投稿日順▼
-
比喩とウイット
5
- むんちゃん 2021/06/21 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
会話が楽しい。HQでは言葉の裏側の意図を読むのが楽しみです。ヒーローがボートに誘う時なんてニヤけてしまった。そして容姿に自信が持てないヒロインが意を決して着たドレス姿にヒーローが茫然自失となる所が好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】にいちゃんが父親と同じ気持ちだと?
4
- chipic 2021/06/21 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
どんな事情による妊娠にしろ、自分の体面のために激昂して妊婦に手を上げようとしたDV兄が娘を案じる父親と同じ気持ちだとは信じられませんな〜。 父親の方も聞く耳持ってるだけましなだけで根深いトラウマ植え付けた罪は孫が生まれたぐらいで解消しないでほしい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ドレスが変
3
- とむ 2021/06/21 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインにベタ惚れのヒーローが可愛い。ありがちなストーリーもパッピーで好き。でもウエディングドレスが変です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
みなさん真面目すぎ
2
- さつき 2021/06/21 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ウソつきは許せないプンスカというレビューが多いですね。でも、人気テレビドラマの「スーツ」の主人公のウソに比べたら、法律違反でもなければ何の実害もないじゃないですか。みなさん真面目すぎ。というわけで、お話としては楽しいけれど、絵柄があまりにも少女漫画っぽくて、全然ハリウッドという雰囲気ではないので、その理由により星2つとさせていただきます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった。
5
- ベルガモット 2021/06/21 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒロインのトラウマ…。わかります。動けなくなってしまうんですよね。それで、抜け出せずいつまでも堂々巡りになるんです。良いカウンセラーに出会う事が重要です。必ず抜け出せるんです。このような難しいテーマを含んだストーリーを日高先生はよく描いていらっしゃると思いました。実際は相手が死んだら終わりという訳ではないのですが、相手の死とヒーローの事故がひとつのきっかけになりましたが…。ヒーローも、諦めずに愛し抜くところに何というか自分のプライドなどを顧みない愛の深さを感じました。ハーレクインのハッピーエンドの良いところですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ブロンドもいい!
5
- ロビン 2021/06/20 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
岩崎先生の描く男性はいつもひと目でノックダウンですが!いつもは黒髪硬派タイプが今回初ブロンド(探せばあるのかも?) どんなナンパ系なのかと思いきや、優しい上に自制心もありお互い制御しているのに早くくっついて~と祈るばかり。2人の魅力がしっかり描かれてて嫉妬し合う所も可愛かったです。 勘違いや傲慢系が多いハーレだけどそれもなく気持ちよく読み切りました!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感情のままに出来たなら
4
- むんちゃん 2021/06/20 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
若い時には感情に流されたり感情のまま行動したり出来るのに、年齢を重ねると言い訳や理屈が必要になって感情を隠す様になるのですよね。二人が義務や責任ばかり口にせず思いを打ち明ける事が出来たなら…。狼のゼノがヒーローとリンクしているのが面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】かわいい話だけどあれはない
3
- 風吹 2021/06/20 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なんでこれまでそういう関係になった人がいなかったのかからの、やっとの思いで信じて話した「過去の片思いの失恋話」。それに対して嫉妬した挙げ句、「ただの友人じゃなかっただろ、嘘つき」って子供か。ちょっとそれはないんじゃないのと思った。自分なら「は?器ちっさ。自分から聞いておいて信じたらこれかよ」とか言ってその場で破局しそう。あのおばあちゃんのお説教には「結婚とは育てていくものだ」という意味が含まれていると思うんだけど、「うそつきー」ってなっちゃうヒーローがどこまで理解したかどうか。最初の方の俺様だったのだって、「自分が抑圧されてることの八つ当たり」だったのだと考えると、このお話はヒーローの成長譚としてはありだけど、ヒロインがヒーローを育成するとなると面倒だろうな…。 ヒーローには反省してもらって精神年齢を15くらいあげてヒロインを幸せにしてほしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
155頁ですよ。
5
- かよちゃん 2021/06/20 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
