投稿日順▼
-
なんなんだー
5
- ネコネコ 2012/12/15 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
なんなんですか!このお話は!アラフォーの私にとっておきの御伽噺じゃないですか!もうー・・・心理描写が巧みでヒロインの気持ちがリアルに伝わるようでした。ヒーローも傲慢じゃないし性格がありがちな男性ってところが良かったです。年を取ったらお互いを自然に思いやって優しくできる関係が良いですよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラストページ♪
5
- ゃさぃこ。 2012/12/15 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
赤ちゃんが可愛い♪!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】素直によかった
5
- くれさん 2012/12/15 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ストーリーが上手くまとまっていて読みやすかったです。表紙のイラストを見て絵が心配でしたが、ふわっとした感じがストーリーにあっていてこちらもよかったと思います。ヒーローが双子だったっていうのが個人的にはツボでした。真面目で可愛いヒーローが好きになりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
中学生と高校生
2
- ジュン 2012/12/15 このレビューを 37人の方が参考にしています。
-
主人公が中学生と高校生に見える。ストーリ以前の問題で、気持ちが引いてしまう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あとがきへ。。。
5
- ゃさぃこ。 2012/12/15 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ありがとうございます・・・。 あれから1年と9ヶ月が過ぎて、こうして毎日楽しく大好きなHQを読めています。 先生をはじめ、全国のあたたかいご支援に感謝しつつ毎日を一歩づつ進んでおります。 これからも、HQは唯一、現実逃避できる私のオアシスでありますように・・・☆ミ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】大好きです
5
- りゃんず 2012/12/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
何回も読みたくて、会員期間購入をしてしました。 ヒロインが落ち着いた人で、共感がもてました。 ヒーローも父に嫉妬したりと、なんだかかわいい二人でした。 おすすめです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
野性味あふれるヒーローです
5
- チビ太 2012/12/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ドレイコが色気があって素敵です。 ヒロインがバージンだと知っておののく様など、いい人だ~と思ってしまいます。復讐すると言いながらも、結局のところ、クレシダを凄い大事に扱ってると思うし、愛してるのが伝わってきます。やっぱりいい人です。 こんな復讐なら、されてみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
理解できない
2
- シア 2012/12/15 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
脇役のほうが魅力的。 優しさがまったく感じられない男のどこがいいのかわからない。 最後の最後までヒーローの魅力がわからなかった。 ヒロインもけなげなようで可愛げがない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローがしょぼい
2
- ふみりん 2012/12/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
じいさんに脅されて屈服するようなヒーロー。経営手腕を発揮して自力でヒロインをモノにすべきでしょ。HQのヒーローなら。しかも全部ヒロインのせいにして妊娠を告げた時のあの態度ときたら!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
久々にいい作品に出逢いました。
5
- アズ 2012/12/15 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ハーレクインのシークものはいつも簡単に王さまが民間人と恋に落ち見かけ倒しの障害を超えて、晴れてゴールインってのがパターンでしたが、この作品は見応えありましたね。 このぐらいの高い壁がないとシークの値打ちなしですよ~ ふたりの恋のはじまりから経過も胸キュンキュン!!読んでいてお互いの熱さや真剣さがすごく伝わってきました。 それにしてもマレクがサッと上着を着るシーン・・ツボでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
情報が多い
4
- あん 2012/12/15 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
登場人物が叫んでばっかりの割に結構読ませます(笑)。というか、エピソードが盛りだくさんで面白かったです。顔が怖いのでひどいヒーローみたいに見えるのかもしれませんが、もっと鬼畜なヒーローはいくらでもいるような…。かなりベテランの先生のはずなので、絵柄でさらっと読む人には向いていないかもしれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
芸が細かい!?
5
- るな 2012/12/15 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
とても素敵なお話でした。HQのヒーローとは思えない不器用さがかなり新鮮でした。 絵が丁寧で、特にヒロインの髪の長さが!時とともにきちんと伸びてるのになぜか感動!? そんなにリアルに描いているのに、ヒロインの職場はてきとーに半年もお休みしちゃって大丈夫だったのかしら? どーでも良いところは気になったけど、このお話大好きです♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
母は強しだけど
4
- アルダ 2012/12/14 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
母は強しだけど、ヒロインは女性として全く進歩していませんね。 ヒーローは強引だけど傲慢ではなく、繊細な心の持ち主というHQでは珍しい人物。 そのせいで大分苦労しています・・・。 作品としては、ハート3と4の間かな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ランダロン王国3兄妹
3
- しゃりり 2012/12/14 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
の、ステキな恋のお話は、まずはご次男から。キュートなお話ですね。画はキレイ、セリフもオシャレ、人物も魅力的。国王(父君)も余計な事はするものの、結局は暴君ではないし、ファーラ叔母様も洒落ていて。(描いている先生はそれぞれ違いますが、このお二人とヒロイン・フランをはじめ登場人物の皆々様は、他作にも出ていて、楽しめます。)それにしても、フランが言うような、「ゴールデン・レトリバーに似て」「安心感」がある「温和で社交的な」恋人って・・・イイですね(笑)。個人的には、一途さ(社交より飼い主至上傾向)の柴ミックスが好きですが。♥3.5。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私も
5
- ネコネコ 2012/12/14 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
終盤、ホロリとさせられました。涙が出ました。このヒーロー良いな。終わり方もナイスです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そんなに悪くない
3
- ネコネコ 2012/12/14 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
変な話が好きなのでこの話は好きです。まあ、私だったら自分と同じ顔の人を好きになんてなりませんけれども。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
表紙で損をしている・・・?
