ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の高い順▼

  • 54428
  • 1815ページ
  • 470ページ目を表示
愛と掟のはざまで【あとがき付き】岸本景子/ペニー・ジョーダン
ハーレクイン王道 評価5 5

この先生の作品は絵は綺麗だし、耐えるヒロインと傲慢ヒーローが上手いですし、ハズレがありませんね。 トーマスには笑いました。おちゃめなシーンもある所もいいですよね。

参考になりましたか?はい いいえ
罪なき誘惑下山由美/ヘレン・ディクソン
大胆なヒロイン 評価5 5

最初からハラハラ・ドキドキ。読み終える迄ずっとドキドキしていました。ヒロインの大胆な行動と頑固な性格で上手く行く訳が無いと思い、きっと何処かで改めることになるだろうと推察していました。でもそんなヒロインにヒーローは惹かれていたのです。引き込まれて途中で読むのを中断出来ず、一気に読み終えました。とても面白かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
愛し子は秘密の世継ぎ津寺里可子/クレア・コネリー
取るに足らない文句 評価5 5

紙の書籍でも出版してください。

参考になりましたか?はい いいえ
妻になる代償岸本景子/ペニー・ジョーダン
【ネタバレ】あー。無期限で購入するんだった 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
傷ついた薔薇中野恵/ビバリー・バートン
ドラマチックすぎる 評価5 5

シリアスでハードで因縁がすごく絡み合っててとてもおもしろかったけど、ヒロインの過去があまりにもヘビーで読んでて辛かった。それぞれの視点でモノローグが入るので読者目線的に秘密はないけど、それをいつ相手に打ち明けるのか、打ち明けた時どう転ぶのか、あまりにもヘビーなので予測がつかずどきどきしながら読みました。ヒロインがとにかくまっとうで、責任転嫁をしない強い女性でした。

参考になりましたか?はい いいえ
恋ふたたび星合操/バーバラ・フェイス
【ネタバレ】美しい 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
復讐のための誘惑たまいまきこ/インディア・グレイ
素敵 評価5 5

スケールが大きいハーレークイーン物。 真面目なヒロインがひょんな事からモデルデビューしたり、 ヒーローを虜にしてしまうギャップがいい。 絵もすごく上手です。キアラの時からファンです

参考になりましたか?はい いいえ
ひざまずいたプレイボーイ【あとがき付き】橋本多佳子/キャロル・モーティマー
ささいなことですが 評価5 5

シリーズもので共通しているのがこの作品ならおば様で、もう一つならお母様の存在(同じ人物)。どっちにでもいいから少しからめてほしかったなあ、なんて思っています。どうやらできる女でしかもいい人そうなので見てみたかった。 作品はシリーズどちらも面白く、買って損はなかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
清く儚い愛人真原ゆう/シャロン・ケンドリック
【ネタバレ】ちゃんと謝罪するって言ってますよ 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
フィアンセは御曹子?津谷さとみ/ディアナ・タルコット
テンポよく話は進んでいく 評価5 5

初めっから結婚する気のないヒーローと、そのためのお手伝いを頼まれたヒロイン。でもこんなにスルスル話が進みながらも、ヒーローはヒロインの両親の生き方に感銘を受けているようで、それはヒーローの両親もある意味同じだったのでは? なにはともあれ、素敵なヒーローと節度を保ちつつ良く振る舞うヒロインが親密に暮らしていていれば、HQですものね~全てハッピーエンド!~清々しいです。津谷先生、ポイントは押さえつつ、お話の進め具合もお見事です。

参考になりましたか?はい いいえ
あの夜のあなたへ狩野真央/レスリー・ケリー
いろいろな反応があるかと思います 評価5 5

でも、二人共自分の本質を大事にするってことに気がつけて本当に良かった! 頑張り屋のヒロインもヒーローもとても素敵だし、スカッとする場面もありで元気になれる一冊だと思います

参考になりましたか?はい いいえ
あなたに捧ぐ詩大谷真理子/デボラ・ヘイル
【ネタバレ】賢いヒロイン 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
純真な悪女藍まりと/キム・ローレンス
素敵なヒロイン 評価5 5

先生が描くヒロインは素敵なひとが多いですね。純真というより誠実なブレない女性という感じ。自立心が強くて人の心配ばかりでちょっとイラッとさせる雰囲気がありますがそこも魅力のヒロインです。ヒーローは・・・よくあるタイプかも(笑)。

参考になりましたか?はい いいえ
生きかえった花嫁【エッセンシャル】青鹿毛スバル/テリー・ブリズビン
作者押しです 評価5 5

青鹿毛スバル先生の作品は上質な洋画を見ているような感じで大好きです。 原作は読んでいないけれど絵も綺麗でアッという間の読み終わるので ちょっと寂しい気もしますが・・・

参考になりましたか?はい いいえ
こぼれ落ちた月日【あとがき付き】みなみ恵夢/エリザベス・パワー
最後まで魅入られました~ 評価5 5

サスペンス小説のような展開にドキドキさせられました。お互い愛し合っているのに、周りでいろいろありすぎて意地の張り合いでこじれにこじれちゃった。最後の落としどころはどうなるんだろうと思ったけど、意地を捨てることが出来て何よりでした。あとがきで初期の作品ということでしたが力のある作者さんはやはりセンスが光っているんですね。

参考になりましたか?はい いいえ
幕開けは子爵のキスで石川園枝/マーガレット・ムーア
コミック化して欲しい…!けど 評価5 5

「あのキスの記憶」で本当に好感度の高かったブロムウェル卿がヒーロー。ロンドンのタウンハウスが主な舞台だった「あのキスの記憶」ですが、こちらはカントリーハウスが主な舞台と、趣が異なっていて、そんなところも堪能しました。こちらの作品も絵で見てみたい気はするのですが、なんといっても蜘蛛が避けて通れないだけに難しいでしょうか?

