評価の低い順▲
-
このシリーズ好きです
5
- ローズ 2012/08/13 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ありのままの自分を愛してくれる人に出会えるって、素晴らしいですね。このシリーズは既読ですが、個性がある姉妹(もう1人も)で大好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かった!
5
- ほっし~☆イチゴ 2011/12/19 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロインの性格も好感がもてて、ヒーローも性格が破綻してなく、非常に気持ちよく読めた作品でした。 勘違いですれ違ってしまうのはハーレ作品のだいご味ですが、無理やりではなくてとても自然に話が運ばれています。 あまりラブラブ度は高くありませんが、心温まるいいお話だと思いました。 個人的にはもう少し甘さがあると好きですが・・・。 これはこれで素晴らしい! というわけでこの評価です^^
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キューピット爺さん?❤
5
- ボンドマン 2012/03/24 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒーローさん素敵な殿方です❤
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】育ちが逆ってのがミソですね。
5
- ごろぞう暮らし 2011/04/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
好きな男を見返すための変身を手伝ってるうちに…というのは、話としてはありがちだと思うのですが、二人の育ちが性格と逆だというところに感心してしまいました。お互いの理念を受け入れることが、コンプレックスになっていた家族へのこだわりを解いていくというのは秀逸です。ヒーローはもちろんですが、ヒロインがとってもキュートで素敵でした。佐柄先生の描くヒロインはいつも独特の明るい魅力があって、すごく好感が持てます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
月影号の厚い胸板に抱かれたい
5
- s 2019/10/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
正直中世ロマネスク様式の祭壇画のような絵を見て立ち読みすらかな〜り躊躇した。が!!段々と美男美女に見えてくる不思議。お坊さん(見習い)がヒーローというのも異色でよい。キャベンディッシュシリーズ他も買って見たけどお話がしっかりしてて面白いです。中世のお姫様、騎士、僧侶だったらこう考えて行動するだろうなという流れが自然で読みやすいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】何度読んでも❤️
5
- カリメロ♪ 2017/10/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
時々無性に読みたくなる作品です。 ヒロインは、過去のトラウマのせいで愛するヒーローを受け入れられず、愛しているからその過去をヒーローに話せず苦しむ。憎しみも、憐れみも、軽蔑もいらないというヒロインの気持ちが切なくて‥ヒロインの心理描写が丁寧で引き込まれます。瀧川先生の作品の中で一番好きな作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
立っている後ろ姿がステキ♪
5
- UMIYASHI 2022/08/27 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
1作ごとに見せ方が上手になっているなと感じます。ヒロインの立ち姿がステキです。特に後ろ姿が。ヒーローの表情の移り変わり方が秀逸だな~。ハーレだからヒーローの姿かたちが魅力的なのは嬉しい。個人的にはヒロインがもう少し大人な顔立ちだともっと嬉しい。この作品はヒストリカルだから10代後半くらいの若い女性でしょうか。であればいいと思うけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
思わず涙が
5
- fumi 2015/03/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
一気にストーリーに引き込まれ、気付いたら涙が出ていていました。久しぶりに良い作品にめぐり会えたそんな気がします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
和澄先生に絶対描いてほしい原作でしたね
5
- 翡翠 2011/09/04 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
「キプロスの花嫁」のヒロイン・ケイティの双子の妹ケリーが今作品のヒロインです。姉妹で医療関係者かつ海外に移住することを決めたのは面白い。相手に対する思いは、すでに過去のことにしたはずなのに、再会でやはり惹かれ合ってしまう二人・・・切ないですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やはり手書きは良い
5
- とわ 2016/01/26 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
もちろん打ち込んだものも良い。みんな違ってみんな良いのだ。でもやっぱり綺麗な文字に惹かれるのは、個の魅力があるからかな。人によるし相手によるし感情でも全く違う。言の葉と言いたくなる、優しくて素敵な台詞が多かったです。引っ込み思案の女性が、自立した女性になっていく過程と惹かれ合っていく様子が丁寧に描かれていて、じんわりした読後感でした。あっさりしてるけど柔らかい絵柄と合っていると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵でした
5
- 菜の花 2013/10/10 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒーローもヒロインも素敵な人。 お話も良かったけど、絵もとても綺麗で大満足でした。 ヒーロー、あごが割れてなくて良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
リングレアムらしい
5
- エンジェル 2014/12/31 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
シークものが好きなので愉しめました。ハーレクインの世界はファンタジーなのであまり細かい設定には気になりませんでした。あくまでもお伽噺だとして読めばよいかと。芯の強いヒロインに好感がもてました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
優しい世界
5
- セリシア 2019/02/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
うるっときてしまいました。 ヒロインのふわふわした感じがぴったりでした。 ヒーローもヒロインも取り巻く人々もすごく素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣けました(涙)
5
- ココナ 2019/03/27 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロインの辛い過去に、いつしか寄り添い、はじめは誤解していたヒーローが優しく誠実に包みこんでいく姿に、こちらも癒されていきます。 絵だけじゃなく、ストーリーにも藤田先生の上品さがあふれていて ハーレクインの世界感を見事に表現してくれています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】まだ終わってない~!
