評価の低い順▲
-
ハウスキーパー?
2
- yuーka 2023/11/06 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
「大学卒業して社会に出たくて仕方なくて」 の ハウスキーパー?って欧米では普通のことなの?そこでまずひっかかってしまった。「社会に出る」ってのとは随分かけ離れてる気がするんですが
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローがおっさん過ぎる
2
- さんちょ 2017/02/21 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ヒーローがおっさんし過ぎてて、ヒロイン父と同様頭が固すぎて疲れた。 そんなに苦手な作画者さんではないけど、おっさん過ぎるのも嫌だ。 このおっさんで良いのなら、ヒロインは精神的に成熟してるんだろうなってのが印象。 エロは人生に必要だとは思うけど、街中にファッションホテルっぽいのって、日本でいうと渋谷の円山町あたりって事なのかなっとか思って読んでた。 でも、そんなエロいホテルの屋上が憩いの場で子供連れも来る絵があったけど、そんなホテルの屋上に来なくてもセントラルパークでいいじゃないと思った微妙なラスト。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーん
2
- まりも 2022/10/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
長崎さんの幻想的な雰囲気の絵が好きだったんですが…。初っ端から絵が雑でガッカリしちゃいました。ベテラン漫画家さんって、腱鞘炎など身体的に厳しくなるのか、昔はきっちり描き込んでいた部分も段々手抜きっぽくなる方が多いですね…。104Pの顔なんて誰?って感じだし。構成のうまさはさすがなんですが、ヒロインの生い立ちの話の方がインパクトがあって、ヒーローとヒロインが惹かれあっていく様子があまり伝わってこないので、特にヒーローは体目当てに見えてしまって何かな…という微妙な印象で終わりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良いお話なんだろうけど…
2
- シャーロット 2023/06/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ごちゃごちゃしていて読みにくく、疲れました。良いお話なんだろうけど、絵が好みではなく、月額コースに入っていなければ読まなかったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
2
- ネコネコ 2013/04/14 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このヒーローはしつこすぎます(>_<) ここまでされるといくら外見がかっこよくても鬱陶しいし、性格を疑います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
2
- yumi 2012/09/20 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可愛げのないヒロイン…
2
- とみぃ 2021/02/25 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
こんなヒロインに欲情するヒーローって…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
誤字脱字が…
2
- MAKA 2012/06/21 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
けっこう多いですよね。そういう作品。 まあ読めなくもないし,意味は分かるので,勝手に翻訳して読んでますが… 絵は嫌いじゃないので,ちょっと残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】伏線回収できず
2
- シャーロット 2023/06/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの友達とヒーローが繋がってたっていうのは解消できるのかしら・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私が家族なら。
2
- しまねけんみん 2022/10/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
こ、、このエンドこそ、まじでもう、家族の絆は完全にキレるだろうと思います。今までのことが霞むほどに、まじでありえない選択を二人でしちゃいましたね。ハーレはラブエンドが大事なんだろうけど、家族との軋轢が大筋のテーマの作品で、家族はおっそろしいほどに蔑ろにする終わり方は、、いかがなものか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】やり返す
2
- みど 2023/07/16 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
クラウディア、気にくわない。大体、HQの嫌な女って最後に反省しても絶対にヒロインには謝らない。ヒーローに謝れば許してくれてそれでおしまいとでも思っているのか。人の家庭を壊しておいて、自分は幸せな結婚をするつもりなら、絶対やり返す。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これは酷い!常識なさ過ぎヒロイン
2
- ぴりり 2021/05/12 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
もう冒頭のエピソードから、(;´д`)はあ〜って感じで受け付けられなかった。もう少しで事故を起こしそうだったくせに注意されたら相手を罵倒するし、仕事中に私用しまくり(まあ日本とは考え方違うのかもしれないけど)。読みながらずっとムカムカ。ヒーローがヒロインのどこに惹かれていきなりプロポーズするのかさっぱりわからないけど、まあ、仕事抜きにしたら若くて可愛いし、年寄りにも優しいから、悪妻にはならないと思うからご勝手に〜って感じでしょうか(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハーレのときめき感は皆無…
2
- ぴっぴ 2021/02/20 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
皆さんのレビューほど、ひどい絵ではないと思うけど…(もっと酷い作家さんいるし) ヒロインのお仕事が珍しかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ちょっと待て
2
- kou 2021/02/25 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
初めてで屋外で上り詰めたって……(笑)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインにそんな価値ある?
2
- ぴりり 2021/08/11 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ヒロイン父の詐欺被害にあった人達に50億ドル弁済してくれたヒーローに対して、偉そうな態度のヒロインにイライラ。ヒーローが10年かけて築いた財産もヒロインにあげちゃうし、このヒロインのどこが良いのやら…? まあヒーロー惚れた弱みだから仕方ないか(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作読めばスッキリするかな〜?
