投稿日順▼
-
【ネタバレ】最低なヒーロー
2
- 翡翠 2011/04/25 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
こんなヒーロー、私だったら最後まで許さない!!!どんな立派な理由があろうとも、あまりにもひどすぎるよ。7年前の、ひどい仕打ちをすっかり忘れ、ヒロインを一生懸命くどくヒーロー。途中、当時の行為で妊娠し未熟児として産まれ、すぐに死んでしまったことがばれるが。それを知ったヒーローときたら、生きてなくてよかったみたいなことを言う。人間として、ここまで最低なヤツがHQヒーローだなんて、笑うしかない…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがキュート!
4
- 翡翠 2011/04/25 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
可愛らしく、賢いヒロインがキュート!自信家のヒーローがヒロインをバカにする姿にかなりむかついたけれど。事件をきっかけに見直し、態度を変化させた途中から、俄然、面白くなりました!2人のテンポあるやりとりが、とても楽しい♪この作品、通常のHQ漫画よりもページ数が短いのです。その割には、よくまとまってます。だけど、もう少し長ければ、もっと、この2人の楽しいエピソードを見れただろうになとも思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローもヒロインも仕事人間
5
- 翡翠 2011/04/25 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
一流の秘書であるヒロイン。家族のせいで結婚に嫌悪感を持っている。だから、一生、独身で、仕事に生きようと思ってたのに…というお話。ヒーローもヒロインも仕事人間で、お互いにその実力に一目置いているがゆえに、魅かれ合ってしまうのだが。その気持ちを双方見ないようにしているので、ついつい出てしまう嫉妬にかられた態度、行動、ぶつかり合ってしまう言葉のやりとりが、とても面白く、ニヤニヤしてしまう。(覚書の追記・素の自分を無意識でさらけ出させてしまう=受け止めてくれると信頼しているから。一目ぼれで運命の相手が見つかってしまうことも多いHQの中で、非常にリアルな結婚理由だと思う。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
理想の結婚相手
4
- 翡翠 2011/04/25 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
頭で考える理想の相手と、心が求める相手とは違うことが多いんだよね。結婚相談所等では必ず、相手に対する条件を書くけれど、その結果、本当に心が通じ合う相手を逃してる例も多いのではなかろうか。(大きなお世話ですが(苦笑))この作品のヒーローは、明らかに最初からヒロインのことを好きだけど、全然気づいていない。自分で自分が全然見えてない!のが悲劇なのだけど、読者としては笑える。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
時代背景を反映してるのかな
2
- 翡翠 2011/04/25 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
この作品のヒーローは、あまりにもパーフェクトすぎる。人間くささが感じられない男性。キャリアを大切にしたい女性にとっては、とても都合良すぎる夢のような相手です。たぶん、当時の時代背景を反映してるのだろうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】大恋愛じゃないけれど
5
- 翡翠 2011/04/25 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ロマンスに憧れと夢を持っているロマンチストなヒロインと、ロマンスとはかけ離れて生きている、愛想がない無骨なヒーロー。2人はまったく真逆で、結婚することはありえないとお互いが言いつつも、魅かれ合ってしまうというお話。ただし、ヒーローは新婚旅行にまで仕事を持ってくるは、これ以上誰も愛せないと思えたほど愛していた女性が以前いたことを平気で話すはで、女心が全然わかっていない朴念仁。HQロマンス定番の「愛してる!」も絶対に言わない。(同等の言葉は言うけれどね。愛してると言うよりも実は重い言葉かもしれない)全体的にHQらしいロマンチック度が足りないと言えるでしょう。だけど私は読むたびにドキドキするのです。ただ、今作に出てくる言葉の意味等を、詳細に説明をしていないせいで、話にわかりづらい点があるというのもマイナス。(ヒーローが何を言いたかったのか、何度も戻って、よく考えないと理解しづらいのは、彼が非常に話下手なせいもある(爆))だからかな、読者の評価は全体的に高くない。でも、私は大好きなんだよね、こういう不器用ヒーローが…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
美しいのは罪らしい
3
- 翡翠 2011/04/24 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
サービス業の仕事をすると、セクハラにあって、すぐ解雇されてしまうらしいヒロイン…。よほど美しいのでしょう。本人には自覚がないみたいだけどね。かわいそうに!!!しかし、ギリシア人のヒーローは、ほとんどが異様に傲慢に描かれていて、なぜなのだろう。そもそも、ギリシア人で大富豪って多いの?一般のギリシア人は、のん気でおおらかなラテン気質だと思う。大富豪は違うのか?まぁともかく、今作品のヒーローも例にもれず、魅力的だが傲慢で、ひどいヤツ!いろんなことに気づくのが遅すぎるよ!(ごろぞう暮らし様、疑問にお答えいただき、ありがとうございます…)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
印象的なセリフ多し
5
- 翡翠 2011/04/23 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
敏腕プロデューサーと脚本家カップルだからなのでしょう。2人のやりとりは、すごく印象的でドキッとするようなセリフが多い。そして熱々なんだけど、危うい、緊迫感あふれている…。また、結末のヒーローの劇的な行動は一見の価値はありますね。ただその後、2人は結局どうしたのだろうという疑問は残る(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
本当に同一人物?!
