評価の低い順▲
-
【ネタバレ】本当に残念
2
- ウルスラ55 2019/02/06 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローは絵に描いた様な傲慢男で、女性に拒絶されるかもなんて微塵も考えないタイプ。しかしヒロイン祖父とのビジネス上の画策で仕組まれたプロポーズをする。この秘密は絶対にヒロインに知られてはならない!と言うほどに、ヒーローの傲慢さが募るほどに、ラストで絶対ばれるな…ヒロインにけちょんけちょんにやられるんだろうな、楽しみー!と読み進めたのに。ヒロイン、あっという間に許してしまった。なんで!せめて一度実家に帰っちゃうとかあんたなんかもう欲しくないのよと言うとかして欲しかったな。姑小姑も味方につけてさ。そしてヒーローに追って来させて戻ってきてくれと懇願させる。実際は敷地内のプチ家出だけで、ヒロインから譲って話し合ってさっさと許してしまった。こんなんじゃカタルシスが無い。スカっとしない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
魅力に乏しい登場人物
2
- ウルスラ55 2019/02/24 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
容姿の描写がいまひとつでヒーロー、ヒロインとも素敵なんだろうなあと言う感じがあまりしなかった。服装の描写もそれ素敵か?と首をひねるようなよくわからないチョイス。例:『オイスター色のジャケット』 脇役の元上司はすごくハンサム&ゴージャスに描かれているのに。ヒーローのアプローチも早急すぎてセクハラにしか見えない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】金色夜叉
2
- ウルスラ55 2017/04/27 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なんだかんだ言っても…お金が無い男とは結婚できなかったから捨てたってことだよね。ヒーローが台風直撃されてホテルも島も失ったとして「それでも一緒に頑張りましょウ!」だったら拍手するけど。あと、不安な宿泊客にあんなアナウンスしても別に安心しないと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
昔の話ですよね~
2
- ウルスラ55 2018/02/17 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
コピーライト1990年とあるので30年くらい前のお話。当時は「キャリア・ウーマン」がブルゾンちえみのネタではなく流行語として生きてました。女だって男性と同じように働けるのよ!って一部の女性が意気込んでいた時代で、今とはだいぶ感じ方が違うかな。こういう時代もあってこその現代なんですよね。でもこの話は残念ながらつまらなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
また中指立て
2
- ウルスラ55 2017/09/05 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
何日か前にこの作家さんの作品でヒロインが中指立てているのを見てびっくりしたのだけど、この漫画ではヒーローが中指立てていました、しかも子ども相手に。こういうのはかっこよくありません。やめてほしい。あと全体としてワーワーキャーキャー大騒ぎなのはいつもの事ですが、あまり好きでは無いです。絵は基本的にお上手な方なのになぜこうなるのだろう。70年代のノリなのよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ひどいよ
2
- ウルスラ55 2017/09/16 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ハーレだから、実は愛しているけど不器用で…という展開なんでしょうと思いながら読んでいたけれどそれにしてもヒーローの言動がひどい。散々な初体験のあと「結婚したのが間違い」とか言われてショックを受けない女がいるか。その後短い期間でいくらでもリカバリー出来たはずなのにあっさり遁走。2年もほっといて帰ってきたと思ったら嫌味連発。最後の種明かしでもヒロインが若すぎたせい、と言う風に微妙にヒロインに責任転嫁していたし。ヒロインには1ミリも悪いところは無い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
義母は
2
- ウルスラ55 2019/03/28 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
義母の正体はスティーブン・キングのIT!てくらい怖い。でもこの頃のJETさんのヒロインは可愛らしい~。好き。ヒーローが最初ヒロインと結ばれた時何故外国に行ってしまったか(義母が画策したにしてももうちょっと説明を)、ヒロインの結婚とかいろいろ省略されてて義母だけ大活躍。もう少し詳しい事情を説明して欲しかったかな~とも思うが、セリフ全くナシで二人の感情の動きを描こうとしたページもあってそういう試みには拍手を送りたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この人は
2
- ウルスラ55 2017/06/13 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
これシリーズ物ですよね。このヒロインは「白馬の王子がついた嘘」でスパイしていたエリーではないのだろうか?ローガンとかヒーローのマドックスさんもそちらに出てますが原作者が違うせいかキャラが全然違ってますね。あっちではヒーローはおじさんだったし。ヒーローのデザインは「日曜までフィアンセ」にチラッと出てきた時が一番好みかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
外かよ!
