評価の低い順▲
-
さすがです!
5
- ローズ 2014/04/07 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
麻生先生の傲慢ヒーローです♡とんでもなく傲慢ですが、どうしようもないほど魅力的です♡ ヒロインのドキドキが伝わりました♡ 読み終わってもまだまだトキメク気持ちです♡最後の数ページ素敵すぎて何度も読み返してしまいます♡ ヒロインも可愛すぎ♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】何度も何度も
5
- 風生 2010/12/03 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ストーリーを追って一度。アディやジョーの心情を追いかけてもう一度。好きなシーンに見惚れるために、さらに二度、三度。何度も読み返しています。 幼い日の友情から大人の恋へと変化していく様子が、二人のとまどいも含めて、とても自然な流れとして描かれていて、共感を持って読むことができました。 自分に自信を持てないアディの切なさ、長年の目標であった復讐とアディへの愛の間で苦悩するジョーの切なさ。 それぞれの表情が雄弁に語ってくれていますが、それがまた見惚れるほど麗しい!! さすがは狩野氏。アディのはにかんだ笑顔は「これは惚れるでしょう!」と納得の愛らしさだし、ジョーのアップや全身・半身図は思わすトキメキを覚えてしまうほど素敵です。 (これぞハーレクイン・コミックスという充実した作品で、12月セット配信のうちでは白眉だと言えると思います。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローはパーフェクトすぎ!
5
- 翡翠 2011/05/09 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
同原作者「流れ星に祈って」で、とても良い人だったマックス氏(マクスウェル氏)がヒーローの話です。ちなみにヒロインは32歳バツイチですが、著者が描くとあまりにも若く見える。ある目的をもってヒロイン近づくヒーローだけど、やっぱり魅力的すぎますねぇ。モテモテだけど、他のHQヒーローのようにプレイボーイではないみたいだし、なぜこれまで結婚しなかったのでしょう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大ファンです
5
- パール 2013/12/03 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
ハーレクイン屈指の喧嘩弱い系のヒーローがかわいいです。 さちみさんの作品はハーレクインというよりも 「さちみさんの作品」って感じがします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】悪いのは
5
- MAKA 2012/07/09 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインをだました男ですよね。 それをその奥さんや子供たちをも思いやることのできるヒロインはなんてできた人なのだろう…と 言葉の端々に出てくるヒロインの噂と本当の姿の違和感に,だんだんヒーローが気づいていく様子がとてもよくわかる話でした。 しかし,ヒーローの次の婚約者候補…あれはないでしょ。 自分の義理の息子になるってこともヒロイン父は考えているんでしょうか…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ミセス・フーラー
5
- クレヨン003 2016/07/06 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
と~っても素敵なお話でした。素敵な彼・彼女♥ それに、めちゃんこ可愛い子供たち♥ でも一番のお気に入りはミセスフーラーです。 いい味出してますよねぇ!! お留守番をお願いした時の『よござんすとも』がツボりました。 彼にお説教をするところもイイでしたよね。 ほっこり、にやけるほど素敵な作品でした。 さすが・・・です!!まりと先生♥
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うん、うん、かわいい♪
5
- ちゃいツー 2012/06/24 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
伯爵様が可愛すぎ。小説の方も読んで見たいなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
珍しくハマッタ!!!
5
- るな 2013/05/08 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
この著者の絵は好きでよく読みますが、ヒーローがカッコイイから、絵でウットリしてるだけの事が多かったです。なのに、今作はマジで面白い!二人のすれ違いや会話のやり取りが、手に取るように伝わってきて、久しぶりに何度も読んじゃいました。こんなにどちらの気持ちからもアプローチできるものなのね。最後のヒーローの告白はもう、最高です!う~んって唸るほど、堪能しました♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
君を照らしたい
5
- 翡翠 2011/05/27 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
会った瞬間「運命のパートナー」と感じたのは、愛してはいけない相手だった。そして、しばらくぶりに再会して…という話。お互い、相手の意外な面、隠されていた部分を発見していくにつれ、さらに深く惹かれあってしまうのが、こちらにも目に見えて伝わってくる。ドキドキしながらも、心が温かくなる話でした。特に、ヒーローのプロポーズの言葉は、穏やかな光を放ち、ほんわりと灯りがともったかのよう。HQではよくあるパターンの話だけど、この求愛シーンを見れただけで私にはパーフェクト評価です!泣きそうになりました!著者は話の見せ方がうまい漫画家さんですが、とりわけ今作品では工夫されていて印象的です。というのは、ヒロインが暗闇が怖いので、闇と光のコントラストが効果的に配置されてるんですね。彼女の気持ちが、ブラックの画面で巧みに表現されています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインのちぎれたハート
5
- ブラッド 2013/05/28 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
妻の死をヒロインのせいにして傲慢ヒーローにこれでもかといじめられるヒロインがかわいそうすぎて涙が出ます。ヒーローは自分たち夫婦の破綻していた結婚生活の実態を直視することを避けるために頑張り屋で清純で一途なヒロインをスケープゴートにしたにすぎないので余計に傲慢ヒーローが許せませんね。 邦題の「ちぎれたハート」がヒロインの心と体(心臓)そのものをズバリ表現していて上手いですね。ぐっとくるタイトルです。 星合先生のだいぶ前の作品ですが、今より丁寧に描きこんであってこの頃の絵の方が断然いいです。ヒロインの孤独とやるせなさと苦しみが伝わってきて読んでいるこちらも心臓が苦しくなるくらいせつなくて泣かせる名作です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローが非常に魅力的な変人?!
