ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▲

  • 54433
  • 1815ページ
  • 1535ページ目を表示
薔薇の伯爵とワルツを富樫じゅん/サラ・マロリー
薔薇の伯爵とワルツを 評価2 2

自分からは何もせず悲劇のヒロイン気質で好感が持てなかった。

参考になりましたか?はい いいえ
誘惑された夜【あとがき付き】渡辺直美/ミランダ・リー
お洒落!! 評価5 5

何もかもがお洒落!絵も会話も行間までも!心の中で呟くこともできなかったくだりとか(心の中でも目の前でもそう呼んでくれってなんてもう堪らないっす)、ロケットランチャー並の威力だとか、もうーーっ!こんなにドキドキするセリフがあったか今まで!こんなに素敵なコミックに出会えるとは‼️期間限定で買ってしまったが、期間が過ぎたら書い直すつもりだ最高の出会い!素敵すぎるよ読めて良かった!直美先生ありがとーー!!

参考になりましたか?はい いいえ
間違いだらけの恋【あとがき付き】知原えす/キャシー・リンツ
危険…? 評価1 1

バンジーの死亡事故は50万件に1件。 アメリカで銃による犠牲者は400人にひとり。 アメリカに住んでる段階で充分危険だから、娘を安全な場所に置きたかったら北欧にでも移住させる方がいいんじゃないかな。 ヒーローは危険な思いをしたかったら、せっかくマリーンなんだからタッチダウン訓練とかパラシュート降下訓練とか、そういう職務に精励すればいいんじゃないかな。 そうすればこんな間違いだらけの恋は始まらない。

参考になりましたか?はい いいえ
幼すぎた愛【あとがき付き】汐宮ゆき/ケイト・ウォーカー
【ネタバレ】歩った。 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
あなたに会えた奇跡小林博美/ヘレン・ブルックス
ストーリーも絵も良い 評価3 3

強いて言うなら文字が多い…… 説明的なところが多いので、いっそ小説を読んでもいいかな、と思いました

参考になりましたか?はい いいえ
さすらいのプリンセス佐々木みすず/キャリー・アレクサンダー
今までの佐々木先生とは違う感じ 評価4 4

久しぶりに佐々木先生のお話を読みました。 なんだか絵の感じがちがっててびっくりしました。 お話はいい感じだけど最後がもっとはっきりとして欲しいかな。 おそらく・・・こんなことかなとわかるけど、すっきりと終わらせて欲しいです。

参考になりましたか?はい いいえ
指輪より愛を桜井りりか/キム・ローレンス
【ネタバレ】指輪より愛を 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
砂漠の王子と運命の花嫁高田祐子/*
みんな淡々としている(笑) 評価4 4

あとがきでハートひとつおまけしました

参考になりましたか?はい いいえ
ヒースの咲く丘で島津郷子/上原七海/アリソン・フレイザー
後半が… 評価1 1

前半は映画のようでいい雰囲気だったので期待してつい買ってしまいましたが、後半はひねりもなく良くある話がごちゃごちゃと詰め込まれている感じ。陳腐な誤解の説明が続きがっかり

参考になりましたか?はい いいえ
飽くなき情熱星合操/リン・グレアム
うーん… 評価5 5

ハーレクインならではと言った感じでしょうか? ヒーロー、ヒロインの周りが酷いです! 祖父母もそーだけど、ヒーローの親妹… どの口がものを言ってるんだ!としかいいよーがない感じです! 読んでてもイライラしちゃうけど、そこはさすが星合さん、最後はかなりいい感じでモヤモヤも解消されハッピーエンドで終わってます! 物語的にも面白かったです!

