投稿日順▲
-
絵が綺麗で読みやすいから許すけど…
3
- TOMI8 2021/12/07 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
なーんかこのヒーロー、僕は嘘はつかないって誠実そうに言ってるけど、ヒロインと結婚する前に愛人と別れるわけでもなく、連絡する暇がなかったとか言い訳しながら愛人にいいようにお仕置きされるし(笑) 世間知らずのヒロインは愛人疑惑で悶々と過ごしてるしで、全然ときめかないハーレでした…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これぞヒストリカル
5
- ごそくせんえん 2021/12/07 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
素晴らしいヒストリカルロマンスで、たぶんハーレクインファンなら胸キュンとする設定てんこ盛りの隻眼黒づくめので、心が傷ついたヒーローに終始ドキドキだった。後半は、二人を応援したくてたまらなかった。 他の人も書いているが、あとがきには笑えた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どこのモデルですか?
3
- ひとみ 2021/12/07
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いきなり暗殺場面でサスペンス色が強く、黒幕の執念もすごいなというお話でした。ですが、ヒロインの父親の銅像で吹き出してしまいました。あのポーズ! どこのメンズモデルですか?ラストにも出てきますし、インパクト大。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】敬えというけれど…
1
- ひとみ 2021/12/07 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが「祖父を敬え。それがギリシャだ」というけれど…。その直前に爺さんにヒロインがバシバシ叩かれてましたよね。しかも「ムチでお前も叩け」とか。そんな場面を直接見ていたのに「敬え」って??それがギリシャなんですか?中世の話ですか?それで会社のトップなんて、頭おかしくないですか?ヒーロー。イギリスだろうとどんな国だろうと、女性や子供に理不尽な暴力を振るう奴は敬えませんよ。あと結婚式に「どうして母親を呼ばないのか?」って聞きますよね、普通。お金持ちはいつも、自分が結婚する女性の(多少の)身辺調査をするものだと思っていました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】よくわからない
1
- まりも 2021/12/08 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
途中までは妊娠の責任を取って結婚するように見えていたので、心の底から愛してるってセリフが出てきた時も唐突感が否めなかった。結局ヒーローがヒロインのどこを好きになったのかわからず…。もしかして処女だったから? 場面が時々飛んでるように見えたので、もっと心理描写を丁寧に書いて欲しかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可愛い
5
- kaokittychan 2021/12/08 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
あー若い人には分かんないヒロインの魅力なのかな? 愛し愛された温かい家庭を築いてきた人生に魅力を感じたんじゃないですかね? 高校時代に運命的な出会いをしていたら、こんな子がいたのでは?と言うくだりに表現されてますよね。 30代なのに無垢ですしね。 可愛い話でしたね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
「出会いは真夜中に」
3
- 翡翠 2021/12/08 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
そもそも原作は「出会いは真夜中に」のタイトルで発売され、村田順子先生が漫画化してるものです。しかも、村田先生の漫画の方はなかなかの高評価だし、今現在も販売されてます。それをわざわざ改題して、違う先生に漫画化してもらう意味がつくづく不明ですね。大人の事情で、村田先生のものが販売できなくなったんだったら分かるけどね。こちらの作品が悪いわけじゃないのだけど、普通すぎるかな。村田先生の方が、ヒーローの【バンパイア度】がすごいです。黒づくめですもの。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ないわ…
3
- tsora 2021/12/08 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
いやいや、ホントないわ!!ハーレーの女性って心広すぎるしこんなにも愛することが出来るなんて凄い。心の狭い私には信頼をたかだか花や手作りのベールで回復させるなんて賭けにしか思えない。でもまあ、お金のあるヒーローだし、前の男よりはよかったんじゃない。しかし、ヒロインは子どもに弱いだけで魅力的なところが見えないが残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
純粋過ぎるヒロインが不憫で泣けます✨
5
- BD 2021/12/09 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
どんなに酷い毒親でも、やっぱり信じたいという気持ちがあるのでしょう。それにしてもこのヒロイン母親は許し難い。看護師ヒロインでしっかりとしているとは思うのですが、優し過ぎます。もちろんそのヒロインをヒーローが助けてくれます~。桜庭先生初のハーレクインの作品で次回も期待を込めてこの評価に~♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とってもドラマチック~✨
5
- BD 2021/12/09 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
物語の構成もとてもよく楽しめました。作画もきれいです。お互い、身分を隠しての出会いですが、運命的でした。息子がとっても可愛い~♡読後感もとっても良かったです❣
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん
2
- 熊ちゃん 2021/12/09 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
揉めに揉めたのに、最後があっさり過ぎて物足りない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
甘い香りのクリスマス
5
- グラハム 2021/12/09 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
丁寧に彩られた、優しさと愛情に満ちたクリスマスの物語。出逢いも、一度肌を重ねた後の説明し難いすれ違いも、そして再会も。惹かれ合うヒーローとヒロインの一途さが切なくて。困難や苦しみをヒーローよりも少しだけ先に乗り越えたヒロインは様々な現実を受け入れる心のゆとりがあったのかもしれません。それでもその足元はどうしても不安定で、危機的状況に陥ったとしてもヒーローへの思いを封じる道を選んでしまう心境もよく判ります。ヒーローの背負う暗闇は決して軽やかなものではなく、その過去を思い出させるトリガーがヒロインを子供の頃から支えて来たものと同じとは、何という運命のいたずらでしょう。ようやく自分の心が求めるものは何かという事に二人は同時に気付いて、クリスマスの街で永遠を誓うのです。決して派手な物語ではないと思いますが、その分リアリティーがあって胸に沁みます。読み進めるうちに甘い香りが漂ってくる、そんな素晴らしい作品です!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛されまくりの末っ子二人♡
5
- グラハム 2021/12/09 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
事情があり、二人姉妹は三人兄弟の家で育ちます。母親から「大切なお嬢様二人を護る」ことを言い渡され、三人兄弟(特に真中の兄)はその責任を果たそうと必死です。幼い頃から惹かれ合うそれぞれの末っ子を何とか引き離そうと周囲は画策してきたというのに、運命には抗えない!ヒーローもヒロインもそれぞれに兄たちや姉に深く愛され、大事にされている様子が微笑ましい。ふとした行き違いも、最後は家族の協力でちゃんと元通りになったのですから、まさにこれは末っ子二人の愛され物語。続編『シンデレラと秘密の一夜』への伏線もあちこちに。続けてお読みになる事をお勧めします!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
見事な構成力!
5
- グラハム 2021/12/09 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
前作『仰せのままにキスを』のヒーローとヒロインの結婚式から、この物語は始まります。その場面がこの作品のスタートでもありゴールでもある。時系列が複雑に絡み合いますが、戸惑うことなく読み進める事ができます。これは作者様の力量でしょう。お互い口には出来なかったけれど、ずっと惹かれ合って来た二人。特にヒーローの胸にある責任感がヒロインとの恋を阻止していましたが、その堤防はある日一気に崩れるのです。誤解も行き違いも無い、ただ少しばかり不器用な大人二人の恋物語。最後には長年心の中にあったヒロインの夢が叶って、本当に嬉しい!すっきりとした印象の絵も、大人なこの作品を際立たせていると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
じんわり沁みる暖か話話
5
- 大架 2021/12/09 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
前半はちょいドジな艦長ヒーローとお人好しヒロインののんびり日常系。 お互いが好きあっていく模様が丁寧に描かれていて説得力があります。 周囲を取り巻く人たちも優しく魅力的。 華やかな展開を望む人には肩透かしかもしれないけれど、きっとこんなカップルが実際に居たかもと思わせる、リアルさがある良いお話でした。 作者は戦時中の軍人の妻になる難しさを書きたいのかな。未訳の別作品でも同様のテーマが出てきます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が秀逸
5
- もも 2021/12/09 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
とても丁寧な絵柄に好感が持てます。ヒーローは影がありながらも高潔な雰囲気がありますし、ヒロインはかわいいけれど芯の強さもあり。時代背景などはまったくわかりませんんが、ストーリーにすんなり入り込めたのは絵力だと思いました。ストーリーも定番ですけれど、純愛が美しいです…泣ける
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】久しぶりに
4
- ぽんた 2021/12/09 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ジメジメしていなくてサラッと読ませてくれるお話でした。画も綺麗で読みやすくて良かったです(^-^) ヒーローの娘やお姉さんが明るくてほっこりしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ツレナイ素振り
5
- むんちゃん 2021/12/09
-
本当にジェシカ・スティールさんの描くヒロインは素直で愛らしくて素敵です。多分最初の出会いからヒーローもヒロインも互いに惹かれ合っていたのでしょうが、そんな事はおくびにも出さずツレナイ素振り。それがまた微笑ましくていいなあ。読み終えてニヤニヤしてしまった。楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お懐かしい
4
- フジコ 2021/12/09 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
少女漫画を読んでいた若かりし頃よく早坂先生の漫画も読んでおりました。おばさんになった今また再会できてとても懐かしくうれしいです。お話はよくありがちなものではありましたが、他の方も書いていらっしゃる通り、ヒーローのお姉さんがなんだかとても気になる感じだったので、姉ソフィさんのお相手とのお話があればぜひぜひ読みたいなと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ちょっとモヤっと残る
4
