参考になった順▼
-
楽天的なヒロイン
5
- しの 2011/01/05 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
2巻合わせての評価です。何というか、最初から最後まで豪快なというか、楽観的なヒロインです。恐ろしいヒーローまでが、振り回されまくり。愛嬌があって、本当にかわいい。この漫画家さんは、切なく、苦しみまくるヒロインを描かれることが多いので、私は一種の覚悟を決めないと読めない漫画家さん指定をしているのですが、今回は、見事なぐらい正反対で、軽いテンションが好きです。活劇(っていうのかな?)的な痛快さがたまりません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よくぞ描いた!
5
- きく 2014/09/30 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
レディコミ発言が多くて、原作を探して読んだら、漫画よりも凄い(笑)文章ならいいのか、というくらい。 これを漫画にしてしまった湊先生も凄い(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズすべて面白いです!
5
- ponpon 2013/08/10 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
3兄弟の長男ジェイコブ、一番好きです。冷静な仮面の下の情熱的な素顔。そして風評に惑わされること無く、クレアの本質をちゃんと見抜いてるとこは、よくあるハーレ作品の勘違い傲慢ヒーローと違って、安心して身も心も預けたくなる男らしさです!ビジネスでは敵なしなくらいの凄腕なのに女心に疎くて可愛い。ああもう、ほんとに何回読みなおしても好きな作品です!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
バイキングの花嫁たちシリーズ
5
- BD 2011/11/10 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
星合先生渾身のシリーズ作品のラスト。いろいろな謎がわかりました。絵と物語がマッチしていて感情移入して読めました。何といっても美しい絵に癒されます。シリーズの中で最も好きな王子のお話です。何度も繰り返し読んでいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵も物語も完璧
5
- BD 2010/11/28 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
甘いロマンスはもちろんの事、藤田和子先生によってパラノーマルという新天地の開拓もされた記念すべきレイントリー。絵はもちろん美しいし、読み手を唸らせるツボはご存知の様子(笑)今後もハーレクインたくさん描いて欲しいですね。私はダンテが一番好きです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が綺麗です。
5
- るる 2012/07/08 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
ヒーローはシークなのに普通で傲慢には思えませんでした。ヒーローのお父さんのほうが傲慢シークでしたがヒロインにあてた手紙は情けない感じでがっかりしました。お父さんはもう少しお手紙も傲慢っぽい謝り方のほうがグッと来たと思います。とにかくヒーローシークはあまり個性がなかったです。 だけど、絵が綺麗だしヒロインがバイト先でむりやり踊らされている絵など、かなり絵だけで魅せています。それからヒロインの家族もみんな最後は幸せなので、ラストは誰もが幸せになれてる藤田先生の描き方に5です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵です。
5
- まきまきまっきー 2011/09/25 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
王道中の王道でしたね~。読後感がすっきりしてて、でもまだまだ二人の会話がききたかったです。生真面目な二人の会話はちょっとでしたが、受けました。原作がこうなのか、岸田先生のノリなのか。とにかく、面白かったです。おススメの作品といわれていたのも納得できました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】リングレ原作なのに
5
- あやの 2019/10/16 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの性格が良くてビックリだ。リングレ云々は置いておいて、久々に見た「善い人」ヒーローで、不器用なりにヒロインを大切にしようと頑張る姿が可愛い。苦労人で一生懸命生きてきたヒロインが純情生真面目ヒーローと幸せになるのは、嬉しい。色気タップリの耽美なヒーローがこの作者さんの持ち味なんだと思っていたのですが、最近の無骨なヒーローが見せる大人の魅力と可愛らしさにハマっています。ピクシーさんがアポロに無礼の報いを与えるシーンには度胆を抜かれましたが、かなりスッキリ。悪い人じゃないけれど、余計なひと言が多いんですね。 ラストの帽子に拘るヒーローとか、クスッと笑えるシーンも随所にあって、毒親との胸が痛くなるようなシーンとの対比が鮮やか。画がキレイなだけじゃなく、表現力もある作者さんです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感動
5
- ろいた 2016/05/09 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
素晴らしい。 何度も読んでは感動。 ただ、最後が駆け足で残念。 ページが足りない。。。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
惹きこまれるお話
5
- セリシア 2013/01/07 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
荻丸雅子さんの作品は何度読み直しても惹きこまれるものばかりです。 今回のお話もすごく心が温かくなりました。 ぐっと涙をこらえちゃう部分もあったりで、購入して絶対に損はない作品です。むしろ何度も読み返してしまうほど良い作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
砂漠の王国エマンド
4
- 翡翠 2010/10/20 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
