ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の低い順▲

  • 54453
  • 1816ページ
  • 1384ページ目を表示
億万長者の冷たい求愛【あとがき付き】森素子/マクシーン・サリバン
おもしろい 評価5 5

夫を含む義理家族の風当たりが冷たい中、ヒロインがけなげに頑張りました! 義理家族が冷たいのも、彼らが悪いというより巡りあわせが悪かったと思えれば。

参考になりましたか?はい いいえ
恋するボディガード星合操/ロバータ・レイ
チャーミングなヒーロー 評価5 5

チャーミングなヒーローとヒロイン。 作画者のコメディタッチのラブロマンス大好きなので大満足でした。

参考になりましたか?はい いいえ
堕ちたエンジェル【あとがき付き】黒川あづさ/エイミー・J・フェッツァー
良かった~ 評価5 5

最初のシーンの衝撃から恋愛シーン、周囲の人間味溢れる人たちといいはまりました。

参考になりましたか?はい いいえ
一夜だけのプリンセス橋本多佳子/マリオン・レノックス
ヒーロー超出来過ぎ 評価5 5

ロングヘアのヒロインが多い中、巻き毛のショートヘアのヒロインは珍しいです。 そのせいか若干年齢が高く見えそうですが… しかし、このヒーロー、出来過ぎです。

参考になりましたか?はい いいえ
【シリーズパック】ハーレムの花嫁 セット中村地里/アン・ヘリス
マンネリな返事ですみません 評価5 5

紙の書籍で新装版を出版してください。

参考になりましたか?はい いいえ
ひざまずいたプレイボーイ【あとがき付き】橋本多佳子/キャロル・モーティマー
君がいないと転々 評価5 5

どれほど美しく整った部屋でもそこに愛がなければ味気ない‥ 胸がいっぱいになります。 橋本先生の作品は本当に素晴らしいものばかりですが、この作品はベスト3に、私の中で入っています。

参考になりましたか?はい いいえ
さまよえる花嫁【あとがき付き】高城可奈/キャスリン・テイラー
幸せいっぱい 評価5 5

絵も美しく、愛のある幸せいっぱいのお話でした。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を知らないプレイボーイ伊藤結花理/アン・マカリスター
愛を知らないプレイボーイ 評価5 5

伊藤先生の今回の新作、コミカルな所もあり(特にブサかわ犬がいい味出してます) また、楽しませて頂きました。

参考になりましたか?はい いいえ
罠にかかったシンデレラ【あとがき付き】秋元奈美/サラ・モーガン
【ネタバレ】私もラストの 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
氷の伯爵アリスン/アン・グレイシー
【ネタバレ】姑最低 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
美しき女戦士古沢絵里/スーザン・スペンサー・ポール
シリーズだったんですね 評価5 5

先に「花嫁泥棒」を読んでいたので話が通じました。もっとも途中で「花嫁泥棒」のお話がかいつまんで出てきましたが。この後、ケインの話しと、キアランの話しにつながっていくのでしょうかね。ヒストリカルは読みごたえあっていいですね。

参考になりましたか?はい いいえ
葡萄色の追憶藍まりと/キャロライン・アンダーソン
優しさが溢れている作品 評価5 5

ちょっとミステリアスな設定で、無事にハッピーエンドになるのか不思議に思ったほどでした。怪しげに見えたヒロインの友人はヒーローと同じで実はとても辛い過去を背負った人、それなのにきちんと立ち直って、皆前向きに生きている。人の優しさがあふれている作品でした。面白かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
花嫁になる条件【あとがき付き】藤田和子/ジュリア・ジェイムズ
すてきなお話です♪ 評価5 5

内容は典型的なシンデレラ・ストーリーなんですが、絵は美しいし、ヒロインとヒーローの心のつながりにも一役買っている男の子(赤ちゃん)が、とっても可愛くて、思わず和みました。いじわるなライバル女へのヒーローの対応も、胸がすっきりして、たいへん読後感の良い作品です。

参考になりましたか?はい いいえ
期限つきの婚約者藤本さみ/キャスリン・ロス
優しい 評価5 5

本当に人生を共にしたいタイプの男です。

参考になりましたか?はい いいえ
孤独な妻光﨑圭/ヘレン・ブルックス
独特の世界観 評価5 5

この作家さんの独特の世界観が好きです。 絵柄にもセリフにも情報量が多すぎず、ストーリー展開もわかりやすい。毎度のことながら大人の恋愛をしっとり描いてくれるなぁと思います。 街並みや背景が美しく描かれているところも作品全体に安定感を与えていると思います。

参考になりましたか?はい いいえ
切り札は誘惑狩野真央/エリザベス・オールドフィールド
ギャーっ 評価5 5

この作品、好き。駆け引きの際に、職業柄なのか観察眼や言葉から汲み取る相手の心の読み合い(勘違いや勘違いじゃないもの)など、言葉の選び方も、読んでてトキメキました。ずるい掛け合いです。

