ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の高い順▼

  • 54433
  • 1815ページ
  • 419ページ目を表示
モンテカルロの愛人【あとがき付き】小林博美/アビー・グリーン
流石小林先生、という感じです 評価5 5

話に無理が無いというかエピソードを切って貼り繋げたような感じが無く、とてもスムーズに読み進められました。やはり小林先生は上手いなぁ。ヒロインがけなげで好感がもてます。

参考になりましたか?はい いいえ
マラカイオスの孤独な花嫁藍まりと/ケイト・ヒューイット
泣ける 評価5 5

本当に・・・!

参考になりましたか?はい いいえ
あの夜は秘密花津美子/サラ・クレイヴン
【ネタバレ】好きなタイプ 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
猟番の花嫁【あとがき付き】佐柄きょうこ/ゲイル・ランストーム
佐柄きょうこ先生の作品ははずれがない 評価5 5

特にヒストリカルはすべてよかったです。原作者が誰であってもある水準にしあげているのはこの漫画家さんの実力だと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
永遠の誓いをチャペルで花津美子/マリオン・レノックス
絵もストーリーもいい 評価5 5

絵がとてもきれいで読みやすいし、ストーリーも起承転結がしっかりあって、最後の最後まで楽しめました。脇キャラたちも個性があっていいです。わんこ達までもいい味出してる。 セレブ感やハーレクインらしさはあまりないかもしれませんが、かわいいラブコメとして秀逸です。ミレニアムにはちょっと懐かしさを感じますが…

参考になりましたか?はい いいえ
シンデレラの願い / ものうい誘惑 麻生歩/リズ・フィールディング/アンジェラ・ディヴァイン
うれしいサプライズでした 評価5 5

まさか2話になっているとは思わずらまさかの2話目スタートのときは、とてもうれしかった。確かにザザーッて話が終わるけど、このお得感はなかなか味わえないですね。(知らずに買えたから、なおさら)

参考になりましたか?はい いいえ
唇にマティーニ天野なすの/ナンシー・ウォレン
ティーンエイジャーじゃない 評価5 5

一つ一つのセリフにグッときました。 二組のカップルのそれぞれの物語が交差しているんですが、大人の女子の恋バナが現実的すぎて、応援しながらも納得してしまう話の展開。 本当に、一本の映画を観たような読後感でした。

参考になりましたか?はい いいえ
身代わりデート橋本多佳子/ローリー・フォスター
かわいい 評価5 5

お話としては、すごくイージーでありがちなラブコメなんですが、登場人物がみんなかわいいところがあって憎めないです。リアルで等身大なお話で楽しめました。

参考になりましたか?はい いいえ
パリの王子さま藤田あつ子/ブリタニー・ヤング
【ネタバレ】ラスト6ページ 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
レディへの階段岸田黎子/キャレン・T・ウィッテンバーグ
【ネタバレ】私は好きです 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
オリンポスの咎人 ルシアン佐野晶/ジーナ・ショウォルター
パラノーマルの真骨頂 評価5 5

面白いシリーズです。コミック版の岩崎陽子先生の作品も読破しましたが、イメージ通りでした。市の番人であるルシアンですが、最後に辿り着くのはやはり愛でした。 この表紙のカラーの作画も美青年ですが、自分は岩崎先生の作画のルシアンが好みです。

参考になりましたか?はい いいえ
美しき義賊中村地里/アナ・シーモア
ヒーローの一途な純情! 評価5 5

ハンサムでモテモテという設定なのに、ひたすらヒロインに振り回されるヒーローに笑えました。 最初は世の中の不条理と戦うことしか頭になかった苦労人のヒロインの顔が、恋を知ってだんだん可愛らしい乙女の顔になっていくのもよかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
シンデレラとチョコレート荻野目かおる/ルーシー・モンロー
【ネタバレ】へっへっへ・・・ 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
少佐の花嫁文月今日子/マリーン・ラブレース
再会、そして自立 評価5 5

一人の女性の成長の物語としても、夫との再会の物語としても素敵な物語。 ロマンス色は少し抑え目でも、こういったヒストリカルは大好き!

参考になりましたか?はい いいえ
愛はワインに似てもりひのと/ジャッキー・ブラウン
絵が美麗 評価5 5

家の内装とか背景も本当に細かく描いてあるし、画を見ているだけで満足です。話も土地を軸に2人の関係が展開されて、どーしてそうなる!といつもは突っ込みたくなるのですが、今回の突っ込みポイントはヒーローのホランドの提案だけだったし、読んでいてとても楽しめました。

