投稿日順▼
-
いいんだけど
3
- yoko-mama 2013/08/29 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒーローが家族思いで誠実で責任感のある人物だと印象付けるために弟君が登場しているようでなんか不愉快。ちょっとあざといな。原作の問題ですので、もちろん高山先生の責任ではないですし、クオリティは決して低くはないです。特に笑えるシーンはすごく面白かった。でもハート4つはつけれなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
物足りない
2
- さんちょ 2013/08/29 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒーローは感情が無さ過ぎて、ヒロインを好きになったのかさっぱりわからず物足りなさ過ぎる。 こんな淡々としてる人を好きになるヒロインの気持ちはわからない。 絵は好きなんだけど、 残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うむー
2
- さんちょ 2013/08/29 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ストーリーは良さげだったけど、絵が・・・。 作画者の年齢を考えたら絵は仕方ないのかな。 今の人には向かないと思われ。 胸毛は個人的にムリです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うん、下手ですね
1
- yoko-mama 2013/08/29 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
他のレビューでも酷評されていますが仕方ないですね。原作が酷いのかと思い立ち読み部分だけ読みましたが悪くなかったです。原作への理解が足りないと感じました。会話部分にとらわれすぎているのではないでしょうか?会話だけ抜き取って構成されているように感じてしまいました。ジャカランダはオーストラリアの桜と呼ばれる木で春(9~10月)に紫色の花を咲かせる世界3大花木の1つです。表紙の花は黄色ですか。せっかく画力はあるのにもったいない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ストーリーはいい話
1
- yoko-mama 2013/08/29 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
この絵ではせっかくのいい話なのに感情移入できなかった。原作がもったいないですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一言だけ
1
- こちょびさん 2013/08/29 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
あほか! 時間を無駄にしたわ!!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ダメ男揃いだけど
5
- グレアム 2013/08/29 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの辛さが切なくて心が痛む程。すべてを告白した後から怒りを爆発させ二人の気持ちが重なるまでのヒロインに泣けて仕方がなかった。登場する男性はダメ男ばかりで冷静に物語を考えると最悪な話じゃないか?という気がするけれど、私がヒロインに泣かされた一連のシーンが強力で忘れられない。これは瀧川先生の表現力のすごさなのかしらん。凜さん、是非沈めてやってください(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さくさくと
4
- こちょびさん 2013/08/29 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
絵もきれいでテンポもよく、さらっと読み終わりました。 描き方によってはドロドロの話になりそうだったけど、そうならず、水のように抵抗なく読めるのは疲れなくてよかったです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素晴らしい
5
- berry 2013/08/29 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
麻生さん&リングレはやはり最高です。中でもこの作品はパーフェクト!素晴らしいの一言!私の求めているハーレクインの世界が全部詰まっている感じです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
みんな同じに見えてしまう。
2
- さんちょ 2013/08/28 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
まぁ、ストーリーは普通だったと思う。 髪形の組み合わせが違うだけで男も女も同一人物に見えるんだが。 絵がなぁー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
雄々しい
3
- チーズナン 2013/08/28 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒーローがかなりの肉食系ですよね。斬新で面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ここまでだと・・
4
- nemnem9 2013/08/28 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
いやあ、わがまま、お子ちゃま、そのほかいろいろ。なかなかいないヒロインですねー。まわりを振り回して自分で盛り上がって落ち込んで・・。それでもヒーローはメロメロ。ヒーローがいいならそれで良しって感じで。私は結構おもしろかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインも…
1
- チーズナン 2013/08/28 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロイン兄とヒーローの鬼畜っぷりと知的さのカケラもない行動には呆れますが、クライマックスシーンでのヒロインにかなりの幻滅を覚えました。そのシーンは、バンクーバーのブッチャート・ガーデンというところでヒロインが絵を描いていて、スマートフォンのアラームが鳴った後の次のページのところです。それまで、母親思いで純真無垢なお人好しのお嬢さんと思い込んでいたのですが…。話しかけてきた相手をナンパ目的の若い男性と思ったとかヒーローに気が付いていたとかなら話は違ったのですが、ちょっと感じ悪過ぎるような…。そして、「花の絵はインテリアとして…」って発言も驚きです…。一気に嫌いになってしまいました。なのでお話もつまらなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
苦手な設定
3
- ローズ 2013/08/28 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
年下、義理の弟という苦手な設定です。自分にも弟がいるので嫌悪感無しで読めるか心配でしたけど、これはこれで読めました。先生がお上手だからでしょうね。 ただロマンチックなシーンがなかったので、もう少しラブラブな気持ちになりたかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結局・・・
1
- さんちょ 2013/08/28 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
結局、ヒロインも成り上がりのヒーローを下に見てたのかな。 ヒロインは上流階級が苦手みたいだけど、結局はその中で育ったら染み付いてるんだろうな。 ラストでヒーローに謝って欲しかったよ。 しかしこの作画者の絵ってアゴがとがってるのが気になるよな。 カイジみたいだよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった♡
5
- ローズ 2013/08/28 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
不幸の連続でしたけど、ヒロインが最後には色んなことが片付いて、幸せになって良かったです♡ クールなヒーローがヒロインのことを愛してしょうがない顔がかわいいです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン不幸の連続
5
- ローズ 2013/08/28 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
逆境に負けないヒロイン素敵です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あれれ?
