投稿日順▼
-
95ページあたりのヒロインの台詞に
4
- ぱぴる 2013/08/31 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
さあヒーロー答えてみやがれと思った。ついでに妹にも答えてもらいたいですね。自分たちがどれほどバカで理不尽なことを言っているか少しは自覚してほしい。元カレの愛はどう考えてもクソでしょ。相手の気持ちより自分の気持ち(独占欲?)が大事で、相手の嫌がることを繰り返すんだから。ていうかそれ愛って言わないし。そもそもヒロイン、元カレを捨ててないし。愛を育てようとせず、嫌われるようなことばかりしたのは元カレの方でしょう。ヒロインの言い分に激しく共感してハートは4つ。恋できない相手には恋できない、続かない相手とは続かない、当たり前のことなのに。それを自分でコントロールできる人間がいるなら見てみたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
全然期待してなかったけど
5
- ぱぴる 2013/08/31 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
大当たり! 軽い感じのプレイボーイが一人の女性に本気になる話、ってのが好きなので、好みど真ん中!グッジョブ!でした。こういう恋をする男性を見るのが好きなんだなあ。ちなみに元夫の愛は、個人的に存在自体がNGです。相手の気持ちより自分の独占欲を優先した時点で、それは愛とは言わない。人とのかかわりで大事なのは土壇場での勇気じゃなくて、どんな毎日を積み重ねられるかだと思うので。そういう点でも、このヒーローの愛が軽いとは私は感じませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】姑が嫌いです
3
- ぶーちゃん 2013/08/31 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローやヒーロー母がヒロインに子供の存在を教えなかった事を責めるのが許せない ヒーローから連絡を絶っていたんだから 連絡することを諦めるのも、裏切られたと思って子供の事を伝えなくても普通だと思う 特にヒーロー母は孫欲しさにプレッシャーを与えすぎて、長男夫婦の仲も壊したみたいだし嫌悪感しか感じない ヒーロー母は、嫁たちに土下座でもしなきゃ孫を抱く権利はないと思う ちゃんと嫁達に謝罪してるんかな? このこと以外は、いい話だと思います
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】中東のシークものとしては
1
- 匿名@元中東在住者 2013/08/31 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ストーリーがどうかと思いました。 イスラム教徒が教会で結婚式とか絶対ないし。 ハビーバティは女性に対していう言葉で、 男の人にはハビービーですね。 絵がきれいなのに、詰めが甘くて、最後にガッカリでした。 まぁ、絵描きさんの問題じゃなく、原作者、翻訳者の問題なのかもしれませんが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うっっわー。スゴイ一言。
3
- しゃりり 2013/08/31 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「これ以上資産を増やしても面倒なだけだし」。・・・財産目当てのプロポーズと指弾されて、男性主人公・セバスチャンが、サラッと返したセリフがコレ。この一言で、吹っ飛びました。どんだけ金持ちなんだ。・・・言ってみたいわ゛⌘ 会社を手に入れる為とか、のし上がる為とか、手段選ばずヒロイン達を陥れ貶める輩も多いハーレの中、こ、これには、あっけらかんと毒気を抜かれました(笑)。とどめ、「今僕が欲しいものは金では手に入らないからね」と。そうか。金満ち足りて愛、か。と、ヒネたナナメな感想をつぶやいてしまう私は小物のビンボー人ですね。男性主人公、大物なのか、何なのか。ちょっとご都合主義な感覚はあっても、楽しめました(笑)。♥3.3くらい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】かくも長き不在
3
- しゃりり 2013/08/31 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
新婚旅行という名の捜索旅にしろ、その後のラストの紀行(半年⁈・・・2頁で。笑)にしろ、そんなに御当主様本人が領地(本国)を不在にしていて大丈夫なのか⁈ 男性主人公・マグナス⁈ とかヘンな所でハラハラしてしまいました。きっと、有能かつ忠実な家令や執事がいたのでしょうね(ま、領地に帰らずロンドンで遊び暮らす貴族とかもいたようですし)。お話は、何かバタバタッと、想像していたより‘コンパクト’にまとまってしまったかなという感じがしました。後半、もっと膨らむ(話的にも、旅的にも)のかな?と思っていたところ、旅の途中で急速収束。主人公二人の在り様がイイカンジだったので、うーん、惜しいです。ホント、2巻モノにしても良かったのではないでしょうか。画については、一見雑っぽく見えるきらいもありますが、一つの画風・個性と考えて、魅力的な描き手先生だと思います。マグナスは美麗だし、ヒロイン・タリーも可愛いし(弟もハンサムになりそうだ)。惜しい分辛めで、♥3.4。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ベティ作品の雰囲気が出ている
3
- みさみさ 2013/08/31 このレビューを 57人の方が参考にしています。
-
ベティ・ニールズの作品は、漫画にするには難しいだろう、淡々とした雰囲気と進行なのですが、その原作の雰囲気がうまく表現されているコミカライズ作品だと思いました。 ただ、やっぱり盛り上がりには欠けるかなあという印象。これはもともとの好みもあるのでしょうが…。 絵はきれいで読みやすいです。他の原作のコミカイラズも読んでみたいと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】良かったです
