評価の低い順▲
-
良かった
4
- ウルスラ55 2017/05/18 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
インドのお話よりはこういう(どういう?)系の方が好みです。キスシーンがもう少し情熱的でも良かったかな?それと男性を描くのと女性を描くのに力の入れ方が違うような…というのは前々から思っていたことで、それはまあ好みもあるんでしょうが。それにしてもコロンビア・フォーって。花より男子を連想してしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白かった
4
- ウルスラ55 2017/12/14 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵は相変わらずかなと思うんですけど、お話は面白かったです。「金持ちの男なんてうぬぼれが強くて何でもすぐ人のせいにして怒りを撒き散らす。」ハーレのヒーローの大半にあてはまりますね~。それにしてもチャーリーはひどいね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あー、これは
4
- ウルスラ55 2018/03/13 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
コミック版とはあらすじは同じだけどテーマが違っちゃってましたね。こちらは普通の嫁姑争いの果てに…というお話でした。自分の母親を信じ過ぎる息子、間抜けですが実際いるんですよねこれが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
上手い
4
- ウルスラ55 2019/02/28 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
何気ないシーンをハーレ風にドラマチックに描ける才能をお持ち。若い二人の絵はいわずもがな、デブのおっさん登場シーンまでドラマチック。前も書いたけどほんとハーレ向きの作家さんだと思います。マッチョ男やアメリカ人ぽいグラマーなおばさんの絵もお上手です。ただ今回顔の輪郭と顔の中身のバランスが合ってないところが目立ったような気がして、ちょっと星引かせて頂きました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ベッドの描写がエロい
4
- ウルスラ55 2019/01/05 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
話は好きな感じ。コミックも悪くなかったが、小説のヒーローは37歳でかなり精悍な顔つきらしいので頭の中で自分好みのそういう容姿を新たに思い描きながら読んだ。男女双方からの描写が交互にあって、お互いの感情変化がよくわかるのもいい。ただセックス描写がかなり克明でヒロインも積極的。前夫に性的虐待をされた設定なのにそれはどうなのか。そっちは微に入り細に入り描かれているのに、ヒーローがヒロイン前夫や祖父に言ってやった顛末はあまり具体的と言えず物足りない。仮面舞踏会の描写はロマンチックでとても素敵。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白かった
4
- ウルスラ55 2018/06/10 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
漫画版で読んで面白かったのでセールを機に購入。ほぼ漫画と同じ展開。良かったです。(漫画の方がすごく良くまとまっていて特に描かれなくて残念なエピソードとかも無く。漫画家さんすごい!) しかし読んでますますわからなくなった、シェリーと恋人の動機。この人たちこの話をどう持って行こうとしてたの?ヒロインと入れ替わるまでは良くても、こんなやり方じゃ戻れないと思うんだけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
普通…
4
- ウルスラ55 2019/08/24 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
調査会社が舞台という事で、てっきりサスペンスかと思って読み始めたがそういうことではなかった。わりと普通の職場恋愛…かな?最初の調査の終わり方から、もの凄い駄作なのでは?と途中思ったがちょっと我慢して読むと二人の仲がどんどん縮まり急速にラブラブになっていき、読後も悪くない。脇役のキャラ説明が多く、スピンオフもありそうだけどどうしても読みたい!と思わせるほどではない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵が苦手なんですが
4
- ウルスラ55 2017/09/04 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この作家さんの描く女性がどうも苦手で好きになれない作品が多かったんですが、今回のヒロインは割りとけなげないいコでした。ゴルフシーンで気がつきましたが藤田和子さんの描かれた「ボスに捧げた夜」のスピンオフですね?あとハザマ紅実さんの「ハネムーンは終わらない」と。「ボスに捧げた…」のヒーロー、ヒューが全部の作品で重要人物で出てくるんですが全部の作品で少しずつキャラが違ってて面白いです。こっちの作品のヒーローはといえば…もう欲望全開です。復讐はどこ行った。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ステファンの変遷
4
- ウルスラ55 2016/04/26 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
