サラダ 2018/03/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
善悪真逆の双子というのはよくある設定なんですが、それにしてもこの時代に二人生まれて育つのは、結構大変じゃないかな。ヒロインが光の女神みたいな分、影が濃くなる感じかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】良さげ!
4
- momoiro 2021/01/27 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
初めてお目にかかる作画の方。迷いながら90日間で。思ったよりよかった!!ヒロインの教育や家柄を感じさせるものは特になかったけれど、二人の細かな感情が散りばめられてたから気持ちの動きも納得できて、そこが最高に良かった!!コミカルなところも楽しめました!ジュリエットのバルコニーや本屋さん良いもの見せてもらった。そしてそして、最後のプロポーズ!!あのページ最高じゃない??良かった!!とても満足です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほんわかします
4
- ぶっち 2011/03/10 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このシリーズはどれも優しい感じにまとまっていて好きです♪やや無理な設定があるけれど男性が変わっていくさまが良いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
傲慢・強引・情熱の塊
4
- ○み 2011/06/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
読み始めあまりにも傲慢すぎて好きになれないと思いましたが、ヒロインの父の情熱の塊のような男と言ったのを読んで、見解の違いと思うことにしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
味わい深い
4
- nejineji 2015/04/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
味のある絵と淡々としたストーリー運びが妙にマッチしていて、なんだかとても気に入りました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最後もう一声!
4
- セリシア 2015/04/22 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ダニー(ヒーロー)の秘書がすっごい楽しかった。 ダニーは、カル(ヒロインの夫)の亡霊に、なんでそこまで悩まされてたのか…… ちょっとだけすっきりしない感が残ります。 借りがあるからだけですかねぇ。それだったらすごい真面目すぎる。 それ以外は絵は素敵だし、話の運び方もすごい好感度アップ。 最後が結構すーんなりって感じだったので、あれ?あれ?って感じでした。 結局、カルはふたりが惹かれあってるの……というより、回想シーンではダニーがブルックを好きだというくらいにしか見えないのですが、負の感情だらけだからそう見えてしまったのか。 ダニーに見出されたって話でしたが、それすらカルにとっては足かせだったんですかねぇ。 かといって、カルのしたことは許せるものではないですが。 そして、何度もダニーの前に現れたカルが呪縛だったのだと思いますが、最後とけた後、もうちょい、もうちょいほしいですねー。ページ足りない!ですかね。 あ、子供たちも可愛かった。でも、やっぱり秘書が一番ツボでした
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
本当に・・・
4
- 秋野 2014/07/27 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
小越さんの漫画はコメディというかギャグになってるのにこっちの気持ちをがっつりつかむことが多々・・・畜生。おもしろーい。能天気で楽天家に見えるヒーローが格好良く思えたら最後です。でも最後まで笑わせてくれるアトガキも好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良いです♪
4
- ぶっち 2011/03/10 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
変に回りくどかったりドロドロしていないので読みやすくすっきりでした☆
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかったよー
4
- ちゃいちゃい 2011/04/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
確かに絵自体は重い印象もありますが丁寧でとても綺麗なお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが怒鳴る。
4
- 秋野 2014/07/27 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
そうまでして怒るとこが面白くてちょっと素敵だ。冷静になってないところが愛情の深さを感じます。さらにネチネチとヒロインを責めるのも大人げないというか・・・(笑 ヒロインが子供なのでしょう。でもそんなところが好きだというヒーローが好き。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】さすが上杉先生
4
- HANAHANA 2012/01/30 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
前半は、普通のボスと秘書ものっぽい匂いを漂わせていましたが、徐々にストーリーに引き込まれました。ヒーローがビジネスでの強さとは別の、人間としての弱さを見せるようになり、ヒロインが誠実にヒーローを愛し、それがヒーローを変えていく、という過程が矛盾なく描かれており、盛り上げ方も上手で、さすが上杉先生!という感じでした。3部作の中では、これが一番好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結構好きです
4
- セリシア 2013/10/22 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ストーリーは確かに暗いし重いと思いますが、こういうのもたまにはいいんじゃないかなって思いながら読んでました。 私はHQで、光﨑圭さんを知ったのですが、最初は「ちょっと古臭い?」なんて結構失礼なことを思っていましたが、光﨑さんの陰影ある描写や、雰囲気にぐっと飲み込まれてしまう感覚がすごく気に入っています。 ヒロインの悲しい気持ちなんかは胸に迫るものがあって、それが描写からも感じられます。 今回のヒーローは、なんというか、え??ちょっとと思ったんですが、それでも、そんなヒーローでもヒロインはずっと待ち望んでいたのですから、ハッピーエンドですね。 ただ、結構好み別れるお話ではないかと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
グレッグ
4
- ささみみ 2020/05/12 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
と結婚した方が良かったんじゃないのかな?余計なお世話だけど…数回会っただけのヒーローにパパになりたいって言われて わーいわーい嬉しい ってなりますかね?それまではグレッグに懐いて可愛がって貰ってたのに。今度こそしっかりとヒロインを愛し信じて守って行って欲しいわ〜
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
恋物語の絵本
4
- レディラブ 2021/01/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
挿し絵付きの素敵な絵本を読んだような読後感でした。 ハーレーにありがちな大袈裟な 感情表現な場面は無いけれど、 作品の風景や小物、そう言った描写の精密さが、自分もその世界に入っているような不思議な感覚になれる、そんな作家さんですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
小汚いヒーロー&ヒロインだったのに…(笑)
4
- ぴの 2022/01/10 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ここまでボロボロ状態のヒーロー&ヒロインの設定ってなかなかないですねーーー(笑) ヒーローの素敵なおばあさまの細やかな根回しでみんなハッピー!めでたしめでたし✨
