投稿日順▼
-
あとがき!
3
- ウルスラ55 2018/02/10 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
リン・グレアム風ベティ・ニールズ。これ読みたいかも!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好き
4
- ウルスラ55 2018/02/09 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
漫画を読んで、原作を読んで、また漫画を読んで原作を読んで…と何度か読み返すくらい好きなお話。漫画はやっぱりページ数の関係でいろいろはしょられてますが概ね同じ展開。さすがにマナーハウスで押し倒したシーンは原作には無いのですがこれもはしょった結果で、実際は人気の無い草の上で押し倒しております。欲を言えばですが、ヒーローがヒロインを押し倒しては途中で自制→反省→でもまたつい抱きしめてしまう(原作はこれが何度も繰り返される)この辺の葛藤や切なさを絵でももう少し表現して欲しかったかな。あとファッションももう少し御一考を。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
外かよ!
2
- ウルスラ55 2018/02/09 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
古い作品で資料が無かったんだと思うけど、やどり木の下のキスってこういうシチュエーションじゃないよね。笑っちゃった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】もったいない
3
- ウルスラ55 2018/02/08 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
どちらも作家さんに合った感動的な話だと思います。でもやっぱり短すぎるよね。特に二本目、この先帰ってきた弟とひと悶着あるだろ~と思ったらその前に終わってしまった!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
犯人おかしいよね
2
- ウルスラ55 2018/02/06 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
「誘拐されたくなかったら金を払え!」ももちろんヘンなんですが、「金を払え!でもサントロ(ヒーロー)には知らせるな!」って。ヒロインにはお金ないんだからヒーローに知らせずどうやって金を払えと?バカなの?でもよこたさんの漫画は好きなんですよ。このお話がダメ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
クールな顔が余計怖かったり
3
- ウルスラ55 2018/02/06 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
この作家さんのヒーローは涼やかな眼でいつもカッコいいですよねー。それなのにやってることがストーカー&セクハラで怖いレベル。もっとコメディタッチにすればもしかして笑えたかも?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この作家さん
2
- ウルスラ55 2018/02/06 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
いつも目の下に隈のようなものがあるけど、あんまり綺麗じゃないのでどうかなあと思います。今回のヒロインはお嬢様ではなくロンドンの下町出身のようで、話し方もファッションセンスもロンドンっ子らしいと話の流れから想像出来るのですが絵からはそれがあまり伝わってこず。描き分け…できてないんですね。まあ素人が言うなって感じかもしれないですが、その辺残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
圧倒的な画力
5
- ウルスラ55 2018/02/05 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
表紙からしてそうですが幻想的で美しい画風が冴えています。途中にある伝説を描写した場面、こんなに美しく描ける作家さんはそう何人もいないと思います。ヒロインはちょっとどうかしてる感じの子で、寝ぼけてはヒーローを誘惑してしまうわけですがこれはきっと原作者のせい…。ペニーのお話にはこんな風に官能に抗えなくなってしまうヒロインはしょっちゅう登場しますので。ヒーローもペニーのお話らしく最初ヒロインを誤解しますが、まあシチュエーションからしたら当然でしょう。でも最初にベッドに向かった時の額に浮かぶ一粒の汗。続いて切ない表情。こういうのが好き。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
んーなんだろ
2
- ウルスラ55 2018/02/04 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
作家さんのせいかなあ、TLか少女漫画に見えます。いや、どちらかと言うと好きな作家さんですが…ヒロインがあまりにお子ちゃまだしヒーローも20年もこんな女に入れ込むなんてありえないでしょ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いつもより三倍増しです
2
- ウルスラ55 2018/02/03 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
福原さんとペニージョーダンの相性はいい。いいけれどもそれはヒーローのひねくれた酷さを二倍増しにする方向で相性がいいようです。この作品ではそれが三倍増し。魅力が全く無い代わりにどうしようもなく酷いヒーローになってます。やってることも支離滅裂で、一体この男のどこがいいのかと。筋の通ったところ皆無です。途中で他に良い男が二人も(ジェフとロベルト)いたじゃあないですか。そちらを選んで、従姉妹とヒーローを見返してやれば良かったのに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
わかる
3
- ウルスラ55 2018/02/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