HQにはよくある社長と秘書の契約結婚ものです。しかし作品の舞台のほとんどが、ヒーローの故郷・エマンド王国であるため、エキゾチックな雰囲気。ヒロインがお姉ちゃん気質というか、おせっかいで面倒見がいいところが好き。ただ、イスラム教国らしさが全体的に足りないかな。でも、話自体は好きで、何度も読んでます。ちなみに同原作者の『君主の誓い』はヒーロー兄、『裏切られたプリンセス』はヒーロー妹の話。いずれも、黒川あずささんが描いています。この作品だけは著者が描いているという形なので、他2作とあまりにも印象が違うのは残念。(余談・原作では、ヒーローは交渉相手に信用と安定のしるしを示したいから結婚してほしいと言っている。だけど、ヒロインの偽の結婚計画にアイデアを得たとも話しているため、突如、結婚することを思いついたらしい。となると…)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインとマデリンは違うと思います。
4
- ジョディ 2016/04/09 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
確かにヒロイン自身が言っているようにやったことはお金を欲しいがために自分の体を差し出したわけですが。動機が違う。不幸なことばかり多かった母親の最後に幸せな時を送らせたいと、17歳の少女が自分ができるたった一つの方法として選んだ、そしてヒロイン自身そのことで深く傷ついているだからこそヒーローの言葉を聞いて去ろうとした、私もsakuraさんやaromaさんと同じく自分の置かれた状態の中で、精一杯生きてきたヒロインにしあわせになってといいたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
本能と直感とホルモン(笑)
4
- 金鳳花 2018/01/08 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
妙に生々しいお話でした。(笑) 多分、一目で本能的にベストな相手とお互いに見抜いていたんだけど、知り合う時間をすっ飛ばしてまず結婚しちゃったカップルの、もう家族としてすでに色々と進行しちゃってる見切り発車のロマンス。身体的直接対話先行で進むストーリーです。(どっちもイタリアンなんでこの濃厚さに説得力あり) そんな訳で事件も動物的直感というかホルモンの成せる技で解決。(笑) 悪者役がねっとり気持ち悪く最高のお仕事をしています。←いや、ほんとにゾッとさせられた。メイドさんも言ってたけど、ヒロイン、ウブっぽいけどしっかりした大人な対応が出来て感心。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの
4
- ケイト 2012/11/22 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
ママが切ない。 どんなに無念だったことか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
立ち読みの続きが読みたくて
4
- chisel 2013/02/18 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
立ち読みの続きが読みたくて購入しました。絵がきれいで読みやすかったです。女性の体がとてもソフトに描かれています。ストーリーは運命のラブロマンスといった華やかなものではありませんがそれなりに楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
画は素敵なのに
4
- ハル 2016/06/30 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
絵が素敵なのに、ストーリーが嫌です。 前妻の思い出を大事にしているダーリンなんて、私なら絶対嫌です。 死人にはかてないもの。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】話自体は好きなのだけど…
4
- 翡翠 2010/10/28 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
結末は、ヒーローがヒロインにメロメロで完璧なハッピーエンドです。だから、この作品、大好きではあるのだけど。何度読んでも、疑問が残るんだよね。なぜ突然、ヒーローはヒロインに夢中になったのだろう?途中まで、ヒロインに対して不信感いっぱいで、常にブスッとした顔をして、つっかかる。彼女に心魅かれている様子には全然見えない。なのに突然、メロメロになる…。(ヒロインの男性経験がなかったせい??)あまりにも突然の展開で、私にはついていけなかった!(追記・原作の感想ブログでわかった。急に態度が変化したのは、彼女が「グラマー」だったから?!おいおい…)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】えええ。。
4
- みあ 2019/05/29 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
シリーズ3作読みました。結果的にはレインヒルの所業のおかげで3姉妹それぞれいい人と結ばれたわけではあるものの、なんか納得いかない。 前作でレインヒルが大金を出して契約書の名前を消させてたけど、借金あるならその大金どこから持ってきたんだ+そんなことせず返済に回せよと言いたい。真面目に仕事して失敗したならともかく、横恋慕失敗のイラ立ちで違法建築・歴史彫刻を粗悪品にすり替えなど、どう見てもまともではない。それで両親過労死させられたのに愛を理由に3姉妹が突然許して寄り添うのがどうしてもスッキリしない~。両親が死んでレインヒルが自分のしたこと後悔したと言ってるけどSNSで中傷はしてたって事でしょ?シリーズものと分かってレインヒルのオチどうなるんだろうと興味津々で読み進めてきたのでこのオチはちょっとなぁ。そのまま病死が良かったのでは。私心狭い?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意外によかった(ごめんなさい)
4
- ワニャンニュ 2021/10/18 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
先生の作風、実はあんまり好きじゃないのですが(ごめんなさいごめんなさい)、ヒロインの美しさと続きが気になったので思い切って(ごめんなさいごめんなさいごめんなさい)購入してみました 良くも悪くも目を見開いたエキセントリックなキャラが大声で怒鳴り合うのが先生のイメージだと思うんですけど、今作は感情を抑えたヒロインだからか、うまい具合に情熱として表現してあって読みやすかったです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意外と・・・
4
- もしもしカメさん 2012/09/05 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
リン・グレアムの原作を読みましたが、こちらのコミック版のほうが好みです。原作のヒーローはもっと傲慢・自分勝手です・・・。それがリングレなのでしょうけど。ヒロインもそれなりに自己主張していると思うし、「まったくいいなりになってひたすら耐える」わけではなかったと思います。期待せずに読んだのが良かったのかもしれません。なんにせよ、藤田和子さんの巧さを改めて感じる作品でした。特に、美しく、安定した画力は素晴らしい!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が嫌い
