ホーム > レビュ一覧

レビュー

参考になった順▼

  • 54455
  • 1816ページ
  • 257ページ目を表示
十代のころ花牟礼サキ/ペニー・ジョーダン
私が浅はかでした 評価4 4

最初、作品案内を読んで「思い込みの激しい十代の暴走が話の発端かあ。サブタイトルは黒歴史だなっ」と短絡的な感想を抱いたのですが、浅はかでした。少女特有の思い込みの激しさも、叔父家族と過ごした幸せな思い出も全て包んで「十代のころ」のタイトルなんですね。幸せな少女時代の回想シーンはノスタルジックな雰囲気に溢れていて、それをぶち壊すような酷い出来事もなく穏やかな気持ちになれました。穏やかな作品は描き方によっては退屈なものになってしまうのに、魅力的な作品に仕上がっているのは作画の方の手腕でしょう。

参考になりましたか?はい いいえ
疑われた献身【あとがき付き】JET/ペニー・ジョーダン
【ネタバレ】個人的な心の叫び 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
禁断の恋人【あとがき付き】小林博美/レベッカ・ウインターズ
穏やかでキレイな作品です。 評価4 4

ヒロインがあまり他人の気持ちを考えないような人なので、つっこみどころは満載です。ヒーローが少しかわいそうなお話ではありますが、いつものようにキレイな絵で終始楽しく読めました。盛り上がりはあまりないので、物足りないけれど、私はこの漫画家さんとシュチェーションが好きなので(ヒーローが一途で年下)面白いと思いました。お話しの内容は普通です。欲を言えば、もっとキラキラ度が欲しかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
秘書のとまどい橋本多佳子/ジェシカ・スティール
楽しかった。 評価4 4

ヒロインの妄想は私にも覚えが。。。。

参考になりましたか?はい いいえ
危険な代役篠崎佳久子/サラ・クレイヴン
ありがちですが 評価4 4

 HQではお約束の誤解に基づく男性の仕掛けによって傷つく女性のパターンですが、嫌みに陥らないのは、中心にいる伯母さまの存在感の故でしょうか。館中に目と耳を光らせているらしい伯母さまの手のひらの上で幸せになる二人、いいですね。

参考になりましたか?はい いいえ
憎しみが情熱に変わるとき【あとがき付き】麻生歩/リン・グレアム
麻生先生大好き!! 評価4 4

先生の描かれる画が大好きです!! ヒーローはダンディで、ヒロインは美しくチャーミング!!  リン・グレアムの作品も大ファンです!! 最初はヒロインを疑いながらも、心の美しさを垣間見て、彼女を信じたいヒーローと、ヒーローを愛しながらも振り向いてもらえない寂しさに心を痛めるヒロイン。 二人の互いを想う感情が絶妙なバランスでした。

参考になりましたか?はい いいえ
ギリシアの聖夜かわしま梨花/ルーシー・モンロー
意外に面白かったです(笑) 評価4 4

絵もそんなに嫌いではない…(^_^;)ヒーローのおバカっぷりも秘書のキテレツ具合も、ここまで逝っちゃってくれてると逆に笑えます おっぱいと尻をぷりぷりさせてるとこなんか爆笑しましたよ(´∀`)最初は泣いてばかりのヒロインがうざいなあと思ったのですが、ヒーローを拒否する辺りがなかなか気持ち良かった(笑)ただラストがなあ、ヒーローちょっと簡単に許され過ぎです もっと制裁を与えないと(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
黒い魔術師牧村ジュン/ヴァイオレット・ウィンズピア
【ネタバレ】よかったです 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
異国のドクター岸本景子/キャサリン・スペンサー
こやつ・・・ 評価4 4

一見優しくて思いやりがあるような男だけど実は思いやりがてんでなんてないおとこだなっ!!とりあえず元嫁の話なんか恋人にするんでないわ!

