評価の高い順▼
-
【ネタバレ】好みが分かれるかも。。
2
- ぶっち 2011/05/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの一途な気持ちは羨ましくもあるけれど、ヒロインの傲慢ぶりについて行けませんでした。友達でいて欲しいって。。相手の気持ちを利用することじゃないと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵に批判が集まってるけど
2
- やまだ 2017/03/18 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
話も酷かった…と言うかヒーローが絶妙なバランスで酷いことしてもまあ許容範囲だなとなるスレスレの傲慢さを楽しむ内容と思い、購入したけどやこれ許せないだろ、何故許すんだヒロインドMなのかと言うぐらい。顔と体以外いい所が伝わって来ない魅力のないヒーロー酷い。更に絵に魅了がなかったのでなんで好きなの?になってしまう画力があればカッコイイから仕方ない、イケメン無罪と感じれたのだろうか???
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】運営に問題
2
- ひまわり 2021/03/16 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
スピンオフ作品は、極力同じ作家にすべき! 別のマンガで登場していなかったり、特に印象深いシーンのなかったキャラクターならまだしも、フレンチ先生は存在を示した役柄。この夫婦の絆の深さも、本作以上に印象深い。フレンチ先生も産休明けの本作のヒロインもイメージがついているのに、なぜ同じ作家に依頼しないのか? 運営側が読んでないか読んでも読解力が足りないのか? もっと作品を理解して漫画化して欲しい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
イメージが全然違う!!
2
- Paco 2012/03/20 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
あのペニー・ジョーダンの傑作がこんな風にコミカライズされるなんて! 女性不信のヒーローが、心と体に傷を負った薄幸なヒロインと契約結婚し、自分の意志に反して欲望を抱いてしまう話です。原作では、ヒーローがもう少しのところで告白しそうなのにじゃまが入ったり、ヒロインに言い寄るナイスガイに嫉妬したり、じれったいエピソードが満載です。あまりにストーリーをはしょられて別物の作品になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
「コト」の意味
2
- サンセットビーチ 2013/02/10 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
「こと」ではなくて、「コト」を乱発する作者の意思は何なんだろう… なんて、コミックには似つかわしくない瞑想(?)に入ってしまいました。 一度気になるとどうしようもありません。 ヒーローもヒロインもどうしようもなくわがままにしか思えないし…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
著者は悪くないんだけど……
2
- 憂 2014/03/10 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
これ、スピンオフものなんですけどヒロイン達が著者によって見た目も性格も全然違いすぎていて、加えて自分がこのお話を最後に読んだのもあって、ヒロインや友人達を見た時「誰?」って思ってしまってすんなり入ってこなかった。先に読んだお話のヒロイン達の印象を前提に読んでしまってるせいだろうし、著者が悪いわけではないんですが、描く人によって見た目だけでなく性格までこんなに違うとさすがにちょっと読みづらいものが。多少打ち合わせしてもう少し統一感を出すとか、時間がかかってもいいからシリーズものは同じ著者に描いてもらいたいです。お話的にはシリーズものの中では一番残念なヒーロー選んでるけどヒロイン本当に大丈夫?という感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
盛り上がりに欠ける
2
- ももも 2012/12/08 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
絵はきれいなんですが人物の表情に魅力がない。お話も平坦で、恋より子供の話しか頭に残りませんでした。車を描くのが面倒なのはわかるけれど使い回しばかりでただの小道具に成り下がっている気が。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】この結婚式キャンセルは、ありえない。
2
- ななな 2018/10/20 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
多忙なセレブ招待客大勢の名家同士、かつ余命いくばくもなさそうなお爺様たっての希望による結婚なら、いくら結婚式当日の死でもいきなり”この結婚は無かったことに”ってのは理由にならないと思うんですよねー。むしろ式を挙げる方がお爺様の遺志に沿うことになるのだし、客に対しても美談で説明できる。母親も式場にはいなかったってことは事前にやばかったことが分かっていたわけで、ならば数日前に延期が許容範囲では。 ヒーロー家はメンツ丸つぶれで後始末も任せきりなご様子なのに、そのことをほとんど意に介してなさそうなヒロイン一家はなんでも許される相当なやんごとなきご一族なのかと思うしか。ギリシャ系とはいえ契約社会のアメリカが舞台でこれはない。 これだけマイナス要素てんこもりでもメロメロ愛されるヒロイン!ってことでウットリする話なのかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラストが・・
2
- Hannah 2013/01/30 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ラストがものすごーく、もんのすごーく尻切れトンボです・・。 「急いでラストをまとめたなっ」という作品はあると思いますがそれをさらに上行くラストのまとめ方です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ストーリイ展開に無理がある
2
- すず 2014/04/28 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
原作を読んでいないので何とも言えませんが、話題てんこ盛りで深見がないですね。もっと的を絞ってハッピーエンドにもっていってほしかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感動なし
2
- シェリ 2013/11/15 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
原作がそうなのかはわかりませんが、コミックでは話の進め方やセリフが淡々としていて冷たい感じがします。感情や体温が感じられないというか。よってハッピーエンドでも私にはハッピーが伝わって来ませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あっという間に完結?