3
- 翡翠 2011/04/23 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
同原作者「魔女とプレイボーイ」ヒロインのお騒がせ親友が、この作品のヒロインらしい。でも、なんかイメージが全然違う!美人で、ちゃっかりとした、計算高い女性だったはずなのに…。全体の話の内容は、あまり夢がある話ではなかった。せっかくクリスマスというワクワクする季節の話なのに、華やかさもないしね。そして、ヒーローとヒロインは今作のほとんどで小さな諍いばかりしており、お互い惹かれ合ってるのがわかるようなドキドキも感じられず、突然ハッピーエンドへ突入!このカップルは本当に幸せになったのだろうか?と疑問に思う。絵は私が言うまでもないが、かなりつたない。著者は最近(2012・4現在)、またHQ漫画を手掛けたらしい。進化してるかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】少し胃が痛くなった
4
- 翡翠 2011/04/23 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
出会いは最悪で、お互いとげとげしい雰囲気。その後も、ちょっと和やかになったら、またピリッと不穏な空気が…の繰り返し。2人とも深い心の傷を負っているので、しょうがないのだろうけど、ハラハラして、こちらの胃も少し痛くなりました。でも、だからこそハッピーエンドは心よりよかったと思える。なお、今カップルのその後は、同原作者「憂鬱なクリスマス」で少しわかります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
少し毛色が変わった作品
4
- 翡翠 2011/04/23 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
サンリミニ王国シリーズのうち、この作品だけ少し毛色が変わっている。王国唯一のプリンセスだし、一応ファンタジー?!だからね。そして4作品の中で1番、noblesse oblige、高貴な身分であるがゆえの義務・責任・自己犠牲を感じさせられた作品。ただし、限られたページにいろんなことを盛り込む必要があったせいでか、全体的に印象が薄くなってしまった気がする。余談だが、最近、出版された、ある小説新人賞をとった作品の主人公と、この作品のヒーロー。なぜか共通性(印と永遠)があり、個人的に興味深い!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最初に理由が…
4
- 翡翠 2011/04/22 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
原作も同様の構成なのかわからないけれど、最初のページで、ヒーローがヒロインをなぜ捨てざるをえなかったのか、その理由が明かされている。だから、その後、ヒーローがヒロインに対し、残酷な行動や言動を繰り返していても、厳しい目で見れないんだよね。(原作はもっと酷いのでしょうが)でも結果、著者の絵柄と相まって、HQらしいより甘い作品になっているかも。鬼畜ヒーローを簡単には許せない私には、ちょうどよいマイルドさです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
同じ原作を…
4
- 翡翠 2011/04/22 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
同じ原作を、違う著者が描くということが本当にあるのですねぇ。タイトルが全然違うので今まで気がつかなかったけれど、河内実加先生の「お仕事は花嫁?」と同じ話です。それで、ここまで2作品の評価が違うのは、すごいことなのかもしれない。私は今作品しか読んでいないので比較はできません。でも少なくとも言えるのは、私が今まで読んできたHQ作品の中では、今作品は悪いほうではない。ツッコミたい部分は確かにあるけれど、そんなの、どの作品にもありますし…(追記・その後「お仕事は花嫁?」のほうも読みました。う~ん)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
天然ボケのヒロイン
4
- 翡翠 2011/04/21 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