2
- なのか 2021/03/18 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ヒロインを狙うストーカー黒幕のオバさんの行動がよくわからない…あるかどうかもわからない、勝手にヤバいと思い込んでる画像を探し回ってヒロインを危険な目にあわせるけど、まあ、それが縁でヒーローと親しくなったからいいんだけどさ〜。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こんな親
2
- ayaka 2018/06/23 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
いくら本でも、こんな親いるかしら?ひねらないと物語はできないかしらね。親は子供のことで言い争いになっても、最後は子供の幸せを考えてくれるものだけど。自分勝手な爺にびっくり!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作がどうなのかわからないけど…
2
- とっと 2021/08/05 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインのおバカっぷりが悲しすぎる………心臓に欠陥があり手術しないと生きられないと言われていた行方不明だった娘と3年ぶりに再会。まずは病院と思いきや、まさかのバカンス。一度ならず二度までも浅はかな行動で騙される。実の娘はすでに亡くなっていたと聞かされるも、たいして悲しみの描写も無く、オアシスでのヒーローとのめくるめく世界に突入………まあ、ページ数に限りがあるから仕方ないかもしれないけど、もう少し娘を亡くした母親の哀しみを描いて欲しかった…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵がね。。。
2
- Greenbay 2014/07/12 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ストーリーはとても面白かったけれど、絵を受け付けませんでした…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そんな父娘っているんだ
2
- tukushi 2023/06/27 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
お父さんに私はただのベッドパートナーとか、彼は身体だけなの、とか言う娘っているんだ・・ 外国のお話だからかな お父さんも娘からそんなこと聞いてあんな冷静って・・ そこがびっくりしすぎて軽くカルチャーショックです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感謝を知らないヒロインと病んだヒーロー
2
- マキノ 2020/02/27 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
実家の財政破綻を救ってもらい、結婚後も実家のために湯水のようにヒーローのお金を使っておきながら感謝のかけらもないヒロインが理解できない。そんなことより上流階級のプライドが大事って感じ。なんでこれにがまんできるのかと思ったらヒーロー病んでた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】随分とばからしい
2
- amom 2019/03/07 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの父は、ヒーローが11歳、弟達が9歳の時に、ヒロインの祖母と一緒になるために離婚しています。どんな事情があったにせよ、捨てられる子らに対してひどい仕打ちです。そこまでは構いませんが、なんとヒロインは、ヒーロー家族を恨んでいるのです。大好きだった義理の祖父(のような人)に離婚以来一度も会わずに見捨て、自分の祖母を軽蔑した家族として…。そんなおかしな発想の人がヒロインだなんて、耐え難いです。しかも、その逆恨みがちょくちょく出てきますからたまりません。お祖母さん自身は、自分たちがしたことをよく分かっていて、ヒーローの父が離婚した後、同じ村にコテージを買って引っ越してきて一緒には住むものの、プロポーズは受けず屋敷にも住みません。その理由を孫にも分からせた方が良かったようですね。 キャロル・モーティマーの作品には好きなものもありましたが、こんなヒロインの存在を許すとは、あまり期待できないと思ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
無理に愛を語っても
2
- あかい 2023/04/03 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
アマンダの計画妊娠で、結婚したら解決と思う?認知して援助でもよくない?結婚後その先を考えるとギリギリ八カ月待ってもいいし、(流産しちゃったけど)その間にアマンダの性格見極められたのに。人を繰って見ていたアマンダがある意味大人なのかな。自分の欲に溺れて、金目当てに結婚しても相手に疎まれて、心身ともに満たされない。この人に愛はない。ヒーローは見る目ないし誰も信じてない、自分を愛してた。また誰かに耳元で囁かれたら、誰かを切り捨てるよ。ヒロインには、何も言いたくない。自分だけの考え方する人かも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
疲れた
2
- コディ 2013/05/30 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
セリフが上滑りしているのが最初から最後まで続き、山場も平坦になってしまった感じでした。 自分の理解力が足りないのかも知れないけど、言わんとするところを脳内翻訳(?)するのに疲れました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
残念なヒロイン
2
- ニコ 2021/01/13 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ヒロインについて皆さんにまるっと同意。最後の数ページだけ読めばすごく献身的で優しいヒロインに見えますが、そこに至るまでのヒロインが本当にひどい。まさに自分のことしか考えていないし、無自覚に周囲を振り回して傷つけているので始末が悪い。ヒーローがヒロインのどこに惹かれたのかも全くわからない。元カレは別れて正解でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヤンデレ
2
- もも 2019/03/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ヒーローがヤンデレみ強くて、私には無理でした
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
登場人物、少なっ!
2
- ウルスラ55 2019/08/08 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ほぼヒーローとヒロインしか出て来ません。秘書とかヒーローのGFは脇役でさえない端役で、前半はヒーローがヒロインを口説きまくり、後半はセックス口論セックス口論そればかり。途中で飽きて投げ出しそうになるところを堪えて読みました。 エピローグでは兄弟全員揃ってましたが、それも、一通り紹介しただけという感じ。みんなハッピーエンドになったのはわかってるから。どうせなら、家族を捨てた母親あたりを出して欲しかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
惜しいな~
2
- しまねけんみん 2022/05/20 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
頑なな学者先生の話は結構好きだけど、この絵じゃなぁ。司書は魔性の女を描いた池沢先生なら、きっと100倍おもしろい漫画になったと思う。もったいないし、描き直してほしい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なにブレてるんだ
2
- nana 2020/02/12 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
そんな大切な話分かち合ってくれないなんて事実を知ったヒーローが怒るのは当然。だけどヒロインは、話してしまったらそれでも一緒にいると言わせてしまうに違いないから言わないで別れることを選んだはず。やっぱり伝えるべきかもなんて軸がブレすぎてて覚悟の貧弱さにガッカリ。よりを戻したがってるヒーローが近くに居るのに裸で泳ぐシーンからしてブレブレだもんな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?