ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54497
  • 1817ページ
  • 1195ページ目を表示
罠に落ちた花嫁ハザマ紅実/リー・ウィルキンソン
テンションが・・・ 評価1 1

ギャグマンガだと思って読めば・・・・ んなわけあるかーー!!

参考になりましたか?はい いいえ
永遠のシンデレラ吉本ミキ/マーガレット・メイヨー
【ネタバレ】肝心なところがコミックと違った! 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ボスは宿敵岡本慶子/ショーナ・デラコート
普通 評価2 2

はっきりいうと王道の話です。 話の起伏も無く、早い段階でどのようなエンディングを迎えるのかが読めちゃいますね。 反対に言うと、安心して読める話。 やはり、この作画者の絵は体がいびつな感じで好きにはなれないな。

参考になりましたか?はい いいえ
フラッシュバック 2巻光﨑圭/テリー・ヘリントン
なにこれー!? 評価5 5

号泣で胸が苦しくなったー!!

参考になりましたか?はい いいえ
愛の審判姫木薫理/ペニー・ジョーダン
ヒーローが・・・ 評価2 2

散々ヒロインを罵倒しといて、娘だと分かった途端、態度を変えるなんて…。最初からかなり失礼だし、ヒーローに好感持てませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
あなたとウエディング【あとがき付き】佐柄きょうこ/リズ・フィールディング
ちゃんと太っていました 評価4 4

ヒロイン変身物ですが、メガネとったら変身パターンじゃなくて本当に太っているのがいいですね。ヒロインが太っているという設定でも、なぜか細く見える作品もありますし。 独特のタラコ唇がどうも苦手で敬遠しがちなのですが、この作品は楽しめました。

参考になりましたか?はい いいえ
あなたとウエディング【あとがき付き】佐柄きょうこ/リズ・フィールディング
ちゃんと太っていました 評価5 5

ヒロイン変身物ですが、メガネとったら変身パターンじゃなくて本当に太っているのがいいですね。ヒロインが太っているという設定でも、なぜか細く見える作品もありますし。 独特のタラコ唇がどうも苦手で敬遠しがちなのですが、この作品は楽しめました。

参考になりましたか?はい いいえ
復讐の扉が開くとき【あとがき付き】はとりにな/ジャクリーン・バード
記憶に残らない 評価2 2

既読だったのに再読するまでまったく記憶に残っていなかった……。構成は上手いと思うのでページ数が足りない印象はないのですが、ラストがあまりにもやっつけ仕事。ミスリードを誘うのは結構ですが、伏線をきちんと張ってないのでこれだけ強引にハッピーエンドに仕向けるはめになる。逆に回収されてない伏線があるので、なおさらその印象が強いです。ヒーローの鬼畜度がかなり高いですが、ヒロインを愛するがゆえの嫉妬としてもあのひどい扱いをあっさり許すヒロインは、いい仕事を得てキャリアを築いてきた女性としてのプライドがあるようには見えませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
囚われの妻橋本多佳子/バーバラ・フェイス
【ネタバレ】よくよく読み返すと 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
好きと言えなくて橋本多佳子/カレン・ローズ・スミス
橋本先生はコメディもお上手! 評価5 5

間違いない先生の作品です。コメディもお上手で、ロマンチックで幸せな気持ちになりますね♡

参考になりましたか?はい いいえ
愛人のルールながさわさとる/サラ・クレイヴン
ハッピーエンドになるとはわかっていても… 評価1 1

結末は、はっきり言ってバカみたい!こんな意地悪男とバカ母親は嫌いです。ハーレクインはオチが分っているけど、分っているだけにその過程をいかに素敵なエピソードに乗せて見せるかが大事だと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
風にゆれる花のように暮林せな/カーラ・コールター
多分、新手の巨人。 評価2 2

おそらく2~3m級。 そう思ったら爆笑してしまった。キラキラ描写プラスで、余計造形がおかしく感じられて…。 ストーリーは別段悪くないのにね。

参考になりましたか?はい いいえ
不機嫌な教授水城瞳/ベティ・ニールズ
【ネタバレ】話は嫌いじゃないんだけど••• 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
五分で恋に落ちて高山繭/ルーシー・ゴードン
グレトナ・グリーンというと 評価5 5

アン・ハッピーエンドの印象がありましたが、見事に払拭してくれました。 何度読んでも面白さが発見できる、スルメのような作品だと思います(^^) 話代わって、無料マガジンの新ビューワー対応バンザイ! これだけに古いPC使っていたので、漸く完全引越し出来ます。 旧ビューワーしか見られない方、ゴメンナサイm(_ _)m