155頁ですよ、なんて重厚に仕上がっているのか。 まるで二冊分の内容です。普通詰め込み過ぎるか、スカスカにするかどちらかだと思うのですが、そんなこともなく、ちゃんと読ませている。素晴らしいです。 漫画家さんの力量を物語ってます。安心感に安定感。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
じーさま…
4
- かよちゃん 2021/06/20 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
皆さんのレビュー通りにじーさま最強。じーさまをじーさまらしく描けるのは腕がある証拠。じーさまの顧問弁護士もグーな存在。この二人のじーさまがお話を上手に廻してる。じーさま、ばーさまを上手に描き分けれない漫画家がコミカライズしてたらこれ程な作品に仕上がらなかったでしょう。たまにいますよね、ホウレイセンだけでじーさま、ばーさまを描く漫画家さんが。興醒め。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
表紙が素晴らしい。
4
- かよちゃん 2021/06/20 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
5億ユーロの花嫁。それを表紙一枚で表現している橋本先生が素晴らしい。構図も素敵でドレスも素敵。 大ベテラン先生なのに、まだまだ進化し続ける。 表紙は大事ですよ。並の漫画家さんなら花嫁花婿を描く。若しくは花嫁の正面から描く。それを花嫁一人を俯瞰で描くなんてセンス有りすぎ。表情もヒロインの性格を見事に表しておられる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
王女様最高。
5
- かよちゃん 2021/06/20 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
美しい王女様。茶目っ気が有って優しい王女様。しかも貴賓がおありになる。ハーレクイン史上最高の王女様だと思います。素晴らしいのはこの王女様を作画できちんと表現出来ている事。《寂しい微笑み》をたったひとこまで完璧に表し、王女様の内面の葛藤と絶望迄も表せている事。このシリーズは色んな漫画家さんがコミカライズ為さっておられて、結構とっちらかって、あまり好きでも無かったのですが、この作品が一番かなと思います。お金を出しても読みたい漫画だと。私的には最大級の誉め言葉。大当り。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最悪なヒーロー
1
- 風吹 2021/06/20 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵は綺麗だし好きだけど、ストーリーが最悪。 だいたい、ヒロインが心臓で倒れて緊急入院したのに、なぜ身内がしらないのか矛盾してる。 従姉妹の名前をうわごとで繰り返していたのなら、身元はわかってるのだから、伯父伯母も以前の入院を知っていたのでは。今になって心配したよと言われても…。今回かけつける理由もわからないし。 ヒーローも自分が好きなのを認めたくなかったとはいえ、医者としてあるまじき言動。この男と一緒になっても幸せにはなれないと思う。 ところで、同じ作品の○○つきでの再版の場合は、以前のレビューも合体させてほしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最悪ですね。
1
- ベルガモット 2021/06/20 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
妻の義理の弟の名誉と妻の心とどちらが大事なのか?思いやりのない夫。そして、ローレンのする事にもお咎めなし。それでも、ヒロインはヒーローに謝っている。私もこのような思いをした事があるので、ヒーローに対してイライラしました。こんな人とはやっていけないと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
有能な外科医の診療所は…
3
- みむら 2021/06/20 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
とってもブラックな仕事で、こんな職場で働きたくないなーって気持ちになりました!w 患者さん次第で夜間も対応しなきゃなのに海外にも行くってヒーロー1人じゃ無理では? そんな事を考えてたら突然終わりで、ヒーローは迎えにきただけで愛してる的な事は言ってないけど…ハッピーエンドで良いのかな?w
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】これはホラーかな?色々怖い!
1
- みむら 2021/06/20 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
W不倫で何だかなーと読み進めたら、怪我して雪の中倒れてる人に無理やりお酒飲ますって犯罪じゃないの??そんな妻と生活し続けるって…毒盛られたり、階段に油とかまかれてそうで怖い! ヒーローはヒーローで妻が亡くなった事がラッキー的な感じで描かれていて、その場面がとっても明るく描かれていて怖かったです。ヒーローの生き霊が飛行機落としたのかな? 普通に離婚したら良かったのにね!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お話はいいのですが…。
3
- ベルガモット 2021/06/20 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒーローの顔が目を開けている時は、なんだか変です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
今までにないエピソードで新鮮!
