参考になった順▼
-
バランスの悪いダイジェスト
2
- bnrk 2019/10/22 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
作画はとても丁寧で(人物よりも)自然描写は特に迫力と魅力があるのですが……ブツ切れあらすじダイジェスト、という印象。心に残る物がありませんでした。原作読んでなくても、これエピソードの取捨選択が悪いんじゃないかと……。 キャラの感情がシーン毎に切って貼った感じ(特にヒロイン顕著)で、それぞれの人物としての魅力が深まらない。 ヒロインが語る想いは「過去愛し合った事」が主軸に強調され、ヒーローは「思い出したい」がメインで、現在出会ってる二人が惹かれ合ってる感が希薄すぎて……。二人の会話が同じ方向見てる・背中合わせ・目を閉じてる・細めた目が黒目がち過ぎて視線が定まらない、という作画で、目線合って向き合ってる感が希薄なのも輪をかけ。 子供可愛く描きたかったろうとも伝わるんですが、あれこれ取ろうとして全部中途半端になってしまった感。 導入はワクワクする感じなんですけどね~。残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
2
- yumi 2012/09/20 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
婚約者がいるのに・・・
2
- ローズ 2013/01/18 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒロインが好きになれませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】謎な父親
2
- ぱぴる 2014/07/31 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ラストのくだりからすると、もともとこの父親は娘とヒーローをくっつけたがっていたみたいなんだけど、その割には娘が悪影響受けたとマジギレしてヒーローに謹慎処分。ヒーローが危ない事ばっかやってたのは知ってるよね? どういう見通しでわざわざそんな男をキャンプに同行させたわけよ。だいたいバンジー一つで何マジになってんの? それとヒーロー女々しすぎ。一人で悲劇のヒーローぶってるようにしか見えない。人物の反応が全体的に針小棒大なイメージで、私にはついて行けない世界だった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
このテンションって…
2
- QP 2014/03/13 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
昔懐かしい大映ドラマっぽいですよね。あおり、あえぎ…。古臭い感じがしてしまうのでちょっと残念かな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とりあえず
2
- tomick 2013/05/20 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒロイン、仮にも人妻のままっていうのが気に入らない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ページが足りない所為…?
2
- なが 2013/12/02 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
後半からの展開が早く、ヒーロー&ヒロインの感情描写が疎かでラストがシラけてしまいました。絵が綺麗なのにもったいない…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがなぁ
2
- ハナ 2013/05/03 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
むかーしのハーレクイン(80年代)で似たような話を読んだ事がありますが、その本も本作ヒロインに似ていて、無駄に行動力のある浅はかな性格の女教師でデジャヴでした。原作は未読ですが、ラブコメ風にしたかったのに、思いっきりすべってイタタな話にしかならなかった感じかなー。それと他の作品でもよく見かける“きっかけ”ではありますが、見ず知らずの人のベッドに割と平気で寝たりしますよね。個人的には他人の寝室に無断で入るのもNGなのに、さらにそのベッドに勝手に寝る感覚がわかりません。海外の人にとって、それは普通の事なんでしょうかねぇ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
男らしくない
2
- なうしか 2017/10/01 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
家族の問題でヒロインを酷い目に合わせたのに、 孫の事をお父さんとほのぼのと話してるのが信じられない。 一人で産んで育てて手紙は届いてませんでした、お母さんを許しますとか家族の修復だけしてる感じが苦手。全員で土下座しても許せないかも。もうちょっと素敵なコスプレ無かったの?頭にあんなの被った人とギャグでしょ?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵はいいと思います
2
- きいわこ 2020/12/13 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵はハーレの雰囲気には馴染まないけど、バランスは取れてるし読みやすいです。 それより話が酷すぎる。このヒーロー最低。国王お祖父様の指摘にうなずくばかり。偽装結婚は事実だし、救うべき子供はいくらでもいるし、、、 ヒロインばかりが犠牲になってヒーローは何も失っていないのがなあ、、、 絵はかわいいので、別のいい原作で読んでみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ドキドキがなかった
