参考になった順▼
-
いざこざの原因は
3
- ワニャンニュ 2021/06/01 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
全てヒロイン母にあるんじゃないかしら… ヒーローはただのツンデレですね(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白いとは思うけど
3
- 菜の花 2015/12/15 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインがなぜ胸を強調する服を常に来ているのか疑問。 変な男しか寄ってこないって、そりゃそうでしょと思う。 あんなに胸を出してる人なんてグラビアアイドルくらいしか見たことない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
え?
3
- ゃさぃこ。 2013/11/14 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
何だか終わり方が簡単すぎのような? 中盤のワクワク感が残念です。(。・ˇ_ˇ・。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
1冊1話で良かったんじゃ?
3
- tomo 2012/12/27 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
最初の話はともかく、2話目は詰め込みすぎてヒロインの葛藤や覚悟、またヒーローが動かなかった場合、どう切り抜けるつもりだったかもさっぱり。感情移入する間もなく終わっていた感じ。どちらもかなり端折られていると思うので、ちゃんと1冊ずつで見たかった。大体中東系のヒーローと言う点だけしか繋がりのない話ならまとめる利点ないでしょ?宮花さんの絵も話も大好きなだけにしっかり読みたかった!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ちょっと気になって読んでみました
3
- セリシア 2017/09/13 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロイン変身もの。ほんと、お話の中だけよねぇと思いつつ読んでいたんですが、ヒロインの継母とその娘がクズすぎて、最後痛い目に見ればいいのにってずーっと思ってたのに、何もなくて終了。それが残念ですが、HQの幸せな終わり方としては、そういうどろどろはもうなくてもいいのかな?って。 ヒーローはとても良い人で、当初は継母達のあの芝居に騙されていましたが、結構あっさりとヒロインの主張を認めてくれてよかった。 お話的にはシンデレラストーリー。王道的なお話なのですごく安心して読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっと惜しい
3
- nana 2014/03/02 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
二つの顔というか情緒不安定な女性に見えたわ。クールな時は結構好きだったけど子供のことで表情を崩す時、コマがワンクッション足りないのか唐突な変化すぎて溢れる母性というより不自然な笑顔に思えてしまった。全体的にそんな感じで大きなストーリー展開は面白いのに内部の描き方がいまひとつでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結末まで読んだら…
3
- 翡翠 2012/03/22 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
「あの結婚は本物じゃなかった」という言葉に隠されてた真実って、なんだそんなことだったの?って、かなり拍子抜けしたのは私だけかしら。あらすじや、サンプルだけ読んだ時は、さぞかしドラマティックな展開にと私が期待しすぎてしまったせいかもなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
画力が残念
3
- ジュン 2018/10/25 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
冒頭のヒロインのシーン、高校生が無理している様にしか見えませんでした。画力に合わない作品を無理してでも丁寧に描いているのは伝わるのですが、いっそう残念に感じられました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】設定が雑
3
- min 2016/02/19 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
証人が出てくるのが遅すぎるという指摘もその通りですが、ヒロイン、事故のとき後部座席にいるじゃん。あれで刑務所に入るほどの責任を問われるって警察も司法も酷すぎ。普通に考えても被害者じゃん。しかも怪我して記憶も喪失してるのに。 刑事責任を問う司法の存在を糾弾するところまでやってこその大団円でしょ。この話に限らず、このての話はいつも片手落ちでカタルシスが足りないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
星は全部、美麗な絵に捧げます
3
- じぇい 2014/03/02 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
内容的には星0個です。ヒロインが大人になるまで待つつもりがあるなら、もう少し気にかけてやれよと思う。好みは人それぞれですが、私は傲慢でも愛がないと許せないタイプだと気づきました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ワハハッ(=^・^=)
3
- 茶々 2019/07/17 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
猪突猛進男!!!変な駆け引きもないし、リアクションが面白い。原作もこんな感じなのだろうか。読んでみたいと思った。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインはいい
3
- HIROMI 2011/09/17 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ヒロインが明るくて前向きで、いいです。でも、ヒーローがぐだぐだしすぎていて感情移入ができませんでした。わたしなら、こんなヒーローは、たとえ二人の間に子どもがいようとも切って捨てるな、と思ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
サイコ系?
