参考になった順▼
-
【ネタバレ】堅物男と跳ねっ返りのお嬢様
4
- まるめ 2014/12/20 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
結構割れ鍋に綴じ蓋カップルです、一見水と油のような相入れなさそうな二人ですが、ヒロインがやらかす失敗がカチコチなヒーローの牙城を突き崩し忘れていたユーモアを引っ張り出します。確かに笑えました、特にいい雰囲気からのー発煙w文月さんの作品はお話を読ませてくれます、キャラの突拍子もない行動も何故かすんなり受け入れてしまう…多分自分の好みの絵柄だからでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっとドタバタし過ぎで疲れるかも(笑)
4
- なの 2023/08/28 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
今まで2本立てだと、どっちも中途半端なストーリー展開だな〜と思う作品ばかりでしたが、今作品はどちらも楽しく満足できました!けど、大人の恋愛を期待する人にはちょっと向かないかも………
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ジェシカ・スティール
4
- ハレル 2020/04/29 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
スティールさんのヒーローは、年上で世慣れてるはずなのに、ヒロインの「善さ」が分かると、慌てふためく感じ?遮二無二になる感じ?猪突猛進な感じ?になってしまうのだっ♡がお好みならば、心が掴まれる作品が多いかと。(笑) 「会った時から好意」あったよね?と読者も思うはず(含み笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
脊髄損傷のヒーロー…
4
- らいな 2022/10/12 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
車椅子姿のヒーローに動揺してしまいましたが、深刻なストーリーにならずに、ヒロインとの愛情あふれる未来が描かれていたのでよかったです✨
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】HQ内ではよくある話だが
4
- 翡翠 2024/12/17 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが、彼女の外見が美しくなったから突然、異性として意識したわけでなく、「変身前の野暮ったかったヒロイン」を実は好ましく感じていた点がとても気に入りました。そして勝手にドツボにはまっていく姿に妙に笑えます。ただし、漫画のほうがハート5かな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
鈍感という罪
4
- セーラ 2021/08/21 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このヒーローは、愛に傷ついた過去があって愛を拒否するハーレヒーローあるあるではありません。ただの傲慢、俺様男ですね。ルックスの上にオプションいくつもついてるから、女性の気持ちというか周囲の気持ちに鈍感なのでしょう。無知と言ってもいいかもしれません。ヒロインは、ヒーローの事を理解し愛しているから、耐えられたのでしょうが、状況が変わった後に、愛をしっかりと要求する様は清々しくさえあります。条件で結婚してもそれなりのしあわせは約束されますが、愛がなければ、人生は輝かない。そこを譲らない信条に拍手を贈りたくなりました^_^
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まあまあ普通でした
4
- 匿名 2015/05/18 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
「クリスマス狂想曲」のヒーローの弟のお話。先に続編の「クリスマス~」を読んでしまい、そちらがとてもよかったので、今作は読後にあまり残るものがなかったです。ヒーローが正直あまり好きになれなかったですが、ヒーローの兄の息子、アルフィーの活躍に評価を上げました!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
高評価に期待し過ぎたかなー
4
- みむら 2021/07/09 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
上の子供たちがまぁまぁ面倒見てくれるけど、ヒーローも手がかかって子供みたいで幼児と赤ちゃんがいるのに大変そうだな…と思ってしまいました。 途中でヒロインがぷりぷりしだして、すぐ怒る女が苦手なので買ったの失敗だったかなーと思ったけど、基本はみんなのお母ちゃんって感じでした!悪くないけど…ハート3.8くらいです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アダムが優しく、、鈍い。
4
- ヒピリ 2021/08/21 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
マンガでは天野なすの氏のジャスミンの秘密です。 小説とコミックスが紐付けられてちゃんと表示されるといいのになぁ。読んだことないやつかなと期待して読む。あらすじだけでは似たようなのが多すぎて予想できなかった。 天野氏の方はむかしに読んだのでうろ覚え。ウィーンに行ったあたりは覚えてるんだけど、こちらのウィーンでの描写もしっかりウットリさせてくれます。その時のアダムはかわいい。小説では更に一波乱ある気が。お可哀想とされてきたヒロインが、ゆっくりしっかり自分の置かれた人生を受け入れ生きて行こうとするところが良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
割と好き
4
- RURU 2014/11/05 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