前二作よりわかりやすかったしお話になっていたと思います。結婚して女だけが今まで築き上げたものを捨てて相手の懐に飛び込むのは不公平だってこと…ですよね?たぶん作家さんはもっとエロいものを描きたい!だけどハーレだから抑えてる。結果単に画面をキラキラさせ、キャラに意味深な表情をさせているだけで我慢しているのかな…と、作家さんの別ジャンルの漫画を読んでいて思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんか
2
- ウルスラ55 2018/02/02 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
このヒーロームカつく。たまにこういう、記憶喪失の癖に記憶の手がかりを持つ人が現れると激しく拒否してしまう人がハーレにはいますね。(思い出せる話だとサリー・ウエントワースの『二人のフィアンセ』とか。)忘れちまったことがあるのならその手がかりにすがり付こうと思うほうが自然だと思うんだけど…。「知りたくも無い」っておかしくない?むしろその当時はヒロインの記憶があったからこそ拒否したと思えてしょうがない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵なシーク
5
- ウルスラ55 2018/01/31 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
まりとさんのシークは上品ですよね。原作もそうなんだろうけど、キャラに漫画家さん独自の人柄が出ているような気がします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】このヒーロー
4
- ウルスラ55 2018/01/19 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絶対おっぱい星人の予感がしたのですが、とってもマジメないい人でエンドまで行ってしまいました。「ピュアロマンス」だったかあ…。パッションだったらもっと面白かったのにw そこまで行って最後まで行かないんか!という場面が何度か。/ 後で気づいたけど「ラスベガスの花嫁」のスピンオフだったんですね。あっちはジャンル「パッション」なのに…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが好み
4
- ウルスラ55 2018/01/15 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
こういう眉間にしわ寄せつつ汗かいてるタイプのツンデレが好みなので星多めに付けました~。残念なのはもう少しドラマチックな構成に出来なかったものか?ということ。コマ割が単調で、お話を辿ってるだけな感じもしたので…。場面場面のゴージャスさや盛り上げ方が今一?キャラもヒロインが平凡な感じだったし、ヒロインの上司やヒーローの元婚約者なんかももっと恋のスパイス的に出して盛り上げてもよかったんじゃ?素人が何言ってんだって感じかもしれませんが。でも前に別の作品を読ませてもらったときよりいろいろ良くなったと感じているので、応援しています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】恋人はともかく
3
- ウルスラ55 2018/01/12 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが気づかないのはまああるかなと思うんですが、母親が気づかないって。しかも古い火傷跡なんてものまであるのに。…ところでこの頃の絵、悪くないですね!デフォルメされすぎてる最近より好感が持てます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ペニーらしい
5
- ウルスラ55 2018/01/12 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
砂漠の恋人シリーズ、月額に全部入っていたので全部読めました。シーク三部作とか苦手な部類なのですが、こちらはどのお話もペニーらしく誤解しつつも愛してしまう展開で良かったです。ヒーローはあくまで逞しく精悍、ヒロインは清純で美しくと、英先生とお話の相性もばっちり。まあシークが三人そろうと区別が難しいんですが、それはしょうがないよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ちょっとわからない
4
- ウルスラ55 2018/01/11 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
よこた先生好きなので星甘めで…。 ちょっと疑問があるのですが、「ロマノおじさんのサプライズ」=「ジョルジョに伯母さんができるかもしれない」って。ヒロインはもともと母親でみんなそのことを知っているんだからヒーローと結婚しても「伯母さん」にはならないように思うんだけど。(なるの?)なったとしても母→伯母に格下げじゃ、あまり嬉しいサプライズって感じじゃないし。変な回りくどい言い方するから「他に伯母さん候補がいるの?」と誤解されるんでしょ。それより「ジョルジョに新しいパパが出来るかも」とかいう言い方をするべきでは。あとスーパーモデルのヒロインに「家政婦だと思った」とかいうライバル女。負け惜しみ強すぎです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】安定の面白さ
4
- ウルスラ55 2018/01/08 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
王道パターンだろうな、今回は立ち読みだけにしとくか…と思ってもやっぱり買って最後まで読んでしまう。いつものパターンではありましたがヒーローがメロメロで誤解もあっさり解け、良かったです。絵も最近艶を増した感じで美しいです。お話のほうなんですが、よーく考えるとヒーロー母の扱われ方がひどいですね。彼女のせいでヒーロー父が浮気したみたいに言われちゃってるけど悪いのはあくまでヒーロー父でしょ。ヒロイン母は騙されたのか何なのかよくわからなかったけど…。ヒーロー母がかわいそうなので星ひとつマイナスで。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがね
3
- ウルスラ55 2018/01/07 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒロインのファッションが、結婚式にお呼ばれした女子大生orOLさんって感じで。せっかくプリンセス設定なんだからもっとゴージャスに描き上げて欲しいな。お話は可もなく不可もなく…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】峰不二子かキャッツアイか…
3
- ウルスラ55 2018/01/06 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
美しき女泥棒、かっこいいですね。そんなヒロインと添い遂げるためにヒーローがCEO辞めると言った時は一瞬イイハナシダナーと思ったけど、同時にそんなことしたら生活どうすんのとも思ってしまった。ヒロインは生活力ありそうだけどヒーローはおぼっちゃんぽいから。ヒーローの髪型はプライベートの時の方がいいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どっひゃー
3
- ウルスラ55 2018/01/06 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
高級ホテルのエグゼクティブスイートをとり、毛皮にドレスに靴でそこそこのキャリアウーマンの年収額以上をぽんとプレゼント。財布からはゴールドやプラチナのカードがチラリ。その時点でヒーローは金目当てでは無い!と断言できるけど同時に胡散臭さが漂う。いくらロマンチックでもそんな人とベッドを共には出来ない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あれー
3
- ウルスラ55 2018/01/05 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
家のために結婚するのにあたって元彼に何も連絡しない…。後から妊娠に気づくけど、その件も真実は教えない。言ってもしょうがない、もう会うつもりがないからって…うーん、やっぱりちょっと酷すぎるような…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とても愛し合ってます
5
- ウルスラ55 2018/01/04 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
今までに何度か読んでいますが月額に入っていたので改めて読んで、良いお話だなあと再確認しました。H/Hとも前向きで誠実、愛情に溢れ思いやりのある性格で素敵ですよね。ところでライバルの彼女の行動、よく考えればこんなことして彼が戻ってくるわけないだろむしろドン引きだよって思うんですけどそれに気づかないアホ?か相当激しやすい女性だったのでしょうか。こういう人ってその後どうなっちゃうんでしょうね。 後書きで漫画家の先生の御病気の事が書かれていて、この頃からお加減が悪かったのだなと思いました。たくさんの素敵な作品をありがとうございました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好みの話
5
- ウルスラ55 2018/01/04 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
綾部さんの描かれたものの中では私にとっては一、ニを争う出来です。お話がすごく好みで、すれ違いっぷりがすごくいい。と思ったらリズ・フィールディングだった。これは原作も読まないと。ところであらすじが本筋とちょっと違ってますよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】わりと好き
4
- ウルスラ55 2018/01/04 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが怒って怒鳴っているのに次のページでは何故か濃厚なキスシーンになっていることがよくある星合さんの漫画。この作品にもそういうシーンが何度か出てきます。立ち読み部分でヒロインが体を売る寸前まで追い込むなんて酷い!というのは私も感じますが、これは実はヒロインがヒーローの想像を遥かに超えた意地っ張りだったからで、本当はもっと前にヒロインが折れてきてヒーローのものに…という筋書きだったんですよね。ヒロインも公衆の面前でヒーローに恥をかかせるという行為を二度もしているのでお互い様かなと思いました。ただ最初のアレはカウンターパンチでは無いと思います。カウンターとは相手の攻撃をかわしつつ繰り出すパンチで、相手がこちらに向かってくる勢いも利用するから普通のパンチより強力になるのである…と「あしたのジョー」で読んだので。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かった
4
- ウルスラ55 2018/01/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
そんなわけ無いだろとかよく許せるなとか始終突っ込みつつ読みましたが面白いことは面白かったです。アウエー&知らない言葉で会話されちゃあボッチ側の立場は弱いね。経験あるからどっぷり感情移入しました。最後のダイジェスト4コマがほんとに的確で良かった。ところでこの方の漫画は面白いんですが絵がいつもちょっと貧相だなと感じてしまう。ヒーローをもう少したくましく、ヒロインをもう少しゴージャスにしてくださると嬉しいな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがいい子だなあと
4
- ウルスラ55 2017/12/31 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
大体においてふわっとした笑顔を浮かべつつ美味しい料理を作り、常に周囲に柔らかく接するヒロイン。すごく美人とかじゃないような気がしますが一緒にいると和むな~と思わされる雰囲気、こういう女性に憧れます。怒ったり泣いたりするシーンも無くは無いのですが必要以上に攻撃的じゃないんですね。あ、まあヒーローも必要以上に傲慢じゃなく良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?