- フジコ 2021/12/09 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
長年妻子に虐待をしていた男が許しがたいです。痛い目に遭ってほしかった。できればヒロイン母が生きていてヒロインのように幸せになってほしかった。可哀想すぎる。 子の終わり方だと、ヒーローは彼女たちの苦悩の日々を知ったけれど、そのほかの社員たちも周りの人間も器のデカいヒーローはなんでこんな女選ぶんだ?くらいにしか思わないだろうし、何だかもやっとします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】現実的な答えとして
2
- ひとみ 2021/12/09 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
浮気はもちろんダメですが…。現実的な答えとして、子供がある程度(15歳以上?)大きいからとはいえ、すぐに連絡がつかない+長期間のアマゾンへ探検へ行ってしまう夫というのもどうかと思います。その間に相談したい事や何か大変な事が家族に起きたらどうするんだと。(初めから「探検家」だったのなら仕方ないですけれど。)自分が辛い目に遭って帰って来たのに〜と言われても。元妻もヒーローもかなり自分本位で、似た者夫婦ではないでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
上品なエロス
4
- セーラ 2021/12/09 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
忠津先生の絵柄はとても上品で奥ゆかしく、好みが合致した方は、はまると思います。直情的、陰惨な出来事さえも、グロテスクにならないのは、やはり高度なテクニック(画力、構成力)に裏打ちされているから。私には、官能シーンでさえ、そのものずばりより、ずっとエロチックだと思いました。ヒーロー、ヒロインの思いが伝わってきます。奥行きのある物語は、ハッピーエンドに深みを与え、二人の悲劇を昇華させています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】親兄弟との関係がわかりにくい
2
- セージ 2021/12/10 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
主人公が出生の秘密でなやんでいるが、人間関係がわかりにくい。 そして、主人公の出生の何が問題なのかわからない。 ローレン(主人公)と兄マークは異母兄弟。 兄とは腹違い。 物語最初の人間関係の説明で、主人公は兄のマークの会社で働いていて、愛人と勘違いされるくらい、兄とは親しい。 そのため、普通に読むと、ローレンの母親が子持ちの男(既婚か離婚or死別かもわからず)との間に子供ができて、再婚したようにしか読めないが、 実際には、 ローレンの母親は、子(マーク)あり既婚者のマークの父と浮気して主人公が生まれたが、離婚せず。 夫は浮気した妻を許し、浮気相手の子供(ローレン)も受け入れて育てたってことのようです。 作品の中でこれがすごくわかりにくくて、主人公が何を悩んでいるのかわからない。そもそも夫が認知して実の子として育てたのなら書類上も実子だろう。何の問題が?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
年下男性の熱烈アプローチ
5
- むんちゃん 2021/12/10 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
年下の男性から熱烈にアプローチされて恋に落ちる。それだけの小説だと思っていました。読後、自然に涙がこぼれて切なくて少しやりきれない思いでした。ヒロインがふと口にした詩が大きな意味を持って物語を締めくくりました。運が良ければ ああそんな。とても良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が…
2
- むん 2021/12/10 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
子供の頃にあった、おしゃれぬり絵か着せ替えのよう。 ポーズが不自然にカクカクしていて、せっかく可愛らしい絵なのにマンガとしてはもったいないです。 もっとストーリーを妨げない自然な絵になるといいのに。 ぬり絵とか懐かしい着せ替えならそのポーズでもいいと思うんですけど、残念です
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
題名が謎
3
- セージ 2021/12/11 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
え?シチリア富豪???
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
眼中に無い
5
- むんちゃん 2021/12/11 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
一目惚れとか一夜のあやまちとかではなく、時にはこんな穏やかな話が読みたくなります。3ヶ月仕事を一緒にしていたボスと秘書なのに、互いに恋愛対象としては眼中に無かったなんて。情熱だけでない大人らしい対応も好感が持てます。余談ですがヒーローのストッキングフェチ(?)をヒロインの友達が見抜く鋭さが笑える。楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーロー母が酷すぎる!
4
- とっと 2021/12/11 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
両親が離婚し、一緒に暮らしていた父親が亡くなっても母親は裕福でありながら過去を思い出したくないとヒーローを引き取らずに施設送りにするなんて酷すぎる…まあその反骨精神で努力して、勲章授与の話もあるくらい世の中にも認められる実業家になって、ヒロインとも幸せになるんだからまあいいか……
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
画がステキ
4
- MIKO 2021/12/11
-
小倉先生作風が少し変わりましたよね。以前はちょっと人物がリアルではないというか不自然でしたが、この作品はとても良くなっていて、HQらしい作風になってました。すばらしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?