原作者がリン・グレアムなので、さぞかし凄い復讐をするかと思ったら…全然復讐になってない?!まったくのコメディでした。美人でもないし、色気もない天然ヒロインに魅かれ、翻弄され続ける金持ちでプレイボーイのヒーロー!(爆)ある意味、胸のすく思い♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
並大抵なヒロインじゃない
4
- 翡翠 2011/04/21 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
16年間、1人で闘い続けてきたヒロイン…並大抵なことじゃないよね。子供の時からだもん。マスコミ等がどう書こうと、実際の彼女と会ったら、真実の姿が簡単にわかりそうなものだけど、とついつい思ってしまう。まぁ、ヒーローもすごい人物らしいけどね(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
違いがありすぎる双子姉妹…
3
- 翡翠 2011/04/21 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
HQ定番の双子姉妹ものです。私には、ところどころ、違和感を感じた作品。まず、双子で性格真逆、しかも善と悪…。ありえないと思いつつ、HQロマンスだからしょうがない。あと、ヒロインの性格の不安定さが気になる。(原作もそう?)おどおどしてたかと思うと、強気になったり。合間のエピソードもないほうがシンプルではと感じたりも…。ところで私は、ヒロイン姉の生き様により興味をもった。悪女なのだろうけど、何をやっても、結局、成功に結びつかない女性。結末ではハッピーになったみたいですが、身につまされる?!さらにその後…彼女はどうなったかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】もっとも結婚にふさわしい男性?!
4
- 翡翠 2011/04/21 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原題は「もっとも結婚にふさわしい男性」…非常に直接的な題名です。ヒロインは22歳で身長172センチ、デート相手に事欠かないみたいなので美しい女性なのでしょう。「もっとも結婚にふさわしい男性」であるヒーローが一目ぼれで、ここまで策を講じて近づくんですしね。「若くて美しいヒロインに一目ぼれ」というパターンが多い原作者。若くて美しくないとダメなのか…とがっくりもするのだけど、ヒロインにメロメロになってるヒーローにドキドキして、何度も読み返してしまう作品が多いのです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結末があっさり
3
- 翡翠 2011/04/20 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローがヒロインに対してプロポーズした理由が「娘の母親を必要としているだけ」との疑いをはらすためには、結末があっさりしすぎ!ヒロインは、あの程度でよく納得したもんだと思う。読者の立場から見れば、ヒーローはヒロインに明らかにメロメロでしたけどねぇ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが大人可愛い♪
4
- 翡翠 2011/04/20 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
全体的に、ほんわかとした作品に仕上がってます。ヒロインは33歳と、HQヒロインとしては年齢が上のほうなのかな。でも、非常にうぶなのですね。可愛いです♪そして弁護士としての顔は、キリッとしてて、あまりにもカッコいい!そのギャップが、好きです。逆にヒーローは、何というか、形容しがたいモヤモヤ感が残る。ジゴロと間違うほどですから、ハンサムで色気ある男性なのでしょう。でも、1度目の結婚で懲りてるはずなのに、2度目の結婚も家のために行おうとしている。仮にヒーローがヒロインと出会えなくて、2度目の相手と結婚し、1度目と同様の態度で結婚生活を送ったら、相手の女性を前回のように不幸にし、傷つけることに気づかないのだろうか。同じ過ちを、なぜあえて繰り返そうとするのだろう。そしてヒロインの状況を知ったとたん、ご自身のことは棚に上げて、ヒロインを責めまくり…。イタリア男だから??