兄ステファンは「家なき王女が見つけた恋」では完全なヒールで嫌な奴だと思ったんですが、「王子の秘密の恋人」で結婚して以来段々いい奴になってきました。調教師イブに上手い具合に調教されたのでしょうか。同じ背景の物語が複数の作家さんで描かれているようですので、時系列順にまとめていただけたら嬉しいなと思います。こちらのヒーローは最初傲慢タイプに見えましたが、そうではなく情熱的で愛に忠実で、とてもよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白かったです
4
- ウルスラ55 2017/03/22 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
私は途中まで真相が全く分からず、実はヒロインが犯人?とか思ってしまいました。今回は警察関係者やクラブ関係者など人物が沢山出てきたのにも関わらずさすがベテランの篠崎先生、人相どころか人種もきっちり描き分けられていて本当にお上手。それなのにヒーローの影がちょっぴり薄かったような。もうちょっとマッチョにして欲しかったかも…です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
二人の作家さん
4
- ウルスラ55 2015/11/22 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
藤本さんの絵って岸田黎子さんのに似てますよね。目の描き方がほぼ一緒だし顔のトーンのつけ方もほぼ一緒?師弟関係とか姉妹とかなのかなって思ってます。でも画面全体を見ると岸田さんのほうが圧倒的に華やかで藤本さんのはなぜか白っぽい。惜しいです。このお話は良くまとまってると思うけど、何でハーレのヒロインは内緒で産むのが好きなんだろ。妊娠中のあれこれを見せて愛情を深めることはできないのか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
中身を読んで
4
- ウルスラ55 2015/04/22 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
月額に入っているのに表紙絵が好みではないせいかなかなか読む気にならなかったのですが。読んでみて「綺麗にまとまった良い話だ~」と思いました。確かに脇役の面々も素敵だし、主人公たちが安易にベッドインしなかったのがとてもいい。(そんなすぐやっちゃうの?というHQが多いと思うので) ただ最後のホテル、あんな規模で利益が出せるんでしょうか?灯台みたいな柱と言うのもどこのことかわからなかったです。ちと説得力に欠けたような。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もっと苦しめw
4
- ウルスラ55 2015/09/30 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
「そりゃあ嫌うわけだ!」とか「バレていたのか!」とか、自分の罪を自覚していちいちショック受けるヒーローに溜飲が下がります。もっと苦しめばいいのに。時々全く反省しなかったり開き直ったりするヒーローもいるから彼はましな人材ですね。岡本さんは絵に癖があるというか、独特のパソコン処理(?)が気になります。普通に紙にカリカリ描いた方が綺麗に見えるんじゃないかとよく思うのですが、効率の点で難しいのかな?構成は嫌いじゃないので頑張ってほしい!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ブック・オブ・ラブ
4
- ウルスラ55 2015/05/26 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
「愛の騎士」みつけました。King René's Book of Loveでググれ!本作よりそっちの話の方が気になったり。こちらのお話は面白かったですが、絵がちょっと稚拙ではないかと...。とはじめ思いましたが、なんだか癖になる味わいのある絵のようです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好き
4
- ウルスラ55 2019/07/08 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
最後、ヒーローがあれほど心配した理由が判明して納得。ちょっと告白がドストレートで大丈夫かこの人と心配になったけど、私には素敵なラブロマンスでした。絵も大好きです。バレエのところとか、デッサン完璧。つくづく上手い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵
4
- ウルスラ55 2017/04/20 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
絵がもう少し大人っぽかったら言うことないかな~時々寸足らずに見えるので。 でもお話としては申し分なし。契約結婚物でよくあるような話ですが、ヒーローの愛の深さにうっとりしました。でもそんな一目ぼれするほどヒロインは魅力的でしたか?(お話の進行にしたがってどんどん綺麗にはなります。ただ最初はヒドイ)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とうとう
4
- ウルスラ55 2019/06/28 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
今まで読む機会が無かったのですがやっと読めました。こういう話だったのか。このヒーロー、いつも眉間にしわ寄せて怖いですね。こんなのに怒鳴られたらそら萎縮しちゃうわ。お話もわかりにくく、過去の話でも2段階くらいありどこがどこなのか?髪型とかで時期を区別できれば良いんだけど。かなり入り組んでました。でも私は作家さんのファンなのもあり、面白かったです。ライバル女性ってさ、いつもヒロインに「彼は私を愛してるのよ」って嘘つくけど、後でみじめにならないんですかね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
店は?