「恋は…」の方、ヒーローの目の下のラインは38歳を表現しているのかしら。お話的には最初ヒロインが「そんなはずない!」ばっかりでイラつきましたが、ヒロイン父の心情もヒーローの決断も分かるので、これはこれで。「ささやかな…」の方はショートストーリーのためかテンポよくかわいらしい仕上がり。傲慢系ハーレーの箸休めにぴったりかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
戦う女性
4
- むんちゃん 2021/12/03 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
流石です。話に引き込まれてしまいました。ヒロインはマスコミやパパラッチから奔放で遊び好きのレッテルを貼られたセレブです。でも本当の彼女は違う。そして戦う事を恐れない女性です。とても面白かったのですが、一つだけヒロインとヒーローの結婚式が不満です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
優しい二人
4
- amom 2019/01/21 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ヒーローが優しい。出来る実業家だけに、手回しはいいし、何が役に立つかよく分かっていて、大好きなヒロインのために最善を尽くしてくれる。こんな風に大事にされたら幸せだろうと、大抵の人が思うのではないでしょうか。ヒロインも、知らない人の前に出るのが苦手で殆ど家にいる割には、しっかりと自分を持っていて、振る舞いも落ち着いていて、好ましいと思います。 セックスの場面では、お互いを大切にする気持ちと、求める気持ちの強さとが描かれて、結構ドキドキします。読者受けのためにそういう場面を一応作ったのではなく、丁寧に、意味ある場面として描かれている感じで、なかなか良いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】シンデレラではないような・・・
4
- あやの 2019/01/26 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
偏見かもしれないけれど、「シンデレラ」というと幸運を掴んで幸せになるという他力本願バリバリのイメージがあるので、タイトルにちょっと違和感がありましたが、自立心旺盛でいながら、お伽噺を夢見るヒロイン、という意味でのタイトルかな?自分で人生を切り開き、財力も生甲斐も手に入れたヒロインと正に王子様なヒーロー(ちゃんと自分でも成功しているけれど)がお互い相手の素性を知らずに一目ぼれ。どちらも過去の経験で異性不信だから、傷つきたくないが故の予防線とそれでも抱いてしまう相手への期待とで変に拗れてしまったけれど、似ているようで根底は違うお互いのトラウマポイントを理解して受け入れてハッピーエンド。二人とも器大きいな~、人間力もさることながらお約束の美男美女だから、読んでいて楽しい作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】自立したヒロイン
4
- むんちゃん 2022/07/05 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの過去が少しずつ明かされていきます。18才で一人で生きて行く覚悟を決めたヒロイン。自分の犯した過ちに心を縛られながらも懸命に生きていく姿にとても好感が持てます。反対に自制心の強いヒーローがちょっと憎らしい。もっとヒロインにメロメロな様子が見たかったです。ヒロインは「一生赤ん坊を持てない」とありましたが、理由について触れられていないので身体的ではなくてその様な深い人間関係を人と築くことは無いという意味かな~と勝手に解釈しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】海辺のシーン
4
- あおいしろこ 2024/12/17 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
タイトル「砂の揺りかご」とありますが、砂漠が舞台になるのは終盤だけで、ストーリーのほとんどは海辺での話でした。その海辺でのヒーローヒロインの夜の逢瀬のシーンが美しくてうっとりしました。身体に火傷の傷跡があるため人前に出たがらないヒーローが暗闇の力を借りてヒロインと徐々に心を通わせていく姿にジーンとしました。このシリーズの前作はコミックス版でしか読んだことはありませんが、その時は今作ヒーローがあまり魅力的に見えなかったのですが、主役になると違うものなのですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】再読してやっと良さがわかった 笑
4
- Ruka 2021/07/15 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最初読んだときはあまり良さがわからなかった・・・だって、ヒーローったら、ヒロイン実家に捕まった愛犬と持参金の土地を得たら、ヒロインに会うこともせずに(もちろん結婚もせずに)帰ってしまうんだもの。だって騎士だよね!?名誉はどうなったの!?と思って、その後も色々とモヤモヤが払拭できず終了・・・汗 今回再読して、最初からモヤモヤ部分は織り込み済みなので、その他のストーリーに集中して読んだら面白かった。妻に甘々な夫が読みたい人にはいいかも。ただ、民族どうしの敵対じゃなくて、主従関係にある兄弟どうしの敵対だから、言動に少々モヤモヤする部分はあるのは否定できない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なかなかよかった
4
- ゆず 2014/07/31 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
評価が低かったので期待していなかったのですが、なかなかキュンとできていい作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
