参考になった順▼
-
これは一体?
1
- 杏 2020/12/20 このレビューを 37人の方が参考にしています。
-
立ち読み50ページ程度ですが支離滅裂です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】( ・ε・)
1
- oliy 2018/11/03 このレビューを 37人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ジャンル違う漫画作家さんな気がする。ハーレクイン作家ではない?小学生とか中学生読む漫画のが向いてそう。表現幼稚。ハーレは、こう、大人な感じの。大人のふりするような、せめて背伸びしてくれっ!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
わからない
1
- yui 2020/01/11 このレビューを 37人の方が参考にしています。
-
じゃあ正妻に肌の白い子が生まれたら結婚生活はそのままだったのか? 離婚していないのに、妻のいた家に入り込んで妻が帰ってこなかったらづるづるとそのままいたのか? 結果良ければすべてオーライかすっきりしません。 本来彼女のところに来るときにはしっかり離婚してすべてを片付けてからじゃないの,彼は妻が出て行ったから、思い出したように彼女のところへ来たの、それがなければ結婚生活を続けていたのでしょう もやもやがずっと残ったままです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どうして?
1
- ユーノ 2014/09/14 このレビューを 37人の方が参考にしています。
-
女友達は助けて、妻には向き合えないのだろう? 母親の性格をわかっているのに、いつまでも逃げているのは男だとおもう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】う~ん…
1
- QP 2013/12/06 このレビューを 37人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
致命的だと思うんですが、ラブシーンが下品。レディスコミックかティーンズラブみたいな描写は残念。あの表現はロマンス向きではないと考えます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいお話
5
- もも 2019/07/10 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
登場人物が皆優しくて、癒されます。特にヒロインが可愛くて泣かされました~。キラキラゴージャスではないけれど、素敵なラブストーリーでした
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ぽっちゃりでヒロインとして成立するなんて!
5
- あやの 2018/09/11 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
一念発起してキレイになるお話大好きです。やっぱりHQヒロインには美しさを期待するので。でも、最初は人柄こそ折り紙つきだけれども、日々の多忙さで自分を見つめる時間すら十分にとれなかったお世辞にも(外見的に)魅力的には見えなかったヒロインが、内面の美しさが反映されてどんどん可愛く魅力的になっていくではないですか。私の目は節穴でしたが、煤だらけのヒロイン(あそこから可愛さが加速しました)の優しい微笑みに陥落したヒーローは流石です。ベティヒーローは原作ではナニ考えているかよくわからない上に、大人の余裕タップリな人が多くて「もっと感情を見せんか」とイラッとしますが、この作品のかなり不器用でヘタレなヒーローは完全にさちみ先生のアレンジでしょう。そしてキメル時は格好よくキメル、カッコイイ、とはこういうことだと感動。優しく頑張り屋なヒロインがそれでもコンプレックスを吐露して涙ぐむシーンは胸が潰れる思いでしたが、最後幸せになれてよかった。最近、ちょっと淡々としすぎるベティ作品を魅力的に読ませてくれる作家さんが増えてきましたが、さちみ先生のベティとぽっちゃりヒロインには驚きました。いやあ、すごい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵と物語がマッチ
5
- ののか 2014/03/12 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
絵の雰囲気と物語を最後の最後までミステリアスに、切なく引っ張って行くところがマッチ。 他の作家さんならつまらなくなってたかもしれない話だけど、この先生だからこそこの話しは上手くまとまっていたんだと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】味わい深い一言
5
- ジュン 2012/12/08 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
DVに晒されて育つと思考の根底に暴力が影を落とします。子供を連れ安全圏まで逃げ、且つ、子供を育てるのは生半可なことではできません。暴力夫から逃れるということは、それまでの環境からの離脱をも意味します。それまでの人間関係・仕事・キャリアを捨てなければ、夫に捕まる恐れがあるからです。捕まれば殺される。私自身も過去にそう思っていました。ましてや、物語では女性親族が殺されている。主人公の母親は種違いの息子を守ることに必死だったでしょう。親子の暴力沙汰での一言「血は争えない」、それは父親に対し『正真正銘あなたの息子だ』という強いメッセージだったと思います。姿形が似ていないからこそ、そう言わざるを得なかった。ただ、その息子を守るために発した一言が、後に息子やヒロインを苦しめることなるとは、皮肉なものです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
それぞれの毒母
5
- BD 2015/06/06 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
タイプこそ違うけど酷い母親達だ。 罪のない子供が苦労して不幸になるね。 でも、これパッションのハーレクインだから そういう設定でないと盛り上がらないのかな? 唯一の救いはヒロインもヒーローもお互いに 強く惹かれあっていたのが変わらなかったこと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すっごいチカラワザ
5
