投稿日順▼
-
大人だから・・・
5
- ゃさぃこ。 2012/12/17 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
こういうすれ違いは多々あるでしょう?(@´゚艸`)ウフウフ 画もストーリーも素敵でした♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よく頑張ったね♪
5
- うかか 2012/12/17 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
決して格好悪くないヒーローがこんなにもタジタジになるとは(笑)ヒロインの健気さ&必死さに天晴れ!本当に最後まで楽しく読み切れました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
むかつくほどマヌケな男!!
2
- ノビュノビュ 2012/12/17 このレビューを 60人の方が参考にしています。
-
全体を通して、ヒーローのアホぶりにイライラさせられました。 ストーリーは正直言ってよくある話だったけど、ヒーローが無神経なところが頭にきた。 原作を読んでないけど、もっとヒロインは怒って好き勝手やっていいと思ったし、ヒーローはもっと反省すべきだと思った。 ヒーローがふかぁーく反省してヒロインにひざまづくくらいしないとすっきりした気分で終われない気持ちでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
通常と逆パターン
2
- アルダ 2012/12/17 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
大抵のHQは、ヒロインの弱みにつけ込むヒーローというお話ですが、反対ですね。 評価出来るのはそれ位かなぁ。 ライバルなどの盛り上がりもないし。 絵に関しては、他の作品だと遊び?を取り入れていて、登場人物の思いがわかるのですが、この作品にはなかったみたいです。 妹メール、皆さんの仰る通り・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
初めて読んだハーレクイン
5
- シェリー 2012/12/17 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
感慨深いシリーズです。淡々としている中にも内に秘めた情熱を感じるちょっと大人の雰囲気のハーレクインだと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
内容は良し
3
- Yo 2012/12/17 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
話の内容はハーレクインらしいけどいいです。 でも相変わらずデッサンが狂う漫画家さんです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
色んな意味で初体験w
4
- たこまる 2012/12/17 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
おススメですよ。HQで初めて『原作』⇒『漫画』を体験した作品。世の中は原作の方が評価されることが多いが。。。。 今回は別(笑)『リン・グレアムさん』熱く語り過ぎて空回りしているところを見事に削ぎ落として綺麗に纏められ仕上がって ますwww が、原作を崩すこともしていないのはやっぱりプロですね。 楽しかったです(^◎^)~☆ しかし、、、『碧ゆかこさん』、絵が。。。(T◎T) 『はるか遠き国の物語』から知ってる漫画家さんだが。。。何があったのだ?。。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何か足りない
2
- 憂 2012/12/17 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
必要な部分が抜け落ちてる感じが否めない。原作を拝見したことが無いので、原作もこんな感じでいろいろ抜けてるのか、頁数の都合であれこれ削除したら穴抜けになったのか判らないけれど、漫画を読む分にはよく判らない点が多すぎてすっきりしないです。あと、著者の絵は人形のように綺麗だと思うんですが、正しく人形のように目にほとんど感情が無くて、登場人物の感情の動きがちょっと判りにくかったです。後は「というメール」を「とゆうメール」と書くのは非常に恥ずかしいことなので早めに修正するべきかと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もうひと波乱あると思った
1
- くれさん 2012/12/17 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
何だこのあっけない終わり方は!?というのが最初の感想です。どこで気持ちが通じ合ったのかわかりません。ひどすぎるというのが率直な感想です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】義母との関係
3
- おふね 2012/12/17 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインと義母の関係をしっかりまとめて欲しかった。きちんと誤解はとけたのか非常に気になります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アレンジが素敵
5
- kameon 2012/12/16 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒロインがピュアでかわいい。 ヒーローが健気。 そしてアレンジ!! GJとしか言えん。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
5
- お花畑 2012/12/16 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
4
- お花畑 2012/12/16 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
納得いかない
2
- あげは 2012/12/16 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒロインを誤解して軽蔑していたにもかかわらず、職業が医者とわかれば手のひらを返したように甘くなるヒーロー。しかも同僚に軽く嫉妬する。もうちょっとヒーローのヒロインに対する謝罪の気持ちとかあるなら、納得できる流れなんだけど。納得いかないまま流れて行き、あっさり終わってしまった。面白くないけど、絵が綺麗なのでハート2の評価。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
惜しい!
