評価の低い順▲
-
いい!!
5
- しの 2011/01/10 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
この漫画家さんは、本当に、読後感が良いと、私は感じます。横柄にヒロインを一方的におとしめるヒーローは嫌いなのですが、この方の表現にかかると、ヒーローの裏の苦しさが見え、そして、信頼関係の上にハッピーエンドが築かれ、気持ちよく読み終えることが出来ます。理性的にヒロインを嫌いながらも、ヒロインに惹かれる愛しさと苦しさ。ヒーローにおとしめられながらも、惹かれ、だからこそ苦しいヒロインの気持ち。両方の気持ちがバランスよく読めて、最後まで楽しんで読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好みの問題
5
- れん 2019/02/04 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
リングレ原作の定番です。作画も丁寧で豪華絢爛。読んでいてとてもロマンチックな気分に浸れます。アッパーストレッチリムジンとプライベートジェットなんて庶民には夢のまた夢。いつでも夢は見たいですね~。麻生先生の美男美女の作品が好きなのでとても楽しめました(*´▽`*)娘のベラもとってもカワ(・∀・)イイ!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何度読んでも面白い
5
- れん 2016/09/24 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
麻生先生の構成はいつも素晴らしいのでどの原作でも楽しく読めます。何よりもハーレクインらしい華やかさがヒロイン、ヒーロー共にありキラキラしています。世界一結婚したい男性に会ってみたいですね。現実の世界なら誰なのか考えるとわくわくします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とてもよかった
5
- まつ栗 2016/10/26 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
最初は、なんだ お笑い系?と思ったけど、途中からまじめなカンジに。登場人物がみんな温かい人ばかりで、HQお得意のゴーマンとかダイフゴウとか出てこなくて 気持ちよく読めた。感動した。読後感がとてもいい。そして絵もとても美しい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ハートフルなラブコメ
5
- あやの 2019/04/21 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
包容力のある男性、不器用なヒーロー、傲慢な冷血漢と多種多様なヒーローを魅力的に描かれる(傲慢冷血にはムカつきますが)はやさか先生ですが、ヒロインにメロメロでモノローグとはいえ、本音ダダ漏れのヒーローをここまで魅力的に描けるとは!凍っていた感情がヒロインによって一気に溶かれたヒーローがとまどいながらもそんな自分を受け入れていく様が可愛すぎる。後半、見栄もプライドもなく必死にヒロインを追い求める姿にニヤニヤが止まりません。この人、本当にヒロインが大好きなんだねえ。実は寂しがりな少年の心を隠して成長したヒーローと、可憐な外見ながらも肝っ玉母さんのようなヒロインはお似合いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】その後原作を読み・・・
5
- あおいか 2015/04/02 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最後の方は桜屋先生の脚色だろうと思いながら原作を読んだら、原作通りだったようでビックリでした。 ヒーロー、ヒロインが初体験と知っていいとこまでいったのに諦めるあたりが紳士じゃないかと思ったのですが、最後の方はおバカ具合が噴出・・・愛ゆえに? 面白かったです。ヒロインに感情移入するとウルウルできましたし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
家族愛のあるいい話だと思うけど
5
- BD 2011/12/23 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
赤ちゃんがこの物語の要なんだろうけど、やはり物語の中心はヒロインのオリビアとヒーローのイーサンの関わり方だと思う。お互いに惹かれ合いその結果家族という大きな愛に発展。子供が中心なのではなく男女、夫婦関係がメインなんだと思う。ヒロインは最初はヒーローに対してあまり良い印象はないんだけど、一緒に過ごしているうちにヒーローに惹かれて恋心を抱くようになるのがよく描写されていた。タイトル通り赤ちゃんがキューピットだったのね。心温まるストーリーでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大好きな先生です。
5
- aki 2018/04/18 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
和澄ふさこ先生のあたたかな画風が大好きです。 もう先生の新しい作品が読めないなんて・・・。 残念すぎます。 最近、和澄先生が描かれた作品が発表されないな、と 思っていたら・・・。 「燃えさかる運命」のレビューから「踏みにじられた 初恋」のあとがきで先生が亡くなられていることを知りました。 先生の「愛に背を向けて」「至福への招待状」が特に好きな作品です。 もう一度先生の作品を読み返してみます。 ご冥福をお祈りいたします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
5
- ネコネコ 2013/03/10 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
これは文月先生とストーリーがドンピシャに相性が良かったのでは?(笑)読後感がすごく良かったです。文月先生の絵が苦手な方にも是非読んでいただきたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの悲しきプライド
5
- ブラッド 2014/05/12 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
