投稿日順▼
-
大好きなシリーズ。パックがお勧めです!
5
- すもも 2012/05/05 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
私がHQ好きになるきっかけになったシリーズです。読み返したくなってシリーズパックで 購入しましたが、何度読んでもやっぱり良いです! 1つ1つのお話は割とライトな読後感ですが…登場する男性達はそれぞれのHQヒーローの 個性(セクシー・男らしい・少年ぽさなど…)があり、とても素敵です。女性達も美しく かわいらしく、それでいて芯の強さのある…応援したくなるヒロインばかり。心のすれ違いや 惑いでの気持ちの揺れに引き込まれ、コミカルなやり取りに笑える、あたたかい作品ばかりの シリーズです。 そして、何といっても尾方琳さんの絵が素敵です!ヒーローがセクシーでかっこいい! ヒロインも美しい…このシリーズで、すっかりファンになりました。ヒストリカルも良いですが このシリーズではスーツ男性のセクシーさを堪能させてもらえます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最後の落ちさえなければ
4
- ハナ 2012/05/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
コメディならラストの落ちも許容範囲ですが、シリアス、しっとりとした雰囲気で展開していただけに、「ぎゃふん!」って感じでした。原作もそうなのか知りたくなりましたが、あの金額は誤植?誤訳?せめて現実的な値段でお願いしたかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う”〜ん
3
- mkinbos 2012/05/05 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
原作にあった二人きりの島でのバカンスとそこでの山場が丸々省かれててなんだか不完全燃焼。あっさりした感じになってしまっていて残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】急に終わった感じ
3
- ロイズ 2012/05/05 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
恋愛なんて当事者ふたりの問題だから、ふたりの気持ちが解決すればよいのかもしれないけど、なんかすっきりしません。 ロクサンはあのまま?誤解したヒーローの母や妹もそのまま?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ストーリーよりも
2
- るな 2012/05/05 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
ヒロインの親友の行動が気になって・・・この人、本当に親友?ヒロインに式の準備全て任せて、ライバル店にヒロインのお店を脅かすような情報を与えて、あげくにトラウマの原因のヒロインの元彼を自分の結婚式に呼ぶ?その無神経さ全てが気になってストーリーが面白かったのかどうかサッパリわからなくなってしまった!?ヒーローが常識的な人でよかったよ。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感動
5
- mimi 2012/05/05 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ダメダ!何度読んでも涙が出ます。言葉の一つ一に感動し、考えさせられます。今、ここで言葉にして伝えるより、呼んで欲しいと思う作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵柄はいいけど、胸クソ悪いヒーロー
2
- ノビュノビュ 2012/05/05 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
瀧川先生の絵柄は素晴らしいし、脇役キャラもすごく良くて大好きなんだけど、原作がハラ立つ内容。 何よりヒーローが、すでに子供がいたことを黙っていたなんて、結婚前に言うのが普通だろうが、コルァ~!!とハラがたって仕方ないです。HQはハッピーエンドがお約束ですが、この作品ではヒーローは手痛い目にあって土下座してヒロインのもとへ走れ、と思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
パンダ・・・。
4
- moko 2012/05/05 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒーローの顔をパンダに変えたのは大爆笑~~!!ギャグHQもありだね♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛しさ余って憎さ100倍?!