4
- ウルスラ55 2017/06/09 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
綺麗でデッサンのしっかりした絵。とても楽しめました。ミッチ兄さんいいですね!ぜひスピンオフが読みたいけど、こんなマッチョ兄さんでもヒーローになるとボディデザインが変わってしまいそうなので普通のイケメンになったら寂しいかな。他の二人の兄さんも無駄にイケメンでそれぞれお話を読んでみたいです。ところでヒロインの店はどうなるんでしょう。元の場所は別の店になっちゃうし、新しい家では店は無理そうだし…。そこだけ落としどころが欲しかったな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
わりと好き
4
- ウルスラ55 2019/08/01 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
この話わりと好きで(ヒーローの三白眼も)読めるときは何度も読み返しています。「最初で最後の恋人」のスピンオフと聞いて読み返すと確かに向こうのH/Hのミランダとジャンニ、その子供まで出てる。しかしちょっと時間軸が合わないんだよね~。向こうでのルーシーはスペイン出発前に既に恋に落ちているという描写。こちらではミランダたちの結婚式直前にカップル成立という流れ。こういうのがスッキリ合ってると嬉しいんだけどな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どうしても突っ込んでしまう
4
- ウルスラ55 2016/09/15 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
漫画家さんと私の好みの相性が悪いのは承知で、でも面白そうだったからつい読んでしまいました。で、どうしても突っ込んでしまう。「二人とも絶頂を味わった」って、何故オマエにそれがわかる。女が「イクーーー!」とでも叫んだか。そしてさも特別なことのように言っているが男はたいていは達するんじゃないのか。一度やったくらいで保護者面で付きまとってくるのも何かイヤ。いやいいんです、一夜の関係でメロメロになったのならそれでも。ハーレだし。でもなんか偉そう過ぎて、そうじゃないというか…。普通にやきもきしてくれないものだろうか?変身後のヒロインも…ちょっとどうかなあ、オバハンぽくない?原作は読んでみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何か好き
4
- ウルスラ55 2015/07/23 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
画力は不足だしところどころ描写も不足だしストーリーも腑に落ちないところがあるし。でも何か好きな展開です。頭の中で若い頃のゴールディ・ホーンを思い浮かべつつ、彼女主演のコメディ映画だと思って読みました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ちょっとわからない
4
- ウルスラ55 2018/01/11 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
よこた先生好きなので星甘めで…。 ちょっと疑問があるのですが、「ロマノおじさんのサプライズ」=「ジョルジョに伯母さんができるかもしれない」って。ヒロインはもともと母親でみんなそのことを知っているんだからヒーローと結婚しても「伯母さん」にはならないように思うんだけど。(なるの?)なったとしても母→伯母に格下げじゃ、あまり嬉しいサプライズって感じじゃないし。変な回りくどい言い方するから「他に伯母さん候補がいるの?」と誤解されるんでしょ。それより「ジョルジョに新しいパパが出来るかも」とかいう言い方をするべきでは。あとスーパーモデルのヒロインに「家政婦だと思った」とかいうライバル女。負け惜しみ強すぎです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かったんですが
4
- ウルスラ55 2017/12/28 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
私はこんな小さい頃に育まれた愛が大人になって成就すると言うのがどうも嘘くさいと思ってしまうのです。。自分の幼稚園時代の初恋の人に中学で出あってがっかりという経験があるからかな。再会してまた恋に落ちるなら納得なのですがね。少なくともこの漫画では大人になってからはほとんど交流が無かったようなので…ちょっと納得できない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣けました
4
- ウルスラ55 2015/04/03 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
児童虐待に関するシーンが出てきます。ラストのほう、ヒーローの心情を思うと泣けました。傲慢ヒーローではなく過去の経験から心を閉ざしているだけの人だったので、愛する人にめぐり合えてよかったねと思いました。ヒロインも外見が綺麗だけじゃない心の強い女性で好感が持てます。 綺麗な絵でしたが、ところどころヒーローの顔が別人のように女々しくなっているところがあったので原点1。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの背景
4
- ウルスラ55 2018/10/27 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
カラー版が出ましたが、すみません、ピンクの衣装を着たクレオパトラはイヤだ...と思ってオリジナル版を買わせていただきました。だいぶ前に既読、今回は再読ですがどちらもそれなりに良い読後感でした。ただよく考えるとお母さんのために孫を作りたい...って無理がある設定のように思います。そしてヒロインの名前がフィラデルフィア、弟の名前がモントリオールって不思議なネーミングセンスですがこのお母さんは一体どういう人なのか。どういう夫婦だったのか。ヒロインはどういう育てられ方をしたのか。そういうところはたぶん原作で語られていたけど漫画化にあたって割愛したのか?その辺わかるともっとしっくり行くのかな。というわけで原作も読んでみたいなと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まあまあ
4
- ウルスラ55 2015/09/13 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
月額に入っていたのでシリーズ全部読みましたが、この人のお話が一番意外性があってよかったんじゃないかと。正直、他の人の話はあまり面白く無かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんとなくわかる
4
- ウルスラ55 2016/08/01 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
セレブな世界も音楽業界も縁が無いけれど、付き合い始め夢中さ、合鍵、誰が誰を紹介してくれないとか嫉妬とか、なんか自分にも遠い昔あったような気がする…と甘酸っぱい気持になりました。DJのネタにも嫉妬してしまうヒーローは可愛いヤツ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あら
4
- ウルスラ55 2015/09/16 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
上杉さんのお話は最後駆け足が多いかも。「賭けられた愛」の時もずいぶんあっさりだったなと思いましたがこっちでも。でも私は割と好きかも?このお話。あまり幸せではないかもしれないけど、遺産の謎が明かされて良かったねと思いました。それにしても庭の手入れは大変なのよね。結婚したら庭師雇えるかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大団円
4
- ウルスラ55 2015/09/04 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
気になっていた作品だったので月額でまとめて読めて嬉しかったです。結局なんだかんだで3ヒーローとも出会ってすぐメロメロでしたね。それだったら100万ドルとか持ち出さずとも、普通に親族で食事会でもして出会ってれば良かったのではないかと。このお話では、最後のヒーローのスピーチが素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?