2
- やむちゃ 2012/07/05 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
他の方のレビューでヒーローの言った有名な一言の場面は確かにうけました。でもそのほかの場面は悪くない話だけど、著者さんの描いている人物の表情とかが平坦で判りにくいかな。もっと表情豊かだと感情移入も違ったかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
わかりづらい点がたくさん
2
- しまねけんみん 2021/06/06 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
まず、男性の顔が同じ。せめて髪型くらい変えろよ。 後半、クライマックスの事件、乗り込んできたのがどっちかわかんないとかシャレにしかならない。あと、セリフが多い、ってみなさん書いてるけど、さらに追加させてもらうと「直訳風の」セリフが多い。あのオーガニックのユーモアのくだりとか、いる?書きたいけどネタバレになるのもいやだから書かないけど、ただでさえ多いセリフに、さらに堅苦しく、染み込まない言葉の羅列。評価の予想は2程度だったので、3.5あって、心の底から驚きました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】現実的で冷酷に言ってしまうと
2
- ひとみ 2023/01/03 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
被災地や紛争地域で患者を救おうとしている医療関係者の方々には頭が下がりますが、とても現実的で冷酷に言ってしまうと、救うには薬やお金が絶対に必要です。なのでヒロインの実家の製薬会社・セレブな人達の寄付などを小馬鹿にするヒーローにはげんなりしますね。彼の生い立ちでは卑屈になるのも仕方がないですが。苛立ちを他のナースにぶつけても意味ないし、医療チームとして輪を乱す彼はプロとしてどうかと…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
2
- kaeru 2016/11/30 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
話の流れがよくわかりませんでした。 すれ違う原因がそんなことで?と思ってしまいました。 ヒーローも年上なのに、スマートじゃない行動はどうだろう?と読めば読むほどきつかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可愛くないプリンセスでした
2
- ハカチャン 2013/12/27 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒロイン(プリンセス)には魅力が無く、ヒーローにもトキメキは感じませんでした。 身分違いの恋はロマンスの王道かもしれませんが、内容自体があまり面白くなく惰性で読み終えた感が否めません。 ヒロインは跳ねっかえりのおてんば娘で、プリンセスらしくなくタイプ的にも好きになれませんでした。 ローマの休日のアン王女とはえらい違いですね(苦笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
惜しいというか勿体ない?
2
- かのとみ 2013/02/26 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
シリーズ物は同じ作家さんに、もちろんシリーズを支えるだけの画力があり魅力のあるキャラクターを描ける人に!という読者の要望をしっかり満たしているのですがこの一作目は原作の筋立て、ヒーローの人格共に駄目すぎて泣けてきます。(元となる話や他の二作はそこそこ良いのに!)ヒロインが泥棒だとかたくなに信じこむ根拠が脆弱すぎる上に発端である『呪い』『試練』の説明も原作そのまま、セリフのみの寸足らずで全然納得出来ませんでした。ヒロインの可憐さヒーローのセックスアピール、またヨーロッパ小国の古城の雰囲気などは流石の岡田先生なのでしっかり感じられたのが却って歯痒い…いっそこの作品だけシリーズに入れないか、原作に無い部分をたっぷり補完して『本当は残酷な◎◎』みたいな話にして欲しかった~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】歳の差婚なのはいいんだけど…
2
- KKPL 2014/09/03 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
若いヒロインと年上の後見人とのラブロマンス。サヴェッジ館とそれを取り巻く自然いっぱいの雰囲気は素敵でした。だけど、ヒーローとヒロインが終始いがみあいっぱなし…。読者がすんなり納得できる理由ならいいけど、ヒーロー→「キミが欲しいのにダメ。ギギギ」ヒロイン→「あなたが欲しいのにダメ。ギギギ」と、途中から「この人たち何でそんな我慢してんの?」とおかしくなってきてしまったw我慢する理由がだんだんわからなくなり、二人がイライラしてるのも滑稽に見えてきて、さらに喧嘩しまくってるのも意味不明…という感じに(笑)話にのめりこめず、集中力を欠いてしまった。もう少し二人が結ばれてはいけない理由を掘り下げていたら、もっと良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】臆病人がやることか?