5
- まゆりん 2013/08/31 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
初恋が実る話より、こちらの方がよかったなあ!物語の進め方、感情の書き方上手な漫画家さんですね。今回はストーリーに夢中で横顔もあまり気にならなかったです。ヒロインの両親が素敵だったし、終わりの方のヒーローとヒーローママのエピソードには泣けたし、何と言っても最後のページが良かった。そしてホロリときたたところへ、あのあとがき(笑)!ヒーローの屈折ぶりに途中イラッとしたけど、全体的には良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
横顔が・・・
3
- まゆりん 2013/08/31 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
怖いもの見たさ(?)でつい、単品購入してしまいました。ストーリー展開は上手だと思います。ただ、人物の横顔が残念・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
急ぎ過ぎな気が・・・
2
- ぱぴよん 2013/08/31 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
この作家さん自体は好きなのですが、今回はページ数が圧倒的に足りなかったんじゃないでしょうか…?ハーレには多いことですが。ラスト急ぎ過ぎて無理矢理くっつけたように感じました。偶然だろうが仕組んだことだろうが、運命だろうが独りよがりだろうが、どーでも良いんじゃないの?人の捉え方によって印象は良くも悪くもなる、と教えられた感じ。ホント、ズルイわよって感じ(笑)。ストーリーも面白いので、原作だともっと素敵かも、です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが…
3
- soraruru 2013/08/31 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
HQには珍しい弱腰なヒーロー。決断力に欠け、他力本願。この人が社長で会社は大丈夫なんだろうか?桜野なゆな先生自身の漫画のヒーローとは真逆なタイプだったので その点では面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっとうるっとくる
4
- ジョディ 2013/08/30 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒーローは、いくら母親思いでもいつもながらひどい!!娘の母への愛にうるっとくる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ベティ・ニールズ
4
- aqua 2013/08/30 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
原作は読んでいませんが、ベティ・ニールズさんの作品は概ね淡々と物語が進んでいくのに、漫画だと面白くなりますねぇ・・・。漫画家さんの力量でしょうか・・・?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
現代女性がここまで身分にこだわるのも
2
- アルダ 2013/08/30 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
どうかと思うけれど、田舎だし、少女時代に傷ついた事があったりしたのでチョットは判る・・・。 しかしあまりにも切なくて、好きな作家さんで絵も合っているのに、読んでて辛かった。 ハートは、最初何だコイツと思ったら粘り強かったヒーローに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ピエロが・・
5
- さんちょ 2013/08/30 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ピエロのエピソードが泣けた。 切ないよな。 ハーレクイン寄りの話ではないけれど、たまにはこういうのも良い。 しかし、元夫はヒロインとの婚姻関係は解消してたのかな? まぁ、あんな人だから偽造でもなんでもして再婚したんだろうけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
えーと…
1
- しー 2013/08/30 このレビューを 49人の方が参考にしています。
-
話はいいと思うんですが、最近は同人誌でもハイレベルな中、商業誌でこれだと…うーーん。 とにかくデッサン、デッサンが狂ってるので違和感が凄いんです。 ジミでも下手でもキチンと整ってると最後まで読めるのですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良いです
5
- ペンペン 2013/08/30 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
悪い人が一人も出て来なく、二人の気持ちが中心でとても読後感が良いです。 コミックが素敵なので原作も読んでみましたが、そちらもやはり素晴らしかった~素直に二人の末永い幸せを祈っちゃいますね、コミックも原作もお薦めです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいですね
5
- さんちょ 2013/08/30 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
ヒーローがもう素敵過ぎて。 ハーレクイン方式だと初めの男の人は離れて行き、次の人と・・・いう感じですが、今回のヒーローは貫いてくれます。 アメリカのどっかのドラマみたいな内容だけど、こういうの好きです。 どちらかといったらサスペンス部類に入りそうだけど、作画者の絵でほんわかと進行。 良いですね。 昔から好きだったせいもあるけど、この作画者はハズレが無いかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この漫画家さん、好きです。