- blanca 2015/02/13 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
ヒロインをいたぶるヒーローほどムカつくものはないとずっと思ってきました。ええ、それは今も変わっていません。ああ、でもだけど、だがしかし。こんなに嬉々として悪役に徹しられたらムカつくとかそういうレベルじゃないじゃないですか。そんなヒーローが簡単に心を入れ替えられても納得できるもんじゃない、だったら人格根こそぎしましょうという、なんという力技。そしてここまでされたヒロインがいつもハーレのように「アイシテルンダー」「ワタシモヨー」で許すだなんて納得できない、だったらそこまでは描かないという、これまた見事な力技。そしてそして、女の涙なんかメじゃないほどの男の涙の破壊力。これはむしろ掟破りと言いたい。反則です。これ、ものすごい野心作ではないでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作家さん買いです~❣
5
- BD 2021/10/01 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
津谷先生の最新作堪能しました~♡今回はリン・グレアム原作。どのような展開になるのか期待しながら読みました。津谷先生のアレンジもとても良かったです。漫画家さんによって原作の雰囲気も変わるのだとしみじみと思いました。読んでいて思わずクスッと笑ってしまうシーンや心温まるシーンなども上手く織り交ぜていて大満足です!幼子4人もみんな可愛い✨
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
美しい
5
- じゅりあ 2012/08/30 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
画力もあり、物語の見せ方も上手くとても満足です。これからもたくさんハーレクインを描いて欲しいな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お気に入りのハーレクイン♡
5
- BD 2012/01/17 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
原作既読です。サラ・クレイヴンの原作を忠実にそして上手くアレンジされたと思います。誤解からヒーローが最初は最低でしたが、後悔しながらもヒロインへの一途な思いが切なくなる程伝わってきたのて憎めなかったです。千家先生の絵柄も好きです。今回は長髪のヒーローが素敵でした。物語の内容、展開もよく感情移入して読めました~✨
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そうなんです。
5
- Gmop 2013/05/26 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
ミランダリーの話って生々しいし、セックスてんこ盛りすぎて引いてしまうんです。コンセプトはいいのに、この話も原作はドンびきしまくりました。おまえたちヤルことしか頭にないのかー!!!って。。。原作はハッキリ言って買って損したなと思っていたんですが、JETさん、さすが。余計な肉を削いでいて楽しく読めた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作既読で…
5
- ハレル 2019/07/12 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
萩丸先生はすごいっ!やはり、すごいっ! 構成が素晴らしっ! エンディングがまた素晴らしっ! H&Hのキャラクターを原作以上に よりよく活かしていると思いました。 楽しませて頂きました。 またまた有難うございます♥
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
赤ちゃんがかわいいい!
5
- アロニア 2019/04/17 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
赤ちゃんの取り違えからの物語ですが、とにかく赤ちゃんが魅力的でかわいいです! 最初に育ててくれたパパとママを、泣き叫び全力で求める姿はかわいそうですが、パパママを見たときの笑顔がたまりません。 大人の都合優先でなく、赤ちゃん優先なところがよかったです。 あと、ヒロイン兄のリニのキャラクターもいいです。 有力企業CEOなのに、やっぱり赤ちゃんにメロメロで、赤ちゃんの夜泣きに巻き添えになり倒れていたり、ヒーローとリックのそっくりさに笑いのツボにはまったり、ヒーローがリックに見えてキスしたくなりそうになったり。 最終的には、ヒーローヒロインの周りのみんなも、赤ちゃんの存在でわだかまりが消えて幸せそうで良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最初の印象がまるっと変わって信頼に至るまで
5
- 金鳳花 2017/07/27 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
理性的でカチッとした人ばかりなので、夢見るロマンスはありません。(笑) 理詰め理詰めで来る。(とはいっても最初にドカーン!!と出会い頭の火花が散ってはいるんですが)ハーレクインでは恋愛先行でロマンス度は満点だけど、どうも浮き足立ち過ぎてて現実感のないお話が多いですが、こちらはすごいリアリティさがありました。仕事を持ってる女性が家庭と仕事を両立させるやり方(ヒロインと彼女の友人で考え方が違うがお互いを尊重しあってるのも良かった)、H/Hどちらも過去の痛みを乗り越えてお互いを信頼に価する相手と認識していく過程・・・どれもがすごく共鳴出来る描かれ方で読み応えズッシリ。仕事柄もあるのか主役2人に限らずセルフコントロールがきっちり出来ている登場人物ばかりですが、そんな彼らが要所要所で理性の壁を崩す場面の人間らしさ溢れる感じがまた深みを出してていいんですよ~。すごく満足~。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
静かに燃え上がる愛
5
- ごま 2012/07/23 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
あまり評判がよくないようなんですが、私には何やらツボで繰り返し読んでいます。多分ヒロイン萌え?長崎先生が描かれるヒロインは表面的にはクールだけど内には今にも溢れんばかりに情熱がたぎっている感じなのがいいんです。ヒーローとの間にバチバチと恋の火花が飛び散っている感じがたまらんです。その緊張感に憧れる~。長崎先生にはこれからも超絶美人ヒロインをたくさん描いて頂きたいです! ヒーローのネクタイは花柄以外を希望します。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お互いにふさわしいお相手