参考になりましたか?はい いいえ
汚れなき乙女の犠牲水月遙/ジャクリーン・バード
愛に目覚めた魔王とシンデレラのラブコメ・・!? 評価5 5

ヒーローは,まあ悪意無き”魔王”というべきか・・,独善的,自己中,思い込み激しく,強引,強情,おまけに性急で,自分の欲望には実に素直に誠実という点でヒロインに対して悪意の無い暴君.HQに登場する暴君の中でもトップレベルではないかと.一方,ヒロインは理不尽な過去を乗り越え自立した芯の強い魅力的な女性なのですが,この魔王の前では為す術もなくグイグイと魔王ペースで魅せられていってしまうわけです.前半はこの暴君の言動に苛立ちを覚えるほどでしたが,中盤あたりから,もうこれはラブコメディか?と思うほど笑ってしまい,魔王に愛嬌すら感じてしまうほど.この魔王の勢いは誰にも止められそうになく,ヒロインにとっていつしかこの無断侵入者が愛すべき存在となっていくといった展開もユニークで充分受け止められました.・・・愛に目覚めた魔王とシンデレラのラブコメという括りで,個人的には想定外に,かなり楽しめました.

参考になりましたか?はい いいえ
今宵、秘書はシンデレラ谷口亜夢/バーバラ・ウォレス
【ネタバレ】しっとり 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
夜は別の顔高山繭/シャロン・サラ
充実! 評価5 5

ページ数が足りない!と思わせるHQ作品が多い中で、そんなことを感じさせず、しっかり楽しませてくれました。  高山先生の作品は良作ばかりで安心して読めます。  全期間買いが無駄でなかったと実感です。

参考になりましたか?はい いいえ
悩める伯爵 2巻英洋子/アン・アシュリー
最高に面白かった 評価5 5

2巻物で、こんなに一気に読めて面白かったのは久しぶりです。ストーリーもハラハラ、ドキドキで面白いし、登場人物がイキイキとしていて、読み終えた後の満足感があります。

参考になりましたか?はい いいえ
ライバルがフィアンセ【あとがき付き】高井みお/レイ・マイケルズ
いい! 評価5 5

高井先生に外れはないのか?たまに絵が?って時もあるけど。今回も綺麗な絵が面白い内容でした。ヒーローの下まつげはなくてよかったんでは?にかっとわらいのキラキラアメリカ人って感じはすごく出てましたが^ ^

参考になりましたか?はい いいえ
女神がささやく夜【あとがき付き】篠崎佳久子/レスリー・ケリー
評価5 5

参考になりましたか?はい いいえ
愛は命がけ 1篠崎佳久子/リンダ・ハワード
こういうラブシーン 評価5 5

も良いですね!ドキドキしました!しっかりしていてすれてないヒロインに、タフでクールなヒーロー、個人的に好きです。あと、ストーリー全体に躍動感があるのが良いです。事件はまだ全然解明されてないし、二人の関係も楽しみで、続巻を急ぎたくなる一冊した。

参考になりましたか?はい いいえ
もう一人のケルサ秋元奈美/ジェシカ・スティール
見せ方が上手い漫画家さん 評価5 5

とても印象的でした。ヒーローは無茶苦茶感じが悪いので、私だったら恋には落ちませんが、優しいケルサなら、許せてしまうのでしょうね。

参考になりましたか?はい いいえ
恋ふたたび星合操/バーバラ・フェイス
【ネタバレ】華麗! 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
運命のお相手は?【あとがき付き】橋本多佳子/レニー・ローゼル
3姉妹の1作目 評価5 5

3姉妹シリーズですが、なぜか下から結婚していくんですよね。どれもおもしろくてロマンチックなストーリーなので、シリーズ順に読んでほしいです。

参考になりましたか?はい いいえ
恋は素敵な魔法橋本多佳子/*
橋本先生だし 評価5 5

ヒーローのヘタレぶりが良いです。

参考になりましたか?はい いいえ
ナイスガイはどこへくぼた尚子/リンダ・R・ウィズダム
ステキステキステキ! 評価5 5

ホントに会話がおしゃれなんです! 映画みたいなんです! ヒロインもワガママをなんだけども、そのワガママをそうよねーってわかっちゃえる、その会話がおしゃれでステキなんです! これ、ヒーロー主役であるですよね!?(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
愛は命がけ 2篠崎佳久子/リンダ・ハワード
1巻に比べて 評価5 5

2巻は多少失速気味だったけど、面白かったです。クールでタフなヒーローが時折みせるヒロインへのメロメロ度がわたし的には結構ツボでした。多くを語らないから、ヒロインが不安になったり、ヒーローに対してバフッ!?てのも人間的で良かったです。この著者の描く独特の雰囲気が好きです!

参考になりましたか?はい いいえ
おとぎの城のロマンス篠崎佳久子/マーナ・マッケンジー
よくあることですが邦題の方がステキ 評価5 5

HQにシンデレラストーリー(玉の輿)は付き物ですが、この作品は現代でありながらお城や舞踏会が出てきてリアル・シンデレラ風味ですね。ヒーローは小国の王子などではないけれど、浮世離れしているところが王子様っぽいですし。ロマンチックなシーンはうっとりする程ロマンチックで…堪能できました。

参考になりましたか?はい いいえ