評価の低い順▲
-
【ネタバレ】国王がいい。あと表紙で損しているかんじ?
5
- Sophia 2014/06/11 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
国王さまが晩年のレオナルド・ダ・ヴィンチみたいな姿で違和感がありましたが(笑)、この国王が本当にいい味を出してました。こういう老人キャラが好きなので、嬉しいです。中の漫画は表紙よりもはるかに綺麗な絵でした。ヒロインも品がある感じで良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大好きです
5
- ヤスミン 2012/01/21 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒーロー&ヒロイン両者とも腹黒はなし、ヒロインの友人も素敵な女性で二人を出会わせたうえに助けようとしている・・・とてもハッピーになれるお話です。しかも珍しくヒロインがヒーローを救ってあげるお話!もちろん原作も読んでみたくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大好き
5
- ハルカ 2013/02/04 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ゆった先生の作品は、いつも好きですが、これは今までで一番好きな作品です。ヒーローがますます美しくなったし、ヒロインも素敵になった気がします。ストーリーも、男としてキッチリけじめをつけて迎えたヒーローに萌え。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵でした。
5
- ベルガモット 2018/03/09 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
藤田先生の絵も素敵だし、病気の悩みを抱えながらも、ふてくされたりトゲトゲしくもなく、職場から去り愛する人と別れを告げるヒロインも素敵でヒーローも無償の愛を自分を顧みない愛情を注いでいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ワイルド!
5
- 海豹 2012/03/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ジョーはワイルドで男前、ユーモアもあり、そして頭脳明晰な米海軍シール部隊所属のヒーロー。こんな男に惚れられたヒロインがうらやましい! 「危険を愛する男たち」原作の方は何冊もシリーズを重ねていますが、コミックになっているのはこのお話と「あの夏のヒーロー」のみ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
単品でも面白い
5
- ワニャンニュ 2013/03/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
どうもこのシリーズは好きになれないんですよ 先ずシリーズが長過ぎる なのに配信はじばらばらだからストーリーも覚えてないし、コミカライズもばらばらでキャラが話毎に違うので誰が誰だかわからない 特に思い入れがない読み手ってそんなもんだと思うんですが、私だけでしょうか(^_^;)そんなシリーズ物の中でも逸品だと思います ヒロインのひたむきさとか、ヒーローの人生を真面目に楽しもうと言う姿勢がいいですね 読後感が爽やかです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】恐るべき父親
5
- あおい 2013/10/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの正体が予想ついてしまった。その上、ヒロイン実父はヒーロー養父かと思ったのだけど、そうではない様子。それにしても、この父は本当にヒーローが実子だと知らなかったのだろうか。知ってて自分の子供同志を結婚させようとしたなら、古代王朝じゃあるまいし気色悪すぎる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
剃らなきゃヒゲはのびるよね
5
- あやの 2019/04/07 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
と変なことに納得してしまったヒーローのお顔。中東が舞台だとヒーローの男尊女卑が酷いことが多いけれど、ヒロインの気概を愛でて一人の人間として尊重し自分の行動を反省したりするシークって珍しい。(HQって・・・)父王に認められなくても信念を曲げずに国民のために尽力するヒロインもステキです。「側室なんてもたない」と言い放ち、密かに嫉妬するヒーローの姿もツボ。お飾りじゃないヒロインに、暴君ではなく不器用だけれど優しいヒーロー、統治者として人柄も能力も申し分のない美男美女ときたら面白いに決まっています。画がヘナチョコだとガックリするから(どの作品にも言えるけれど)やっぱり画は大切ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
鼻の頭に
5
- ルピナス 2015/05/09 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
インクをつけたヒロインが可愛かった!ヒーローと思いもかけないところで心を通わせていたのが素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いい話だなぁ!子供達が
5
- kokorin 2012/06/12 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロインとヒーローも勿論ですが、ヒーローをひつっこく付け狙う極悪人の子供達がとてもまっすぐで、幸せになって欲しいと読んでいて、ずっと思っていました。このシリーズ通して、人間や人間達の悪い部分にどう立ち向かって生きて行くかを問われているような気がします。(決して暗い話にしないのも素晴らしいです。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
嗚咽
5
- すみれ 2020/12/29 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