参考になりましたか?はい いいえ
七年目の誘惑【あとがき付き】高城可奈/チェリー・アデア
ハーレで一番好きな作品 評価5 5

突拍子もなく唐突な結婚から始まり、すれ違ったり戸惑ったり、誤解からのエンディングまで、全く淀み無く一気に読んでしまった初見から、飽きることなく何度も読み返しています。ヒーローの冷たい頑なな心が少しずつ溶かされ、優しさと穏やかさと満ち足りた笑顔のラストが、何度読んでも素敵で。。ヒロインの寛大で慈愛に満ちたヒーローへの思いがこの本のテーマなのだろう。人を信じ愛することがどんなに尊いことか、ヒーローに気づかせるヒロイン。最後はヒロインのその深い愛に跪くヒーローも素敵だった。拗れたヒーローをこんなに素敵だと思ったのはこの作品だけ。

参考になりましたか?はい いいえ
恋のスパイス牧あけみ/テレサ・サウスウィック
ヒロインめんどくさい 評価2 2

強気すぎるヒロインに疲れてしまった。 ヒロインお母さんも好きな家族のためにやることが幸せってオーラ出してるのに、それを犠牲と思うのがなんともかんとも。 どんだけ、昔のトラウマが深いのかと思ったけど、浅いし。 あれこれ考えずに動けばいいのだけど、いろんな周りの事で振り回されて素直になれないっていう感じなのかな。 もうちょっと素直になれば良いのに。 ほんとめんどくさい。 ヒーロー妹の話が良かっただけに・・・。

参考になりましたか?はい いいえ
しあわせな出会い【あとがき付き】三浦浩子/ベティ・ニールズ
【ネタバレ】金太郎飴って 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
幼さと戸惑いと【ハーレクイン・ディザイア傑作選】杉本ユミ/ダイアナ・パーマー
蹴飛ばしてもいいヒーロー 評価4 4

このヒロイン大好きです。若いのにとても思慮深くて肝が座ってる。誘拐されそうになった時に取った行動なんて実にあっぱれ。それに引き換えヒーロー、だいぶ年上なのに反抗期の中学生にしか見えない。ボディガードの方がよっぽどヒーローらしいわ。同じように重い過去と傷を抱えているのにこの違い。知らないことはそれだけで罪なのよ。人はそう簡単に変われるとは思えないので、結婚しても保護者面したモラハラ夫になりそうですが、クレバーなヒロインが上手く操縦していくんでしょうね。いやーそれにしても、このヒーローにヒロインは本当にもったいない。

参考になりましたか?はい いいえ
幼い恋を捨てた日斉藤ゆかり/サラ・クレイヴン
ヒーロー視点から考えると 評価2 2

こんな身勝手なヒロインどこがいいんだ…としか思えないほどヒロインに振り回されてる感が半端ない。どうしてヒロインの事を好きになったのかとかわからない分、何でヒーローここまでヒロインに尽くしてるの?とヒロインに話も絵でも魅力がない分思ってしまった。

参考になりましたか?はい いいえ
隠された甘い果実碧ゆかこ/エマ・ダーシー
途中までは良かった 評価3 3

でも今までヒロインがヒーローを評価していた仕事についての姿勢も誤解からあっさりクビ、とかこの時期にヒロインの母がお金持ちだったからいいようなものの、ヒーローに幻滅してあっさり許すのが無理だった。途中までは面白かっただけに(強調)あと悪い人じゃなかっただけにバフィーにフォローなかったのがなぁ…ジョシュは幸せな分どうなったんだろうと。

参考になりましたか?はい いいえ
しあわせな出会い【あとがき付き】三浦浩子/ベティ・ニールズ
えぇ〜( i _ i ) 評価1 1

評価も悪く無かったのに何だこれ… 物語とは言え、本性見抜け無かったとは言え、継母に全部財産残すって…無くなった時子供でも信託財産とか有るじゃん!独り立ちした時の雀の涙程の支度金って、父親も鬼かッ こんな悪人か善人かのキャスティングも無いヮ そして最後があっけな…

参考になりましたか?はい いいえ
甘美な罠に落ちて茅野久枝/マーガレット・メイヨー
甘美な罠に落ちて 評価3 3

やっぱり、ペニージョーダンや、リングレアム、にはかなわない。 いまいち迫るものが欠けている。

参考になりましたか?はい いいえ
聖夜の契りさちみりほ/エレイン・バービエリー
【ネタバレ】変なところで感動 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
奇跡に満ちた一日【あとがき付き】牧あけみ/キャロル・モーティマー
なるほど 評価3 3