3
- fatih 2013/10/14 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
普通の秘書と社長のラブロマンスと思いきや、結構重たいお話でした。ヒロインは儚げで美しいけど、それ以外にヒーローは一体どこに惹かれたのか疑問。 カラーで是非見てみたい作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
顔が同じ
3
- riki 2012/12/27 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
子供の顔も大人の顔も同じなので 顔のアップだと誰だか迷う・・・ 話は・・普通?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】女を、物事を流しちゃう・・・
3
- しゃりり 2012/07/08 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
何か、つるーっと、“流れるように読んでしまいました感”が。そうじゃないだろう、男性主人公・ラファエル!本当はそこで(途中で)流れを堰き止めなければいけなかったのに、惚れて抱いた女の子(ヒロイン)を、流れのままに手放し流して(スルーして)しまった。有り体に言えば、一時と割り切って捨ててしまった。相手にそれを明示して、“合意”という名のもとに。ヘタレですねー。三浦先生もあとがきで『ダメ人間』と書かれているとおり。『なまじ顔も頭も良くて金がある』もんだから、自分の状況とホントの気持ちさえ読めない。後で後悔しても、ぐだぐだの対応でヒロイン・エイミーにはねつけられる。ま、最終的にはキチンと気持ちを自覚して、対応もキッチリ出来たことですし、これからは、エイミーがしっかり手綱を取ることでしょう。そう、カッコイイんだから、『顔も頭も良くて金がある』んだから、ホントのイイ男に昇段すべく。(・・・敷かれるな。絶対。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
女の意地とプライド
3
- しゃりり 2013/04/29 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
男だけじゃない!「女にだってプライドはあるのよ」それを、傲慢・勘違い(思い込み)男性主人公・サルヴァトーレにガツーンと見せつけてやったヒロイン・ヘレナ。スカッとしました。踏みつけられても黙って耐える系の女性パターンが多い中、黙ってやられていない、これは稀有です。したたかに、強く、渡り合う。それでいて、しかも粋(イキ)。でも、それが出来たのも、彼女の蓄積した胆力があればこそ。なかなか出来るものではありません。だからこそなのか、ラストにもう一ひねり、もう一押しがあればより良かったような。ドッとなし崩しではなく、とことん男性主人公に、底力見せて、愛と‘尊敬’を勝ち取るように。ヴェネツィアとヴェネツィアン・グラスを背景に、雰囲気は燦めいて、♥3.5。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
HQによくあるパターン
3
- 翡翠 2011/04/12 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ヒーローの子供を妊娠したのに、浮気を疑われる…HQによくあるパターンなのですが、いつも疑問がわきます。このようなケースの場合、ヒーローはプレイボーイの場合が多い。ヒロインと別れた後も楽しんでるはず。なのに妊娠させたのはヒロインだけ??(追記・私の疑問にお答えいただきありがとうございます!確かにそうですよね。納得いたします。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵が良くなった
3
- ウルスラ55 2019/02/12 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
今までかわいらしいイメージのヒロインが多かったけど、今回は大人っぽい容姿でびっくりしました。ヒーローもたくましくて良かったです。お話が分かりにくくて、二度読みましたがやはり足りない部分があるなと思いました。少なくとも出会いと最初のいさかいの辺りはもう少し詳しく描くべきだったのでは。ヒロインが何を言われたのか見たのかはたまた扱われたのか?残念ながらわからなくて。最後に出たリナちゃん、養女ですか?なぜ?ヒロインの事情は妊娠しにくくはなるけど不妊とは言えないように思うので、唐突だと思いました。/後日原作を読んで養子をもらった理由など補完できました。原作にはちゃんと理由を言及している箇所あり。ゲイの結婚話とか原作に無い余計なエピソードを加えたのに、大切なところをあちこち抜かしていると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】まあ、あの血筋なら
3
- あやの 2014/10/12 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
長男次男があの通りの美男だから、三男である愚弟もハンサムなのは当然といったら当然なんだけれど・・・悪党のくせに無駄に顔だけはいいから腹が立つ(笑)。犯罪を犯した男共の中で唯一人の為に罪を犯したのはヒロイン元夫だけ、弁護士はともかく最低最悪の二人が罰らしい罰を受けていないのは勧善懲悪がメインじゃないとはいえ、釈然としない(憂さんに激しく同意)、根が単純なモノでせめてお話の中では悪い奴には罰が当たってほしいと思ってしまう。ヒロイン母も被害者なんだけれど、娘ばかりが犠牲になっているようで、しっかりしろよ、と思うのは厳しすぎるのでしょうか。主役二人に問題はなく(特にヒロインは健気)秋乃先生の絵も美しいのですが、腹の立つエピソードが多すぎる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】「自分を絶対とするから入るべき情報も素通りするの」
3
- 凜 2013/05/21 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いるいるいるいる。HQにはわんさかいる。肝心な情報掴まないで人を悪し様に決めつけ罵るヒーロー・ヒロイン(だけじゃないけど)が!とヒロインの台詞でとても盛り上がってしまった。話は正真正銘「大人」の恋物語。とにかくヒロインがこれでもかと言うくらい格好いい。ヒーローはあまり魅力を感じない。ヒロインより二段くらい落ちて残念。あとはラストと絵がなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
イリュリア公国のプリンスと言うより
3
- 翡翠 2012/02/14 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
