評価の低い順▲
-
ヒーローが素敵です☆
5
- 比奈 2011/09/24 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒーローが最高に紳士で素敵です☆ こんな紳士にこんなにも愛されて、正直ヒロインがうらやましい!!(笑) ヒロインに対する誤解がすこしずつ解けていくごとに、自分の言動を省みるヒーローの心情が切ない!正直、シリーズ全作を読んでいないのですが、他のシリーズも読んでから読めばよかったなーと少し後悔してしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】悪くない
5
- 明江 2014/04/03 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
同原作の漫画化は滅多にないとは思いますが、読み比べて面白かったです。同じ原作でも著者によってアピールしたい箇所や削りたいエピソードが異なり別物として読めばいいかと思います。しかし不要な比較を避ける為にもこのようなケースはないほうがいいかな。絵柄は少々古臭く感じましたがよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好感が持てるヒロイン
5
- れん 2018/06/05 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
容姿こそは派手だけど内面は優しいヒロインにとても好感が持てました。外見で間違った印象を相手に与えて損をしてばかりのヒロイン。女性ならとても羨ましい容姿です。本人しかわからない苦労ですね。ミランダ作品ですが、自分はスーザン・フォックスかと思ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あまあまですな
5
- ごろぞう暮らし 2011/04/16 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
乙女チックの西洋版といいますか、少女漫画の大人版といいますか、読んでいてちょっと気恥ずかしいくらいです。意地っ張りで頑張り屋だけど実は繊細で寂しがりの、本当の私を理解して、からかいながらも包み込んでくれるちょっぴり意地悪で肉食系の彼氏、というある種究極の理想像を臆面もなく描いているのが照れます。題材が絵画で、込められた情感を読み取れるのが主人公だけ、というのも、いかにもです。ある種ハーレクインっぽくない、という気もします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
確かに
5
- BD 2021/07/21 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このヒロインは弱いタイプだと思います。身重で幼い子供も2人いて。もっと早く気が付いていたらとは思います。亡くなったヒロインの夫のような人が自分の家族や親類にいなくて良かったと思いました。星野先生の作風は好みなのでこの評価に。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きだなぁ〜
5
- もな粉 2013/12/25 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
好きです、友井先生!脇役のラウルがいい味出してます。プリンセスのトラウマも、グチャグチャドロドロしたものでなくて良かった。たしかにかわいそうではありますが。プロポーズのシーンは…私は初めて見たパターンだったんですが…嫌いじゃない(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
脱いだらすごいんです
5
- 金鳳花 2012/07/06 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒーローの腹筋、おそれながらニン○ャ・タートルズ思い出しました。(あ、ちょっと古い?) 密かにジム通いしてたのでしょうか? まさかステロイドは使ってないよね? それはさておき、ずっと気になっているかなーり年下の女の子をレッスンするヒーロー。モヤモヤしながらも大切に守ろうとしていてキュンとしますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
2冊にわけてほしかった
5
- あやの 2013/01/29 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
原作は文庫とはいえ(私が購入したのは文庫)ぶ厚かったので、それを1冊にまとめる事自体無理があったかと・・・。全体的に駆け足な印象ではありますが、ページ制限のある中で、あの長い話をよくまとめられたなあ、と感心。2冊に分けてアリスン先生の「氷の伯爵」をたっぷり堪能したかった・・・ううう勿体ない。原作では伯爵の振り回されっぷりが「更に」凄くて、アリスン先生の描いた振り回されるヒーローを見たかった、残念。ページの都合で大分省略はされていましたが、伯爵がヒロインに心を開いていく様子もきっちり描かれていたし、アリスン先生の絵も好きですが、お話の構成力や魅せ方も流石だと思います。レティシアの虐めだけは、駆け足でよかった・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】良かった
5
- もな粉 2013/01/31 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
カーリーがマギーに石を託したところでぶわっと涙が…ひどい親に放置されて育った二人の娘たちの芯の強さが心を打ちます。とっても素敵な作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何度でも読み返したいかも
5
- kana 2019/03/12 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒストリカルらしい絵柄で、テンポ良くすんなり読めました。変に説明するでなく、絵を見るだけで状況や心情が察せられる上、 場面、場面で見る角度が変わるので、俯瞰で物語を見ているみたいで引き込まれました。そして とにかく美しい。 大きく雄雄しいのに心の繊細さを隠さないヒーローと小さくかわいらしいのに芯の強いヒロイン、ステレオタイプなのに惹きつけられる。読む価値あると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
