投稿日順▲
-
【ネタバレ】セリフが…
1
- ポポ 2019/11/30 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの髪型も気になりますが、何よりヒロインのセリフが… 胸キュン…は無いですね。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】エッグノッグ
5
- ふてちゃ 2019/11/30 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
キャラクターが皆さん生き生きしてて、とても楽しく読めました。最後に出てきたエッグノッグ気になる〜と思っていたら、あとがきでレシピが♪ありがとうございました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
思い込みが
3
- レディラブ 2019/11/30 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
いやいや、状況を考えたらああ言わざるを得ないし、そのあとちゃんと愛してるって言ってるのになんで思い込んだままなんかな。ちょっとイライラしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結局何がしたかったんだ
1
- 旭 2019/12/01 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
研修がどう役に立つのか、ヒーローは何者なのか、色々と全然わからない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お願い先生‼️
5
- かよちゃん 2019/12/01 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
先生お願いします。マットにあの孔雀ドレスシャツ着せてみてください。 お話は文句なしに最高です。なんども読み返してます。 孔雀ドレスシャツの場面で毎回笑います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】背を向けるヒロイン
5
- あやの 2019/12/01 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
津寺先生のハーレヒーローは、傲慢(ヒーローの立場だとまあそりゃそうだろうと納得できる)、寡黙、無骨、誠実とタイプは違えど包容力のあるスパダリというイメージでしたが、今回はまた違うタイプのヒーローでした。過去の不幸な出来事で自分が傷ついた分ヒロインをこれでもか、と攻撃の手を緩めずに傷つけまくるヒーロー、誤解とは言え動機も心情も理解できるんだけれど、ヒロインが不憫で不憫で。そして、最後にきました、怒濤の謝罪と懇願。ハーレのもはや王道という名の定番中の定番ですが、実力のある作家さんだと陳腐にならずに素直に楽しめます。かつての20時40分を過ぎてからの水戸黄門を見ているかのような安心感です。背を向け続ける姿がヒロインの哀しみを見事に表現していて切なくなりますが、幸薄い彼女が幸せをつかめて良かった「。二人を見守るヴァイオレットさんの大らかな優しさがコレまた染みる。トスカーナ地方の描き方も素敵ですが、ラストシーンの家族写真に津寺先生らしい、繊細な優しさが溢れていて最後の最後まで眼福でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵柄、変わりました?
3
- Natale 2019/12/01 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
藤田先日の華やかな絵柄でなく、なんとなく薄っぺらい感じが。 描きたくなかったのか、体調がよくないのか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
葛城先生大好きです。
5
- 姥桜 2019/12/01 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
葛城先生の若描きですが、とても好きな作品です。ヒロインもヒーローも今とは違いますが私は好きです。もちろん今も好きです。先生とベティニールズはベストマッチで作風がぴったりですよね。 先生がお描きになると即買いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】伯爵の無慈悲な選択
5
- sai 2019/12/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
億万長者と愛の形見でカーラの事が気になっていました。やはりスピンオフでしたね。あの時は冷たくて扱いにくいイメージだったけど、ヒロインのカーラはいじらしくて健気な女の子だった。読者は理由がわかって応援していたはず。ヒーローの判断はいつだってもどかしいけど、それが小説ですからね。研究に没頭するフランチェスカが3番目のヒロインなのでは?だとすれば次回も期待しています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
つくづく不器用というか……
4
- 翡翠 2019/12/01 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
桜屋響さんが好きなので購入。トラウマの強い、かなり不器用なヒーローと、前向きなヒロインのお話です。なかなか素直にならないヒーローには、少しイライラしました。その後、素直になってよかった!と思ったら、こんな行動を取るとは、つくづく不器用というか、相手の気持ちをわかんなヤツというか……。それでもまぁ、ヒロイン一筋の実直な男性だし、プロポーズもカッコいいので許せますね。ちなみに、今作はモンテドーロ公国のプリンスたちの恋物語シリーズ(Bravo Royales)としては2作目です。「王子と孤独なシンデレラ」「情熱の結晶と愛なき婚礼」「無垢な天使の祈り」「砂の城のシンデレラ」で、漫画化は2作目まで。後の2作は今のところされてません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛と背徳のローマII
5
- まりのん 2019/12/01 このレビューを 74人の方が参考にしています。
-
大好きな藤田先生の作品です。ミニシリーズ“愛と背徳のローマ”の2作品めですね。藤田先生の可憐なイラストに彩られた美しいラブストーリーにウットリしました。ヒロインは前作のヒーローの従姉妹で悪女役だったカーラ。前作と時間軸が一致していて、こちらのストーリーが同時進行で展開していたんですね。視点の異なる同じシーンも登場し、ワクワク、物語の幅や奥行きがぐんと広がりました。ヒロインのカーラは前作でも悪女役は一瞬、ヒロイン捜索では敏腕ぶりを発揮など大人っぽい雰囲気で知的。ヒーローは主観はさて置く合理性の人。静かにスマートに始まった大人の関係のロマンスはヒーローの結婚話で一変します。ヒロインの葛藤、2人の静かながら激しい遣り取り、変化を見せるヒーロー、前作ヒーローのカッコ良さ♡がとても良かったです。素敵なハッピーエンドに心がじんわりとしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローすき
5
- ayaka 2019/12/01 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
何冊も読みました。ファンです。ヒーローが好きですね。かっこいい。ヒロインも元気でいつもかわいいです。泣き顔があまり暗くなくて安心して読めます。内容が陰惨な感じでなく明るいのが好みです。漫画は楽しくないとね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こんな娘だったのか
4
- treeofmylife33 2019/12/01 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
前作とはカーラのイメージが全く違って驚きました。 前作よりは読後感が良かったので星4つですが、藤田先生の絵じゃなければ3つです。 いずれの作品も脇役が良い人だな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かった
4
- プリン 2019/12/01 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
月額に入っていたので読みましたが、ヒーローもヒロインもかわいくて、すんなり読めました。ただ表紙が残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】エスコート…だよね?