ゆえにヒーローはヒロインの心を粉々に引き裂いてしまいます。愛していたのにもかかわらず、最愛のヒロインを傷つけて失ったものの大きさに気づいても…。そこからがこの作品の見どころでしょうか。 原先生の絵は美麗ではありませんが、とても味があります。特にロックシンガーであるヒロインの雰囲気が上手く出ています。どのエピソードもH/Hの結びつきには欠かせない上、無駄のないストーリー展開で最後までじっくりと読ませます。 原先生は何ともいえない哀愁を表現できるとても力がある作家さんですね。昔のハーレ作品はページ数が多い分、ストーリー展開に無理がなく今作のようにとても情緒あふれる名作が多かったので、今一度そういう作品展開を期待しています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すごくいい
5
- かなかなかなえ 2015/02/10 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
定番の傲慢オレ様セレブヒーローではなく、地味で奥手で、でもヒロインに一途な優しいヒーローと、そんなヒーローのことを理解し、引っ張ってくれる面倒見のよいヒロインとのほっこりする素敵な話でした。オレ様ヒーローが出てくるハーレクインももちろん大好きなんですが、たまにこういった異色のヒーローの話もいいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あたたかい気もちになりました
5
- るな 2012/05/23 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
久々に一冊をたっぷり堪能しました。ゆるやかな時間が流れていて、それでも愛はたっぷりあって、最後はハッピーエンドで・・・ヒーローもヒロインもなんて大人で魅力的!ついでにお兄さんまでイイ味出しすぎ!ほっこりした気分になりました。あとがきに著者さんのざんげがあったけど、なんと言ってもHQだし、私はこちらの方が美しく素敵だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】内田先生の初ハーレクインの作品
5
- はちべい 2014/01/19 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
BLはまだ未知の自分にとって内田先生の作品をハーレクインで読めるのは眼福。BL作家の先生らしく男性がとても素敵に描かれています。ただこの作品のヒロインが我侭なので好きになれませんでした。原作通りに描かれたかはわかりませんが。今後の期待をこめてこの評価に。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵な物語
5
- mimi 2013/05/05 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
最後まで素晴らしかったです。 ヒロインとヒーローの気持ちが全くぶれないんですよね。 一途な物語好きにはたまらない話です。 悪役もしっかり悪役してくれてますし☆ 読んでいて気持ちいいです。 まだ読んでいらっしゃらない方は、一気に三冊読まれる事をオススメします! 改めて藤田先生の凄さを認識しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】素敵なお話
5
- ショコラン 2014/11/28 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
H/H共に人柄の良さがでていたので読後感もとってもよかったです。なかなか親友の子供を事故死とはいえ引き取るなんてできないものです。ヒロインが外見だけでなく中身も素敵なヒーローに惹かれて坑がえないのも理解できました。作画は美しさがピカイチの星合先生。ロマンチックな気分に浸りながら余韻も。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
完璧な美しさ
5
- Stacy 2011/04/08 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
星合先生の完璧な美しい絵でのヒーローとヒロインです。 もうそれだけでこの作品が際だつのは間違いなし。 美男美女の登場に弱い私です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
開き直ったお嬢様は強い
5
- あやの 2015/07/06 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
嘘をついたわけじゃないし、下手に言い訳をするわけでもなく、その開き直り方は清々しいくらいです。世間知らずだから、無鉄砲とも思えるその行動力はしばしば空回りしてしまいますが、何だか憎めない。お馬鹿なのではなく、愛すべき世間知らずで天然です。内田先生のイケメンヒーローは勿論ステキですが、柔らかな大人の女性の可愛らしさを醸し出すヒロインがとても魅力的でした。根深いヒーローの人間不信も乗り越え(まあ人間不信になるのは当然ですが)納得のハッピーエンド(ボーモンさんはお気の毒でしたが)、内田先生のヒストリカル、楽しく味わわさせていただきました。H/H共、人が善いからでしょうか(ヒーローは天然ヒロインが相手だから毒気抜かれたのかも)、ストーリーとしてはハードなはずなのに、ホノボノしたものを感じさせるステキな作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私的にとても好きです。
5
- あっぷる 2013/04/24 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
読んでいくほど、キュンとなります。現実にこんな男は、なかなかいないですよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】盲導犬
5
- Yo 2011/09/06 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
盲導犬がかわいかった!!動物ものってしっかりその動物が描けていないとげんなりしてしまうが、今回はよかった!!ヒロインがスーパーモデルだった過去にこだわるのもわかる気がする。基本的には裸に近い格好をいっぱいするし、何よりそれを目的に近づく人も多いだろうし・・。モデルにもステレオタイプがあるしね・・。恥ではないが今まで無理に派手に生きてきた分、それで好きな相手が遊んでたって引いても嫌だしね。ヒーローはなにせ堅実で立派な盲目弁護しだし。ヒーローが馬鹿にされたような気がして怒った後、2ヶ月しか一緒じゃないことを思い出して反省するのがとてもよかった。HQは燃え上がる恋で誤解、勘違いで怒るケースが多いけれど、人間、短期間で何もかもさらけ出したり、人生のすべてを共用するのは無理な話。逃げ腰ヒロインをとどまらせたヒーローは偉い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最高に面白い