5
- moko 2012/05/05 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
好きな分、裏切られたと思った時の憎さは増強する? ヒーローはひどい仕打ちをしてうけど愛情が感じられて良かった❤
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったけど、消化不良。
4
- kokorin 2012/05/05 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
2巻1作はとても長く、作家さんの力量が問われます。滝川イヴさんのお話はどれも好きだったので、購入しました。魅力ある登場人物も多いし・・ただ、この作品は1作でまとめて、違う切り口で続編を作った方が良かったかも知れません。全体に盛り込みすぎで、たとえばヒロインの友達のナオミや妹はどうなったの?とか、嫌味なおばあちゃんのグロリアはヒーローの妹はどうなったの?とか消化不良不足な一方、ここまでヒーローとヒロインの気持ちをうだうだと長く描かなければならなかったの??と、それに関しては飽きを感じました。最近ですが、グロリアの介護?の人と(多分)次男の人の話をハーレの雑誌で読んでいましたが、私が知らないだけでシリーズ化しているのでしょうか?魅力ある作品ではありますので、是非、ヒーローの兄弟、1人ずつマンガ化して欲しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
髭ずらのヒーローがイケてない・・。
3
- moko 2012/05/05 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
表紙と中身の絵が違いすぎるのは他の方と同意見!絵も内容もまずまず好きだけど、髭ずらになったヒーローが何とも貧乏くさい!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一気読みできます
4
- genki 2012/05/05 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
ここまで大がかり、かつはっきりした悪者がいなくても、出会った頃の気持ちがだんだんすれ違っていくのを実感したカップルは多いと思います。 誰でも自分自身に置き換えて読むことができますね。 自分のパートナーとの関係を見直すきっかけになる、良い作品と思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】少女マンガ
4
- ok 2012/05/05 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
かわいいお話です。高貴な義務に縛られるプリンス。友情に威張られるヒロイン。どちらも自発的に縛られていて、親友に恋をするようけしかけられても腰重い。 周囲の思惑もありくっつくことになりますが、ここまで自発的に(恋愛に関して)何もしないで最終局面までいくカップルも珍しい。ほんとーにのんびりほのぼのさんです。 他の方もおっしゃっていますが、この作画の方のオリジナルで脇役話を描いてほしい。ぜひ読みたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほんとに期待を裏切らない、うん。
5
- 華陽夫人 2012/05/05 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
和澄ふさこさんの作品、新作が出ると必ず読んでますが、どれも買って損はない、すばらしいクオリティに仕上がっていますね!ヒーロー&ヒロインの顔は類型的で、別の作品のキャラと区別つかないし(わたしだけ…?)、ドレスなどの衣装センスもいまいちあか抜けない感じなんですが(着飾ったヒロインがなんとなく不格好に感じるのは、やはりわたしだけ…?)、ストーリの組み立て方がすばらしくうまいんですね、きっと。立ち読みだけではどうしてもやめられず、つい続きを読むために購入ボタンをポチっと押してしまう。本作のヒーロー、もう惚れない女はいないでしょう!ステキすぎです、生き方が。やや天然ちゃんなヒロインは等身大で、思わず共感してしまう愛らしさ。タイトルだけが本作最大のナゾ。ともあれ、後味の良い作品を読みたいなら、イチオシです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ありきたりなのに・・・
4
- るな 2012/05/05 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
感動しちゃった・・・ヒロインもヒーローもとっても好感が持てるし、ヒーローのヒロインへの葛藤に個人的に萌え!でした。素敵なハッピーエンドです♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】冷たい?( ゚Д゚)
4
- たこすけ 2012/05/05 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
甥っ子のために怒鳴り込み、震える見ず知らずの女性を抱きしめ、快く思ってない女性を監視という名目でエスコート、そして食事を楽しむ。他の女性にも紳士的・・・えーっと・・・冷たい貴公子はどこに・・・と(今更だけど)タイトルに茶々入れたくなりましたw最後まで読んでもとっても大人でどこか熱いヒーローでした。ヒロインがしっかり自分を持ってて魅力的でしたが、そうじゃなくてもきっと紳士的に接してたでしょうね( ´ー`)y-~~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あ~あのローレル・・・