5
- 糸車 2012/11/22 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
ふつう、自分がしてあげたことはよく覚えていて、人からしてもらったことは忘れてしまうものだと思うんです。でも、このふたりは相手から示された誠意や愛情を真正面から受け止めて、それに対してなにを返せばいいか懸命に考える。ハナが花婿に贈った結婚の贈り物の意味、そして彼もその価値を理解できる素敵な男性。涙がこぼれました。このふたりが導く王国の未来はきっと明るいものだと思えます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私はこの話の方が好きです。
5
- kokorin 2012/10/01 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
女神の誤算に出て来たリューク(前作のヒーロー)の婚約者イザベルのお話です。前作のシーリア(ヒロイン)に全然、意地悪もしないし、性格的にサッパリしていて、悪口を言わず人の長所を見るようなイザベルが大変気に入っていたので、彼女のお話が読めてとても嬉しいです。最初からベタ惚れなのに、色々考え込んでしまい、愛しているとなかなか言えないヒーローも良かったですねぇ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】サスペンスもなかなかいい
5
- omega 2014/02/16 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
漫画化には難しい原作でしたがよく纏めてありました。画力もあるので今後も期待しています。桜屋先生の甘いロマンスも好きだけどまたサスペンスもの描いて欲しいな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私は大好きですよー
5
- ちゃいツー 2013/05/06 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
この著者に関しては一般読者さんからは絵の非難が多く、確かに下唇が厚いし、ヒーローのなで肩も認めますが、私は佐柄先生の作品はどれも大好きです。ストーリーはしっかりまとまってますし、ヒロインは可愛く、ヒーローはみなカッコイイ。どのお話も主人公達がイキイキしてるんですよぉ。まつげ盛りも可愛いではありませんか…。絵だけがまとまってても迫力無い、見せ場の無い影の薄い作品も多いし、佐柄先生はHQ向きと思いませんか? 是非作品も読んでみて下さいね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最高!
5
- Lilika 2014/10/23 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
大好きな原作を大好きな麻生先生が描いてくれて本当によかったです。ヒーローはセクシーで力強く本当に素敵だし、ヒロインは優雅で女性の可愛らしさを全部兼ね備えていて、これぞハーレクインこれこそリングレという文句なしの最高傑作だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがクール!
5
- さえもん 2014/10/19 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
感情を強い意思で制御し、目的を完遂したヒロインがカッコいいと思いました。大人です
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
甘いハーレ♡
5
- シャンテ 2015/01/24 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
王道なお話でドキドキしながら読みました。過去の話を上手く織り交ぜながら描写されていたと思います。麻生先生の可憐なヒロインとクールなヒーローは定番です♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
美しい
5
- まりのん 2020/01/04 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
とにかくイラストが美しく魅了されます、人物も背景も素晴らしいです。ヒーロー&ヒロインも周りの人たちも自然で生き生きとしていてリアルな感じがとても良かったです。ヒーローは初めからヒロインを意識していますが、言い訳めかしながらヒロインがガッチリ囲い込んでるところもとても素敵だなと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素晴らしきヒストリカルの世界
5
- BD 2015/01/12 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
様々なジャンルがありますが、ヒストリカルを読むと改めてハーレクインの奥深さを痛感します。テンポラリーの倍の時間がかかる背景、小物、ドレスなどに加えて時代考証など力量のある先生ではないと完成度は高くなりません。美しい作画に今作も夢中になって読みました。原作未読なのでそちらも読み比べると面白いかもしれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
麻生先生好き♡
5
- アレクサ 2014/02/03 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
この2人の愛は炎のように熱く激しい。でもホロリとしたり大満足でした。双子が可愛い♡そしてヒーローが何よりも素敵でした♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
マドリードの熱い奇跡
4
- ベラ 2013/06/27 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
これぞハーレクインって感じで、安心して読めました。 基本、悪い人も出てこないので(ヒロイン父親が女性蔑視で ヒロインに冷たいけど)、読後感もいいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?