参考になった順▼
-
びっくりした
3
- ゴンベイ 2012/10/08 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
雁えりかさん、HQ描かれてるんですね。 個人的には好きな作家さんですが、HQでは受けないだろうなぁ、とは思います。どちらかと言えば地味で古い絵のほうが受けるジャンルなので・・・。ただ、絵は細部まで丁寧に描かれてますし綺麗です。ヒロインが直情的すぎて、読んでてちょっと疲れました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ちょっと短いおとぎ話
3
- ゴールドエンジェル 2014/09/13 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最後が尻切れで終わって「え?これで終わりなの?」という感じでした。せっかくプリンスがプロポーズしてこれから話がどう展開していくのかしら?と思っていたから話途中でがっかりです。 でも、ハリウッド女優とは思えない純で無垢な主人公のシンデレラストーリーなので久々に誰もが憧れるロマンチックな夢物語を読んだなと感じです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】けんか
3
- ナタリー 2014/09/23 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
2人の掛け合いが面白いと思います。 また、妹のためとはいえ写真を撮られるべきではないと思う。信用できるとは、思わないならするべきではない。 でも、写真によって、ヒーロとも出あったきっかけには、なったと思います。 二人とも、お互いを知ることが大切だと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何でこんなに評価が低いのかな?
3
- みな 2012/01/12 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
普通におもしろかったです。 よほど読後感が悪いのかと思えば、読後の感じも悪くなく。絵が酷いのかと思えば、絵はかわいらしいし。 ただ、絵柄は確かに、かわいらしいので(男性までもかわいらしいのは確かに残念かも)、昔からの漫画家さんの絵柄やを好む方には違和感があるのかもしれません。 デッサン的に癖のある絵柄ではありますが、私は読みやすい部類の絵でした。 作品自体は、決して悪くはないと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】積極的なプリンセス
3
- むんちゃん 2021/09/16 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
これ程積極的なプリンセスは知らないわ。自分の感情に素直なんでしょうね。そしてヒーローは通常女性を誘惑する為のプレゼントやデートを全然していない。短い逢瀬と電話だけ。不思議だけど逆にヒロインにはそれが良かったかもしれないなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あの父親
3
- まりも 2022/01/30 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あんだけヒーローの事毛嫌いしてたのに、最後急にどうした?と、唐突感は否めませんでしたが… ヒロインが前向きで応援したくなるような素敵な女性だったので読後感は比較的良かったです。 でも、騙すところから始まるような関係は好きじゃないのでこの評価です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】導入はおもしろいんだけど
3
- マキノ 2020/01/27 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この孤高の鷲シリーズは数冊読んだけどどれも最初の設定と導入部はすごく面白いけど、その後失速してすごく残念な感じになる。途中ダラダラと推論の会話が続くが、え?なんでそういう結論になった?という感じの論理の飛躍が多い。で、思わせぶりなだけでわけわからないまま進んでいき、最後にことが終わってから実はこうでしたと説明されるけど、それがなんだかしょぼい。まあ大きな謎的なものを数作にわたって引きずってるせいもあるだろうけど。そしてヒーロー(だけでなく上司たちも)があんまり有能に思えない。ふと目を放した隙にヒロインを見失いヒロインが危機に陥るパターン多し(真面目に警護してください)。ケリのつき方見ると犯人も全然有能じゃないんだけどなあ……。あと今回はヒロインの出自にまつわる最後のオチがちょっとひどすぎる(悲劇という意味ではなく)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
テンポが早いのがよかった
3
- やむちゃ 2012/07/11 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
よくテレビで出てくるような刑事物のラブサスペンスとしてはいいけど、どうしてもHQとしてみると私の中では得点は低めになってしまいます。ロマンスとしても悪くは無いのですが、事件が中心なので、ロマンスとしては中途半端な気がして。私だけでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】くそ親父!
3
- まりも 2021/11/27 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あれだけ頑なに息子だと認めなかった上に血を分けてもらっておいてだよ、にも関わらず謝罪の一言もないんかい!ってムカムカ。まず言うべきセリフは「娘を頼んだぞ」じゃないだろー!怒 病院でのあの気まずいシーンから、急にエイドリアナとの別れと結婚式の場面に飛んでてページを抜かしてしまったのかと思った。もっと和解のシーンを入れて欲しかったな… 。しかもエイドリアナが不憫すぎる!いい話のはずが色々とモヤっとする事が多くて読後感スッキリとはいきませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】たくさんの?
3
- mayurin 2011/09/29 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
双子でもないのに兄弟がそっくりってことあるの?ヒーローが記憶喪失になったり治ったり・・?ヒロインの夫があまりにも酷いのだけど、二人は本当に彼を乗り越えられるのか?子どもたちへの影響は?・・・二人はとてもいい感じなのだけど、たくさんの疑問が残るお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
心理劇ーモラハラからの脱却・愛を紡ぐ
3
- ミッキー 2014/06/06 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
漫画を先に読みました。漫画は上手にまとめ表現出来ていますね。お話は、脇役も少なく、心情描写ばかりの二人劇、好みが分かれそうです。モラルハラスメントを受けて育ったヒーローが、同じくモラハラ育ちのヒロインと出会い、愛を紡いでいくお話し。ヒロインの方が自己心理分析が出来ているから、愛の成長過程が彼より一歩リード、そこで擦れ違いが生まれ、切ないですが、彼も遅ればせながら彼女に届き、ハッピーエンド。ドラマチックな展開が無く地味かもしれませんが、こんな舞台作品、ありそうです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
真相を探るヒロイン
3
- むんちゃん 2021/05/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
妹の死の真相を探る為に身分を偽り家政婦としてヒーローの家に潜入したヒロイン。ヒーローを疑いながらも強く惹かれていきます。素人探偵の推理小説とは違って、この物語はロマンスが主軸だと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
1.5ほどじゃないかな
3
- しまねけんみん 2022/08/11 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
別に山も谷も可も不可もなにひとつないお話でした。レビューにあった、メガネを先に読んじゃったので、インテリメーク眼鏡にしか見えなくなった(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結構好き!