自然な感じがよかった
5
- あおな 2012/01/13 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
やたらとヒロインが依怙地なせいでヒーローとの関係をこじらせたり、逆にヒーローがあまりにも傲慢で鬼のようだったりする不自然な内容が多い中で、「そうよねー」と共感できるナチュラルな内容で大変良かったです。立ち読みしてからすぐに購入してしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作もいいけれど、コミックも好き
5
- 金鳳花 2012/03/03 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、バルカン系ですね。欧州では、バルカン系はラテンに負けず劣らず、というかそれよりもさらに「熱く激しく直情的」というのが定評なので、「消せない夜」のイメージにぴったり。納得の設定だな、と思いました。原作では後半、ヒロインの心の葛藤に多くのページが割かれていますが、ここの掘り下げ方が薄っぺらくなく深いのです。コミックでは、割とサラッと進んでしまったのがちょっと残念でしたが、それでも、とても好きな作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが好きなタイプ
5
- きゃろる 2011/06/08 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
あまり高くない評価もあるようですが、個人的には好きなお話でした。ヒーローが少年みたいで可愛い。初恋同士で結婚した(実際にそう)みたいな、初々しいカップルに好感が持てます。絵も綺麗でよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
髭面〜!
5
- ささみみ 2020/09/17 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
無精髭のヒーロー素敵です。美しい絵とともにお話も楽しませてもらいました。あみい先生の描く子供が本当に愛らしく可愛い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】良いお話でした
5
- ななし 2021/12/01 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
花津先生の作品は大好きで毎回楽しみにしています ヒーローもヒロインもすてきな2人で 双子達や犬、牛などの動物達もかわいかった 牧場仕事なのに自宅玄関に白いカーペットなんて 父母の不仲を象徴していたのかなと思いました
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったな~
5
- れん 2019/05/08 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
久し振りに読み返してみましたが面白い作品はいつ読んでも面白い。それが英洋子先生の美しい作画なら尚更。原題と邦題の差が激しく感じてしまうのは気のせいかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】泣かされた
5
- みなみ 2012/07/14 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
今回のヒロインはヒーローとお祖母様の関係修復に一役買ってましたね。 今回のヒーロー悩みというのはなかなか親近感がわきました。 足が悪くなってしまってからで婚約者にふられたこと、唯一の家族であるお祖母様から戦地から帰って来てねぎらいの言葉を言ってもらえなかったこと、この家の中の自分の存在理由、、グッとくるものがありました。 そして、死ぬかもしれない時に自分が生き残ってしまったことに、悩んでいた心の痛みには何と言っていいやら。 そして、そんなヒーローにヒロインの言葉が素晴らしい! 「あなたは選ばれたのです。生きるようにと」 よもやこんな言葉が出てくるとは・・。 ヒロインには泣かされっぱなしでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
思わず涙が…
5
- 華陽夫人 2010/11/24 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
読み終わったあと、こんなにも心にじーんとくる作品に出会えるなんて、思いがけない体験でした。全体的にふんわりしたやさしさに包まれているのに、登場人物の心の動きがしっかりと描出されていて、頑なだった登場人物たちが、ゆっくりと心のガードを開いていく様子が、丁寧に伝わってきます。誰でも(読者である私たちも)クロエのことが大好きにならずにいられないと思います!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
止まらない面白さ
5
- 芙蓉 2018/09/07 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
立ち読みだけで我慢しようと思いながら、やっぱり止められない面白さで、購入!強くて行動力のあるヒロインを、上手く扱いながら 守りに徹するヒーローに惚れ惚れしました。 いつもながらドキドキ感溢れる作品でした☆
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お似合いのカップル
5
- キッド 2016/10/06 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
海外ジョークはあんな感じなんでしょうか? 日本人の私にはヒロインがまあまあ破天荒に見えてしまいましたが(笑) このヒロインにはヒーローくらい真面目で落ち着いた人がぴったり。 お似合いのカップルだと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズ最後を締めくくるにふさわしい出来っ!!
