評価の低い順▲
-
ダイヤモンド・ダスト
5
- シンシア 2013/03/09 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ヒロインが健気で可愛いです。アメリカ北西部ワイオミング州の牧場が舞台のハーレクイン、きれいな碧先生の絵と相まってよかったです!もう少し甘いシーンが欲しかったな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
期待を裏切らない
5
- あやの 2014/10/06 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
前作を読んで「こういう人にHQを沢山描いてほしい」と思っていましたが、満を持しての2作目登場。一作目がすでにあれだけのクオリティだったので、今作はどうかなあと少し心配でもあったのですが、そんな心配は無用でした。扱うのが難しい、しかも身近には無いテーマだったのに素直に感動できました。煌びやかでは無いけれど、繊細で端正な絵柄にストーリー構成、こらからもHQを沢山手掛けてほしい方です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
頬に傷を持つ男性に弱いの~(*^m^*)
5
- ケロ 2013/11/02 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
社会の底辺に産み捨てられた二人。「成功を収めながらも心に影を持つ彼」と「彼の心の澱を飲み込み癒してくれる彼女」のペアに弱いワタクシ・°・(ノД`)・°・内容も濃くてよかったです❤全体的に重めだったけど、ラストシーンとあとがきがちょっと笑えたかも~♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ハーレ史上鬼畜ヒーローNO1のマックス様
5
- kishiseibi 2015/05/10 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作既読です。原作は複数組の話が同時進行で2冊分の分量があるのですが、橋本先生は要所はしっかりと描かれて、全体をまとめてくれたのでとても読みやすかったです。 先生の描かれた「苦悩とともに」にとても感動して以来のマックスのファンなので、マディとの出会いが読めて嬉しいです。マックスファンの方は原作もお勧めします。マックスの哀れな初体験シーンもありますので。 シリーズ原点のコミック化がされたのですから、最終巻の「愛は試練に満ちて」も橋本先生でコミック化をお願いします。4人目に悩むマックス、またも危機を迎えるカップル達、ジャックの失恋、ニックのロマンス、そしてベン・・・、と盛りだくさんなので今度は2巻で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これぞHQ!
5
- ののか 2014/05/02 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
絵も綺麗だし、物語の雰囲気に合ってました。 内容も、そうそう、これがHQの世界よね!な王道パターン。 たっぷり堪能させてもらえました。 他の方がおっしゃってる、僕のジェニー、は❤︎胸がキュンときますね\(//∇//)\
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインに寄り添って涙
5
- うさぎ 2021/01/01 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの心の傷があまりにも深くて人を信じられなくなってしまいヒーロー愛でほどかれていきますがそのヒロインの気持ちの動きが見事。自分に向き合えるようになるまでの流れが良かった。健気なヒロインに涙。 悪い人は子守りした子の親だけなのも読みやすい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっとクリスマスには早いけど
5
- リンちゃん 2019/10/14 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
いいお話でした~。古今東西いろいろなタイプの親がいますが、結局は子供次第ですね。このヒロインは精神的に強くて好感が持てました。最後はもちろんハッピーエンド。きれいな画風なのでハーレクインにぴったりです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローに惚れてしまう
5
- ツナママ 2015/05/23 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この作家さんの描くヒーローにとにかくベタ惚れです♥ 最近はスクリーントーン多用で影つきまくり・・・劇画タッチで少年マンガの様ですが立体的で男性の筋肉美を表していてそこがたまらなく好きなんです♥ 言葉遣いについて色々ご意見があるようですがヒロインはきっとワイルドなキャラなのでしょう。ヒーローの子供を産めなくなると彼に悪態をついて別れるところなんて女として泣けるじゃありませんか。振り幅たっぷりのお話で私的には最高に面白いです。最後にやっと女豹を手懐けたコマでは『アントン、お疲れ様!』と言ってあげたくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】入れ替わり話は苦手でしたが…
5
- くす 2011/09/28 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
入れ替わりの話は設定に無理があるように思えて苦手だったのですが、これは好感が持てました。(本当に入れ替わる必要があるかはちょっと疑問もありますが…。)ヒロインの同級生だけで1話分になりそうなエピソードをかかえていながら、主人公二人の心理描写も丁寧で、2冊分くらい楽しませていただきました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
チェスゲームのようなテンポの良さ
5
- くす 2011/09/28 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
レビューを拝見すると原作とは大分異なる面があるようですが、私はこのコミックは大好きです。確かにストーリーだけを追うとシビアなお話なのですが、チェスを使ったコミュニケーションや小越先生の感情豊かな絵でテンポよく進んでいき、三部作の中では一番感情移入した作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あとがきもいいですね
5
- ブラッド 2017/05/08 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
お待ちしておりました、黒川先生の新作。会員期間買いで外れなしです。ここまで欧米人を違和感なく描ける先生はなかなかいません。前半の記憶を失ったヒーローは、ちょっと傲慢の上から目線系。後半は真実にたどり着き苦悩満載。記憶が戻るまでのヒーローの苦悩が丁寧に描写してあるので、物語の展開が矛盾がなくわかりやすいのがいいです。ハーレの記憶喪失物は、記憶が戻って誤解が解けてハイ終了というパターンがほとんどですが、今作品はその後がとても丁寧に落ち着いて書かれているので結末に欲求不満になることもないのがまたいいです。ヒロインアリーいい子です。こんな思いやりのある子だから、完璧といわれたヒーローに惚れられたのですね。黒川作品に入っているユーモアも好きです。すばらしい画力で、構成もお見事で読み終えた後の満足感にひたれる作品です。次回作が今から本当に楽しみです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
色っぺ~!
