ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の低い順▲

  • 54448
  • 1815ページ
  • 1482ページ目を表示
子爵の誘惑中村地里/エリザベス・ロールズ
ヒロインのファーストキスだけが悔やまれる… 評価5 5

王道ですねー。賢くて愛情深いヒロイン、愛を信じないヒーロー、わかりやすい悪役。大活躍の子供達もかわいくて、楽しく読めました。「仕組まれた縁組」の二人の変わらず仲睦まじい姿も見ることができてよかった。中村先生のヒストリカルはハズレなしだと思っています、安心して読める。

参考になりましたか?はい いいえ
つまずいたプレイボーイ竹原麗/ジェイン・サリヴァン
【ネタバレ】ヒーローのメロメロ加減がたまらない! 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
野に咲く白薔薇古沢絵里/トーリ・フィリップス
お気に入りの原作の一つ 評価5 5

他の方のレビューにもありますが、ハーレクインでは珍しいヒーローにはらはらしたり、切なくなってしまいました。もともとは漫画を描かれている日高七緒先生で初めて読んだのですが面白かったのでこちらの原作も読んでみました。ヒストリカルは萌えます!

参考になりましたか?はい いいえ
妻には不向き?【あとがき付き】藍まりと/トリシャ・デイヴィッド
ヒロインが魅力的! 評価5 5

働き者で気立てもよく、ただ一つの欠点は料理ベタ。それも壊滅的となれば、むしろチャームポイントと言えるのでは? 子供達も素直で可愛いし、犬や馬も表情豊かで楽しいです。 まー、ヒーローの女を見る目のなさはいただけませんが・・・不器用な恋模様は初々しくて、読み終わりが爽やかな一作です。

参考になりましたか?はい いいえ
謎めいた後見人津谷さとみ/ゲイル・ウィルソン
さすがの安定感 評価5 5

ヒロインの優しさと健気さと強さが美しいです

参考になりましたか?はい いいえ
灰色の伯爵遠坂恵子/パトリシア・F・ローエル
じっくり味わえる 評価5 5

出だしはいつもの傲慢ヒーローか?と思いきや、包容力のある素敵な伯爵でした。ヒロインも、癇癪持ちだけど、自分の悪いところに気がついたらきちんと誤ることができるちゃんとしたレディ。二人が徐々に気持ちを通じていくところ、お互いにいいほうに感化されていくところ、読み応えがありました。 ラストの伯爵の台詞、本当にすばらしいですね。

参考になりましたか?はい いいえ
苦い口づけ花津美子/シンディ・ジェラード
とにかくテンポがいい! 評価5 5

イケメンセレブだけどヘタレなヒーローをこんな人いそうだなあ、とか、過去に(本人的に)あちゃーな「若気の至り」をやっちゃらかしたヒロインに共感したりと、二人を身近に感じながら、おもしろおかしく読んでいたらあっという間にラストでした。もう終わり!?って感じ。 花津先生のコメディ、最高ですね!

参考になりましたか?はい いいえ
愛の勝利牧村ジュン/サリー・ウェントワース
お気に入りのコメディです 評価5 5

原作同様、コミカルに進んでいくのが楽しい作品です。 かなこさんもおっしゃっているようにレーサーの妻や恋人の不安は他のレーサー物でも出てきます。ヒーローの元を去ったヒロインが重傷の知らせで駆けつけてきたり(「遅すぎた再会」等)、看護のために再会したり(「ジェイドの輝き」等)、死んでしまった為に業界と縁を切ったりと色々あります。 事故の不安もありますが、「あの愛をもう一度」のように派手なパーティと取り巻きの女性のいる生活への不安もあると、レーサーがヒーローというのは破局度数が高めです。

参考になりましたか?はい いいえ
愛の城にて篠原正美/キム・ローレンス
めっけもん 評価5 5

きちんと原作エピソードを拾っていらっしゃるようで、読み応えがあります。コースでも、たまには良いものも入っているもんだなぁ。今後のためにお気に入りへ。試し読み部分の、若い二人が川辺でピクニックシーンだけ見ても、とても良いきゅんとする部分を描いてくれる方だと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
御曹子と結婚!【あとがき付き】吉田弥生/シェリル・ウッズ
掘り出し物をみーつけた。 評価5 5