2
- さんちょ 2013/08/28 このレビューを 32人の方が参考にしています。
-
結局、姉の子供は誰が父親だったんだろう。 ヒーローは自分の子供ではないと自信ありげだったけど。 お互い会話が少なく、誤解してどうこうっていうのはハーレクインの王道だけど、話がいろいろ唐突過ぎる感じがし、かなり色んな部分を省いてると思われる作品だった。 絵は悪くなかったと思うんだけどな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
2冊とも読んでいただきたいです
5
- ローズ 2013/08/28 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
大好きなタイムトラベル物なので楽しんで読めました。 2つのストーリーが過去と現在で繋がっていて、とても上手くできていると思います。とても大好きな作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
誤解を招くタイトルだな
4
- yoko-mama 2013/08/28 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
良作です。「灼熱の週末」なホットなエピソードは意外とサラッと過ぎます。「その後」が主題なわけです。(未読ですが、原作はバランス配分が異なるのかもしれません。)愛を信じないヒーローの心を癒す系の話は数々ありますが、本作はヒーローが変化していく心理描写がとても自然でした。ヒロインも魅力的。読後感もほっこり。宗真先生はお上手!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そうきたか
3
- aqua 2013/08/28 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
色々と型破りで面白かったです。国王を平手打ちするヒロイン、怖いもの知らずというかまっすぐな性格というか。コマごとにキャラの顔が違うのはかなり気になりました。ラストは「そうきたか」と、なかなか読み応えがありました。ちなみに『デイム』は姓ではなく『デイム・エリザベス』のように名前もしくはフルネームにつけるのが正しい用法です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
思ったほど悪くはない
2
- aqua 2013/08/28 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
カラーが絶望的センスではありますが、本編はそんなに悪くなかったです。意外に?デッサンはしっかりしてる。ヒロインの顔は幼すぎるとは思いますが。ヒーローの終始欲望がダダもれのセリフ&モノローグには笑いました……それしか頭にないのかと。でもヒロインパパに大変な思いをさせられたのだから、仕方ないか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
購入すべし逸品です
5
- ツナママ 2013/08/28 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
何度読んでも胸が熱くなるいいお話ですね。二人の気持ちがセリフがなくても1コマの絵だけで伝わってきます。何と言っても線の一つ一つが丁寧で絵がキレイです!安定感抜群の秀作です!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ここまでポエミーだと…
2
- コディ 2013/08/28 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
EDさんのおっしゃる通り、自己陶酔の局地という感じで読者が取り残されてしまった気がしました(こういう作りを好きな読者もいるのでしょうが)。 ラストの児童図書館も唐突な気がしたし…でも読んでいて疲れてしまったので読み飛ばしているだけなのかも? 確認のために再度読もうという気にはなれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいです。
5
- mama420 2013/08/28 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
やっぱり、橋本先生は面白いです。構成演出素晴らしい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
俺様?
3
- さこちゃん 2013/08/28 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
俺様なのは、父親じゃないかな。 ヒーローは心が広すぎ。幼いヒロインに振り回され…。仕事大変なのにね。 でも、何故か気に入りな作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
タナーのお話があるの?
3
- mama420 2013/08/27 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
侯爵のひたむきな愛是非漫画化して欲しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハートフル
4
- mama420 2013/08/27 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
王弟がいい子☺♡☻♡☻♡☻♡☺
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
のめり込んだー!
5
- 匿名 2013/08/27 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
よくコマ割りどうとか重箱のスミを突つくような漫画家か編集者の方ですか?的なコメントがあって異様に評価低いんですが…このお話、そこまで評価低い作品かなぁ? 読みやすかったですよ、とっても。絵も前よりグッと綺麗になっていて、ストーリーにはムカつくところはあっても、立ち向かって行くヒロインを応援しまくってました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?