こんなに泣いたのははじめてです。本当に宝物のようなヒロインです。そのヒロインに相応しいヒーローも素敵。星は見ているというタイトルもぴったり。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
上下巻で出して欲しかったかも
5
- やま 2016/08/19 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
はやさか先生の安定の画力で今回も素敵な仕上がりでした。でもこのお話なら上下巻、もしかしたら上中下巻ぐらいで出してもよかったかもしれない。そのぐらい内容が濃くって盛りだくさんです。はやさか先生のベテランの技で上手く一冊にまとめていますが、もっとじっくり読めたらとも思いました。あと、ヒロインの父親視点のお話とか妹視点のお話しがスピンアウト作品で出ても良いかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白い
5
- 果実 2011/12/08 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
基本的にコミカルなもの大好きなのですが…これは相当笑えます。可笑しすぎ。特にトナカイのかぶりものしたヒーロー!私もかなり笑ってしまいました。深刻な事態なはずなのに、ほのぼのと進んでいくこのゆる~い感じが、とても大好きです。笑いたいときに、おすすめします!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろい
5
- 匿名 2012/10/22 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
役員室の恋人たちシリーズの3作品の中ではこれが一番好きです。 仕事にまじめで一生懸命なヒロインと冷めたヒーローです。話も丁寧でつながっていて、最後まで楽しく読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すごく面白くて感動します
5
- るる 2012/03/08 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
藤田先生のきれいな絵にほれぼれする作品です。とにかくヒロインがけなげです。ヒーロー、最初は傲慢でいやな奴だと思っていたけど、本当はすごくいい奴。純粋なヒロインを知りメロメロになっていくのですね~。その過程も、あ~、なんとも素敵に描いてくれてます。ラストは最高でした。最後の最後、この二人がもっと幸せになれる所を、藤田先生はたったのワンシーンで描いています。このラストのワンシーンは、すごく嬉しい!!最高にハッピーな気分にさせてくれる終わりかたでした。藤田先生最高!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
せつなくてキュート
5
- マカロン 2012/03/14 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
他のレビューにもあったけど、自分もちょっと泣けました。ヒーローの出世を考えたら自分では無理ってすごくわかる。結婚は本人同士より家同士なんだなと思いました。原作にはない最後の方のヨットのシーンは本当に名場面!映画のワンシーンを見ているようでとても感動しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
わかる~
5
- とくとく 2012/04/20 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
他の方のレビューを見て、わかる~とうなずくような素晴らしい作品です。藍先生のお話って、絡まった糸が物語の中に張り巡らされているのですが、それが少しずつほぐれていって、最後にすごい感動に包まれるんですよね~❤
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私も愛がわからない?!
5
- アリィ 2017/01/04 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
日常生活の共同作業・・・ヒーローよく言ったものだ~でもこの言葉は私にはしっくりきます。一緒に暮らしているといろんな思いやりとか小さな支えとか、助け合ったりしているなかに、きっと愛はあるんですよね。このお話は高山先生フレーバーでとても良いです! あとヒーローおじいちゃんや両親も、ヒロインの友達もみんなステキです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】初めての誘惑
5
- アロニア 2020/02/27 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
とにかくヒーローがかわいかったです。作品冒頭では、とても仕事のできる男性キャラだったのに、ヒロインと出会った瞬間から、人格が変わってしまいます。今まで女性に言い寄られてばかりだったので、初めてのお使いならぬ、初めての自分からの誘惑。てことは初恋でもあるのかな?でも、うまくいかずヒーローが右往左往している様子がとても可愛らしいです。ヒロインの過去は思っていたよりつらいものでした。最後に、また自信たっぷりのヒーローを見たかったのですが、これはこれでほほえましい夫婦になりそうで良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が綺麗
5
- もも 2020/05/14 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒーローの前職でレビューもいろいろですが、過去は過去で、今はきちんとした生活をしているし、全く気になりませんでした。というか、苦労知らずの坊ちゃんとか王族モノよりも好感度高いです。 絵が綺麗でキャラもストーリーも楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
パッションに弱い
5
- すみれ 2010/12/04 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