月額に入ってました。タイトルと表紙の絵柄でどうなんだろう?と思いましたが、これは、なかなかの掘り出し物。登場人物に表情が無いのは漫画家さんの個性と割り切れば、話の展開も無理なく、ヒーローとヒロインの拗らせ系恋愛物と育児放棄の虐待児童問題を丁寧にストーリー上破綻なく組み合わせています。おそらく原作が確りと構築されているのでしょう。 其れを漫画家さんが上手にコミカライズされています。大当りな作品に仕上がってましたね。 惜しむらくはタイトルの安直さと表紙の平凡さ。これは出版前に編集部の段階で改善できる事ですから、仕事きちんとしてください。原作を購入予定です。

参考になりましたか?はい いいえ
女相続人に求婚を佐柄きょうこ/ニコラ・コーニック
【ネタバレ】元気印のヒロイン 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
罪深き娘【あとがき付き】小越なつえ/ジュリア・ジェイムズ
涙ボロボロ 評価5 5

さすが!と言う話と絵でした。余計な登場人物、余計なギャグが無い分、ラストは泣けます。 何回も読み直していると、ラストを思い出して序盤からウルウルしてしまいました。 会員登録期間にして正解でした。

参考になりましたか?はい いいえ
悪魔と乙女 1巻星合操/デボラ・シモンズ
【ネタバレ】コミカルヒストリカル 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
恋の呪文アブラカダブラ大沢まき/キャロライン・アンダーソン
タイトル残念 評価5 5

タイトルを見て「えぇ!?」と思いましたが、最後まで読んでみて納得がいきました。とても良いお話です。心が温かくなります。

参考になりましたか?はい いいえ
完璧なエピローグ【あとがき付き】汐宮ゆき/ナタリー・フォックス
おススメだったので読んでみましたが、良いですねぇ。 評価5 5

優しくゆったりした空気が流れる作品でした。H/Hが気持ちを通わせていく流れも、ヒロインが自分の家族を思う気持ちも、どれもがとても丁寧に表現されていてすごくよかった。 余談ですが、イタリアが舞台で若い頃に結ばれなかったカップルが時を経て結ばれるという流れに、ストーリーに似てる所はないんだけどジュリエットにお手紙を送る映画を思い出してしまいました。で、ヒロイン父は私の頭の中ではフラ◯コ・ネロで再現されておりました。

参考になりましたか?はい いいえ
あの夜をさがして【あとがき付き】くぼた尚子/ダーリーン・スカレーラ
感動しました。 評価5 5

主人公の文学的哲学的なセリフが好き。ストーリィも、ドラマティックに展開して、引き込まれます。ラストは涙ポロポロでした。再読したい作品です。

参考になりましたか?はい いいえ
雪降る町の恋橋本多佳子/レニー・ローゼル
たのしい 評価5 5

愛の館3部作 面白かったです。 しっかり者の恋愛下手 定番だからこそ幸せになってほしい

参考になりましたか?はい いいえ
プリンセスの失恋【あとがき付き】有沢遼/ローラ・ライト
よかった 評価5 5

プリンセスやプリンスものが好きなのでツボでした。有沢先生の絵もきれいでよかったです。ゆっくりと展開するところもよかったHQでした。

参考になりましたか?はい いいえ
華麗なる一手井上碧/ニコラ・コーニック
ワクワクした 評価5 5

ヒーローとヒロインがどんな風に心を通わせて行くのか全く先が読めなかった。早い段階でストーリーがわかってしまうHQが少なくない中、どういう方向へ向かうのかワクワクしました。登場人物で道徳的に問題がある人達がいますが、物語に色を添える意味で楽しめました。

参考になりましたか?はい いいえ
フィアンセ雇います【あとがき付き】アリスン/ジャスミン・クレスウェル
まさかの 評価5 5

ヒーローの終盤での唐突な勘違い、“なんだそれ⁈”とは思いますが、それも一つの物語のアクセントかなと。 その勘違いは置いといて、ヒーローはセクシーで情熱的。純粋で可愛いヒロインと一緒にドキドキできます。 ヒロインの作ったラズベリータルト、食べてみたい‼︎

参考になりましたか?はい いいえ
天使のジレンマ河内実加/シャーロット・マクレイ
【ネタバレ】パッション…?? 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
プリンセスの誓い秋乃ななみ/エリザベス・オーガスト
【ネタバレ】原作との違い 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
赤ちゃんがかけた魔法飯塚晶子/マリー・フェラレーラ
テンポが良くて最高 評価5 5

