評価の高い順▼
-
5万って単位は?
2
- ウルスラ55 2015/05/23 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
5万円...じゃないよね。やっぱ5万ドル?1ドル100円で考えても500万円?それをチャリティに?前に別の作家で全財産つぎ込んで男性をオークションで落とすってお話があったと思うけど(調べたら『三万ドルの恋人』というタイトルでした)、こっちの方のヒロインはかるーく払っちゃってますね?で、頼むのは洗車だけ?家もでっかいし、設定ではかなりお金持ちの女性なのかな~という気がしますが絵で見ると全然そんな感じしなくて、地味で平凡なヒロイン。まあ美人設定じゃないからかもしれませんが、それにしてもどういう世界観なのかよくわかりませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
度肝を抜く目
2
- ギンヤンマ 2019/09/30 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
初っ端のあまりに大きな目が目に焼き付いて。随所で目が異様に大きくなるのは、何かの感情表現だろうか? とお話よりもそれが気になってダメだった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いやぁ これはキツイ題材だぁ
2
- マロンろまん 2022/09/05 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ううむこれは…性犯罪被害者であるヒロインが愛する人と出会い結婚した事で、抱えていたトラウマ(嫌悪 羞恥 怒り 後悔 憎悪 殺意 自傷 鬱 フラッシュバックetc)が増幅し精神バランスを壊して行く。それが 記憶喪失というアクシデントに見舞われた事で、精神科医の催眠療法や自分と同じ体験をした子を助け 慰めるという行為で、緩和克服していったという精神心理臨床医の症例報告かなぁ やっぱハーレクインは夢みるようなロマンスが…やっぱりいいよ〜
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだかな~
2
- ヤスミン 2011/12/23 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
う~ん、初めの方は面白かったんだけど、首狩族のあたりらへんから話が変な方向に・・・・という感じがしました。そして最後のほうはなんだか中途半端。わけの分からないまま終わり。そんな感じです。ヒーローにもあまり魅力を感じないのが原因なのかもしれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
叙情的ですが、しっくりこない
2
- Aurora 2013/08/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
内心を叙情的に記述している場面の方が、セリフよりも多く、テンポが悪いです。叙情的な表現を用いるのならば、言葉に対する鋭い感覚が必要ですが、それも少し不足。絵の方は、さほど裕福でないヒロインが、旅行先で昼間に外出するのに夜のパーティーのようにドレスアップするのでしょうか?漫画家さんの知識・表現力ともに力量不足というのが感想です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが・・
2
- まつ栗 2017/01/21 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒーローはごくごく普通の男だと思うけど、ヒロインがなんか自分勝手で流されやすくてオツムの弱い女にみえて、魅力的でなかったので、高評価なのが不思議。絵は、外人ぽく描かれているなあという印象。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん・・っ
2
- メイヤ 2011/09/20 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
立ち読みにて続きが読みたくなって読んでみたけど、正直、読み応えが無かったです。愛してるの??愛してないの??憎んでるでしょ。そんなにすれ違ってしまって夫婦生活が続くんだろうか・・。分かり合えるのだろうか・・。最後のオチまで結婚が続けていられたのが不思議でした。絵が綺麗で好きなんだけど、お話が好きになかったのが残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作者は密室モノが好きらしい
2
- mcz 2012/07/26 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
原作者のケイト・ウォーカーさんの作品で『未完の情熱』という作品も密室モノです。この作品の原作がそれなりに好きで、購入しましたが、う~~~ん・・・著者さんにはそれなりに荷が重かったかな?いくつか後々の展開に必要なエピソードを削っていたりして、原作を読んでいるだけに「オイオイ、ちょっとピッチ上げ過ぎ」の感が否めません。まして原作をお読みでない方には「なんだかな~」とか「展開が強引」とお感じになられるでしょう。落としどころのツボでスルーしましたか?ヒロインがもっとスタイリッシュであって欲しかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まあ頑張ったよね