参考になりましたか?はい いいえ
情熱のヴェネチア原ちえこ/キャサリン・ジョージ
魔法の街 評価5 5

物語と絵柄がマッチしていて愉しめました。ヴェネチア大好きな街です。また行きたくなりました。こういうヒーローに観光案内されてみたいと夢を見てしまいましたw

参考になりましたか?はい いいえ
愛は言葉をこえて中村地里/シェリル・ウッズ
イイ男!! 評価5 5

好きです、すれた感じなしがイイ

参考になりましたか?はい いいえ
追憶の赤いばら【あとがき付き】さちみりほ/キャサリン・ジョージ
胸に迫ります 評価5 5

泣けます。気持ちよく泣けます。さちみ先生の作品はどうしてこんなに素敵なんでしょう。読んでよかった。

参考になりましたか?はい いいえ
悪女と呼ばれた淑女皆川孝子/アビー・グリーン
【ネタバレ】引き込まれるストーリー 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
野の花に寄せて藤峰みちか/スーザン・フォックス
継母・・・ 評価5 5

感心するくらいというか、酷いことする継母だと思いました。 皆さんのコメントにもあるように、ヒロインの健気に耐える姿は何度か泣きそうになりました。 サムとの思い出のシーンもヒロインの心の拠り所だったと思うと、胸が締め付けられます。 ラストで何となく救われた気分になりました。

参考になりましたか?はい いいえ
富豪に拾われたお針子松川祐里子/シャロン・ケンドリック
とても満足❣️ 評価5 5

作画はもちろん構成も内容も満足です。

参考になりましたか?はい いいえ
花嫁は家政婦いづみ翔/クリスティン・リマー
大変満足しました 評価5 5

以前、紙の本で購入していましたが、処分してしまって、今回電子コミックをセール価格でお得に購入できて大満足です!いづみ翔先生は別のジャンルで大ヒット作品を出していらっしゃるので、もうハーレクインは執筆されないかも?

参考になりましたか?はい いいえ
あなたに片思い高田恵子/スーザン・マレリー
とても面白かった! 評価5 5

話がどう転がっていくのか分からず、夢中で読みました。陰謀のシルエットが見えてきたのは70%くらいから。色々細かい突っ込みどころはあるものの、ヒーロー、ヒロインが魅力的で最後も豪快な解決を見ます。悪は滅び、かくして街は救われた!

参考になりましたか?はい いいえ
イタリアの花嫁藤本さみ/ジュリア・ジャスティス
主人が泣くなった 評価5 5

作者買いです。本編、絵もとても良かったのに。相変わらず誤字が多いですよね。

参考になりましたか?はい いいえ
オリンポスの咎人I マドックス 2アリスン/ジーナ・ショウォルター
おおおお~ 評価5 5

すごいね、これ。ハーレクインとは思えない。読み応え有りました。ハーレクインのファンタジーはなぁ…というわたしのイメージを覆してくれました! うむ、満足! 他のイケメンズ(笑)たちの話も読みたいけど、著者の作風でインプットされた以上、描き手を変えられたら残念でした・・・ってなる予感が…! ちゃんとファンタジー技量ある人だといいなぁ。

参考になりましたか?はい いいえ
億万長者に魅せられて緒形裕美/アリソン・フレイザー
ええやんええやん! 評価5 5

星2.5は低すぎだと思います。3.5〜4くらいあってもいいのでは。個人的には子供がリアルだったので5にしました。いわゆるシークレットベビーものですが、こういう話ではよく子供が2人の「かすがい」になることが多いです。その手の話に出てくる子供は天使のようにいい子なのが殆どですが、リアルの子供は手を焼くことが多いので現実的ではないな〜と密かに思ったこともありました。この作品に出てくる子は、悪い子ではありませんが、(被害者側とは言え)いじめ問題で親を悩ませたり、憎まれ口を叩いたり、反抗したりと、一筋縄ではいかない感じが現実的で個人的に好感を持ちました。ヒーローと息子の交流にページ数が割かれ、二人が信頼を高め合う描写があるのもいいです。「嵐が丘」がベースにある割にはヒーローもヒロインもかなりアク抜きされているとは思いますが、原作のヒースクリフとキャシーではハーレクイン以上の激しいものになってしまうのでよしとしましょうw 一つ気になったのは当て馬キャラの描写が足りなかったところ。息子の評価が辛いので、そうなんだろうなとしか判断しようがない辺り、ページ数が足りなくて描けなかったのかなと思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
秘書物語羽生シオン/スーザン・メイアー
よい・・・ 評価5 5

小気味の良い最後でした。いつもと違いはっきりした性格のヒロインも良かったなと感じました。

参考になりましたか?はい いいえ