5
- ろんろん 2011/09/18 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このシリーズの最終を締めくくる本作品ですが、何度も泣きそうになったり、胸が締め付けられました。愛しているという気持ちが相手にも伝わらず、すれ違いを続けていくその話の流れが、女心にはたまらない刺激だと思いました!!!これまでの中で一番クールなアンソニーですが、その誠実さや優しさ、その思いが強すぎて裏腹な態度をとってしまうもどかしさ・・・ぜひシリーズを最初から読んで、この最後を楽しんでいただきたいです♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すごく大好きな作品です
5
- とくとく 2011/12/30 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
牧あけみ先生の作品はどれもストーリー展開が素敵で 同じページ数なのに読み応えのある作品のように感じます。 この作品の最後を知っているのに、見るたびに泣いてしまうんです。 娘も読んだら「ロマンチック~くぅ~」と、二人で盛り上がってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
構成も絵もすばらしい
5
- レディラブ 2016/10/20 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ユーモラスな場面、ストーリーの進め方、 伏線の入れ方、絵のうまさ、どれも素晴らしいですね! もっともっとと読みたくなってつい買ってしまいましたが 全くはずれ無しでした! シリーズものみたいなので違うのも読んでみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろかったけど
5
- ふみりん 2015/01/15 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
HQに限らず、熱or酔ってて初夜を覚えていないってホントにあるのかな?キスくらいならわかるけど最後までしてて記憶ないってアリ? でも作品としてはとてもおもしろかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あとがきが全てぶち壊してますwww
5
- とばりっち 2016/05/27 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
小越先生のあとがきはいつも面白いので再購入しました。 なんですかこれはw!愛と感動のラストシーンに酔いしれている読者をいきなり爆笑させるあとがきはやめてください! でもさすがです。再度楽しませていただきました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】普段レビューしないんですけど
5
- 八木羊 2017/07/26 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ちょっと的外れなレビューが目についたので。絵に関してはそれぞれ好みがあるので多く言いませんが。ヒーローだって叔母さんがヒロインに意地悪してるってわかってる。でも子供のことを考えて覚悟を決めたヒロインはやつれてるヒマはないと思う。その証拠にヒーローパパが叔母さんの意地悪を機嫌よく我慢して受け流していい子だよと言ってるし。(言葉の問題は使用人からイタリア語を習ってるって言ってたから大丈夫だと思う)この時点で『ヒロインに意地悪だから叔母さん出て行って』とはさすがにヒーローでも言えないよ。別に体たらくなわけじゃない。心の狭い叔母さんに屈しない部分もヒロインが尊敬に値するところだったんじゃないかな?だから立場的に辛いヒロインを放置していないでしょ。昼食会の時もプロポーズを受けた朝食の時もヒロインをかばっていたし。ようやく結婚式で叔母さんの非道な仕打ちに対して、叔母さん出て行かせる発言は、ヒーローよくぞここで言った!天晴!と思いました。とても素敵なH/Hのお話だよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】長い付き合いの夫婦
5
- のの 2017/09/14 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
酷評多いですが、わたしは良い話だなと思いました。なんだかんだ言ってヒーロー優しいし、どっちの心情も共感できたので。 離婚の二文字をっ出しちゃったらもうね、相手が頑なになってもしょうがないんじゃないかな。一線越える言葉だから。 タイトルがすべてを表してますね。もう一度信じてほしい、信じていこうって感じで。 色々あって二人がそれぞれ自分の気持ちを乗り越えたシーンで涙出ました。 相手がああだからこうだから!ではなく、自分はやっぱり愛してるんだ相手を大事にしよう、とちゃんと前向きに尽くすところがホント偉いなって。 とはいえ、いくら愛していてもこういうわだかまりって一生残ると思うのですが、喧嘩の原因となった彼女も謝りにきて、めでたしでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがめめしくない
5
- kokorin 2011/06/06 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
終始、凛としていて、自分の生き方を持っているヒロインがキレイです。どんなに貧しくても卑屈にならず、言い訳もせず、信じた人を信じぬく。それはとても難しい事なのに・・ ヒロインの背筋を伸ばした感じが作品自体を盛り上げています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アイルランドのアザラシといえば…
5
- groundnut 2012/05/12 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
妖精セルキーの伝説をもとにしているんですよね?妖精が出てくる話ってHQに意外にないので、新鮮でした。あ、この話は、別にセルキーの話というわけではないか…?順応性の高すぎるヒロインにちょっと笑ってしまいました。あとがきまで楽しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいらしい
5
- klan 2011/07/04 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
主人公がかわいらしい。ヒロイン、ヒーロー共に好感がもて、読後感が良かった。この作品で文月先生のファンになりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?