2
- あやの 2014/10/06 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
前作と比較すると、かなり。努力されたんだとは思います。その点は評価できるのですが・・・何せ比較対象となる前作が凄過ぎた。アレが販売されちゃうこと自体に驚きを禁じ得ない。今作もコースに入ってきた(きちゃった、という方が心情的には正しい)から怖いもの見たさで読みましたが、やっぱり、というか絶対お金出してまで読まない。ヒロインもヒステリックなイヤな性格にしか見えなかったので、イラつき度倍増。原作通りだったら作画さんにも気の毒だとは思うけれど、華陽夫人さんのおっしゃる通りここはプロとしての力量を示してほしいところです。前作のレビューを見る限りでは一部に熱烈なファンの方がいるから、第二作が出たんだろうけれど、TL→HQって登竜門(?)として位置づけられてもちょっとなあ・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
期待ハズレでした・・・・
2
- ハカチャン 2014/06/21 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
佐々木すず先生の画は個性的で、ヒロインのタッチは儚げで、かつミステリアスなる印象があります。それは以前、先生の描かれた『氷炎』という作品を読んで以来です。 しかし、この作品は単調な内容でありきたりでした。 ヒーロー&ヒロインが最後には本当の夫婦になるのですが、たいした波も無く平坦でした(苦笑) 終わってしまった時『え?? これで終わり?』と思った程・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
みんな一緒ですね
2
- pirorin224 2020/07/10 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
私も子供の年齢的な違和感が気になって気になってw 最初着ぐるみパジャマ?着て抱っこされて登場した時思わず「気持ち悪っ!」って思いました(笑) 気持ち悪すぎて途中から2歳半と思わずに読むことにしました(笑) あと、この著者さんはいつもですがドレス姿の胸の位置が低過ぎるのも気にになりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
わからん
2
- しゅう 2016/01/12 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒロインへのひどい誤解はなんで解消したの?指輪を送り返したから? そんなの人となりで感じろよ! 勝手に誤解、侮辱、なんだかさっぱりわからなかった
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】久しぶりにイラッときた
2
- romance queen 2018/05/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
父親の無念を晴らしたいがためにいろいろと準備をしてきたみたいだけど、やってること言ってることがいちいち癇に障る。 どうしてかな~。 行き違いや擦れ違いはこの手の話しの基本部分だけど、ヒロインの人生や経験の描き込みがないせいか、お話に深みというか、厚みというか、共感できなず仕舞い。簡単に言えば自己中心の女の子が勝手な思い込みで一人であたふたしているお話。最後まで盛り上がることもなく、跪いてまで謝罪し愛を告白しているヒーローがかわいそうというか、哀れというか。現実世界ならうまくいかない典型。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ロマンスじゃない〜
2
- くまこ 2021/02/13 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
同じ一夜の過ちでも、偶然再会してハッピーエンドになるのは胸キュンロマンスになるけど、全く相手がわからないまま別人ヒーローと結ばれてもヒロインに嫌悪感しかわかない…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】お話はいいけど、HQではない感じ
2
- アリスン 2016/06/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが頑張って最後にヒーローとハッピーエンドはHQの王道ストーリーだけど、やっぱりヒロインは美人でスタイルもよくないと(でも幸薄い)感情移入ができない。これはちょっとありえないでしょ。。。となり、読み終わりのスッキリとHAPPY が。まあ他の美人さんが美人は作家さんより、さちみ先生は、若干画がホラーっぽいので、(美人もちょっとコワいし、ヒーローもかっこよくなく不幸そう)救われている部分があるが。 さちみ先生はストーリや小ネタが上手なので、ヒロインの容姿でかなり残念になってしまいました。しつこいですが、でもお話はいいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】物語自体は悪くは無いのですが...