作家さんが好きで、登録期間で購入。絵そのものは決して上手でも華麗でもない(失礼)のですが、かわいいしイヤミががないのでお気に入りです。 この作家さんの長所はなんと言ってもテンポ良くストーリーを進めてくれること。原作に忠実なのに原作以上におもしろくしてくれます! ただこの作品の場合、ヒーロー・ヒロインのやり取りを丁寧に描かなくてはならず、おまけページで飯塚先生もつぶやいていらっしゃるように、脇キャラを充分生かせなかったような。もう少しページがあって脇キャラが動いてくれると、さらにおもしろくなったと思います。 とはいえ、最高にかわいくておもしろかった。ヒロインの無駄のない仕事ぶりが出来過ぎなのが笑える~私もこんな人になれれば!

参考になりましたか?はい いいえ
きみに捧げるラブレター【あとがき付き】宮花みん/スーザン・ブロックマン
確かに普通のシンデレラストーリーのようだけど 評価5 5

確かに普通のシンデレラストーリーのようだけど、何度読んでも感動で泣いてしまいます。こんなハンサムな王子様にずーと思われるなんてありえないと思いつつも泣けちゃうんですよね。初恋のときの年齢の疑問点やロリコン疑惑などありますが、それを通り越してもよかった。こういうありえない話があってもハーレクインなんだからいいのでは。

参考になりましたか?はい いいえ
罠にかかったプリンセス麻生歩/ミシェル・セルマー
王道です 評価5 5

ロイヤルもののハーレクインが好きなので堪能しました。10年前にヒロインが別れた理由が自分的にはあまり納得できませんがそこは庶民とロイヤルの違いで。結局最後はお互いを思いやり、行きつくところはやはり愛なんだと再確認しました。

参考になりましたか?はい いいえ
消えたネックレス荻丸雅子/ルーシー・ゴードン
【ネタバレ】胸にジンときます 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
言葉はいらない藤田和子/エマ・ゴールドリック
イライラのあとのスッキリ。 評価5 5

純粋な恋愛物語。幼馴染のメレディスは、身体ばかり成長しているだけの駄々っ子で、意地悪の仕方も最低です。でも、彼女のおかげで(?)ヒロインは大きな問題を克服するので重要な役割を担っているとも。おば様、素敵ですが、ライザ(大型犬)に教え込むって……何やってるんですか^^; ヒーローも年上ならではの余裕みたいな感じがあって、本当に素敵。そして、読み終わりはスッキリ!

参考になりましたか?はい いいえ
秘書の愛と献身高倉知子/エリー・ダーキンズ
しなやかな優しさ 評価5 5

最初に表紙のカラーイラストに目を奪われました。ヒロインの目元に効果的に加えられた紅色と、ヒーローの温かさが溢れる切れ長の瞳の美しさと言ったら! 登場人物は誰一人として傲慢さを持ち合わせおらず、戸惑いや悲しみをきちんと受け入れられる人ばかり。ヒロインは仕事にしっかりとした自信を持っていて振り回されるばかりではありませんし、ヒーローは言葉足らずではあるけれど、その行動にはどこか可愛らしさがありました。ゆっくりと惹かれ合う二人の恋のステップもとても自然で畳みかけるようなラストにはならず、きちんと全てを回収して終焉を迎えます。心がほんわかと温かくなる物語は、最後まで安心して読み進める事が出来ました。 高倉先生の描く女性が更に魅力的に感じられて、素晴らしかったです!

参考になりましたか?はい いいえ
赤ちゃんがかけた魔法飯塚晶子/マリー・フェラレーラ
個性的なのに、個性的じゃない? 評価5 5

淡々と話が進んでいくけど、面白い。 ハレークインでは珍しくモラハラではなく、誠実で頭がよく、ちゃんとしたヒーロー。母親の変わったところも受け入れて、変に女性を蔑視したりせず最高!ヒロインもしっかり自分を持っていて、子どもを愛し、自分の未来を創造しようとしている大人の女性でした。きっといい家庭になるでしょうね~。

参考になりましたか?はい いいえ
君なくてはやさかあみい/エマ・ダーシー
【ネタバレ】面白かったんだけど最後が 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む