参考になりましたか?はい いいえ
王妃への招待状高井みお/ジェニー・アダムズ
王子様だ・・・! 評価5 5

高井先生の描かれるヒーローは、どちらかというとガッシリしたイメージが強いのですが、今作のヒーローはヒロインが「優雅」というだけあって、優雅な王子様でした。そしてふんわりしたヒロインもとても可愛らしい。画力のある先生のイケメンと美女の引出って本当にスゴイ。私財を投じて国の為に尽くすヒーローと、ただ可愛いだけではなくやる時にはやる(努力家だし)芯の強いヒロイン、駆け引きやヒステリックに感情的な場面が無く読んでいて幸せな気分になるお話でした。全編を通してブタさんがカワイイ!そして後書きの手をワキワキさせる陛下もホノボノ感をグッと後押し。やまださんのおっしゃる通り、スピンオフがあるのなら私も高井先生に描いていただきたいです。

参考になりましたか?はい いいえ
十年目の告白松本夏実/エリザベス・ハービソン
しっとりとした作品 評価5 5

派手さはないけどしっとりとして優しい気持ちになれる作品でした。 ヒロインの大人の女性への成長が良かった。ヒーローは土下座して謝れって感じですね。息子くんはちょっと生意気で可愛い。しむしむさんの言う通り品のある絵柄で物語にとっても合ってると思いました。ヒロインあまり着飾らないのに美しいです。

参考になりましたか?はい いいえ
かりそめのパートナー湊よりこ/ジャクリーン・バード
ホッ 評価5 5

絵がキレイです。

参考になりましたか?はい いいえ
夜は別の顔高山繭/シャロン・サラ
心が洗われました 評価5 5

HQとは思えない(誤解しないでくださいね)程イイ話でした。 何だか泣けちゃった・・・

参考になりましたか?はい いいえ
偽りのラブストーリーおかざき瞳/キム・ローレンス
【ネタバレ】ラストが好き 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
【シリーズパック】役員室の恋人たち狩野真央/リズ・フィールディング
素敵でした。 評価5 5

現実には絶対無いだろうけどこんな素敵なロマンスあったら良いなっていうものを全て詰め込んである感じ! 絵が物凄く綺麗で大好きな作品になりました!

参考になりましたか?はい いいえ
十年目の情事斗田めぐみ/ジャネット・ケニー
評価が低いけど 評価5 5

自分は気に入りました。ヒロインには落ち度はないのに親のせいでヒーローから誤解されてしまうなんてあまりにも理不尽。理不尽なんだけどお互いに思う気持ちが強くて乗り越えたヒーローとヒロイン。これがハッピーエンドの法則!

参考になりましたか?はい いいえ
氷炎佐々木みすず/シャーロット・ラム
面白かったです 評価5 5

昔読んだときは好きでなかったのですが今回月額コースにて再読したところ気に入りました。佐々木先生の独特の絵柄も最近は慣れてきて(笑)他の作品も今一生懸命読み始めたところです。

参考になりましたか?はい いいえ
蝶に魅せられてさちみりほ/ソフィー・ウエストン
想像以上に面白かったです 評価5 5

これは小説でも短編なのでしようか?もう少しヒーローヒとヒロインのやり取りを読んでいたかったです♪

参考になりましたか?はい いいえ
愛されたくてついた嘘高山恵/アビー・グリーン
【ネタバレ】覚悟と決意 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
きみに捧げるラブレター【あとがき付き】宮花みん/スーザン・ブロックマン
すごい 評価5 5

すごい初恋だと思う。 主人公はそれなりに普通だけど、ヒーローは半端ないね。 すごい。 でも、絵もきれいだし、最後は幸せそうだし、いい話でした。 そこまで愛されるのは幸せだね。

参考になりましたか?はい いいえ
秘書とボスのクリスマス【あとがき付き】佐柄きょうこ/イヴォンヌ・リンゼイ
佐伯先生の作品で一番泣ける 評価5 5

正直言って絵柄はあまり好きじゃないのですが、佐伯先生は話の展開が巧みでいつもぐいぐいと物語の中に引き込まれます。 楽しいお話も素敵ですが泣ける話も本当にボロ泣きできて素敵です。 こちらの作品は以前に閲覧期間ありで購入していたのですが、久しぶりにまた読みたいと思い改めて会員期間で購入致しました。 ホリーを見ていると本当に勇気が湧いてくる。欲しいものは絶対に手放しちゃダメですね。

参考になりましたか?はい いいえ
秘書のとまどい橋本多佳子/ジェシカ・スティール
すっごいドタバタだったけど 評価5 5

面白かった~! ^^

参考になりましたか?はい いいえ
冷たいフィアンセ汐宮ゆき/ジュディ・クリスンベリ
本当の幸せを掴んで欲しい! 評価5 5

自分の母親が一体どんな人物だったか。それをよく知るヒロインは、検事という職に就きながらも常に何処か不安そうに見えます。だからこそヒーローは彼女を支えたいと願い、助けを惜しまないのでしょう。愛する人に拒否される事を恐れ続けたヒロインがようやくヒーローの愛情を受け入れ、結婚式を挙げるラストシーン。そこで初めて、ヒロインは幸せそうな笑顔を見せてくれます。これからはずっと、胸が軋む程に幸せな日々を送ってほしい。そう願わずにはいられません!

参考になりましたか?はい いいえ