5
- tsora 2019/09/20 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
ハーレーでこれほど大笑いしたのは初めてかもしれない。ヒロインのウイットの効いたセリフ。何だか足が地についていないようなヒーロー。ふわふわした感じのヒーローの彼女?ヒロインの親友などなど。全ての登場人物が魅力的で愛する普通の人たち。これはハーレー史上最高に楽しい作品の一つだと思った。笑いと胸キュン必要な方々には超おススメ作品。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】次男ルシアンからのスタートだけど
5
- ここ 2014/04/05 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
物語の設定、登場人物などベテランの原先生ならではの力量を感じる傑作シリーズの幕開けでした。優しい絵柄がヒストリカルの雰囲気にピッタリです。次の作品、兄弟も楽しみです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
突き抜けてるところが好き
5
- momoiro 2014/09/11 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
どのジャンルにあってもキワモノ扱いでしょう。ティルディの若い頃の話のほうが悲恋のようで心突き刺しそうですが、年取ると、ヒロインの今回の話のほうが疲れなくて、それでいてSFっぽいものを読んだ感があって嬉しいです。思い込みとされてきたティルディの話が本当だった、なんてのも面白い。でも、やっぱり一番いいのはヒーローがヒロインを大好きなところ。-----これを読了後、前作と原作を読みましたが、この話がここまで良いのは、この方の力。ヒロインが最初におばを尋ねる背景の絵、海から夜明けまで。天才って言われたことは?も、包み込むようにそっと触れて愛するのもこの方の力。トマトの話も。すごく素敵です。次作もすごく楽しみです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
努力のヒロインにノックアウトされたヒーロー
5
- miffy 2014/11/01 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
女っぷりがあがった幼馴染にノックアウトされた、プレイボーイのお話でした。 ヒーローに近くにいられるように勉強した法律と語学、 もともとの美しい素材が, ゲイの友達によって開花したヒロイン。 いいじゃないですか、好きですよ。こんなハッピーエンドストーは ハーレクインを読む楽しみです。 横顔は気にならなかった。 ヒロインのスタイルの良さに惹かれた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
目が離せず一気に読んでしまいました!!
5
- ハカチャン 2013/10/03 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
最初から作品に引き込まれてしまいました。 身分の違いから愛し合う者同士が引き裂かれてしまい、 月日を経て再会するも誤解が誤解を生み、出口の見えないトンネルのようで・・・・。 ヒーローのヒロインに対する今も尚、強すぎる愛が憎しみとなり、ヒロインを苦しめますが、ラスト、お互いがようやく素直になれ、心温まるストーリーとなりました。 面白くて魅力あるお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
期待通り!
5
- りんりん 2013/02/02 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
とても良かった!後日談まできっちり書かれてるのは滅多にないです。普通は結婚式で子供抱いて幸せ場面だけで終っちゃうのに、これはどうやって幸せになったかまで書かれていました。本当に幸せになったんだと、嬉しくおもっちゃいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハッピーエンディング❤︎
5
- リモネ 2018/04/27 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
絵は綺麗で登場人物それぞれ活き活きしていて、ストーリーもテンポよく読み応えありました!! いいお話ですね〜〜(*^^*) 是非とも続編もしくは他のお話でこの二人をお見かけしたいです! 素晴らしい作品をありがとうございました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
涙が止まらなかった
5
- 泣き虫 2013/04/08 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このシリーズは正直あまり期待してませんでした(ごめんなさい村田先生)しかし今作は嬉しい期待外れでした(笑)疑問点も残りますが、村田先生渾身の力作になっています。ヒーローが自分の子供と対面して涙を流すシーンには思わずもらい泣きしてしまいました。それにしても失われた8年間、子供の成長を見ることができなかったヒーローには同情しますね。私なら耐えられない。でもお伽噺なので。そこは深く追求しません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かった
5
- ジュリア 2014/11/08 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
ペーパーにて既読です。橋本先生のコメディタッチも大好物ですが ロマンティックなハーレクインも流石です!尾方先生との競作で作品の面白さも倍増。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】初恋?
5
- 白猫 2015/11/30 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインへの関心は、母親からの刷り込みというより、ヒーロー自身自覚のない初恋だったのでは無いかと思われた。だからこそ小さな事柄もよく覚えていたし、ピアノの音色も聞き分けられたと。 最後のシーンは、ヒーローの小さな初恋が実ったという象徴みたいで、何とも言えないほっこりした温かい気持ちになりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?