4
- ぴりり 2021/06/20 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
一夜を共にした後のヒーローに対して、ヒロイン、スカッとする行動に出ます(笑) 結局、ヒーローが悩んでいた婚姻制度、父である国王がOK出したら誰とでも結婚できたってことね! 父親も自分と同じ過ちを息子に味わわせたくなかっただろうし、早くに相談してたらよかったのね〜
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪役のほうが正論で驚く
1
- しまねけんみん 2021/06/19 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
途中まではそこまででもないけど、エマが出てきてあたりから、ほんと、このヒロインのクソぶりがめにつく。わざわざ30枚のコイン数えて、ヒーロー来るの待ってたの??気持ち悪い。激昂、傲慢、無能、だめなものを寄せ集めたような女でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可愛いカップル
2
- tsora 2021/06/19 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
ヒーローの義妹は一つ間違えたら「相談女」。気持ち悪くて訳の分からない義妹だったし弟もイマイチ大人になってない感じ。それはヒーローも同じでやはり似た者の兄弟。ヒロインだけが見た目は子どもっぽいけど、実は芯がありしっかり足が地についたように見えました。コミカルに運びたかったのかもしれないけど、ただハチャメチャで終わった感もあるな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
同じレビュあって安心
1
- しまねけんみん 2021/06/19 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
そう。なぜゆえこのヒロインは何年も何時も、前髪ボサボサなんでしょうか。もう少し、せめて働くときとか、面接の時とか、なんなら結婚するときとか、髪を整えないのでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後まで読めないな
1
- しまねけんみん 2021/06/19 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
まず、ヒロインの性格の悪さがにじみ出る顔。あったこともない人に対してのイメージだけでの罵詈雑言。とてもじゃないけど、まともな精神で読めない。とことん、ひどい駄作。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】女の仕事は辞めるべきという問題
2
- ひとみ 2021/06/19 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
昔の作品なので、仕方がないかもしれませんが「結婚するなら男の仕事の都合に合わせるべき」、「女の仕事は辞めるべき」という…その時代の常識であり、ヒーローも当然そう思い込んでる所が嫌ですね。収入面だけでいけば、男性に合わせる方が今でも自然なのでしょうけれど。「私と仕事のどっちを」という問いは昔からありますが「俺と仕事と…」(失笑)とは。もっと余裕を持て、ヒーロー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった
4
- ベルガモット 2021/06/19 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
正義は勝つストーリーで良かった。最後ページが続くのかなーと思ってめくったら終わっていたので、余韻が無くて残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ゲスの極み
1
- しまねけんみん 2021/06/19 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒーローがまず、本物の悪者顔で笑える。 もう、たとえ漫画でも、このヒロイン、1年後には間違いなく不幸になってるだろうなぁと、すけて見えるので、まったく楽しく読めない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ロイヤルハーレクイン
5
- Alizee 2021/06/19 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
プリンセスヒロインと刑事のヒーロー。ちょっと無理がある設定だけど、それもいいかな。グリュンベルグは日本語だと緑山になりますが、お伽話の世界なので。くればやし先生の人物画が好みなので楽しく読めました。あまり深く考えなくて本当にPureRomanceのカテゴリーだと思います。そしてスピンオフの作品でもあります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私も好きですよー
5
- ヨーゼフ 2021/06/19 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
くればやし月子先生の作画が好きです。ハーレクインは外国が舞台で非日常的なのです。ロマンチックな作風じゃないと愉しめません。このおはなしもロマンチックコメデイ―のハーレクインでとても良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった
5
- ベルガモット 2021/06/19 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
くればやし先生の絵が好きな事もあり、天使のごちゃごちゃが、面白くて久々に面白かった。たくさん笑ってしまいました。ストーリーは簡単ですが、コミカルさが良かった。ヒーローとガブリエルの美しさも…。お母さんの性格の良さも…良かった。ヒーローの性格も、本当ならそう簡単にいかないんだろうけど、運命の出会いがあれば簡単に人の心は変わるんだろうなーと思うので、この展開もありです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローがいい人に見えるけど
3
- 風吹 2021/06/19 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
途中、ヒロインを置いてくのはどうなの? 腹が立ったとは言え、ちょっと。 とはいえ、ダイアナお得意の「ネチネチモラハラ男」は今回は犯罪者になっているので、ヒーローはその要素がないので安心して読んでいられます。 気になるのは、「解決したじゃなく、死んだってあとで伝えたのかな」ということと、「町の人の誤解は解けたのか」です。あんな小さい町だもの、誤解が解けないとあとあとツライと思うんですよね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?