3
- ハルカ 2012/05/05 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
既読の作品だったのですが、今回初めて話が見えました。あの「ローレル」か!!って。いいお話なんだけど、この一冊だけじゃ、ちょと判りづらいですよね。そこの部分はサイドストーリーだから、仕方ないのかな。ちなみに、ローレルは生きていて、最後はみんなそろってハッピーエンドです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
セクシー・シーク?❤
5
- moko 2012/05/05 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
シーク物特有の高慢さがあまりなく本当に勇敢でたくましいシーク❤ HQには珍しいぐらいエロティックな雰囲気があって大人のHQって感じです♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローがセクシー❤でも・・。
4
- moko 2012/05/04 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
篠崎先生の描く男性がセクシーで大好き❤ 今回も素敵なヒーローでした。でも初めて会った時のヒーローはまるでトムソーヤの冒険?!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まぁまぁでした
2
- ひなぶー 2012/05/04 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ヒーローが惹きつけられた、ヒロインの魅力を描き切れていなかったので♥-1で。ストーリー的には、それなりに楽しめました。ちゃんとページ数があれば、深く掘り下げられて、もっと良い作品になったんだろうなぁと思った。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
確かに・・タヌキだ・・。
5
- moko 2012/05/04 このレビューを 45人の方が参考にしています。
-
okさん!面白い!確かに猫に見えない・・。 麻生先生の画は正直好みではないのですがいつもいつも引き込まれてしまいます❤ヒロインがヒーローに涙ながら別れを告げるときにはウルルっとしてしまった><。リン・グレアムの暴君最高~❤
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ははははは
1
- ハナ 2012/05/04 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
子供の学芸会を見ているようでした。急展開というより急な展開についていけず、登場人物の性格云々より、どうしてこうなるの???なんでいきなり結婚?え?って混乱しているうちにハッピーエンド。迷作すぎますw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
3
- まるP 2012/05/04 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒロイン、強くてしっかり者。でも、なんだかよく伝わらなくて空回り。多かれ少なかれ、作家さんと読者の間には壁がありますよね。作る側と それを受け取る側。本作は、ちょっと距離感を感じてしまう感がしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白かったけど
4
- ロイズ 2012/05/04 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いくつか疑問が残った。Nって本当にニコラウスの事だったんだ・・。妹は本当に酔ってバルコニーから落ちたんだ・・。妹が死ぬ前に送ったメールって結婚を断られたからだけ?あのメールに深い意味はないんだ・・・。そのへんの気になる疑問は残ったけど面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
幸せな気分になれる一冊❤
5
- moko 2012/05/04 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
評価が高く、私も気なっていた作品です。津谷先生の持つ静かで無垢なイメージのヒロインがとても素敵です。ストーリーすべてがとても素敵なのですが私的には父と娘の絆ができたところに一番感動してしまいました・・。お勧めの作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
残念・・・
1
- ひなぶー 2012/05/04 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
描いている線がみんな同じ。絵は平坦、ストーリーは起伏もなく淡々と進んでいて、読み切るのが辛い作品でした。ヒロイン姉妹の毛先のカールも全部一緒…(ただ○を描いて大きさや位置を変えてあるだけ…)。ヒロイン・ヒーローに魅力を感じられず…。ヒーロー祖父も、登場し始めは魅力的ですが、途中から魅力消失。こういう作品が入っているセットにお金を払ったかと思うと、正直腹が立つ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん、心に響かず…
3
- 翡翠 2012/05/04 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