5
- あっひー 2015/03/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
後日配信される「悪魔に心を捧げて」に続く形なので完全に完結してるわけではないけど、それでも面白かったです。後編早く読みたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
美しい絵
5
- ウルスラ55 2017/01/10 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
幸田先生の絵はデッサンがしっかりしている上華麗で素敵ですね。パッションシーンでさえも厭らしくなく美しいです。いつもほんのちょっと古臭いところがあるのが気になっていましたがこちらの作品ではそういうのもあまり気にならず、陰のある(暗い)ヒーローがかっこよかったです。でも本人たち認めてますが最初から正直になっていればこんなに苦労しないのに…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】作家買いです
5
- えす 2020/03/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
しっとりとした作品にぴったりな作者さんです。 裕福か否か差はあるけと、今まで縁の無かった愛情を求めているヒーローとヒロイン。 心を鈍くしなければ生きていけなかったなんて涙出ました。そんな二人の愛を信じるまでのストーリーでした。 1年後も少し出てきます。 幸せになれて本当に良かった!と涙しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハーレクイン見直した
5
- まーちゃん 2020/03/30 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
記憶を失くしてるからこんなに素直に思いやって尽くせるとも言えるけど、根底に二人ともに信頼があってこその成就。信じあってる二人を描いてくれるってこんなに気分の良いことなのですね。ハーレクイン、もっとこういう純粋な愛が溢れるラブストーリーがあっていいのに。成功してる完璧に見えたヒーローが、こんなに自分をさらけ出して甘えてくれたら最高に嬉しいでしょうねヒロイン。とても素敵な物語でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがかわいい♡
5
- fatih 2013/05/30 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
登場人物が明るくて魅力的です。 読んで明るい気分になるし面白い。 表紙を見た時は絵が怖そうだったけど 中は違いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
女の子の勇気
5
- ぷみりん 2014/10/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
主人公に好感が持てます
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とにかく感動!!
5
- ロンママ 2013/10/09 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
久しぶりです!感動の涙を流したのは。最後の姉妹の無言の描写、やられました。自然と湧きあがるものが・・・感動です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】もう一度読み返してみたら…
5
- ミサチン 2022/09/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
恋愛小説には幾つかの法則があってそれぞれ味付けが異なるだけと思っていて、私はベティの味付けが大のお気に入りなんです。中でもこの画家さんのベティが一番好きで「二人のティータイム」は何度繰り返し読んだかしれないです。「湖畔の休日」は月額で初めて読んだ時ヒロインの性格にあまり好感がもてず繰り返して読む気になれませんでした。改めて読み直すと、ジェーン·オースティンの「エマ」のヒロインを彷彿させるではありませんか。美人で人が良いのに自分の恋心に気づけないおせっかいなヒロイン。ヒーローに「彼女(婚約者)はあなたに合っていない」と言った時点で既に彼に好意を抱いているのですよ。そして婚約者がいるのに別の女性に惹かれてゆくヒーローというパターンもベティの作品には沢山ありますが、その心の変遷を追うのがワクワクします。申し訳ないことにベティの原作を一度も読んだことがありません。日本の画家さんたちが優秀でこれで納得してしまうのです。同じ120数ページが倍にも感じられます。台詞を読むのが苦手な人にはベティは向いていないかもしれませんね。ちなみに前述の「二人のティータイム」のヒーローは確かトマス·ラティマー。ヒロインの姉はフェシリティ。ベティさんもネーミングには苦労されたのでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おとぎ話
5
- はるるん 2013/02/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
しっとりとした静かなシーク風おとぎ話ですね。 傲慢シークとはまた違った味わいがあって おとぎ話のその後も書かれていて気に入りました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きです
5
- セリシア 2017/05/28 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロインがぽやぽやして可愛いし、お友達もいい人だし、ヒーローはアホだし、傲慢だし、もう途中段階では、石投げてやろうかと思うほど頭くるんですが…… 気づいてよかったねーと、ヒロインじゃなければきっと捨てられてたろうなーって思ったり。 傲慢すぎると、本当に吐き出す言葉もひどいことばかりなんですねー。しみじみ感心。(他の傲慢ヒーローも似たようなもんですが) とはいえ、テンポ良い進み方と、ヒロインの可愛さ。お友達のヴァネッサもベンも好きなので評価MAXです。 最後、もうちょいヒーローはヒロインに許しを請うまで苦しめばいいのにーってちょっと思っちゃいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