3
- りんご 2019/12/01 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
エスコートである以上、相手が魅力的だからって手を出しちゃダメなんじゃないかしら? そういう葛藤が一切ないので、なんか混乱しながら読んでました。ストーリー全体はまあ定番だけれど良いと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ない!まったくない!!
1
- ミミ 2019/12/01
-
ひどいねこのヒーロー。今までも散々なヒーローはいたけど・・このヒーロー・・ないな・・ヒロインもなぜ許せる?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
つらい再会の後には…
5
- ブラッド 2019/12/02 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
幸せが待っているといってしまえばありきたりですがそんなに平坦ではなかった別離後二人の人生。ルーシー・ゴードンならではの人生の切なさ苦さをたっぷりと痛感したうえでの再会。何ともいえない味わいがあります。 17歳で結婚を考えるには早すぎたし若すぎたヒロイン。光の妖精に出会ったからなんとしても手に入れたかった26歳のヒーロー。あのまま結婚したとしても遅かれ早かれ破綻したのかも…?。別離後のエリーの苦境。それでも子供が大切でとてもいいお母さん。ヒーローブレイクは真面目ゆえにわが子との付き合いに一線を引いてしまう不器用さ。絶妙な対比です。 別れても決して忘れることのできない人がいて、人生が苦しければ苦しいほどどうしてあの時あの手を離してしまったんだろうという後悔。苦すぎる喪失感を抱えても生きていかなくてはならない。こういう葛藤を描かせたら圧倒的にうまいルーシー・ゴードン。原作の持っているテイストを損なわずに素敵で切ない人生再構築&初恋成就ストーリーに仕上げている高井先生は相変わらず素晴らしいです。単なるラブロマンスを超えた作品です。子供たちがかわいい!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さすがの荻丸テイスト
5
- ブラッド 2019/12/02 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
最強ストーカーの異名をもつヒロイングレイシーとちょっと陰のあるイケメンヒーローライリー。14年ぶりの再会に町長選挙が絡んでの波乱万丈。姉の夫への浮気疑惑から始まる二人の再会。こんなのありって感じで冒頭から笑わせてくれます。エピソードてんこ盛りで面白いです。 グレイシーは大人になっても一途で純粋。ヒーローの抱える葛藤・闇を何とかしていい方向に解決してあげたいと願ういい子です。母親との会話にも誠実さがにじみ出ています。ヒーローもヒロインの純粋さにほだされていい方向に立ち直っていく。町長選挙の行方は…。やっぱりハーレはこうでなくっちゃと思える落ちになっています。ヒロインの行動力に完敗乾杯です! あとがきにありました保安官マックは姉妹編「愛しいあなた」の主人公だそうです。原作者も同じスーザン・マレリーなのでぜひ荻丸先生で漫画化をお願いいたします!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵が綺麗
4
- クリス 2019/12/02 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵も綺麗で話の運びも上手くて楽しく読めました。ただ王子が一人でいることは現実にはあり得ないので、気になってあまり話が入ってこなかったです。一般庶民の女性がのし上がることはあったので、そこは理解できますが、結局最高権威の国王よりもってところは国王が理解を示しすぎかなとも思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アマンダ
5
- アロニア 2019/12/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
キーパーソンはヒーロー娘のアマンダかな?とってもいい子でした。ヒーローが思ってたより若かったので(30歳)、奥さんが年上だったんでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛と背徳のローマ 伯爵の無慈悲な選択
5
- 詩子 2019/12/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
シリーズものでしたね。著者が同一なので話が繋がりわかりやすかったです。タイトル通りヒーローは無慈悲だと感じましたが、やはり最後は愛です~。愛と背徳のローマ 億万長者と愛の形見も読みましたがこちらも併せて読むと楽しめます。美しい画風なのでハーレクインの世界を堪能できました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読ませてくれます
5
- 詩子 2019/12/02 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
流石の村田順子先生。結構原作から漫画化するのは難しい作品だったと思うのです。時代背景など力量のある先生でないと厳しいのがヒストリカルのハーレクイン。 みすぼらしかったヒーローがこざっぱりして素敵なヒーローに変身するところなど腕の見せ所です。ヒロインも健気て逞しくて好感が持てました。またヒストリカルの作品を期待しています。大満足でした!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣けた
5
- 詩子 2019/12/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
毒親の為に苦労が多いヒロインに思わず感情移入してしまいました。お話自体はヒロインが可哀相になってしまい泣けましたが、ヒーローはかっこよかったです。物語の展開もよいので一気に読んでしまいました。今後も期待しています~。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これぞ本当のヒストリカル<歴史もの>
5
- ブラッド 2019/12/02 このレビューを 31人の方が参考にしています。
-
なんとも波乱万丈です。ヒストリカルですが、俗にいう貴族の舞踏会もふわふわドレスも出てきません。ヒロインは貴族ですが、親が借金残して死んで無一文でパン職人になるという貧乏人。ヒーローは戦争捕虜で餓死寸前のガリガリでヒロインを助けるどころじゃありません。ヒロインに助けられています。ヒロインの芯の強さに感動ものです。 麗しきヒストリカルではなくて、米英戦争という歴史を背景にした何も持たない一組のカップルが結ばれるまでの(時間は短いが)大河ドラマです。 村田先生は時代考証がしっかりしているので、安心して読めます。そして、癖のある悪役顔がとても上手い。こいつ怪しいぞっていう奴が顔でわかりますね。後半で船長の秘密がわかったり、ヒーローロブはどうなっちゃうのとハラハラドキドキものです。テンポよく話が進むだけでなくドキドキも味わえて楽しかったです。通常のヒストリカルとは毛色の違った時代ものですが、スペクタルもあって楽しい作品です!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
セカンドチャンス!
5
- まりのん 2019/12/02 このレビューを 58人の方が参考にしています。
-
あらすじの“最恐のストーカー娘”というワードに惹かれ荻丸先生の作品ということもあり即購入、良かった、大当たりでした!とにかく面白いし、人情があってホロリとするし、きちんとロマンチックだし。最恐ストーカーになってしまった理由とかヒーローの生い立ちなどしっかり描かれているし、登場人物は多いしヒーローの政敵やトラブルなどなど盛り沢山なのに急ぎ足感がない。読後の充足感の半端なさ。さすがは荻丸先生だなと思いまふ。ヒーローもヒロインも素敵な大人に成長していて、だからこそ掴めたセカンドチャンスなんですよね〜、本当に読んで良かったです!荻丸先生の絵は曲線が美しく優しい雰囲気、愛嬌たっぷりの登場人物たちが表情豊かに動き回り眺めているだけで気分が良くなります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ないわー
1
- こっしー 2019/12/02 このレビューを 34人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
前半もヒロインへネチネチ復讐する女々しさにヒーローの株下がりっぱなしだったけど、とにかく許せないのが… その1.「堕ろしてもらう」 堕ろすって言葉、どんな事情があっても言ってはいけないと思うんですが。 その2.襲われた女性に向かって「(彼女から)誘った」 これ、人として有り得ない。たとえ愛してる男でも一瞬で嫌いになるどころか殺したくなるわ! こんな男、どこがいいの?せめてもう少し拒絶して苦しめてやればいいのに。全然足りないよ。 愛してるだと?寝言は寝て言え!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が受け付けない
2
- サンシトラス 2019/12/02 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
以前の絵と男性の書き方が違いすぎるのか、そればかり気になってしまい、話が中に入らず・・・ ラストは少し急ぎ足でしたが、思考のチェンジがとても好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あり得ない…!!
2
- まちゃのすけ 2019/12/03 このレビューを 47人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
こっしーさんの言う通り、このヒーロー、「ないわー」!! ヒロインが本当にあの男たちを誘ったんだとしたら、男たちが覆面やマスクする必要ないよね? ヤバいことしようとしてるから、顔を隠してたに決まってるだろうが!! 縛られて、口塞がれて、泣いてるヒロインの姿を見ても、あんな言葉しか出てこない男が、本当にヒロインを愛していると思いますか? こんな男をヒーローと呼びたくない。 ヒロインはあまりにツライことが多すぎて、1番輝いてた2ヵ月を美化してしまって、ヒーローを愛してると思い込んでいるだけではないですか??
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
サスペンス(?)
4
- シャドール 2019/12/03 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
HQなのにとても緊張が走るサスペンス物です。でもなんだかしっくりこないのはロマンスに重点を置いているので、悪者逮捕など無く、ちょっと尻切れトンボのようになっているなって思えて星一つ減らしましたが、物語にとても引き込まれて最後まで一気読みしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?