4
- 乃依 2014/08/09 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
・・・なのに、気が付くと読むのに没頭しているのは、やはりこの漫画家さんの力量なんですかね。 どの作品も、芽ひじきのようなまつ毛の女装男子と時々顎がしゃくれる濃ゆい顔のヒーローのBLみたいと思うのに、すぐに夢中になって気にならなくなってしまう。むしろ癖になる。くさやみたい。 この作品は他の作品のようなBL臭(失礼)はなかったです。ヒロインがちゃんと女の子でした。それに、2話も入っていると普段は物足りない!と感じるのに、そんなこともなく読み応え十分。 そして一番の萌えポイントだったのは、キスのアングル。以前から見せ方が上手な先生だとは思っていましたが、いやぁ、あのアングルに心臓がギュッとなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
不思議な味わいのある作家さんだ。
4
- 金鳳花 2012/07/05 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
まだ拙いけど、前作より成長しましたよ。しかし、不思議な味わいのある作家さんですね。独特の世界観がある。マハラジャヒーローとそのお国、ゾウさんとかエキゾチックな世界と、マダムおじさんデザイナー(あ、スチリストっていった方がいい?)のいるモンテカルロをちゃんと描き分けてる。モンテカルロのサロンでのヒロインのコーディネートとか雰囲気でてました。 最後、マダムおじさんデザイナーには不覚にも泣かされちゃったし。(この人、ちょっとゴルティエ入ってる?) それにしても、こんな傷を負ったヒロインて初めてじゃないかな。女性にとって顔に傷を負うというのはとても辛い事だと思うけれど、良く乗り越えられたね。 作家さんへ今後へのお願い・・・ヒーロー正面顔、スーツ姿、船(!)の描き方、研究してほしいですね!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
リアルで官能的
4
- カッキー 2011/12/26 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
見ようによっては生々しいHシーン。もっとハードな作品もある先生なので、それが魅力と言えなくもないですが。でも、HQではソコはさらっとした描き方で、その分他のエピソードを入れてくれた方が良かった気がします。内容は少々突飛。というか、展開がありえなかった。ただ、ソコは何でもアリのHQなので、あまり気にしない方がいいかも。後半で「お前を自由な身にするものか」というセリフがあります。中東の男の独占欲が現れていてイイですね。嫌な男に言われたらウザイことこの上ないですが・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
セントクレア4兄弟の次男
4
- guriko 2013/12/19 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
原作読了済。コミカライズされるとは思わなかったのですが、意外なような当然のような作家さんの手による作品となりました。ヒストリカルはシリアスなものという印象を持つ中で、この3兄弟+末の妹は性格が全く違う上、笑いを含む作品です。長男の話が次のようですが、ヒロインとの出会いのシーンをあの通りに再現するのか楽しみです。今作に登場するアラベラ(妹)も将来を予感させる表現です。 この作品は前後の作品を繋ぐような位置づけで、これだけでは見えてこない関係もあります。しかし、これだけでも綺麗にまとまるように仕上げられていますので満足感は充分あると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よくある筋かもしれないけど
4
- あん 2012/12/19 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
ヒーローが一度だけ見せる激情のコマになんだか萌えました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どちらのヒーローもとてつもなく濃い顔なんだけれど
4
- あやの 2015/09/21 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
アラブとラテン、描き分けているのがスゴイ。濃い顔を描かせたら天野先生の右に出る人はいないんじゃ?とてつもなく限られたページ数で疾走感溢れるストーリー運びを見せてくれる先生の手腕に驚いていたら、後書きの一コマにはもっと驚きました(笑)。いやいや、確かにねえ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
フォスティーヌ以来の傑作?
4
- ひろちゃん 2013/12/19 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
1、2共に読んだ感想です。 まっすぐなヒロインと自分の過去に後ろめたさを感じているヒーロー。ストーリーも単純ではなくとても良くまとまっていると思います。原ちえこさんの作品に違和感?を感じていたのですが久しぶりに彼女らしい作品を読むことが出来ました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん、確かに
4
- lara 2015/01/07 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
納得いかない所もありますが、桜屋さんはいつも作家買いなので ハートは4つで。ハーレクインは素敵なお伽話です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とてもよかった
4
- もみざ 2014/11/22 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
この先生の絵はラフなタッチで、背景も手抜きで安くあげてるなぁって 思う反面、すごくハーレクインにあった大人な絵で味がありますね。 ヒロインのスタイルの良さとかも、すごい上手で、二人が惹かれ合う感じが言葉じゃなくて、絵でちゃんと表現されてて、漫画って感じでとてもよかったです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作より
4
- のん 2014/01/13 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
うまくまとまってる。なんと言っても絵が美しい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?