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】恋に臆病なヒーローだけど・・
4
- momofufu 2011/09/26 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
一度目の結婚で、妻と仕事(正確には仕事仲間)に裏切られ、種類の違う大きな二つの傷を受けたせいで新しく何かを信じる勇気を持てなくなったヒーロー。二度と同じ過ちを繰り返すまい…と選んだ道は「二度と傷つかない」という道。もう…一冊の9割方逡巡に次ぐ逡巡!とヒロインに対する予防線!でも、そんな及び腰のいい男も物語の中なら良いなぁ~!と、彼とヒロインそれぞれに「素直になって!」「もう一押しよ!」なんて声援を送りながら存外に楽しんで読みました。だからこそミス・エルナンデスの見せ場にジ~ン…!と来てしまったのかも知れないです。 ハーレらしい力強さが目立たないヒーローだけど、そっとヒロインを守ってるとこもツボです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読後感が良いです
4
- スキマリコ 2015/09/11 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
画も大人な感じで、話の進め方も終わらせ方も上手でした。 ラシャが可愛いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが子供みたいでかわいい
4
- 姫 2012/02/27 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
御伽噺のようにやさしいお話でした。ヒロインのほうがしっかりしていてヒーローのほうが子供みたいでかわいかったです。 扉の表紙でヒストリカルかと思いきや現代のお話でした。 嫌な人も出ていなくて(ヒーローのパパぐらい?)読んだ後も優しい気持ちになれる素敵なお話。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
主人公がかわいい
4
- ぱんだむし 2012/04/13 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
絵が可愛いくてとても読みやすかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どちらも◎・・・
4
- クウィンクウィン 2012/05/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
どちらも読後しあわせな気分に浸れる作品ですが、ページ数のせいかもう少しヒーローとヒロインのドキドキ(ラブラブ?)ストーリーが盛り込まれていればパーフェクトなのに…と感じた作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
犬系ヒーロー?
4
- コディ 2013/03/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
一件傲慢なハーレクインの典型ヒーローそうでいて、実はヒロイン獲得のために、母の知恵まで借りて涙ぐましい努力をしている彼にやられました。こういうお話、以外と好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まとまってます
4
- momo 2011/09/24 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
絵がかわいく、適当に意地悪な人も出てきて全体的にまとまっていて、おもしろかったです。ただ、ハーレではよくあることですが、ヨットで突然クルーズに行ける仕事って?と思ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】特別
4
- サラダ 2018/03/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
頑張ってる人にはご褒美があっていい。ヒロインもヒーローも、頼れる人がいなかったというよりは、肩ひじ張って頼らないタイプの人たち。だから魅力的でもあるのだけど、例えばヒロイン、そこまで追い詰められる前に、子供のためにも親と話し合うくらいは出来たのではとも…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
誰かと生活交換してみたくなった
4
- 翡翠 2012/03/04 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
今作のH/Hは二人とも「一年だけの結婚」ヒーローが社長であるダンベリーデパート社員なのですね。話の関係上、社長も脇役として出てるのですが…どう見ても、すでに50代、いや60代??あれれ?性格も違うみたいだし、まったくの別人と考えた方がいいようです。また内容的には、読後爽やかな気分になれました。生活交換した二人の間に恋が生れるなんて出来過ぎだけど、いい人たちなので幸せになってほしいなって素直に思える。それにしても、生活交換であたふたするヒーローを見てると、子供をお持ちの方には胸がすく思いも少しあるのでは?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】オリジナルにほぼ忠実な
4
- ベティバー 2014/11/12 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
コミカライズですね。傲慢なボスに仕え続け最愛の弟を亡くしたヒロイン、燃え尽き症候群になるのも無理はない。原作では二人のピンと張りつめた空気が痛々しかったりもするので、適度に力が抜けた感が効果的でした。尚、終盤ヒロインが復職を願い出るシーンがあり大層落胆させられましたので、今回はカットされていて嬉しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作はハーレ№12でした。
4
- 田舎娘 2012/04/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
原作が長いので、よくこれだけまとめたと思います。しかし、本当にハーレの初期作品だよね。日本で初めて売り出されたのが約30年ぐらい前になるので多少古さが感じられるのは仕方ない。かなりエピーソードが抜けているようですが、大体の感じはつかめていると思う。もっとも原作よりあっさり感はいなめないが。でも、これはこれできちんとまとまっているという事でハート4です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいね
4
- クレヨン003 2015/08/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
やさしいお話で、静かな大人の物語。 ラストがちょっとだけ残念! 彼女が夫や母親を恐れ逃げていることは理解できていたから、どんなふうに対決するのかしら・・・とワクワクしていたから。 案ずるよりも・・・的なぁだったね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】王道で良かった
4
- あおい 2013/10/07 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
上司と部下で、マイフェアレディ。王道なのが良かったです。ヒーローが避妊しなかったのは、フロイト的錯誤(意識下の願望)だそうで。嫉妬深く傲慢だけど、意外と正直なヤツだった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どうしよう…。
4
- やまだ 2014/02/08 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
何かやらかしてヒーローが注意する→逆ギレするHQヒロインが多い中、素直に謝ることができる箱入り娘なヒロインに好感が持てました。この作家さんの書かれるヒロインはキーキー怒ってる印象が強いので、さらに倍率ドン。そんな当たり前の事で好感が持てるなんて感覚が麻痺してる私(苦)世間知らずのお嬢様にはこれだけ苦労してるヒーローが破れ鍋に綴蓋でお互いのない所を補っていいんじゃないでしょうか。必死になって追ってくるヒーローとか大好きなのに、後半なんか盛り上がりに欠けていたのが作家さんの力量不足かなー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?