評価の低い順▲
-
良い
4
- ウルスラ55 2017/02/05 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
この方のお話は主人公たちが誠実で後味が良いものが多いなと思います。こちらの話もヒーロー・ヒロインとも正直者で良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ロマンス&ミステリー
4
- ウルスラ55 2018/11/19 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なかなか盛りの付いたカップルで、銃を体から離してアオ○ンしてたりするので危なっかしいことこの上なし。案の定セックスの事を考えているうちに何度も殺されかけているし...。ミステリーとしては最後まで誰が犯人かわかりにくくそれなりに面白かったが犯人は限定された人の中に存在することがあらかじめわかっており、ちょっと中途半端感がある。もっと意外な人がよかったな。でもあの人が犯人でこっちの人ともう一人はある意味ハッピーエンドになるのよね。だからあれで良かったのか。人間関係が複雑で何度も「登場人物紹介」を読み返した。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】エリオット!
4
- ウルスラ55 2018/09/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最後80%あたりから物語が大きく動き、ドキドキ。エリオットが最後に見せたへスターに求婚する時の様子がまるでハーレの傲慢ヒーローの一つのパターンのようでもあり、なんだか切なくなりました。その後、なんとかやってくんじゃない?と放っておかれたのがなんとも心残り。悪役ながら印象に残りました。...と思ったら、エリオットのスピンオフあるんだ?-->「放蕩貴族の初恋」だからちょっと更生の余地あり的な終わり方だったのね~納得。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵なんですが
4
- ウルスラ55 2015/09/10 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
いいお話です。素敵です。でも、忠津さん...ベテランさんで私も子供の頃読んだ気がしますが、やっぱりちょっと絵がレトロすぎかな...。願わくば別の先生(個人的好みで言えば瀧川イヴさん)の絵で読んでみたかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】素朴なヒーロー
4
- ウルスラ55 2015/09/29 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
既に書いる方がいらっしゃいますが、私もミュージカル「略奪された七人の花嫁」を連想しました。牧童たちを一喝するあたりは完全にそこから取ってますよね。ヒーローは確かに朴念仁ですが、言わなくてもドレスやら宝石やらプレゼントして女を思い通りにしようとするハーレのプレイボーイヒーローより余程いいかも。いや実際に付き合ったらわからんですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ローランw
4
- ウルスラ55 2015/06/11 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
普段はかっこいいのに時々動物に変身しては頑張る彼。なぜか少女向けアニメのプリキュアに出てくるマスコット妖精を連想しました。そーだよ、ちょっと子供っぽいんだよ、内容が。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ベタ惚れ
4
- ウルスラ55 2015/10/21 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ハーレにおけるバージンの扱いってどうもわからないところがあります。そんなに特別視したり貴重がることも無いんじゃないかと思うんですけど…。でもヒーローのヒロインへのベタ惚れっぷりが気持よかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が変わったなあ
4
- ウルスラ55 2018/05/09 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ジャコーはヒーロー、ヒロインの甥で弟で息子になるんかな。ハーレの人間関係って相変わらず複雑。結局ヒロインはバーサンから訴えられなかったのだろうか?ヒーローが守るといったからその後裁判とか始まるのだろうか…。あまり深く考えてはいけないのか。私はかわしまさんのお話の作り方がすごく好きなので話はマルです。ただ最近絵がすごく変わられて、特にヒーローの顔が長細くなって目が小さくなり、なんか好きじゃない感じに。でも作家さんがいろいろ試行錯誤している結果だと思うので見守りたいですが、前の可愛い感じの絵が好きでしたよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いつもと違う…あら?