山あり谷あり
4
- むんちゃん 2021/09/23 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
信頼や大切な存在は失ってから、そのものの大きさを思い知るのでしょうね。この小説を読みながら常にそれを考えていました。そしてヒーローの父の告白は驚きでしたが、人生には平坦な道は無いと言うことなのでしょう。とても面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほほえましくて、すきです。
4
- すもも 2012/07/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
社長と秘書じゃなくて、会長と秘書ですね。エピソードを詰め込みすぎた感じで、二人の思い出ができていく過程が少しわかりにくかったかな??と言う感じがしました。ヒーローとヒロインの気持ちがお互いの顔にでているので、ほほえましくて、私は好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この絵でも面白い
4
- しまねけんみん 2024/09/01 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
個性爆発の絵だけど、それでも楽しく読めるほど、よくできてる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】珍しい・・
4
- 映画館 2019/10/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
吸血鬼ストーリーは良くありますが、なかなか捻ったストーリー展開だと感じました。ちょっと三角関係?的な要素もあり、吸血鬼の悲哀が良く出ているなぁと。サラフィナはこのような境遇の中で心が冷え切ってしまったように見えましたが・・。2は予想外の展開に・・・(^^)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズ一気読み3
4
- じぇい 2014/02/14 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
毒を食らわば皿までと言う心境で読みました。他の2作に比べると展開が強引で現実味が薄いのです。歳月が重なっていびつになってますが、ヒーローの主張は一貫しています。どうしようもなく好きで欲しいけど、全く信じてもらえないので憎らしいのです。で、ヒロインは「安定」という概念にとらわれて、愛情から逃げ回っている。終始ヒステリックでイライラした空気が漂うのですが、気になって最後まで読んでしまいました。幸せな気分にはなりにくいけど、面白い事は面白い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
気軽に読めます
4
- ふぁんた 2014/01/17 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
しょっぱなのヒーローとヒロインのろくでなしっぷりに本来ならげんなりするところですが、展開が速いので嫌気を刺さずにすんなり読めます。本文中何度も出てくるセックスの単語の数に比例したホットなお話で、悪く言えば中身がないけど、特に嫌な人間も出てこないし、ヒーローとヒロインのストレートな行動が結構気持ちいいです。バージンラブしか読まないっていう人はやめておいた方がいいかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】素朴なヒーロー
4
- ウルスラ55 2015/09/29 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
既に書いる方がいらっしゃいますが、私もミュージカル「略奪された七人の花嫁」を連想しました。牧童たちを一喝するあたりは完全にそこから取ってますよね。ヒーローは確かに朴念仁ですが、言わなくてもドレスやら宝石やらプレゼントして女を思い通りにしようとするハーレのプレイボーイヒーローより余程いいかも。いや実際に付き合ったらわからんですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白かった^^
4
- kou 2021/03/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最後、結婚の前にいきなり脱いでててびっくりしたけど……(笑)。ストーリーは素敵なのに、どうしてもヒロインの口が気になってしまって入り込めない^^;
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作よりいい
4
- P 2013/05/08 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
原作にあったいろいろツッコミどころのあるシーンをかなりマイルドに改変してありました。その分話のヤマが低くはなったけど、ヒロインの好感度が上がった気がします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すんなり読めた
4
- diana 2014/05/25 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ヒストリカルは結構好きですが、読みやすくてよかったです。 現実にはないよね~と思っても、物語としては面白く読後もすっきりでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがかわいい。
4
- HANAHANA 2011/10/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ヒロインが一途で一生懸命でかわいくて、とても好きなお話です。ヒーローもヒロインと一緒になって、色々とかわるんじゃないんかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?