5
- 翡翠 2010/10/20 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
『キャヴェンディッシュ家シリーズ』のそもそもの始まりのお話です。ヒーローが非常に魅力的な変人?!周囲には「うつけもの」と思われているけれど、実は非常に賢い。しかし性格が無骨すぎるのか、ヒロインにはじめて会ったときからメロメロなのにそれを直に伝えない上に、彼女から逃げまくる。この時代に珍しく、最初から最後までヒロイン一筋なのになぁ。見てる分には笑えるけど、ヒロインにとっては戸惑いの日々でかわいそう。また、原題が『Three Dog Knight』であるぐらい、犬がヒーローの最愛の友達で、なかなかの活躍ぶりですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どストレート
5
- blanca 2015/10/18 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「悲劇のヒロインづらするな!」とヒロインを一喝するヒーローにしびれました。愛ですよ、愛。感動しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
久々に見た、丁寧な作画にうっとり
5
- KIKI 2012/10/02 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
ここでは原作ではなく作画の評価で。確かに作画は古いかもしれない。けど恐ろしく古いわけではなく私なんかちょうどいい具合に気持ちが入る具合の古さ。で、すべてのページにおいて丁寧に書かれているのでとっても読みやすかった! 先生の作品でもう少しHQの作品を楽しみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いやいやソフィ
5
- Gmop 2014/09/18 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
二度とやらない、誓うから許してっていう男は信用ならねぇでっせ。って一人ツッコミしてしまったが、性格のギャップに悩むヒロインは妙に現実味に帯びていて、多分年増な読者にとって共感するものがあります。…そうですね、ハズレ当たりで言うなら、当たりにはいりました。今後もこの人の作品はチェックします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
スクリーンの中はHQよりドラマチック?!
5
- moko 2012/02/12 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
映画撮影の中でストーリーが展開されていて、なかなかおもしろかったです。 H/Hの恋のやり取りと映画の中でのストーリーがとても素敵にリンクしていて良かった❤他のシリーズも楽しみです♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】そういう風に肚を括るのか(笑)
5
- あやの 2015/04/02 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
根深い人間不信により、ヒロインの隠し事を許せずとことんヒロインを傷つけちゃうHQ的にはよくあるパターンなんですが、ヒロインへの許しの請い方がスゴイ。エエ恰好しいの自信満々なヒーローがよくあんな風に肚を括ったなあ。パーティでのヒロインの態度はとても立派。十分自分自身の力で歩いていけるヒロインですが、やっぱりハッピーエンドはいいですね。私は桜屋先生の入れるツッコミにいつもクスリと笑ってしまうのですが、今回後半の冴えわたり方がスゴイ。暴れるお馬さんと、ヒロインパパ、良いお仕事しています。ウラジミールさんのスピンオフがあるといいなあ。勿論桜屋先生でお願いします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ジュリアジェイムズの
5
- nyaon 2013/08/03 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
「罪深き娘」にそっくりと思ったのは、私だけでしょうか?私は、こっちのヒーローの方が優しくて好きです。前のレヴューの方も書いていますが、タイトルの悪魔…は、合っていないと思います。ストーリー的には、私の好みだったので、読み比べてみるのも面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛しさ余って憎さ100倍?!
5
- moko 2012/05/05 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
好きな分、裏切られたと思った時の憎さは増強する? ヒーローはひどい仕打ちをしてうけど愛情が感じられて良かった❤
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
中貫えり先生
5
- 無雲 2013/05/09 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
ファンです。中貫ファンなら納得の作品です。内容が中貫先生の描く登場人物と合致してます。原作のエマ・ダーシーさんのハーレクインコミックスもよく買います。私には最高の作品ですが、ハーレクインらしさは期待できないかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大スキ
5
- ミミ 2014/01/11 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
須田先生の作品は、どれもステキですがこの作品が1番スキです。ヒーローとヒロインの駆け引き、ことば遊びのようなとこ、いい♡ 読んでて楽しい。3作しかないのが残念です。もっと書いて〜
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最高!