4
- ウルスラ55 2019/02/28 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
てっきりマギー・シェインの暗闇のなんちゃらという吸血鬼シリーズだと思っていたらなんかいつもと雰囲気違う。ベラドンナ細胞が~とか出てこないしちょっとギャグ入ってるし?あら作者が違う!ハーレにはいっぱい吸血鬼がいるのね…。それなりに面白かったです。表紙の絵が「ハウルの動く城」を連想させる。感情が無いという設定のヒーローに絵が合っていると思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
エロい
4
- ウルスラ55 2016/04/03 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
官能シーンを堪能する物語かも。展示会場で…ってのもアレですし(宝石の展示会場なら絶対監視カメラあるだろーと思ってヒヤヒヤした)、ヒロインが裸+コートでヒーロー宅を訪れたり、なんと「ヒーローの」裸エプロンシーンがあったり!基本的に篠崎先生好きなので評価高めです。先生じゃなかったら星3つくらいだったかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
わりと
4
- ウルスラ55 2017/07/25 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
好きかも。相変わらず芝居がかってますが、ノリノリで描かれている感じがします。ちょっとだけサスペンスありです。でもあの、お庭でヤるのはどうかと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】よかったよ
4
- ウルスラ55 2018/12/19 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
作り話…それだと辻褄は合っても「子供が全く似ていない」と言う不都合があるのでは?みんな納得するのだろうか。あと最後覗き見をさらっと告白しているがそこでヒロイン引いちゃわないの?とか。でも全体的に面白かったです。あとがき読んで、確かに戦闘シーンが出てこない!珍しい!と思いましたw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】漫画と比較してしまいました
4
- ウルスラ55 2015/12/28 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
コミック作品を先に読み、面白かったので小説も購入。全体的に筋は同じなのですが、山賊ごっこをする暴れん坊ぶりややクリスマスツリー、レディ肉食獣化などの仕掛けが漫画のみのの創作だとわかり、胸キュン度では漫画に軍配が上がりました。こちらの子爵も人生を謳歌するタイプの素敵な人ではあるのですが、どっちかというと下半身が暴れん棒でした。(極端なエロ表現は無かったので御安心を。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】一目ぼれです
4
- ウルスラ55 2017/09/16 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
漫画を読んでから面白そうと思って小説も読みました。最初からお互い一目ぼれなんですが、どちらにも事情があり恋愛に発展させることが出来ません。ヒーロー目線とヒロイン目線順番に心情が語られるので、読者はニヤニヤしながら二人を見守る形になります。漫画にはちょっとしか出てこなかった少年ルイスや運転手が良い味出していて、特に運転手にはもう少し話に絡んで来て欲しかったかも。ていうかスピンオフがあっても良い!位に、なんとなくいい男そうな雰囲気をかもし出していました。ちょい役なんですけどね。ファーリントン兄妹はこちらでは悪役というわけでもなく、妹なんかはむしろちょっと可哀想で何らかの救済をして欲しかったかな。あと母親の扱いも漫画とはかなり違っていました。その後どうなったかも、小説内で語って欲しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣かせる
4
- ウルスラ55 2017/02/02 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
クリスマスローズはクリスマスと名前が付いているけど大体今頃(2月ごろ)咲くのが一般的…という豆知識はさておいても、良いお話でした。子供がいいね!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】わが国のマスコミなら
4
- ウルスラ55 2016/06/05 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
もしこれが日本の話だったら、1ヶ月イギリスに行っていた後の妊娠と言うことで、よそで作ってきたかもしくは海外で体外受精してきたか…などと騒ぎ、決して手放しで喜んではくれないだろうと思った。こっちの国の人は単純ですね。/ 「パリで見つけた」は結構読み応えがあり、微妙な結末が多いと思う村田さんの作品の中では後味が良く良かったです。人物の描き分けは確かにそうですね。最初はあきらかに顔が違ってたのに、なぜかだんだんごっちゃになってた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラスト
4
- ウルスラ55 2015/12/21 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
公私混同~w、でもハッピーエンドでよかった!中山さんの絵がはまった作品だったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が良くなったと思う
4
- ウルスラ55 2016/06/21 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ファンなのでハート4つ。ヒロインが綺麗でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったけど
4
- ウルスラ55 2019/06/15 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
二巻組で長かったらしい割にすらすら読了。確かにコミック版とえらい違う!ヒーローは話し合おう!と言いつつ全然話し合いが足りないので作家のいつもの手と思いつつもジレジレ。特にストーカー女が家に来たあたりでちゃんと顛末確認しないのはどうかと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】かわいそ
4
- ウルスラ55 2015/06/02 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