それぞれの大人の恋愛
5
- ののか 2014/03/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
確かに盛り上がり、と言えば、どこかな?と探してしまうような物語ではありましたが…。 芯の通ったヒロイン。仕事もできて、とってもカッコイイ。ヒーローに未来を抱くのも、とっても解る。でも、ヒーローは頑な。 一見そんな事がトラウマ!?と思えるけれど、人としてネックになるものは奥深いもので、それはヒーローにとっては本当に一番の心配でありトラウマ。 態度が結婚に向けて変わっていくヒーローにあっさり感は否めないけど、結婚願望自体は持っていたようなので、キッカケがつかめれば後はそう思うようになって当然かなと。 ラストは新婚さんと、何十年も連れ添った夫婦との愛情と、なんだか自分も将来こんな愛情を持ってパートナーと接していたいと思える、暖かい大人の恋愛の作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインの周囲が抱える問題
5
- ミミ 2011/07/07 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
周囲の人に恵まれないヒロインです。姉はヒロインへの嫉妬から、行過ぎた悪戯をしかけて、そのせいでヒロインの結婚生活が破綻しても保身のために口を閉ざす。姉の恋人は景気づけに酒にドラッグを入れてしまうような人。ヒーローの母は結婚生活への不満から不倫経験があり、思春期にそれを知ったヒーローは女性全般を信じない。すべてヒロインには関知し得ない部分の問題なのに、その全てがヒロインに覆い被さってくる、というお話で、実にやきもきいたしました。HQのヒロインは概して善良で優しいので上手く納まるのですが……特に終盤のヒーロー母のヒロインへの逆切れには「あなたの不倫によって植え付けられた女性不信が発端のひとつであるのに、その態度はないでしょう」という感じです。毎度のことながら、私がヒロインの家族なら、ヒロイン姉とヒーロー母には十分なお仕置きを、ヒーローには説教三時間というところですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】強い二人
5
- muguet 2014/11/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
初っ端から強気のヒロインにやり込められるヒーローの狼狽えぶりが面白くて、そこから先は引き込まれるようにして読み進んでゆきました。二人が互いに好意を抱いてゆく課程も丁寧でしたし、ヒーローにもヒロインにもコンプレックスは在っても捻くれたところはないので読んでいて心地よかったです。どちらもあまり幸せではない過去を持っているのですが、湿っぽくないのでそういうところも好みです。ヒーローが悲しみのあまり封じてしまっていた過去を、ヒロインとの交流の中で少しずつ思い出せるようになってゆくというのがまた二人の愛と信頼をあらわしているようでたまりません。小さな男の子が父からもらった初めてのお小遣いで母に贈ったプレゼントが四半世紀を越えて事件を解決に導いたのも感動的でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とってもドラマチック~✨
5
- BD 2021/12/09 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
物語の構成もとてもよく楽しめました。作画もきれいです。お互い、身分を隠しての出会いですが、運命的でした。息子がとっても可愛い~♡読後感もとっても良かったです❣
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私は気に入ってます
5
- ニコル 2013/01/14 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
最近の絵の感じとは確かに違いますが、私はこの時の絵の感じも好きです。ペンタッチが違うと思いますが、こういうペンタッチも良いと思います。絵ってこうあるべきというのは無いと思います。アリスン先生のキャラクターは表情豊かでとても生き生きとしていて個性があって大好きです。今の技術のおかげで背景を楽に済ませられるなら、そうすれば良いと思います。別にほとんどの読者は背景を観ていないでしょうし、作品の雰囲気がよくて美しければ十分満足です。それよりもストーリーとキャラクター魅力の方がずっと肝心だと思います。私は漫画の背景を見て感涙したことはとくに無いです。この作品は1つの作品として十分完成しています。とくにシークの強引だけどおちゃめな性格とか上手く描かれていて、このシークのファンになりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】良い!
5
- まつひろりん 2019/02/08 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが傲慢ではないし、愛はわからなかったがヒロインと出会い、惹かれあって愛を知る〜!ヒロインは昔太ってた自分をバカにされたとヒーローを見返す為、痩せて美しくなり仕事も出来る自立した女性。バカにされたは勘違いだったけど、ヒロインが誠実で隠し事をしない、きちんと聞きたい事、言いたい事言ってモヤモヤしないのが素敵。最後もヒーローがヒロインに会いたくてヒロイン男友達使って呼び出してプロポーズ。男友達は利用したけど自分から動いたってのが良い!読後感もスッキリ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?