2
- Aio-K 2019/10/06 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
うーん。望んでいたものを取られて悔しい気持ちには同情するけど、相手の貶め方はいかがなものかと。 ここまでされてもヒロインを手に入れたいヒーローの気持ちがわからん。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あっさりと
2
- ノア 2011/10/12 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒロインがアカぬけないままあっさりと終わり、惰性で読んだ感じになった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
2
- yumi 2012/09/20 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
現実味がなくって
2
- シャドール 2016/01/31 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
シークとか、ハーレムとかに無縁な生活をしている私には、うーんと何度も思わせられたところがあって、最後にはハッピーエンドになりましたけど、これって本当はありえない話っぽかったですね。ハーレムの女性のことを少し美化していましたが、単に性を利用しているだけなので、ロマンスがいくらあってもシーク物が心底楽しめないのは私だけかなあ?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あっと驚く茶番劇!
2
- なの 2021/02/25 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
いつものパターンで、ヒロインに言えない理由があるんだよな〜と説き明かされるのを楽しみにしていたら、何???たったそのくらいの理由???って肩透かしもいいところ。 つまらないお話しでした…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かんぺん
2
- ちゃいツー 2014/09/02 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
私は相手の男性をバシバシ叩く女性は嫌いです。このヒロインはお相手は国王だって言うのに私が読み進めた所でもう2回も頬を叩いてる。大人っていう自覚ないんだろうか?歴史家っていうのに、何だあのクラブに行くような格好は…。常識ありませんね。コースに入っていたのに、最後まで読みませんでした。ハチャメチャでかわいい?? こんな人、周りにいて欲しくない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】激しく後悔
2
- きさらぎ 2011/09/05 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
立ち読みまでは良かった気がするのですがその後の展開に難あり。 ワガママ子供のおこちゃまヒーローすぎる 途中からママがほしいと泣いてすがって駄々こねている気がしてなりませんでした
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっと鬱陶しいヒロイン
2
- とっと 2021/09/06 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
母親の介護疲れで老け込んだヒロインを変身させ、元婚約者にギャフンと言わせるよう仕組んだヒーローは素敵✨ けど、よくよく考えると婚約破棄に至ったのも、ヒロインが仕事を辞めて介護に専念するしかなかった状況で『あなただけが支えなの!』って全面的に頼られるようなこと言われたら、普通の男性だったら躊躇して鬱陶しくなる気持ちもわからなくもないかな〜。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの髪の毛長過ぎ
2
- まー 2013/02/07 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
絵の評価が低いのは好みの問題もあるでしょうけど、抜きの部分が少なくて目が疲れちゃうからかな・・・?と思いました。丁寧な作画だと思いますが、全体がみっちり細かく描かれているので読み辛かったです。お爺さんおばあさんはデフォルメと思えばそれほど気になりませんでした。ただ描き分けが苦手なのか、ヒロインとライバルの顔も髪の長さもそっくりで(髪の毛のツヤの描き方は違ってましたけど)もっとわかりやすく髪型を変えるとかして欲しいかも。ヒロインの嫉妬で状況が見えなくなっちゃう稚拙さと、ライバル役の女優さんのヒーローに対するモーションのかけかたの稚拙さが気になりました。分かりやすく嘘ついてますやん。ヒロイン嫉妬で見えなくなり過ぎ。ヒーローは、ぬぼっと大きくて、気が回らないタイプに見えました。名門の息子っていう以外に魅力が感じられなかったけど、HQによくある家の為に結婚した金持ちなのに誠実だし、両想いだし、ライバルのストーカー女優も精神攻撃以外は特に酷い事件を起した訳でもないし、そういう意味では山場のない話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?