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とうとう…
4
- 翡翠 2011/04/19 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
同原作者「王子様とワルツを」カップルを契機に、サンリミニ王国の王子たちは全員、「名家の娘」ではなく、一般人の女性(しかも友人同士)と結婚することになりましたね。(笑)それぞれ、絵を描いた著者が異なっているけれど、どれも感動的なシーンが鮮やかで印象に残ります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シンデレラ・ストーリー
4
- 翡翠 2011/04/19 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
いわゆるシンデレラ・ストーリーなのだけど、2人が出逢う場所が現代的。難民キャンプですからねぇ。でも、だからこそ好感度大!現在、東日本大震災から約1ヶ月…、皇室の方々も被災された方々をお見舞いにいらっしゃってますが。最近、この作品を再読して、皇太子(ヒーロー)の視察にあたってのヒロインのセリフが、今回の震災と相まって、ジーンと来ました。ロイヤルファミリーとしての役割って、そういうもんですよね。新たな思いを抱きました。ちなみに、同原作者の「王子様に片思い」で、この作品のその後がちらっと出てきます。(こちらはヒロインの親友と、この作品当時、「名家の娘」と結婚していたヒーローのすぐ下の弟の話)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】アメリカ西部のかほり
4
- 翡翠 2011/04/18 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
舞台となってるワイオミングは、アメリカ西部に位置し、牧場で飼われている羊や牛の数が人口の2倍以上!自然豊かな州です。大都市シカゴから来たヒロインが慣れないながらも頑張る姿は、ヒーローならずとも魅かれてしまいますわ。けなげで可愛すぎる♪ ヒーロー父にどう伝えるのだろと、ドキドキしてたけど、テンション低すぎ…。ヒーロー父は、いい人なのか、何考えてるのか、ヒーロー以上によくわからない人。 ヒーローとヒロインが結婚した後、ヒロイン父との関係とか、どうなるのでしょうねぇ。心配です。原題は、レディを投げ縄で捕獲ですか。カウボーイらしい(爆)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーロー、ヒロイン、2人の関係が…
3
- 翡翠 2011/04/14 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローはヒロインを好きだけど、それを抑えようとして、かえって反感をあおっている、大変損な状況ですね。まぁ、これはHQで何度も読んだ定番のパターンですが、この作品の場合は特にその傾向がみられました。また、この2人の行動と気持ちに理解不能な部分が多すぎるように思いました。1番びっくりしたのは、中盤で、ヒーローがヒロインを自分のひざに座らせて、食事させるシーン!お互いに好き合ってることを確認する前に、この行動とは…?!何と解釈すべきなんだろうかといまだに悩んでます。お互いの思いがこじれる中、結末はあまり葛藤なく、非常にあっけないハッピーエンドだしね。ダイアナ・パーマー 原作なのだから、2人の間の、もっと波乱万丈の末のドラマチックなハッピーエンドを期待したかったんだけど…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
HQによくあるパターン
3
- 翡翠 2011/04/12 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ヒーローの子供を妊娠したのに、浮気を疑われる…HQによくあるパターンなのですが、いつも疑問がわきます。このようなケースの場合、ヒーローはプレイボーイの場合が多い。ヒロインと別れた後も楽しんでるはず。なのに妊娠させたのはヒロインだけ??(追記・私の疑問にお答えいただきありがとうございます!確かにそうですよね。納得いたします。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】愛の証明って…
3
- 翡翠 2011/04/11 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
話自体は、なかなか面白いと思う。おとぎ話のような話なので、絵柄とも合ってるんじゃないかなぁと私は感じるのだけど…。それよりも私が気になったのは、愛してると何度言っても信用しない、ヒロインに対してのヒーローの「愛してることの証明」方法。これは、ひょっとして「強*」では…?!いや、結果的にヒロインが納得してるから和*ですか??(苦笑)でも、この行動でヒロインがヒーローからの愛を信じ、ハッピーエンドになる展開には少し無理があるのでは…。(私ならショックで逃げますが)愛してるがゆえに強引なのは理解できるし、個人的には好きですよ~。されど…。何度読んでも、私は納得しませんね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!
4
- 翡翠 2011/04/11 このレビューを 32人の方が参考にしています。
-
なんて、どうしようもない、ひどい兄なんだ!!!あと、表紙の絵が、中身の絵より、あまりにも大人っぽく、美しいのはなぜだろう?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】キューピッドは…犬
4
- 翡翠 2011/04/11 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
2人の間をとりもつのは、犬のマーニー。この子は並はずれたスーパードッグです!ヒーローもヒロインも、なかなか素直になれないから、そりゃもう苦労してました…。ここまで賢い犬はいないよなと思いつつも可愛かった♪しかしながら、別れの原因になるほどヒーローを誤解するヒロイン…珍しいかもなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?