参考になりましたか?はい いいえ
ヒロインになれなくてほづみ音衣/スーザン・フォックス
【ネタバレ】スーザン・フォックス大好きなんだけど 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
不機嫌な教授水城瞳/ベティ・ニールズ
【ネタバレ】ヒーローよりヒロインが素敵 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
優しさに包まれるとき【あとがき付き】藤田和子/シャロン・サラ
ラストはほんわかします 評価5 5

ストーリー自体は、まぁ、どこかで読んだかな、という感じですが、やはり画がすぐれているのと進み方がグッと惹きつけます。 ラストに進むにつれて、なんとなく予想はつくものの、でもやはりホッとできたし、ラストは主人公の2人のこれからを思うと微笑ましい締めくくりでした。

参考になりましたか?はい いいえ
情熱の烙印長崎さゆり/ナリーニ・シン
原作は未読です。 評価4 4

が、お話としてはおもしろかったし絵もとてもキレイでした。何よりヒーローの従妹のシルビーが本当にいい人♡姐さんって感じで。この人がいなかったら話は回ってないよ。

参考になりましたか?はい いいえ
悩めるシーク【あとがき付き】岸田黎子/アレキサンドラ・セラーズ
財力にものを言わせ… 評価5 5

 というのは傲慢ヒーローの専売特許なハーレなのに(笑)、謙虚なヒロインが他者のため、自身の心の充足のために行動しているというのがすごくよかった。  しかもそれが堅物ヒーローの自尊心をいたく逆撫でしてるらしいのが、まさしく逆転現象で、ある意味ツボでした。  でも最後まで悪役もいないし(戦争は悲しいことですが)、この先苦労しようともそれをものともせず乗り切って行くだろう二人の姿が見えるようなハッピーエンドで、満足です。  関連作も以前ひととおり読んだことがあるはずなんですが、脇を固めるカップル達の様子を見るにつけ、改めて読みたくなってしまいました。

参考になりましたか?はい いいえ
突然シンデレラ【あとがき付き】雁えりか/ローリー・ハーター
前作より良いですね 評価4 4

この著者はコメディラブストーリーが合うかもしれませんね。原作との相性って重要だと思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
夢色の未来真崎春望/ミランダ・リー
【ネタバレ】単体では無理が 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
もう一度、フィアンセしのざき薫/サンドラ・K・ロウズ
面白かったです 評価3 3

誤解が誤解を生むと取り返しが付かない結果となる、典型的なパターンだと感じました。 強欲な実父から離れ、血が繋がらなくとも互いに信頼出来る肉親みたいな男性の為にお金を稼がねばならないヒロインの優しさと哀しさを感じました。 最後は互いの気持ちに正直になりますが、ヒーローの婚約者が話が解りすぎて、反対に不自然さを感じました。

参考になりましたか?はい いいえ
熱い敗北須田詩子/シャーロット・ラム
ヒロインに共感も魅力も感じませんでした 評価2 2

ヒロインに対し共感出来ませんでした。 本当は情の深い人間なのかもしれませんが、読む限り、 冷たい印象を与え、事務的でした。 ヒーローはヒロインに捨てられた弟の兄であり、 どんな人間か?知りたい為、彼女に近づきますが、 反対に惹かれてしまうようです。 しかし、それ自体が不自然に感じました。 原作も同様でしょうか? もっとヒロインの内面を深く描いていたらば、彼女の人間性も膨らんだと感じます。

参考になりましたか?はい いいえ
情熱だけの関係【あとがき付き】佐柄きょうこ/ミランダ・リー
とぼけた顔w 評価4 4

全くストーリーには関係ないことですが、ラストの見開きの横のページのヒーローのとぼけた顔が何故かツボです。何故その顔なのか全く分かりませんが、絵はこの作者さんはだいたいこんな感じで私は好きですが、好き嫌いが極端な作家さんかもしれません。

参考になりましたか?はい いいえ
愛人のルールながさわさとる/サラ・クレイヴン
う~ん・・ 評価1 1

ここまでするか・・普通、と思ってしまってしっくりきませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
別れは朝まで待って小林博美/ジェイン・ポーター
【ネタバレ】最後がね… 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
瞳は傷つかない姫木薫理/サラ・クレイヴン
こんな女のどこがいいんだろー… 評価1 1

と、妙に冷静に考えてしまった。ヒロイン、見た目は美しいのかもしれないけど、思考回路が美しくないです。

参考になりましたか?はい いいえ
意外なエピローグ【あとがき付き】高木裕里/ミランダ・リー
垂れ目が気になって 評価2 2

作品を集中して読めませんでした。垂れ目も過ぎると締りがありません。以前のアナログの絵のほうが好きでした。下手な絵だとは思いませんがデジタルにされてからカラーが特に酷い。滲んでいるような感じです。物語の運びとかは上手だと思います。この作品のヒロインは性格が悪かったのでトータルでこの評価に。

参考になりましたか?はい いいえ