とても可愛いお話でしたが、これ実際にされたら恐怖でしかない。一歩間違えばドン引きされて、100年の恋も一気に冷めるってもんでしょ。実際ヒロインも途中まで気味悪がってたし(笑)でもやり方をちょっと間違えちゃったけどヒーローは基本いい人だし、優しいヒロインで良かったね。

参考になりましたか?はい いいえ
禁断の恋に落ちて【あとがき付き】百瀬なつ/サラ・モーガン
あとがき 評価5 5

旦那様との思い出が書いてあるあとがき、大好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
危険なゲーム檀からん/マージョリー・ルーティ
すぐ逃げるヒロイン 評価1 1

男もくずだけど、何かあったらすぐ逃げようとするヒロインも…ねぇ。どっちもどっち。 壇からん先生の画はステキ。

参考になりましたか?はい いいえ
国王と寵愛なき愛人渡辺直美/タラ・パミー
タラパミーにはまってます 評価5 5

シンデレラストーリーなんだけれど、中身のある現代らしい活発なヒロインがたまりません。

参考になりましたか?はい いいえ
氷の伯爵アリスン/アン・グレイシー
ラストの意味がよくわからず原作を購入 評価4 4

ラスト以外は良かった!雑な絵柄は正直苦手なのですが、キャラの目力と美しさ、構成力と勢いでグイグイ読ませてしまうのがアリスンさんのいいところかと思っています。ラスト、あれ?ページ読み飛ばしたか??と思える結末です。ページ数足りないですね。どうしてそうなったのか知りたくて原作(古本)を買ってしまった!原作も良いです♪

参考になりましたか?はい いいえ
とらわれの乙女と黒獅子津寺里可子/*
津寺先生は 評価1 1

好きなのに私も内容が嫌いです。

参考になりましたか?はい いいえ
鷹の王と秘密の愛し子大橋薫/ケリー・ハンター
【ネタバレ】死体の一部って? 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
シンデレラの嘆き【あとがき付き】有沢遼/ルーシー・モンロー
【ネタバレ】王族とは 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
断罪のギリシア富豪真原ゆう/ヘレン・ビアンチン
【ネタバレ】とにかく健気なヒロインです 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
大人になった夜伊藤悶/ケイト・ウォーカー
【ネタバレ】モラルはどこへ? 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
大人になった夜伊藤悶/ケイト・ウォーカー
なんとも言えない重さの先にあるもの 評価5 5

 なんとも重い話です。親の因果が子に報いの典型例です。二人には何の罪もありません。惹かれあって愛しあっただけ。ヒロインが19歳になるまで待っていたし、そうなるのは自然の流れでしょう。そして、未来をともにこれからというときに親から告げられたまさかの告白。もうなにも信じられずに普通なら人生投げだして身を持ち崩すレベルの話です。でもこのヒロインヒーローはその後、己を律して霧の中を生き続けてきた。諦めようとして婚約者を選ぶも…。キャシーいい仕事してくれますね。ハーレはハッピーエンドなので、この真実はどこにたどり着くのやらと思ったらこう来ましたか…。この夫婦ってば…。ヒロインとヒーローの忘れなくてはいけないという理性に苛まれながらも決して忘れることのできない感情。そのあたりの機微が伊藤先生ならではの切なさ感でうまく表現されています。息をひそめて読んでしまいました。しんしんと流れる悲壮感とやるせなさの表現はさすがでした。(追記:原作を読みました。原作では出生の秘密を知ってしまうのが、ヒーローだけなんです。そこからヒーローはヒロインを避け続けます。ヒロインはなぜ突然ヒーローから避けられるのかわからず、もんもんと…。その部分がアレンジされている悶先生のコミックの方が、二人の切なさ感がより際立ち作品として深みがあります。)

参考になりましたか?はい いいえ