2
- 苺ちゃん 2022/06/12 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
経緯や回想等が少なく組み立てが疎かになっている感じがして感情移入ができにくかった気がします。 ヒーローの勝手な思い込みで色んな人が不幸になった気がしてならない... ヒロインの親友もなんだかなぁ... いろいろな事情と感情が悲劇を生んだ感じがします。 描き方次第ではもっと良いスローリーになったのでは?と思うと残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
情熱が・・・
2
- ネコネコ 2015/11/08 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
この漫画家さんは現代物のコメディの方が合うような気がします。ヒストリカルはアクションが絶対あるし場面場面の強弱が必要なんじゃないかなぁ…でないと 臨場感が出ないんですよね… 喜怒哀楽が激しい世界ですし、またお転婆娘っぽいのが主人公というパターンが多いから読者がいかに共感できるヒロインにできるかってのが難しいですね。この作品を読んでつくづく思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローがかわいいが・・
2
- さんちょ 2018/06/29 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒーローがかわいいがなんか微妙な感じ。 強がってる風でもヒーローがなんか良くて読んで見た。 代理母の定義はよくわからんストーリーなのだけど、ヒロイン姉は自分は得られなかった物が欲しかったんだろうか、最後までよくわからない。 しかし、この作画者の描くヒロインって子宮で物を考える人が多い感じがする。それが好きではない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】勘違いから始まる二人の
2
- ベティバー 2014/11/12 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ロマンス、で充分な内容なのに残念すぎる。ヒロインに恋していたヒーロー弟が簡単にヒロインの不憫系友人に鞍替えで大団円、では酷い。弟が知的な障害をもつならば猶更。ヒロインのMensa会員設定も不要で却って不快に思えてしまう。原作の問題でしょうが、the challenged を登場させるなら、きちんとした骨組みのある作品にしてもらいたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんなんだ
2
- 風吹 2019/05/30 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
以前あなたたちがこう話してたのを聞いてしまったのと言われたときに、謝ればいいものを。 あれだけ酷い事を言われて許せるヒロインの思考がわからない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あとがきに笑った
2
- セリシア 2019/10/04 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ありがちな設定ではあるものの、少しわかりづらかったり。 悪役の彼女はすっごくわかりやすかったんですけれどね。 ヒーローの父親との関係はもっと根深いものかと思ったら、案外あっさりしてたり。いろいろつっこみどころがあるんですが、あとがきはヒーローがやきもきしててちょっと笑っちゃいました。 ただ、ちょっと物足りない感じがしたので、ハート2で
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この絵でタフな刑事と言われても・・・
2
- niko 2012/07/19 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒロイン、迫るなら時と場所を選ぼうよ。状況わかってるの?と言いたくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
勝手に
2
- ヤスミン 2011/12/27 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
勝手に感情的になって、一人でいろいろ決め込んで、ヒロインがいったい何を求めているのか何がしたかったのか、ちょっと置いてきぼりを食らった感じです。特に昔の恋人のことを聞いたのは自分なのに、その反応はなに?と思ってしまいました。結婚したからいいじゃんって思うのはダメですかね?落ち着きのないヒロインなので星2つ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
設定は悪くないのに…
2
- c-chocolat 2012/07/08 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
登場人物に感情移入がしにくく、物語に入り込めませんでした。 ヒロインが恐怖を感じるほど狙われる背景、ヒーローがヒロインに惚れた気持ち、などが絵柄からはあまり伝わってきません。 ミステリー仕立てのストーリーは悪くないだけに、緊迫感のない絵が残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
納得いかないヒーロー
2
- みるにゃあ 2014/08/26 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ほかの方のレビューにもありますが、ヒーローあなたいったい何様よ?!という作品でした・・・。 ヒロインがわりと簡単に許せた感覚が理解しがたい、という言動が多いのなんのって。 作者さんが悪いわけではない。たぶんこういうヒーローなのでしょう、原作も。そういう意味ではすごく頑張ってまとめて読みやすくしてくれているんだなと思わされました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインにドン引き。
2
- スキマリコ 2015/09/22 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
押しが強すぎて共感できないヒロイン。いくら海外の原作でも、漫画に直すならもっと日本人に合った感覚で描いてほしかった。話に起伏もなく、薄っぺらい。でも画が綺麗なので、おまけの♡2
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
淡々と
2
- suzu 2015/10/01 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ド定番の筋立てなのに、何故ここまで盛り上がりなく進むの⁉︎H/Hともに愛であれ憎しみであれ6年間も相手を忘れない情熱的なタイプには見えないし、6年前の事件の真相もかなり拍子抜け、途中の悪人も小物感満載。甘くも苦くもない、あっさりさっぱり味の復讐でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こんな人が経営者とは
2
- sora-t 2019/07/31 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
今の世の中間違えて人間が多すぎるのは、、こんな人が「会社とか経営し多くの社員とその家族の責任を担っている」からだ。そして、何にしてもこのようなハラスメントを許すヒロインもいかがと思う。しかも、自分から会いに行こうとしたのには引いたわ。 確かにヒーローも被害者だったのかもしれないが、妻をあそこまで陥れることをするなんて。リベンジ?何に対して?だって、同じような経験をしても選ばない人もいるわけですから。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
恐い…
2
- アゲハ 2016/01/23 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
というのが率直な感想です。 何が怖いってヒーローの頭が。 絵は可愛らしくて好きなんですがヒーローの言動がどうも駄目でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?