2
- ウルスラ55 2018/02/09 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
古い作品で資料が無かったんだと思うけど、やどり木の下のキスってこういうシチュエーションじゃないよね。笑っちゃった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】バカじゃん
2
- ウルスラ55 2018/06/05 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最近安定してヒーローが素敵な心温まるお話を描いているハザマ紅実さんにもこんな作品を描いていた時代があったんですね。誤解から筋違いの復讐をしてしまうヒーローと言う、ハーレにたまにいるバカ男とそんなのにぞっこんになってしまうヒロインのお話です。これだけ酷いことされてても愛してるとかどうかしてますよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵がちょっとマシ
2
- ウルスラ55 2019/01/07 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
1985年の作品のようですが、作画さんの絵がこのころの方が表情があっていいなと思いました。ストーリーの無理やりっぷりはペニーの悪いところだと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この作家さん
2
- ウルスラ55 2018/02/06 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
いつも目の下に隈のようなものがあるけど、あんまり綺麗じゃないのでどうかなあと思います。今回のヒロインはお嬢様ではなくロンドンの下町出身のようで、話し方もファッションセンスもロンドンっ子らしいと話の流れから想像出来るのですが絵からはそれがあまり伝わってこず。描き分け…できてないんですね。まあ素人が言うなって感じかもしれないですが、その辺残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
代理母って言うか
2
- ウルスラ55 2018/05/13 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
精子はヒーロー、卵子はヒロインのものでも代理母って言うの?母に当たる人は一人だし、この場合依頼を受けて子供を産み売ったということで人身売買にあたらないのだろうか?そしてこの場合体外受精も必要ないよね。人工授精で良くない?原作者ってその違いわかってるの?そしてお決まりの「子どもは渡さない」とごねるヒロイン。こんなだから代理母が問題視されるのよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
スピンオフ
2
- ウルスラ55 2017/06/30 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
「砂漠の天使」のスピンオフですよね。あちらのヒーローの側近だったザヒールのお話ですが、せっかく脇役顔からヒーロー顔に昇格したのにお話が…つまらないですね。なぜだろう。10歳と言えば小4くらい。高学年女子ならガラスのスノードーム大丈夫ですよね。むしろポリのよりふさわしい。5歳男子といっしょにするなって感じでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よくわからないんです
2
- ウルスラ55 2018/03/23 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
牧さんは大好きなのでいつもは評価高いんですが、この話はどうもよくわからなくて…。最初にヒロインがついていた嘘とはお母さんの職業ですかそれとも年齢ですか?どちらもかな?それにしてもクビにするほど大きな嘘なのかな?17歳とかならまずいですが18歳なら別にいいのではって思うんですが。最初のベッドの失敗も何がどうなったのか?カマトトぶるわけじゃないけどわからん。最後の方の「普通じゃなくて赤ちゃんに影響のないセックス」というのも私にはわからんのです。ヒロイン裸になってるし、気持ちよかったみたいだし…?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
相合傘
2
- ウルスラ55 2016/07/26 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
シルヴァスタインの「大きな木」の中に洋風のラブラブ落書きの絵があったと思うのでああいうのを参考にすると感じが出たかもしれないですね。しかしなんだろう、ヒロインがあんな格好までして迫っているのに、色気の無い画面。絵はきれいなのに本当に不思議。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おおげさ
2
- ウルスラ55 2016/02/20 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
一瞬ヒストリカルかと思うような時代がかった衣装(特に親世代)。あちこちにバラが飛び散る描写。なんとなくベルバラを連想してしまいました(池田理代子さんゴメン)ヒロインは最初使用人として家に来たのに実はヒーローの彼女でした!という事実、他の使用人の目にはどう映っただろう。だからパーティの時誰も身支度手伝ってくれなかったのかも。というか普通は美容師に頼むんじゃないのか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
脅迫された時点で訴えろ
2
- ウルスラ55 2019/09/10 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ペニージョーダンの、ちょっと理屈おかしい系SM風味被虐のヒロイン話&似つかわしくない絵。この漫画家さんの絵はぜんぜんダメと言うわけではないがハーレの世界においてかなり違和感が…。やはりTLとかのほうが合ってるのでは。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シドニー空港
2