よく思ってました。姉妹シリーズでそれぞれが大富豪を射止める系のお話。結婚後絶対に「うちのダンナのほうが資産が上」「いやうちのほうが格が上」とか比べちゃうだろうなと。いやヒロインたちがしなくても周囲は確実にするだろうしタブロイド紙も書き立てそう。そうなると今回のヒーローは事故物件とまで呼ばれて分が悪そうです。なれ初めもヒーローの勘違いで勝手に嫉妬して...というものだったし、ヒロインが一途だとわかると後々物足りなくなってうまく行かなくなるのではと心配。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キャンディス最強
4
- ウルスラ55 2019/01/15 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
スーザン・フォックスの牧場苦労人ものは好きなんですが、このお話と友井さんの絵がちょっと合っていないように思います。(もっと軽いコメディやほんわかしたお話に合うと思っているので) 今回はヒーローは普通に頼れるいい人でしたね。キャンディスのサイコパスっぷりをもっと堪能したいので原作も読みたい!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっと変換しながら読んだ
4
- ウルスラ55 2018/08/03 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
前はあまり好きじゃなくて月額に入ってても読み飛ばしたりしてたんですが、ハーレを読むうちに作家さんのファンになってきたので改めて買って読んでみました。まだ作家さんがハーレに慣れていない頃の作品ですよね。ヒロインが何らかのアクシデントでヒーローに裸を見られてしまうというペニージョーダンにありがちなエピソードがまったく色っぽくなく、まるで少年漫画のラッキースケベシーンのようで笑ってしまいました。その他にも服装や、そもそもヒロインのキャラデザイン自体何か違うなという印象は拭えないものの、ヒーローがずっとヒロインの事を想っているというのはわかるしそれを踏まえて読む事で楽しめました。みなみさんがもしも今同じ作品を描いたら、また別のものになるのではないでしょうか?ところでエドワードはほとんど狂人だしラルフもひどい。ペニー作品には何らかの慈善活動にのめりこんでいるヒロインと言うのがよく登場するように思いますが、原作者はそんなの偽善、もしくは何らかの満たされない欲求への代償と考えているようにも思えます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
洒落たお話
4
- ウルスラ55 2016/05/24 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
クリスマスらしい短いハートフルなお話でした。コミックの方のあとがきに納得できなくて読んだのだけど、私はこのお話良いと思います。マンハッタンのお話らしく地名やらセレブの名前やら沢山出てきます。お洒落な映画のような雰囲気でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーロー良い子すぎかも
4
- ウルスラ55 2017/02/06 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
弁護士が前科者と結婚したら出世できないっていうネタは他の先生が描かれた「裁きは終わりぬ」で読んで知っていたので途中から筋が読めました。でも明るく素直なヒーローで良かったですな。まさに出来杉君。もう少しツンデレでも良かったがなー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっと読めた
4
- ウルスラ55 2017/06/06 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
気になっていた作品だったので今回月額で読めてラッキー。「入れ替わった花嫁」も同じコースに入れてくれてたら良かったのに…。まあ想像はできるけど、読んでみたい。こっちのヒロインは嫌味な感じではなくはじけていて楽しかったです。でも最後、ベランダから転落してませんでしたか?w
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】お母さんの人生
4
- ウルスラ55 2016/06/23 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
今回はお母さんのお話が良かったですね。じーんとしてしまいました。128ページでハッピーエンドはいおしまい、じゃないそれからの長い人生山あり谷あり。それを乗り越えてきたのがお母さんですもんね。今回のヒーローは嫉妬もするしキスもしてくるのに「友達」と言いきるのって不思議だなあと思いました。アメリカ人だから?そして確かに大勢の前でプロポーズするの多いかも!既視感あります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こっちの絵がいい
4
- ウルスラ55 2018/05/09 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
あれ、いつもと絵が違う?良くなった?と思ったらちょっと古い作品なんですかね。この頃の絵の方が良かったかなと思います。この作家さんのヒーローと言えばなんとなく貧相で目つきが悪いイメージだったのですがこちらのヒーローはまつ毛パチパチでハンサム、と思いました!好みの問題なのかな。ヒロインはまあ一度捨てられてるからなかなか信じられないのはしょうがないね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】思ったのとちょっと違って…
4
- ウルスラ55 2018/10/18 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あらすじから、てっきり大富豪の傲慢ヒーローがヒロインを敵とみなしつつ身近に置く羽目になり、冷たくしながらも惹かれて…と言う話かと思いましたが全然違いました。二人は最初から一目ぼれで惹かれあいます。でもヒーローとヒロインの間にある障害と言うかライバル女性の問題が深刻で、どうやって解決するのだろう?と思って読んでいたら、それを解決するのがなんと「ロマンス小説」。ハーレクイン社のような出版社や小説が作中に出てきて、その中の1冊によって頑なな心がとかされすべてが解決するという夢のようなお話になっていました。ハーレ小説やその表紙が世の中に与える影響がすごく大きいという世界観で描かれていて、いやそこまでじゃないだろう…とちょっと笑ってしまいました。ヒロインもいい子すぎたし、ヒロインはヒロインでありながら主人公ではなかったような気がします。感動系ヒューマンドラマと言った感じのお話しでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?