イリュリア公国シリーズの1冊です。でもヒーローは、漫画のセリフにあるようなイリュリア公国のプリンスとは言えないでしょう。厳密には、イリュリア公国にあるシー・アイルズという島々の統治者だった一族。イリュリア公国のプリンス(大公)であると言えるのは同原作者「プリンスと水の精」のヒーローです。シー・アイルズというのは、おそらくイギリスとニュージーランドやオーストラリアと同じような関係なのだと思います。つまり、君主は一応、イギリス国王、でも統治はせず、実質的な主権は自国にあるという形式。少し複雑なのですけどね。ちなみに、ヒーローが前半で「独裁者」と言ってるのは、「炎のドレスの誘惑」ヒロインの父親。今作品自体は、まぁまぁ面白かったけれど、少々、中途半端。王室もの特有の豪華さも、身分差による切なさも、あまり感じられなかったし。そして、ヒーローの性格を表すためなのか、ほとんど表情が変わらないので、何を考えてるんだかわからず、ヒロインに対して情熱があるんだか、ないんだか、わからなかったから。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作はすごく気に入っていたのに
3
- Paco 2011/11/15 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
この原作はキャロル・モーティマーのなかでは一番お気に入りですが絵柄がイメージと全然合わなくてがっかりしました。主人公はブロンドロングヘアーで繊細な美人をイメージしていました。男性はたくましすぎて好みではありません。年齢が高めとは言え、もう少し美的に表現してほしかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの顔がちょっと・・・
3
- ローズ 2012/07/10 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ヒーローはかっこいいんですけど、女性がちょっと苦手なんでしょうか。ヒロインが変わった顔ですよね。顔じゃなく中身に惚れたんでしょうけど、一目ぼれれするほどの魅力が感じられませんでした。髪型?目が妙に離れているせい? ヒーローがかっこよすぎるだけに違和感がありました。ストーリーは王道パターンです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
熱いぜイタリア人
3
- ウルスラ55 2016/05/17 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
各国ジョークで「美しい女性とすれ違ったらアメリカ人は口笛を吹く、フランス人はデートに誘う、イタリア人は家までついていって結婚を申し込む」というのがありましたがこのお話はまさにそれ。そんなちょっと見かけただけで夢中とか…あまりに熱すぎ。確かにすぐ冷められそうでヒロインで無くても怖いです。そして普段の文月さんの作品は好きですがこの話はあまり好みではないのでセリフ多すぎと言う粗の方が目立って感じました。ひとコマの中に3コマ分くらい動きが描き込んであるのも、もう少しなんとかならないかなと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】幼い。
3
- ok 2012/02/20 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵柄が綺麗なので読みやすくはあったのですが、感情移入が全くできなかった。好きあっていたはずなのに、ヒーローは若いヒロインが漏らした父の会社を助けてくれる人の一言で金目当てだと決めつけ捨て、ヒロインは親の倒産病気で借金ダルマ。4年間音信不通の二人がデートクラブで再会しお金目当てとヒロインを罵倒しながらも愛人にしようと囲い込むヒーロー。ヒーロが今更ヒロインの調査を始め誤解は解けたとはいえそこでハッピーエンド?謝って即許すの?二人ともそれでいいのか?ともやもやしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
レビューが笑えます
3
- あん 2013/12/09 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ええ…この先生、(しょっちゅう)服装のセンスが「?」ですよね。ストーリーがどうこうよりそれに関するレビューが多くて笑いました。お話の進め方や絵は嫌いじゃないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
時代錯誤の話に共感できない
3
- やむちゃ 2012/03/16 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
なんとも時代錯誤で女性蔑視の話ばかりでこのシークの憂いシリーズはなんとも納得できないものばかり。この話のヒロインは友達のヤスミン「最後の嘘は砂に消えて」のように辱めをうけるか、好きでもない男性に家族のために嫁ぐか究極の選択を迫られ、後者を選びましたが、それでも尚、性的な嫌がらせなどなど夫となった人からも虐げられ辱めを受けます。なんという不幸な人たちなのでしょうか。酷い話です。中東の女性を実際にも見かけますが、未だにこのような扱いを受けているから他の国に非難してくるのでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ありがちな話。
3
- taritari 2013/04/11 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
人を愛せないと宣言するヒーロー。その言葉を聞いて、自分のプライドのためヒーローを愛していると決して悟られないようにするヒロイン…でも最初からお互いに惹かれ合っている…というよくある話。原作はどうか分からないけど、これだけよくある設定だと味付けもパターン化しているので新鮮さは無いです。ヒロインの家族は、少ない犠牲で丸くおさめようとする、悪気無くタチの悪い人達ばかり。そこの掘り下げがあったら、また違うサブストーリーがあって良かったかなぁ、と素人ながら考えました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんか物足りないのですが
3
- 翡翠 2010/10/20 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
記憶喪失になっているヒロインが、徐々に記憶を取り戻していくサスペンス+ロマンスです。しかし、127ページという分量に詰め込んだからなのか、なんか物足りない。原作はもっとハラハラドキドキできるのかもしれません。また、特には書いてませんが、ジャスティス家三兄弟シリーズの1つであり、『女相続人ケイシー』のヒーローはジャスティス家の二男、この作品のヒーローは三男となってます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?