3
- haruku 2012/05/21 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
結構好きなお話でした。もう少しページがあれば、さらに素敵なものになるんだろうな。絵も“う~ん・・・”という事もなかったのですが、ただ、所々、瞳の輝き?が半目のように見えてしまって・・・。せめて、もう少し小さかったら気にならないんじゃないかなぁ・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
古典少女マンガだ!
3
- メリッサ 2019/07/17 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
あー、この漫画家さん、1960~70年代前半くらいに活躍していた方だろうなあ、と思ってちょっと調べたら、やっぱりそうでした。この絵柄や抒情詩的な感じがね、そうかな、と。子供の頃、10歳以上年上の親戚のお姉さん達が大事にしていた少女マンガ雑誌を読んだ時、こういう感じのものが結構ありました。現代に古典として残っているのは、本当の有名作品だけですからね。今だと盛り上がりとかに欠けますが、そういう意味で懐かしさを覚える作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
前よく読んでました
3
- まゆりん 2011/09/29 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
東城和実さん、懐かしい。以前よく読んでました。ハーレクインも描かれてたんですね。ちょっと影のある、繊細な男の子が好きでした。この話のヒーローも若い頃はそんな感じ。成功した後の姿がちょっと合ってないように思えるのが残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
主婦にとって
3
- るな 2012/07/04 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
こんなに美味しい出会いなんてないけど、ここだけはHQだからありなのかな?なんでヒロインがヒーローが住んでいるような住宅地に住んでいるのか最初疑問だったけど、そういうのも含めてストーリーが進んでいくうちにわかるようになっていて、とにかく無理なく話が終わるのは、さすがこの著者ならではな感じ?本当にハズレがないですね!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
コマ割が・・・
3
- c-chocolat 2012/07/11 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
話の筋はまあこんなものかな、という感想ですが、 見せ場になると2ページ見開きでどん!と大きな絵が出ることが多く、スマートフォンで見るとわけが分からなくなって困りました。 PC画面で見る分には問題ないですし、インパクトがあってよいとは思うのですが・・・ その点が少し残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】子育て日記
3
- ベール 2018/07/22 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローとヒロインの娘が、子どものチャンピオンになる話。賢くて聞き分けの良い娘がいていいなあ。ヒロインは産みっぱで、ヒーローは少し発達障害のあるような接し方だが、娘が賢くてよかったね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
イヤなヒロイン!と、思ったけど…
3
- なの 2022/08/20 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
読み始めは自己チューのヒロインにはあーーーー?と思いましたが、ちゃんと自分の言動が間違っていたことを認識できるし、結婚へのトラウマ以外は誠実なヒロインだったので、最後まで読んでよかったです(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
過去の区切り
3
- ささみみ 2022/09/19 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
って何なの?とっくに離婚したのに何があるの?金銭的な事?解決したのは分かったけど元妻呼びつけて何したのかな〜気になる(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
3年かぁ
3
- しまねけんみん 2024/04/05 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
そんな事故で最愛の人を亡くして、かぁ。3年で次に行けるかね。あと、バカ息子の母親の言い分に反吐が出る。絵も拙いし、、もう少しうまい漫画家さんならどうかいたのかなってところです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】良かった
3
- みあ 2012/07/11 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
もともと自分の意見をはっきり言えない性格だったヒロインがだんだん強くなっていったのは、読んでいて楽しかった。ヒーローには解決できない重い問題があったがそれを包み込んでしまえるほどの女性になれて良かったと思う。個人的には男性に包み込まれたい方なので評価は3(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
カードゲームのくだりがたるい
3
- にゃんこ 2021/08/20 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
前半のテンポがだるかった。カードゲームは最後まで読むと大事な場面だってわかるけど、延々と説明が続いてだるかった。 後半部分ではレディ・ワイチャムを「そうだよ!ヒーローをなぐっちゃえ!」と真剣に応援しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シーク様
3
- ミキティ 2011/09/25 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ストーリーが気に入ってしまいました。絵は私好みではなかったけど、サクサク読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もしかしてシリーズもの?
3
- 風吹 2021/03/06 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ヒーローの妹さんの気まぐれの理由がわからないので、モヤモヤする。もしかしてシリーズものなのでしょうか。 だとしたら、ちゃんとシリーズものだとわかるようにして欲しいです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
気弱なロシア系ヒーロー
3
- あおい 2013/10/12 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
よく言えば繊細、悪く言えば気弱なヒーロー。芸術家っぽくてロシア人らしい感じはしますが。ちょっとフラフラしてたのを、ヒロインが繋ぎとめた感じかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
レビューはあてになるなぁ。
3
- しまねけんみん 2022/03/23 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
基本的に読了してからレビューをみるようにしています。いやぁ、諸先輩のレビューは、さらなるお楽しみにもなってます。警備、ザル。ヒロイン、たしかに単なる、ほんとに、単なる人。まさに転がり込んだ幸運って感じ。あと、銃のくだり、ひとこま遅れてビシッとなっていて、臨場感ゼロ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?