5
- もな粉 2020/05/04 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
久しぶりのハーレクイン。 真っ先に買ったのは荻丸先生の新刊です。 ヒーローもヒロインも、育った環境が辛い。 でも、それが胸の中で燻ってはいても、お互いの存在で少しずつ癒されるのがとても良かったです。 何より、今作のヒロインの芯の強さがすごく素敵。 純粋で、きっと傷ついてきたからこそ直感が鋭くて、本当の意味で前向き。これは好きになる! 買って大正解でした。文句なしでお勧めします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
満足^^
5
- ナナ 2012/09/27 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
記憶喪失ものでかなりのお気に入り。原作が気になって読んだところ意外な真実☆ヒーローはリンと婚約しててもベッドをともにしたことはなく、イタリア男は情熱的で飽きっぽい性格の為ヒロインももともと結婚するつもりはなかったとありました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
楽天的なヒロイン
5
- しの 2011/01/05 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
2巻合わせての評価です。何というか、最初から最後まで豪快なというか、楽観的なヒロインです。恐ろしいヒーローまでが、振り回されまくり。愛嬌があって、本当にかわいい。この漫画家さんは、切なく、苦しみまくるヒロインを描かれることが多いので、私は一種の覚悟を決めないと読めない漫画家さん指定をしているのですが、今回は、見事なぐらい正反対で、軽いテンションが好きです。活劇(っていうのかな?)的な痛快さがたまりません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よくぞ描いた!
5
- きく 2014/09/30 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
レディコミ発言が多くて、原作を探して読んだら、漫画よりも凄い(笑)文章ならいいのか、というくらい。 これを漫画にしてしまった湊先生も凄い(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズすべて面白いです!
5
- ponpon 2013/08/10 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
3兄弟の長男ジェイコブ、一番好きです。冷静な仮面の下の情熱的な素顔。そして風評に惑わされること無く、クレアの本質をちゃんと見抜いてるとこは、よくあるハーレ作品の勘違い傲慢ヒーローと違って、安心して身も心も預けたくなる男らしさです!ビジネスでは敵なしなくらいの凄腕なのに女心に疎くて可愛い。ああもう、ほんとに何回読みなおしても好きな作品です!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
バイキングの花嫁たちシリーズ
5
- BD 2011/11/10 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
星合先生渾身のシリーズ作品のラスト。いろいろな謎がわかりました。絵と物語がマッチしていて感情移入して読めました。何といっても美しい絵に癒されます。シリーズの中で最も好きな王子のお話です。何度も繰り返し読んでいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵も物語も完璧
5
- BD 2010/11/28 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
甘いロマンスはもちろんの事、藤田和子先生によってパラノーマルという新天地の開拓もされた記念すべきレイントリー。絵はもちろん美しいし、読み手を唸らせるツボはご存知の様子(笑)今後もハーレクインたくさん描いて欲しいですね。私はダンテが一番好きです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が綺麗です。
5
- るる 2012/07/08 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
ヒーローはシークなのに普通で傲慢には思えませんでした。ヒーローのお父さんのほうが傲慢シークでしたがヒロインにあてた手紙は情けない感じでがっかりしました。お父さんはもう少しお手紙も傲慢っぽい謝り方のほうがグッと来たと思います。とにかくヒーローシークはあまり個性がなかったです。 だけど、絵が綺麗だしヒロインがバイト先でむりやり踊らされている絵など、かなり絵だけで魅せています。それからヒロインの家族もみんな最後は幸せなので、ラストは誰もが幸せになれてる藤田先生の描き方に5です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵です。
5
- まきまきまっきー 2011/09/25 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
王道中の王道でしたね~。読後感がすっきりしてて、でもまだまだ二人の会話がききたかったです。生真面目な二人の会話はちょっとでしたが、受けました。原作がこうなのか、岸田先生のノリなのか。とにかく、面白かったです。おススメの作品といわれていたのも納得できました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】リングレ原作なのに
5
- あやの 2019/10/16 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの性格が良くてビックリだ。リングレ云々は置いておいて、久々に見た「善い人」ヒーローで、不器用なりにヒロインを大切にしようと頑張る姿が可愛い。苦労人で一生懸命生きてきたヒロインが純情生真面目ヒーローと幸せになるのは、嬉しい。色気タップリの耽美なヒーローがこの作者さんの持ち味なんだと思っていたのですが、最近の無骨なヒーローが見せる大人の魅力と可愛らしさにハマっています。ピクシーさんがアポロに無礼の報いを与えるシーンには度胆を抜かれましたが、かなりスッキリ。悪い人じゃないけれど、余計なひと言が多いんですね。 ラストの帽子に拘るヒーローとか、クスッと笑えるシーンも随所にあって、毒親との胸が痛くなるようなシーンとの対比が鮮やか。画がキレイなだけじゃなく、表現力もある作者さんです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?