4
- ミドリーナ 2012/12/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
表紙をみたときに、失礼ながら、線の雑な作家さんかと思いました。 が、のっけのページ、ヒロインの印象的な横顔が、とても魅力的で、作品の空気感に魅かれて購入。 若干、やはり線の書き込みが多くて、男女キャラとも、目つきが鋭すぎるような気がします。殺気立ってるというか。 が、主人公たちが医者なので、緊迫感があって、これはこれでよかったかもしれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ランダロン王家はなんかホンワカ
3
- しゃりり 2012/12/14 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
描いている先生が皆異なっていて、特にシリーズと銘打ってもいないみたいなのですが、ランダロン王国の3兄妹のお話(『霧の中のシンデレラ』、本作、『悩めるプリンス』)の真ん中。(互いの作中の人物も、ちょいちょい顔を出しています。画は全然違うのですが。)3作読んでみると、ほんわりホッコリ。だって、なんだかんだ言っても、王様(父君)は権威振りかざす暴君ではないし、洒脱な叔母上も良い味だし(父君・叔母上は他の2作でご活躍)、みーんな(主役以外もひっくるめて)素敵なお相手を見つけてわだかまりの残らないハッピーエンド。この3つはちょっと気持ちをふんわりさせたい時に、よろしいかもしれません。それにしても、可愛くて無垢で無邪気な女の子に、男はやっぱり弱いのね。男性主人公・ダン、ヒロイン・キャシーにメロメロですね。(名付け方からして。笑。) ♥3.5近。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵でハート5個
5
- ネコネコ 2012/12/14 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
髪の毛も服装もアクセも手抜きなく・・・素晴らしい作画です。こういう細部を丁寧にこだわりを持って描く作家さんは大好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この話好きです
5
- ネコネコ 2012/12/14 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒーローはカッコイイけど陰のある男だし、ヒロインはぷにゃ子って感じのロリータだけどパパ譲りのしたたかさを持っているようでw だけど、やっぱり一番はパパかなぁ。パパ・・・母性をくすぐるいい男。こういう少し情けない男を描くのがお上手な著者さんですね^^
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪くはないけど
2
- くれさん 2012/12/14 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
急いで終わった感があり、結局どういう話だったのかよくわからなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
え・・・
2
- くれさん 2012/12/14 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
あっという間に終わってしまった感じです。盛り上がりに欠けますし、ダラダラ話が進んで終わってしまったというのが感想です。絵は可愛いと思いますが、男の人のキャラが薄いと言うか上手く説明できませんが、もっと脇役との絡みが欲しかったと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そういえば
3
- ふみりん 2012/12/14 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
泥棒はどうなったんだろう…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
テンションは高いけど
2
- まー 2012/12/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
絵は独特ですが、可もなく不可もなく。キャラのテンションが高いのは気になりましたが、登場人物と盛り込まれてるエピソードが多い割には綺麗にまとまったお話だと思います。個人的に、作中結婚を控えたヒーローの妹がが言ってた「兄にはこれからは自分の幸せだけ考えて生きて欲しい」みたいな台詞が有るんですが、散々面倒見て貰ってきた人が、結婚で自分は新しい家族と幸せになるしって時のこういうセリフって、私は私で幸せになるから勝手に一人で好きに生きてねって切り離してるみたいで好きじゃないのでちょっと引っかかりました。(実際は全然悪意のない台詞で妹も良い子です。)割とディープなネタも軽すぎず重すぎず上手に組み込まれてました。ただ単品では買わないかな…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵♥
5
- momo 2012/12/14 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このシリーズ、ツボにはまってます。 新シリーズはハッピーエンドじゃないけれど、切なさも好きです。 作家先生の絵もストーリーの運び方も好きですね。 とにかく、パーフェクトに素敵すぎです♥ ただ、ホープが嫌味を言ったのには驚きました。最後には、キーマンになってくれてはいたけれど、いつも息子たちを信じ、どーんとした気持ちで接していたBig mamaだっただけに、こういうのも新鮮だなって思いました。 新シリーズが楽しみです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
社会人としてあり得ない
1
- まー 2012/12/14 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
始めて出て来た瞬間から、ヒロインは一応社会人なんですよね?働いてるんだもんね?と確認したくなるキャラでびっくりしました。自分の勤めている店でお客が沢山居る中、泣き叫びながら、やってきた女性客に罵声を浴びせて駆け去るとか、どんな事情が有ったって普通はしないと思います。(ましてやのちに種明かしされる理由でそんな行動取っていいのはせいぜい小学生までだと思う。)最初から最後まで「ヒーローはこんな身勝手で頭の中身も言動も子供なヒロインの何処を好きになったの??」と首をひねるばかりの作品でした。笑った顔は可愛かっただけに残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】謎解きかと思いきや
2
- まー 2012/12/14 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
死んだ女性のお腹には誰の子か分からない子どもがいた。その父親と噂され政界で苦汁をなめた父親の為に、その事件を題材にした本を執筆準備中のヒーローに近づくヒロイン。ミステリアスな展開~って感じだったので、てっきり謎解きと一緒にもう一波乱あるのかと期待して読みましたが、最後はぐだぐだっと真犯人が告白して、「誰も悪く無かった」みたいな終わり方に…。期待した展開と違って残念でした。「僕がやらなくても誰かが蒸しかえすだろう」なんて途中カッコよくヒロインに言ってたヒーローが真相を知って「もう本は書かない」って言ったのにはええ~??ってなりました。「亡くなった女性の家族は真相を知りたいはず」みたいな台詞もあった気がするんだけど、かなりヒロイン一家に都合よく真相はうやむやにされたな~てかんじで、もやもやしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵は好きじゃないけれど
4
- ネコネコ 2012/12/14 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
麻生先生って話の持って行き方が上手だから読んでいてわかりやすいです。最近麻生先生の作品が月額コースに入っていると嬉しいです。 チョコ、チョコって・・・このヒロイン可愛いよ・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?