参考になりましたか?はい いいえ
意外なカップル碧ゆかこ/リアン・バンクス
【ネタバレ】正に意外なカップル 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
白衣に包まれて立花実枝子/ジェニファー・テイラー
劣等感 評価4 4

劣等感丸出しのヒーローですが、なんだか妙に現実味があってよかったです。育ちのの違いからくる劣等感って普通にありますね。リアルな世界でも。漫画家さんは、今回HQ作品はじめてらしいですけど、うまくまとまってて良かったと思います。・・・HQ世界特有の育ちが悲惨だけど、高慢でなんでも出来てしまう男ってかっこいいけど、劣等感丸出しだけど、でも彼女がすきなんだ俺は!っていうところ、ほほえましいと思うけどな!

参考になりましたか?はい いいえ
私に火をつけて!【あとがき付き】日高七緒/ローリー・フォスター
【ネタバレ】ビバ!耐火ズボン(笑) 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
七日だけの恋人小石川カナリ/ケイト・ヒューイット
自立したヒロイン 評価4 4

ほとんど取り乱さないヒロインが昔ながらの貴族のお嬢様~という感じで、すぐ感情的になるアメリカ女とは違う感がでていてよかったです。ヒーローはちょっと情緒不安定でしたが、あのヒロインならうまくやっていけそう。

参考になりましたか?はい いいえ
眠れぬ夜の誘惑佐柄きょうこ/エイミー・J・フェッツァー
【ネタバレ】米国社会って… 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
侯爵家の花嫁【あとがき付き】花津美子/サラ・クレイヴン
割と好きです 評価4 4

ヒーローの傷つきっぷりが(笑) 最初に自分の気持ちを言えばいいものを、それをせずに何故か外堀から埋めちゃうヒーローと、そんなヒーローの地雷をピンポイントで踏んでくヒロイン……。ある意味バランス取れてる? ツッコミどころは満載ですが、雰囲気が割と好き。最後のオチも、別にアンハピの要素とは感じなかった。

参考になりましたか?はい いいえ
三カ月だけフィアンセ【あとがき付き】山下友美/ナンシー・ウォレン
絵がキレイ 評価4 4

絵もキレイだし、キャラが生き生きしていました。でもお話がありきたり過ぎて…もっと面白い原作だったら良かったのに

参考になりましたか?はい いいえ
砂の上のパンプス篠崎佳久子/フィリス・ホールドーソン
全ては反抗期だ 評価4 4

周囲の人はヒロインをせめるけど、子供っぽい我侭(行動)は仕方ないんじゃない。ヒーローが子供の頃から面倒を見てきたからある意味肉親代わりのところもあるし!本当の両親はいたから兄代わりかな?でも可愛がっていたのは間違いない。そのまま夫婦になっちゃったので完全に大人になるのが時間がかかっただけだと思う。ヒーローは一生ヒロインの夫として兄として守っていくんだろうなぁ。

参考になりましたか?はい いいえ
侯爵家の花嫁【あとがき付き】花津美子/サラ・クレイヴン
成長過程 評価4 4

何事も求めてばかりではいけない、自分からも相手にわかってもらうような努力をしなければいけないと言うことを示す話だと思いました。体や性行為は女性よりも男性のほうがどうしても有利に立ってしまうから、女性の立場から見れば辛い話だけれど、でも気持ちの部分ではどちらも平等にある立場なのかなって思います。 夫婦でも、お互いの気持ちも考えて話し合うと言う行為を忘れてしまったり、自分の不満や要求ばかりになってしまったり・・・まぁ、嫌がることを強要するのは最低ですけどね・・・

参考になりましたか?はい いいえ
屈辱のレッスン羽生シオン/スーザン・マッカーシー
【ネタバレ】なんというか、 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
置き去りにされた花嫁【あとがき付き】星合操/サラ・モーガン
割れ鍋に綴じ蓋(笑) 評価4 4

このカップル一体何なんだ~?とツッコミつつも笑っちった(笑) 普通なら何度破局しててもおかしくない状況の中、なんだかんだ笑顔でゴールインしてる姿に妙に納得させられたというか。レンアイは個人の人間性なんか関係ないね、トドが詰まって相性だね!と、この図太いハッピーエンドを見て思った。とても正気で言っているとは思えない、頭悪い台詞で会話が成り立ってるものすごさ(笑) 現実問題としてこんな男絶対御免だけど、かーなり面白かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
幸せを呼ぶ魔法星野正美/スーザン・ジェイムズ
おしい! 評価4 4

あ~、もう、本当に最後だけが惜しい! え?ここで終わり?って感じの急なラスト・・・。原作はどうなっているのでしょうか?マンガは頁数が足りなかっただけ?