5
- Yo 2011/08/01 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、ヒロインともに、とても色っぽい。なんだか国の警備システムに不安が残るし、ヒーローの心のわだかまりは癒えていないけど、かっこいいから許す!!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】1ページ1ページ楽しみながら…
5
- ルピナス 2015/07/02 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
何度も何度も読みました。ストーリーはもちろん、登場人物も魅力的。衣装や背景も素晴しい。男の中の男!であるけれども「英雄は部下たちだ」と言うヒーロー。辛い経験をし、慈善活動の仕事に生きがいを見出したヒロイン。出征のため離れ離れになっていた3年間で、二人とも人間としての深みが増しました。是非原作も読んでみたいです。(→原作も良かったです。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの焦りが痛いほど分かります!
5
- ごろぞう暮らし 2011/05/02 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このオープニングの空港のシーンはすごく映画的で、とても画になるので、原作を読んだときからの大のお気に入りです。その印象があまりに強すぎて、その他のことはほとんど覚えていないくらいです。漫画のルイーズはすごくかっこよくて個性的で魅力的ですが、原作でもこうだったのか覚えていません。ああ、私もこんな風に王子様的ヒーローに助けられたい!と思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほろりとした
5
- あんず 2012/06/06 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
少し幼い絵柄たけどキャラクターが魅力的だったので一気に読んでしまいました。癖のあるお祖母さんがいい味をだしてましたね。他のレビューにもありますが、癖のあるキャラが最後は実は味方だったという展開にも納得した作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣けました
5
- pon 2014/09/08 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
服役していたヒロインが、どんな形でハッピーエンドに?と思いましたが、自分の罪を人のせいにしたり、親族の身代わりに、というヒロインではなく、ちゃんと自分の人生を受け止めていたのに好感が持てました。珍しい終わり方?のヒーローですが、これはこれでありかな~と思いました。小林先生ならではの健気なヒロインに泣けました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感動~
5
- 糸車 2012/12/28 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
正直に言います。ハーレクインでここまで泣かされるとは思ってもみなかった・・・。ぼろぼろに泣きました。 心が洗われるようなお話でした。 しかも、パックに入っていなかったら、読もうと思わなかったし。素敵な誤算です。書いてくださった原作者さん、漫画家さん、ありがとう~。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何度も読みたくなる
5
- Carla 2012/01/17 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
村田先生の作品は心が温かくなるので大好きです。作品に著者の愛が込められているのが読み手にも伝わってきます。男女間のみの愛だけでなくもっと大きな愛を感じられるそんな作品でした。村田先生有難うございます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あとがきの展開がみたかったー
5
- セリシア 2014/03/04 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あとがき読んで笑っちゃいました。 ヒーローのへたれっぷりを見たかった。 そして、ヒロインがすっごい可愛い。笑ってるとこっちも幸せになります。 絵も綺麗で、ヒーローもかっこよかった。 妹たち、最初は気にいったーとか言っていたのに、あの言葉にちょいびっくりです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
再読して納得
5
- サンシトラス 2015/08/25 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
やっぱり素敵! 絵柄は好みが分かれるけれど…私は少女漫画っぽくなく、かつゴージャスなドレスや背景や小物使いまでできてしまうこのイラストが大好きです。 お話の運びもいやらしくないし、スムーズに中に入り込めます。 再読ですが、印象に残っていたお話だったので、月額から購入に切り替えました(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】コメディなのに泣ける
5
- ハレルヤ 2019/07/08 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
その人のせいじゃないのに不幸を負わされた人が幸せになる話、本当に好きだ~。生まれてきてよかったのかな…やばい涙が止まらん。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
初めてかも・・・。
5
- haruku 2012/04/24 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
HQを読んで、こんなに涙したのは初めてかも・・・。ヒーロー・ヒロインともに大人で、読んでいる途中も“え~?!”っと嫌な思いする事無く、ラストに近づくにつれて溢れ出る涙。ある意味、本当の意味でのヒーローに出会ったように思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ブルーと月夜の壊れやすきもの
5
- サノア 2013/11/04 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
一瞬で恋に落ちたっていう設定は良くあるけどボトルレターからくいくい紡いでいくあたりは牧先生の華やかさにうっとり。 すれ違ってハラハラしても、それは、前向きな擦れ違いで。 ああ、牧先生の作品はいつもやわらかな温かさを残してくれます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインに萌え萌え(?)