パッションのあるHQは大好きです。 穏やかなHQもすきですが、情熱的なのもいいです~! 湊よりこ先生の綺麗な絵と情熱の作品。 見せ方も上手な漫画家さんです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵です❤
5
- ゃさぃこ。 2013/07/14 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
画もストーリーも・・・♫ 不器用なおとなの恋ですかね・・・。 ハッピーエンドは涙でした・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いい
5
- Yo 2011/02/11 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
実にいいと思います。 高山先生の絵はほのぼのしていてでもセクシーで好きです。 テンポもよく、細かいギャグがいい味出してました。 雰囲気と絵がとても話にあっていました。 なによりもパピーが可愛い。 ほんわか素敵な気分になれる素敵な話でした。 幸せな話。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読んでよかったです☆
5
- もいもい 2012/12/12 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
実は期待せずに読み始めたのですが…読んですぐにヒーローとヒロインのやりとりに吹いた(笑)とってもほほえましい2人です(^-^)話の展開も興味深かったです。ちなみに作家さんページも吹きました(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
父の遺言
5
- カッキー 2012/05/10 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
「期限付きの生活を強いる」ってのは、キンケイド家と同じ。あちらも同じ先生が描いていた(原作者は別)ので、一瞬カブリました。思い込みで人を信じないバカなヒーローですが、ストーリーは面白かったです。さすが藍まりと先生!!この物語のヒロインは、ヒーローに誤解され軽蔑されているのに、毅然と立ち向かう強い女性。母親に対する深い愛情や、拒みながらも惹かれれてしまう微妙な女心も切なかった。「カラダが心を裏切る」という言葉もあるけど、なるほど、心とカラダは密接に繋がっている考えるほうが自然ですね。勉強になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素晴らしかった
5
- マムマム 2017/05/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
普通のよくあるパターンなのですが。サクッとしてるのに何故か涙が。作家さんの力量です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ボスと秘書の休日
5
- まや子 2012/01/26 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ポイントが低かったので初めて登校させて頂きます。 他の方はHQらしくない、面白いと思わないのかもしれませんが私としてはとても好きです。 ヒロインがとても好ましく映ります。 私自身良い過去を過ごしていなかったこともあるのでしょうが、現実とても辛い事はあります(大河小説がかけるくらいの・苦笑)。 それから見ると、これはとても幸せなお話しだと思いますよ。 無類の本好きで、漫画も小説も好きで辞書さえ好きな私で、高じて司書教諭の資格を取るくらいですが…、いろんなジャンルの本を読んでいるせいなのでしょうか? 評価が私以外に5つつけた人が一人しかいないので低さが納得できませんでした。 他の書き込みで酷いと言うけれど、覚悟の上の選択で何故酷いのか分かりません。 世の中理不尽な事って多いんですよ…前の夫との2人目の子どもを妊娠中に強姦され流産…相手に公正証書で強姦した事を認め反省する文章まで作成したが、反省されず…警察に訴え出ようにも警察は無理やり書かせたなどと言ってきたり和姦じゃないの?という始末で被害届けを受けない…夫はそれ以来私を避ける…。初めの子どもも私が引き取って暮らしていたのに未成年者略取と言う形で前の夫に無理やり連れ攫われ、親権の変更まで申し立てられ連れ戻せない。私に両親(生存はしている)の後ろ盾がないばかりに…。今は、婚約者もいて思ってくれる相手もいますが、子どもの事は忘れられません。失った命も。今婚約者の子どもを妊娠中ですが実の母親に直ぐに一緒に暮らせるわけではないのなら中絶しなさいと言われました。親とは二度と会いたくないです。命をなんだと思っているのか…。そんな体験のあったものからすると、本当幸せだなーって思いますよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣いた・泣きました
5
- クレヨン003 2015/09/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
なんじゃこりゃ!! 最高すっ!! ワイルド兄弟万歳!! こんな名作・・・・・くぅ~~っ泣いたよ!! Wドレス姿、いい・最高に可愛かったねぇ。 私のボキャブラリーの範疇越えで言葉が見つからないくらい良かった。 白井先生最高!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さちみ先生ハーレの中で最高傑作
5
- ガリガリ君 2021/01/30 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
と言ってもいいくらいの作品です、自分の中では。最初から会員登録買い推奨です。このヒーローはヘタレと言われてますが、プライドを脇に置いても世話になった人達のために尽くす誠実さや格好悪い姿を晒しても愛する人を身を挺して守る愚直さなど本当の強さとはこういうものなんじゃないかと個人的には思います。ヒロインも自らの殻を破り真実を求めて能動的に行動する姿が凛々しい。オペラハウスでのアレンビー卿とのやり取りなど現代のフェミニズムが見落としてしまった視点なのでは。ここまで読んで褒めすぎでは?と思われた方は騙されたと思ってぜひご一読を!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?