4
- June 2013/08/30 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
男性の表情がイマイチで乏しいけど、この漫画家さんのストーリー展開が好きです。どの作品も読後感は満足です。巻末で漫画家さんも言っていましたが、この物語はHQの王道を行くお話です。傲慢で美しい億万長者・ギリシアの強い家族の絆・美しく孤独だが正しく生きるヒロイン・誤解が生む悲劇。楽しめます。原作と大枠は変わりませんが、細部でかなり違います。原作の方がもう少しドラマチックかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほっこりする
5
- ジョディ 2013/08/30 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
この作品は大好きな作品に一つです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵
1
- アステア 2013/08/30 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
絵が話題になっているのは画力が無いからではなく、恐らく驚くほど娘さんの絵にそっくりだからではないでしょうか?絵柄だけではなく、登場人物の服装も。井出さんの他の作品の絵は確かにHQ向きではありませんが、感情の無いお人形さん絵ではありません。(寧ろレディコミというジャンルの特性上、感情表現はややおおげさ)勿論、大ベテランの先生なので、色んな絵柄をかき分けるのは可能でしょうが不自然に思われる方が多いのでは?共作名義なら違和感無いと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】何が良いって
5
- 凜 2013/08/30 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロー父の言葉でヒーローを誤解したヒロインが吐いた「あなたの子供じゃない」と言う嘘をそのまま信じているヒーロー。にも関わらずヒロインに一緒に子供を育てようという所。HQではとかくプライドと面子が大事でゴタゴタするカップル(主役・脇役問わず)が多い中、ここまで熱烈に来られると読んでて実に嬉しい。最初は肉食傲慢系かと思いきや化けた(笑)ヒーローににやにやが止まらない。ヒロインもそう悪くないんだけどヒーローの印象が強烈すぎて全部持って行かれた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
画力はありますよ
3
- とととん 2013/08/30 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
画力とジャンルに合う絵柄というのは意味合いが違うので、画力がないとか、下手というのはまた違うと思います。 ハーレの読み手の好みに合うか合わないかでいうと合わないのでしょうが・・・。 むしろ絵だけで言えばハーレでうけているベテラン作家さんがたのデッサン狂いの方がひどいです。 ただうけている漫画家さんは、話の組立がうまいです。 こちらはお話は特に惹かれるものはありません。 一度読んだ漫画でしたが、絵が丁寧で可愛らしかったのでパックにせっかく入ってたのでもう一度読みました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私は好きな絵です
4
- とととん 2013/08/30 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
生粋のハーレファンではなく少女漫画も読むせいかもしれませんが、私は絵は気になりませんでした。 むしろハーレによくあるおばさんくさい絵がダメなので、こういうタイプのものも増やしてほしいくらいです。 お話は可もなく不可もなく、ドラマティックさには欠けますがほんわかしていて好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかった~!
5
- ponpon 2013/08/30 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
よくある流されるだけのヒロインではなく、芯のしっかりした女性で魅力的。どんなに不利な状況だとわかっていても、ヒーローを拒んでキッパリと「法廷で会いましょう」と言えるヒロインに拍手です。ヒロインを見失って慌てふためくヒーローが小さく(可愛くとも)見えるくらいヒロインがカッコよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
不満…
1
- ぽn 2013/08/29 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
あまりにもヒーローが不憫…ヒロインにも共感できない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
コメディーとして
4
- さんちょ 2013/08/29 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
この作画者の話はコメディーとして読めるので気に入ってます。 弟もちょっと障害があるようだけど、それを受け入れてくれる人が見つかって良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
岡本先生好きです~
5
- ネコネコ 2013/08/29 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
岡本先生は本当に巧みですよね。話の持って行き方がしっかりしていて丁寧で好きです。今回は108ページのヒーローの心情部分が大好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?