2
- tsora 2021/07/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
これは採点がしずらいかもしれない。ヒーローがなぜヒロインが好きなのかがイマイチ理解でしないし、ヒロインのメンタルもどうなったの?今でも裸で歩いてるの?しかもヒロインのヒーローの恋人に対してあの挑発的な態度といい意味不明なのはメンタルが壊れたから?もう少しうまくまとめられたら、原作は良さそうなのでもっとよかったと思う。絵も少し雑になった?と思うところもありハート1個かなと思うけど、これからの漫画家さんが頑張ってもらえるようにと思い2個にしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ピンク…
2
- リンゴ 2013/02/22 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
リングレ好きでシリーズも読んでたので迷わず購入!しましたが… ヒーローの記憶が戻ってからの展開がついていけませんでした。お金目当てって決め付けてなかったっけ?? そこまでは楽しめてただけに残念です。 あとヒロインが髪をピンクに染めてるのも、パンクのイメージが拭えず残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
早っっ
2
- ふうの 2013/05/28 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
話、早いなぁ。皆物わかり良い人ばかりでよかったね。でも、もうちょっと山あり谷ありのが面白いかなぁ・・・平すぎない?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
産まれたての
2
- ささみみ 2020/04/11 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
赤子なんてたいてい可愛くないけど、これは漫画。可愛く描かれて当然なのに何ですか?あれは?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが無理
2
- じゅりあ 2014/10/09 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
とにかくヒロインが自分勝手すぎです。 プリンセスの品をちっとも感じません。 みなさん絵が残念みたいなこと描いてますが、私は嫌いじゃないです。確かに絵柄は古いですが、下手ではないですよね。HQにはもっと下手な作家さんがいらっしゃるかや絵はそこまで気になりませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よくわからなかったなぁ
2
- クララ 2017/04/08 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
とっちらかっていて正直よくわからないお話しでした。 ただ絵は綺麗だな〜と思いながら読み進めていたのですが、途中産まれた赤ちゃんがふっくらとしたおじさんにしか見えず…。 すみません、この評価です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
複雑だな
2
- ぽむぽむ 2020/03/10 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒーローの一途な想いは凄いけど…カモフラージュで利用された嫁が気の毒すぎる。自分達は結ばれてハッピーエンドって…なんだかねぇ。いろいろな立場から考えてみたらこの評価になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
へんなひと
2
- もも 2018/07/09 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒーローはかなりの変人です。こういう人がストーカー犯罪とか起こすんだろうな。ラブストーリーとは思えないかも
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが子供過ぎて
2
- さんちょ 2015/02/23 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
絵は良いのだけど、末っ子気質のヒロインが押せばどうにかなるみたいな感じで、最初からヒロインが苦手な感があって読んだけどやはり無理でパラパラっと。 ヒーローもなんだかヘタレだし登場人物が個人的にダメ。 この話はコメディなんだろうな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大作シリーズですが。
2
- かな229 2011/03/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
複数ヒロインたちの見分けがつきにくいのが残念でした。表情もパターン化されているので、ヘアスタイルで見分けました。シリーズ通したヒロイン(ジェマ)の魅力も今ひとつ伝わってきませんでした。周囲の人すべての運命を変えてしまうほどの何が彼女にあったのか、シリーズラストまで読んでも私にはちょっとわかりかねました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いやいやなぜ?
2
- SuperLois 2019/02/19 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ほかの方も書いてますが、なぜ最後ヒロインが誤らなくちゃいけないの? 違うでしょ!ヒーロー!謝れよ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハチに刺された唇
2
- ケロ 2015/12/09 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ストーリー展開は普通なのですが ハチに刺されたような唇と なで肩すぎるなで肩が気になってしまいます。 何でそうなっちゃうのかな・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
…C.ロナウド!?
2
- ウエヤマネコ 2015/01/26 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
途中からヒーローがC.ロナウドに見えてきちゃって どーにも集中できませんでした…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーロー友人の出番を少し減らして
2
- 凜 2013/09/18 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの心理描写を増やした方が良かったかも。と言うかヒーロー友人は最低。遊びは割り切れる相手を探せば良いのに何故わざわざヒロインにちょっかい出すんだ。仕事も邪魔しに来るし…こんな男とは友達やめて縁切った方が良いよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最後のファッションが
2
- RURU 2015/02/01 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインのラストのあたりのバレエのチュチュみたいなファッションが、有り得なさすぎてビックリ。24歳くらいの箱入り娘の設定ですよね?ヒロイン母にヒーローとともに結婚の許しを求めるシーンなのにあれはないわー。ヒーローと当て馬くんも一昔前の少女マンガ風で、どこのギムナジウム?って感じ。お話も余計なエピソードが入りすぎかな。当て馬くんの、振られた後の野球のところとか、いらないよね。どちらかというと母君と執事の方が印象に残ったので、もう少し整理して、こっちを掘り下げてほしかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作画の影響もあるのでしょうな
2
- しまねけんみん 2021/12/11 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
あのドレスのくだり、わからんわけではないのです。圧倒的なロイヤルパワーを見せなければ黙らせられない、そう思ったのだとおもいます。でも、、、他の方もおっしゃったとおり、さして美しくない(笑) まぁ、あの混乱の中、突然使用人呼びつけてドレス着て、メイクしてたと思うと、ちょっと笑えます。よくわからんうちに、ゴリゴリのスキャンダル、悪女のレッテル剥げてよかったね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
70's
2
- ウルスラ55 2016/09/25 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
どうしても70年代の香り漂う作家さんですが描かれたのは2010年。でもファッションとか髪型とか…アコースティックギターとか…やっぱり70年代の漫画だと思って読んだ方が吉。ヒーローが傲慢なのかヘタレなのかよくわからなかったのでもう少し性格付けをはっきりしたら良くなるかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
むり
2
- あんこ 2018/01/30 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
唇がキモすぎて話が読めない デッサンもむちゃくちゃだし…お絵かき教室に通ってマグカップから書き直したらどうでしょう
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?