- ウルスラ55 2015/08/25 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ニュージーランドの話なのにシドニー空港ってのは、オーストラリアに出張に行った帰りの飛行機に乗る前ということなのでこれでいいようですよ。原作もそうだし。ただ、原作(立ち読みで読める範囲でわかること)ではヒーローはエレベーターに乗る前からヒロインに目を留めていたようで、それがコミックスではばっさり切られているんですね。その他にも他の方のレビューによるとずいぶん改変があるようで...。このヒーローがちょっと嫌な奴なのがもし改変のせいだったらやだなあ。エロシーンばっかり目に付くし。湊さんは絵が綺麗なので上手な作家さんだと思っていましたが、お話の方はちょっと微妙な時がありますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とんとん拍子
2
- ウルスラ55 2015/06/21 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
シリーズ途中まで読んでの感想。最初は小姑やら義理の娘やらが沢山いる家族の中へ嫁ぐことになった若い女性ということで山崎豊子の「女系家族」みたいな展開を予想していたのだが、あにはからんや意地悪さんは皆無。シリーズ通してのヒロインには皆一目置きつつも勇気を貰うという設定。そして次々と現れるヒーローとあっという間に恋に落ちハッピーエンド...ってつまんないですはっきり言って。人物の書き分けも今ひとつだから今回のヒーローがイタリア男でヒロインがイタリアでもてそうなぽっちゃりさん(?)というのも全然わからなかった。全員同じ体型に見えるんですが?次回のヒロインは唯一キャラが立ってて頼もしそうな感じなので期待。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ボディペイントプレイ
2
- ウルスラ55 2019/08/17 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
じーさんが描いた絵は「愛の絵」で良いけど、ヒロインの元BFが作った作品はダメなのね。そこに愛があるか無いかなの?BFが「愛してるんだ!」と叫べばOKになるのかな。じーさん、あの絵を個展に出そうとしてたのよねえ。いくら愛があっても恋人の裸を晒そうとする行為は私には理解できない。実際ヒロインはひどく傷ついたわけだし、お祖母さんの時だって大スキャンダルを招きかねなかったんでしょう。ダメでしょ。あとヒーローが「十字架の淑女」を再現しようとした行為って…これは愛と言うより性的なプレイじゃないですかひょっとして。復讐の方向もなんか間違ってるし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
イタリア人ならアモーレでしょう
2
- ウルスラ55 2016/11/10 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
井出さんの漫画は突っ込みがいがあってちょっと楽しい。中盤までわりと普通で(ちょこちょこ変なところはあるんだけど、全般におとなしい)拍子抜けしていたけどドレスのデザインが、やっぱり出たーー!って感じで。そこからもう一気に井出ワールド。イギリスとイタリアのハーフなのに「モナムール」って。ダイヤモンドリリー(ネリネ)は日本では寒い時期の花だと思うんだけど暑そうなシチリアではその辺に生えているのだろうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この先生の絵は
2
- ウルスラ55 2017/03/24 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
男も女もお尻のラインがセクシーだなと、今回感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
「我が家のしきたり」ではない
2
- ウルスラ55 2017/09/20 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
初めのお話、タイトルが「スパニッシュ・クリスマス」。スペインでは大晦日に12粒の葡萄を用意して、鐘が12回鳴る時1粒ずつ食べていく、という習慣があるそうです。別にこの漫画の中だけの怪しい習慣じゃないようなのですがこの漫画じゃ異国情緒も何もあったもんじゃないですね。2in1コミックはページ数が少ないので表現が大変だとは思いますが、そのページ数でもすごく面白くまとめていらっしゃる作家さんもいるし…。こちらももう少しなんとかしていただきたかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの家
2
- ウルスラ55 2016/08/06 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
アメリカの大金持ちのはずなのに日本の小金持ちの注文住宅みたいなのに住んでる。屋根に瓦が使われててTVアンテナが立ってるような?気のせい?まあヘンなのはいつものことか。ある意味安定してます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】退屈、安易
2
- ウルスラ55 2018/07/25 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ビデオテープをよく確認せずに受け取っているからてっきりそこからトラブルが!と思ったらそうでもない。インタビュー相手が偶然ヒーローだったり初対面で子供を預かったりと結構いろんなことがあり、じゃあここがトラブルか?と思ったらそうでもない。結局ライバル女が最後でちょっと意地悪するくらいで、何もドラマチックなことが起こりません。ところで中盤で車が壊れて「事故車だから修理できない」と言われてすぐあきらめるヒロイン。金欠時にそれはキツいと思うんだけどそれさえもなんとなくスルーされているのがなんだかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
前髪注意
2
- ウルスラ55 2018/07/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
最近の黒田さんのヒーローは額前線がヤバイと思う。歳の差あり設定だからかしら?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
1/3くらいのボリュームでまとまりそうな話
2
- ウルスラ55 2018/04/17 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
おお、ヒロインの髪型がいつもと違う!と、ちょっと期待して読みましたがまあいつもと同じ調子だったかな。お手伝いの人と獣医さん同じ人じゃないよね?そっくりだけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?