5
- かのとみ 2011/03/12 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
篠崎さんは知的で大人っぽい女性も巧みに描かれますが、私的な好みではシャーロットのようなプニプニ丸っこくて童顔の(でも胸は大きい…)ヒロインが好きです。行動も率直で大胆で、真面目一方のヒーローとの対比がとても面白いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】大団円(*゚▽゚ノノ゙☆ブラボー
5
- たこすけ 2013/05/07 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
目が不自由なヒロインを必要以上に心配するヒーローという単純な話ではなく、闇を抱えたヒーローの心の開放という感動のストーリーでした(´;ω;`) あとホープママの奔放な生き方に呆れた事もあったのですが、寄り道しながらも真実の愛を見つけられて羨ましいです。結婚するならハーレヒーローよりトニーパパみたいな人だなと教えられましたw 悶先生お疲れ様でした~!リヌッチ家シリーズ楽しかったです(*^_^*)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】お気に入りの作品
5
- ひまわり 2013/10/17 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
1読目は、テーマが沢山ありすぎてどこに感情を持っていこうか悩みましたが、背景を理解して読むととっても好みな話でした。 ヒーローは突然捨てられて(と思わざるを得ない状況で)、傷つきながら何年もヒロインを忘れられなかったのがひしひしと伝わってきたし、ヒロインもずっと恋焦がれてきたヒーローとの再会にこっちまでトキメキました。 ヒーローが、なんで娘が自分の子の可能性に気付かなかったのかは、ヒロインが自分の前からいきなり姿を消した状況から、ほかに好きな人ができたからなのかと悩んでもおかしくないし、終盤でのこれ以上はない判明の仕方は、スッキリさせてくれて良かったです。もっと夢の続きが見たかったな~♪ ちなみに、フレンチ先生のファンです。フレンチ先生のスピンオフ(こっちがスピンオフなのかしら?)「涙のわけは・・」も、ぜひ、三浦先生の絵で読みたいと切望します!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふか~い
5
- ごろん太 2013/03/24 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
絵がだめ!と初めに思ったけど、読んでよかった~!!とにかく展開がうまい!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
強烈だったけど自分は愉しめた
5
- デイアブル 2014/12/10 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
病的な脇役=影の主役が凄かったです。テンポもよく好きな絵師なので満足です。淡々系がお好きな方には激し過ぎるかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ロマンティックで楽しい!!
5
- もも 2019/08/29 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
しっかりもので気が強くてでもかわいいヒロインと、素敵な王子様の物語。脇役たちの設定がおとぎ話の絵本になぞらえてあって、とてもかわいく魅力的で、実写版の美女と野獣も思い出しました。細かくリアルな描写とふんわりしたおとぎ話の楽しさの見事なコラボレーションです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
子供は天使
5
- ともきんぐ 2017/08/28 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
子供は誰にとっても天使であって、嫌なやつ!と思っていても、その人にも天使だった時代があり、天使が誕生するにはそれぞれの家族があり…という、当たり前のことを、ドロドロしたお話が多いHQで慣れてきてしまった中でハッと気付かされた気がしました。 ええ話やわー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?