ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の高い順▼

  • 54534
  • 1818ページ
  • 1263ページ目を表示
思い出のなかの結婚湊よりこ/キャサリン・スペンサー
【ネタバレ】なぜ? 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
プリンスは踊れない花牟礼サキ/カーラ・コールター
カラー扉が酷すぎる 評価2 2

今時の中学生だってこれより上手いんじゃなかろうか。 これじゃ中を読む気がしません。 中は結構キレイに描いてあるのに勿体無い。 プロならもう少しマトモなカラー描いて下さい。

参考になりましたか?はい いいえ
伯爵家の呪い天野なすの/キャロル・モーティマー
どうしても・・ 評価2 2

マッシュルームかカリフラワーに見えてしまう。

参考になりましたか?はい いいえ
新妻を演じる夜【あとがき付き】山下友美/ペニー・ジョーダン
【ネタバレ】読みづらい 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
今夜だけあなたとわたなべまさこ/アン・メイザー
ある意味、斬新で凄い! 評価2 2

見た瞬間「何これ!?」と読むのをためらいましたが、読み進めると、不思議な中毒性があり、怖いもの見たさで最後まで読めました。 とにかく、私の知らない世界観の作品で、小説のようにト書きが多用されていて、その書かれ方も斬新。ト書き部分は、大映ドラマの重厚なナレーションのように脳内変換して読み進めると、案外楽しめました。でも、有料では読みたくないな。。。                              2021/3/18 無料連載されてるので久々に読んでいますが、やっぱり凄い世界観です!笑。華麗なハーレクインの世界を求めてる人には我慢できないかもしれませんが、これはこれで圧巻です。

参考になりましたか?はい いいえ
恋人たちの嘘佐々木みすず/ダフネ・クレア
【ネタバレ】えーなんだこれー・・・ 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
一夜だけでも岡本ゆり/サラ・クレイヴン
HQを書くなら 評価2 2

ハーレで描くなら、画風を変えてください。昔の「な○よし」、「ち○お」での連載なら通っても、目が肥えた大人が読むコミックです。まんが家先生なら誰でも良いのではないでしょう?選んでください。オーディションでもしてください。悪役も、いかにもな顔で気が削がれます。

参考になりましたか?はい いいえ
シチリアでもう一度【あとがき付き】水沢友希/サラ・モーガン
【ネタバレ】私にとっては地雷 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
天使と悪魔の愛人契約【あとがき付き】檀からん/キャシー・ウィリアムズ
やっぱりみんな思うのね 評価2 2

ヒロイン、めんどくさいって。ヒーローは悪魔どころか実はいい人だし。ヒロインの方がずっとたちわるい。ヒロイン父も、横領を反省してるとは思えないし。絵は綺麗なんだけど、読んだ後不愉快というか納得いかない。

参考になりましたか?はい いいえ
億万長者と不屈の女神小越なつえ/*
【ネタバレ】あとがきワールド 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ラベルは“妻”宗美智子/キャサリン・ジョージ
【ネタバレ】一枚しかないとか言われても 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ハートの鍵をくださいたむら純子/キャサリン・ジョージ
コスプレかっ! 評価2 2

メイド服が、アニメのコスプレにしか見えない・・・。

参考になりましたか?はい いいえ
罪を忘れた恋人ながさわさとる/サンドラ・マートン
なんだろう 評価2 2

千一夜におぼれて、プレイボーイの恋愛指南、そしてこの罪を忘れた恋人、3作品とも読んでいます。千一夜~はストーリーの読み応えもあり絵の描きこみ具合も丁寧でとてもお気に入りでした。でも、なんだろう、回を増すごとに何かが足りなくなっていくような・・・。ストーリーは単調になるし画面は白くなるし(今作品は場所が孤島なだけに、建物があるわけでもなく描きこむにも限界があるとは思いますが・・・)。人物は綺麗でステキなんですけどねえ。ヒーローがもっと反省する所を見たかったです。次はもう少し中身の濃いストーリーを期待します。

参考になりましたか?はい いいえ
侯爵家の花嫁【あとがき付き】花津美子/サラ・クレイヴン
【ネタバレ】残念かな。 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ギリシア式に愛して長崎真央子/キャシー・ウィリアムズ
思うのだが…… 評価2 2

何をどうしてこの男に惹かれるのか、本当にさっぱりわからなかった。過去のエピソードがあったとしても説得力ゼロだった。この手の展開は、自分にとってハーレの大きな謎の一つです。それにヒーロー、好きなら好きと言えば……ホント。そんなことも言わずにか言えずにかネチネチネチネチとほんっとめんどくさい。こういう男を神話の神々に例えられてもこっちが赤面します。