3
- まさかり 2012/12/16 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
この漫画家さんの作品は嫌いじゃないんですが、今回は髪型のせいなのかヒロインが子供っぽく見えるのが残念。 「人目を引く」ような容姿には思えませんでした。 あっさりだけど話も悪くなかったし、もうちょっと見た目が大人っぽかったらなぁ・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
画面に説得力が欲しい
2
- kanoto 2012/12/16 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
作者の初作品に比べても人物造形が幼いわりに表情などエロ目に描かれているので、本来はこういう絵柄の方なのだと思って割り切りましたが、それより有能なインテリアデザイナー&シチリアの名家の御曹司にしては背景などがどうにもお粗末。特に冒頭のヒロインの家、ニ◎リで売ってるような家具や壁にL字金具と板をつけただけの棚でイタリア人ヒーローが「素晴らしい家だ…」と言っててもしらじらしいお世辞にしか思えませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの妹の話より面白いが
4
- アルダ 2012/12/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
妹の話はドタバタコメディなので、お話としてはこちらの方が好きです。 静か?なロマンス風で。 でもヒロインの職業柄、例のHQお得意パターンはどうですかね? あと2作で時系列に齟齬があってスッキリしないので、同じ著者さんが描くか、辻褄を合わせて欲しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】言葉
3
- 憂 2012/12/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
日本だと「セックス」は性行動の意味ばかりに捕らえられてるしヒーローもその意味で捉えているけれど、実際には性別という意味もあるし、このヒロインが話していることを見ていると性行動を主に扱うカウンセラーというよりは男女間の問題を手広く扱ったカウンセラー。なのでヒロインがセックスカウンセラーと名乗るのもおかしくないと思うけど、そこはやはり日本人の感覚なので馴染みにくいのはあるんじゃないかな。「言葉」を小道具にした話なので2人の掛け合いも考えられていて面白いとは思う。しかし実際にこれほど理論武装ばかりな2人が恋愛というのは見ている側も疲れるし共感もしにくい、2人とも美男美女にも見えないし。しかしセリフでの言葉の使い方は面白かったので、一度原作を読んでみたくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】インフルエンザは?!
3
- しゃりり 2012/12/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
48時間以内に薬を飲んだから大丈夫、とか?もしそうだとしても、この展開じゃ、症状悪化するし感染(ウツ)しまくりでしょう。そもそも、外出禁止、もしくは自粛じゃ・・・?(欧米は違うのかな?) それともこれは、インフルの熱に浮かされて・・・?それに、皆様ご指摘のラスト、半年も連絡無しでほったらかし?いくら忙しかったからって、愛する相手に?どんな理由があったって、それじゃあ相手、捨てられたと思いますよ。(半年もあれば、新しいロマンスへ移行もあり得ますよ?もっとしっかりつかまえなきゃ。)等々、突っ込み所満載で。もっと話の整合性に注意があれば、スッキリして評価が上がるのになぁ、と惜しいです。強引なのは、日高先生の作風(スミマセン)と男性主人公の特徴ですか?(嫌いじゃないですけど☆笑。)あと、男性主人公・ハビエが出会いからヒロイン・ケイトに惹かれてて契約を持ち出したんだろうな、とか、ハビエの気持ちがもう少しわかりやすく出ていると良かったかもしれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】嫌いではないけど
2
- ゴンベイ 2012/12/16 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
HQというよりは、嫁姑家庭戦争勃発!のようなあおり文句がついている、実話ゴシップ系マンガ雑誌に載っていそうな感じがします。脇役の女性たちの描写が、思わず笑うくらい酷いですw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
2
- りゃんず 2012/12/16 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーローがどうしてヒロインに惹かれてきたのか謎でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだか
3
- MIKO 2012/12/16 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
逃げてばっかりのヒロインだったな・・・疲れる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作生かしてます
5
- みんみん 2012/12/16 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
原作と同じじゃないけど、原作の雰囲気たっぷりで、さらに面白くなってて。 個人的には綺麗な絵のヒロインの逆立ちが見たかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最低
1
- 匿名 2012/12/15 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインも婚約者がいるのに、ヒーローも婚約者がいることわかってるのに不誠実過ぎて、無理だった。(婚約者が悪役だったからいいもののという結果論は置いといて)婚約者のいる家の前で五分以上キス楽しんでるって有り得ない。それにこのヒーローヒロインがここまで美しくなかったら全くヒロインに興味なさそうとしか思えないのもマイナスポイントだった。本当に美人だけが取り柄の中身空っぽなヒロインとしか・・・。ほかのスピンオフはなかなか面白かったのになぁ。読むのどっと疲れました、多分二度は読まないほど不快。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかったです!
5
- tommiy 2012/12/15 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
私も碧ゆかこさんのきれいな絵が大好きです。絵柄のせいかヒロインがクールで表情がどこかさめててお話が淡々と進行する印象はありますが、このお話は途中感情をお互いむき出しにするシーンがあって(いつになくぼろぼろに!)思わず泣いちゃいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
『子はかすがい』と言うけれど
1
- かのとみ 2012/12/15 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
現代を舞台にした話なのに子供二人が夫婦の破局と再生のための都合のいいコマとしてのみ使われているようで読んでいてあまり良い気はしませんでした。特に自己憐憫に浸るあまり夫を見捨て、しかも援助だけは受けつづけてきたヒロインには少しも共感できません。作画もH&Hより少女キャラの方が生き生き可愛らしく描かれているので、いっそ子供視点の話にすれば少しはマシだったかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが・・・
2
- yukai 2012/12/15 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒーローがマイケル・Jにしか見えず・・・!!話に入っていけなかった・・・!マイケルが好きなため、マイケルがこんな事するか!?と混乱してしまって、受け付けられなかった。こんな事ってあるんだ~!と自分でびっくり。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?