私はドクターものが結構好きなのですが、なんでかなぁと思えるほど、あまり面白くなかった。まず、主役たちのそもそもの性格のせいなのか、絵のせいなのか、表情が単調で、感情の移り変わりがよくわからない。二人に魅力を感じない。また、今作で1番ポイントとなるシーンがどこなのか、心に入ってこず、原作にあるエピソードをつらつらと表面的に重ねただけに感じてしまいました。話の内容的には、惹かれてはいけない人に惹かれてしまった切ない話のはずだけど、全然切なさを感じない。う~ん、私の感度が悪いせいかもしれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あっちもこっちも結婚。
3
- ノビュノビュ 2012/05/04 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
絵柄が綺麗で購入しました。 どちらかというと、ヒーロー目線で描かれてる作品です。 ヒーローから逃げようと思うヒロインと、追いかけまくるヒーローとの応酬劇で、会話の内容も大人のセンスが光っていて、まさにHQって感じでした。 ただ、気になったのが一点。 指輪は右手にしてるの?左手にしてるの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いやいやいや・・・特別ですから
3
- しゃりり 2012/05/04 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
『私みたいな普通の女の子』『私のような野暮ったい娘』・・・って。あなた、『きれいなブロンドの髪』に『ブルーの目』、格式ある祖父母に、(亡くなったけれども)身一つから大金持ちにのぼりつめた親を持つ、可愛らしい22才。でもって、父の形見(遺産)にエレクトロニクス関連株1万株(会社の経営権にも影響する、乱高下の末の時価56億円相当)って、普通じゃありませんから(笑)。野暮ったくもないですから!でも、本人の自己評価では、フツウ、なんだろうなー。ヒロインのメレディス。そんな世間(標準)知らずのお嬢様が、わけもわからなくなるほどに、まわりも見えなくなるほどに恋をして(親友テッサいわく『三日はしかのような恋』?もう少し重いような気もしますが)、突っ走ってしまった。でも、ふっと気が付くと、現実は・・・。気が付いたら、独り、暗い闇の中に取り残されていた。そんな気分になった事でしょう。そして、自分の馬鹿さ加減に、目の見えなさに、気付いて更に嫌になる・・・。悲しくなる。ここの、折り返し、というか反転が、なかなか効いていたと思います。そう、ここで反転。ヒロイン、自己嫌悪にこもってウジウジするだけのただのお嬢様ではなかった。流されたり腐ったりせずに、動いて外へと行動するところが小気味良いです!普通じゃなかった。ここでも彼女は特別だった。だから、ラスト、いつの間にか男性主人公・ライアンを惹きつけて、彼の“特別”にもなっていた。佐々木先生の一種独特な、少し淡々とした筆致で、じんわり最後まで読ませられました。折に触れての祖父や祖母からの言葉や教え(朝食での一言とか)などが彼女を支えているところも暗示的に描かれて。心に来ます。けーっこう、好きです“淡々”。(ハラハラドキドキではなく、じんわり系も良し。ところで、1万株で吸収合併にかかわるって、総発行株式数、どのくらいなんだろう・・・。) ほぼ ♥4に近いですね♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローの愛の深さに涙が出ます。
5
- るる 2012/05/04 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
19歳の無垢なアレグラは結婚式当日に式をすっぽかして逃げ出してしまった。その結果、残された花婿や身内がどんなにつらい状況におかれたかもしらずに。7年後に再開したステファノに対し、自分の行動は正しかったと言い放ち、傷つくばかりの罵声をあびせ、彼を傷つけていきます。ひどい女性だと思いました。ステファノの気持ちを思うとアレグラの反省が足らないような気がしました。父の自殺も彼女の行動が原因でもあるのです。この作品はハーレで人気の暴君傲慢ヒーローの話ではありませんが、読んでいてヒロインの気持ちとヒーローの気持ちがとても胸を打ち、すれ違う二人に読むのが苦しくなってきます。作品中にアレグラはこの7年間で自分がどんな人と初体験したかをヒーローにぶちまけます。『彼もあなたみたいに私を所有物みたいにあつかったから別れたのよ。』あ~、なんてひどい言葉をなげつけるのでしょう。途中でよむのをやめようかと思うくらい感情移入しました。それでもヒーローの優しさや静かな愛を思い、この作品を読み終わるといつの間にか泣いていました。ヒーローの穏やかな愛が心を打つ作品です。。自分としては、アレグラが誰ともベッドをともにせずに7年間無垢なままだったらよかったなあって思うのですが、少女の愛から大人になった愛のためには他の男性を知ることも必要だったのでしょう。 この漫画を読み終え、作品に感動して小説も読んでみました。この漫画は小説をほとんど忠実に描いていますから、よくここまで描ききったなってこの漫画家さんの力量にびっくりします。唯一つ残念なのは、小説ではクライマックスでアレグラは愛を告白します。『いまの私は大人の女よ。ひとりの女性としてあなたを愛しているの。もう逃げないわ』この一番重要な愛の告白がぬけていました。これが残念です。もしも叶うなら単行本になるときには、この漫画家にこの部分を修正して描いてもらいたいくらいです。それにしても、アレグラのママって怖い人ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?