参考になりましたか?はい いいえ
再会がくれた苦しみ百日紅ばなな/シャーリー・ロジャーズ
【ネタバレ】え!? 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛人関係原のり子/ミシェル・リード
ヒーロー…斬新… 評価2 2

妊娠を告げて冷たくなるヒーローは数多けれどヒロインを殴ろうとするヒーローは斬新。斬新すぎてついていけない! しかも倒れたヒロインのために救急車を呼ぶのではなく、手をさするという救命方法に衝撃を受けた。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を買った億万長者井上洋子/サラ・クレイヴン
【ネタバレ】結局 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
一夜だけでも岡本ゆり/サラ・クレイヴン
子供相手に 評価2 2

ナニしてんのさ、このオヤジは。って思ってしまいました。 序盤でのワンピース姿はお稽古ごとの発表会です。

参考になりましたか?はい いいえ
美しき傷跡【あとがき付き】暮林せな/ジェイン・ポーター
【ネタバレ】話がひどい 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
砂漠の掟に背いて【あとがき付き】碧ゆかこ/シャロン・ケンドリック
【ネタバレ】ヒロインの貞操観念 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
夜よ、永遠に篠崎佳久子/ミランダ・リー
【ネタバレ】作者さんはエロが得意だけどこのヒロインは・・・ 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
侯爵への叶わぬ想い原田万木子/マーガリート・ケイ
わかりにくい 評価2 2

時系列でのエピソードがあって二人の歴史みたいなものを見せたいのかもしれないけど絵が変わらないから時間の流れもわからず。 なんかめんどくさいお話

参考になりましたか?はい いいえ
秘書の変身くればやし月子/ジュリー・ホーガン
あの頭がギャグにしか見えない 評価2 2

イメチェンした時のボンバー頭がクルクルパーにしか見えない…。どうしちゃったのか…。まったく仕事ができるように思えない。わがまま勘違い傲慢ヒロイン。服のセンスもゼロすぎる。そもそも3日間無断欠勤した上にパーティに現れたヒロインが有能秘書とは…しょっぱなからありえないわ。

参考になりましたか?はい いいえ
公妃の憂鬱秋乃ななみ/ステファニー・ハワード
ひどいヒーロー 評価2 2

元カノとのゴシップ記事でヒロインが傷ついてるのに、不安を解消してもくれないひどいヒーロー。挙句に子供と引き離すと脅すなんて、読んでてワナワナ怒りがこみ上げてきました!最後はハッピーエンドになったけど、モヤモヤが残るお話しでした。

参考になりましたか?はい いいえ
偽りの魔女桜はるひ/キム・ローレンス
え~ 評価2 2

なんか・・・突っ込みどころ満載! 傲慢・噂をうのみ・人の意見を聞かない、そういうことはハーレだから分かるけど、彼女も『えっ、ここで?』というタイミングで彼を愛してる・・って。どこをどうして好きになるところがあったのか・・意味不明!!

参考になりましたか?はい いいえ
フィアンセの秘密星野正美/メリッサ・ジェイムズ
【ネタバレ】ブスは性格悪い場合が多い 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
一日だけの花嫁【あとがき付き】JET/リン・グレアム
私も、えぇ~~!? 評価2 2

この方の作品、癖があるけど妙に惹きつけるので意外と読みますが、今回ばかりは意味不明。ヒーローがあそこまでする理由が見当たらないし、い、妹!?って何?だからなんでそこまでになるの?あの?結婚式当日なんですけど?相手は愛する花嫁なんですけど?原作はもっとわかりやすいのでしょうか?

参考になりましたか?はい いいえ
小さき天使の訪れ桜はるひ/スカーレット・ウィルソン
え~と… 評価2 2

何を評価すればいいのか…、起→承→結で終わってしまったようですね。それといつも思うのですが邦題がネタばれになってしまうのはマイナスではないのでしょうか

参考になりましたか?はい いいえ
満たされぬ情熱立花実枝子/シャロン・ケンドリック
画面に説得力が欲しい 評価2 2

作者の初作品に比べても人物造形が幼いわりに表情などエロ目に描かれているので、本来はこういう絵柄の方なのだと思って割り切りましたが、それより有能なインテリアデザイナー&シチリアの名家の御曹司にしては背景などがどうにもお粗末。特に冒頭のヒロインの家、ニ◎リで売ってるような家具や壁にL字金具と板をつけただけの棚でイタリア人ヒーローが「素晴らしい家だ…」と言っててもしらじらしいお世辞にしか思えませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