参考になりましたか?はい いいえ
ジェイドの輝きつじいもとこ/ルーシー・ゴードン
読み応えアリ 評価4 4

地味な絵柄だったのでどうかな~とおもったんですがなんの!エピソードの数々、お話の流れ、ラストに至る盛り上がりなど、とても読みごたえのある作品でした。 なかなかこんなふうにしっかりと納得できる作品はないのではないかと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
恋が盲目なら別府ちづ子/エマ・ゴールドリック
オールドミスって・・・ 評価4 4

 読みながら不思議に思ったのですが、オールドミスって何歳くらいですか?体の関係を持っても気づかないなんて・・・かなり鈍感なヒーローですね。声色や肌の感じとかふつうは「あれ?」と思うはず。まあでも読後感は悪くないです。青春を家族のためにあけ暮らしたヒロインが、自分の中身に恋をしてくれたヒーローとハッピーエンドになれたことは、めでたしめでたしですね。

参考になりましたか?はい いいえ
かぐわしき天使アリスン/アン・グレイシー
【ネタバレ】おばあさんが 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
雷鳴の夜おおにし真/ジェシカ・スティール
あわれな父親、そして、あわれな男。 評価4 4

・・・ヒロイン・フェリックスの父。人を信じられず、金と力のみを追い求める。愛も、そして究極、自分自身すら信じられない。こういう男性がそれを変えてくれる女性と出会って、というのがハーレですが、これは、現実的な失敗例ですね。彼に愛を信じてもらえなかった妻(ヒロイン母)も、陰で支えてくれた相手と添えなかった。これまたハーレパターンの失敗例示的。そんな二人の娘・フェリックスは、地道ながらも真っすぐに育って、男性主人公・ネーサンと愛を手にします。‘出会い’によって花開く、泥の中から蓮の花的なイメージを持ちました。この作品を、穏やかととるか退屈ととるかは、好みの分かれる所でしょう。ヒロイン父も、妻にも娘にも去られ、己の哀れさと虚しさに気付き、正しい光を見つけられると良いのですが。死ぬまでには、出会うチャンスがあるかもしれません。遅すぎるということはない、と願って。

参考になりましたか?はい いいえ
億万長者に片想い岸田黎子/ジーナ・ウィルキンズ
ヒーロー強烈~ 評価4 4

ブライアンが強烈な感じで、最初っから面白いキャラで笑ってしまいました。ヒロインも可愛いし、掛け合いがとても楽しかったです。お似合いかも?

参考になりましたか?はい いいえ
長い試練美里繚子/レベッカ・ウインターズ
泣きました 評価4 4

こんな話ありえない!と思いながらも、何度も泣きそうになりながら、読みました。ヒロインに不幸はつきものですが、これはかなりひどい。。。ヒーローがちょっとかすんで見えますが、それはヒロインがとても一生懸命で、頑張っているから。ちなみに、あの医者の末路、、、知りたいですね。許せません。

参考になりましたか?はい いいえ
ハッピーエンドの続きを桜はるひ/レベッカ・ウインターズ
【ネタバレ】お兄様が素敵 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
孤独を脱ぎ捨てて井上恵美子/ジル・シャルヴィス
絵が上からつぶされてる気が…。 評価4 4

医療系のものが好きなので話は楽しめたのですが、どうしても気になったのが、全体を通して、上から潰されてでもいるように絵が横に太っている感じがする点です。PCの画面の表示が狂っているのかしらん…?

参考になりましたか?はい いいえ
不機嫌なボスに愛を【あとがき付き】藤原基央/ジェニー・アダムズ
家族思いのヒロイン 評価4 4

家族思いで、頑固だけど、思いやりのある親切なヒロインとてもいいです。HQは好きだけど基本的には、人間的に内面も魅力ある人物像が少なくなってきています。こういった話は強烈な印象は無いけど、安心して読めます。

参考になりましたか?はい いいえ