投稿日順▼
-
【ネタバレ】冒険活劇
4
- サラダ 2018/01/04 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
文句なく楽しいです。ペルセフォネにハデス、眼帯に義手に海賊、けれんみ溢れるワードがずらり。展開がスピーディーで、ヒーローは渋い?し、女性陣にも活躍の場がてんこ盛り。結局、この母にしてこの娘?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ふふw
3
- サラダ 2018/01/04 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この先生の作品は、何を読ませて頂いても、どこかユーモラスに感じます。たぶんヒーローは傲慢シーク族ですが、ちょっと頭が固いだけの、親近感の持てる可愛いパパさん。ラスト周辺のテンションで、妹さんのスキャンダルにも、うまく対応してくれるといいな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あとがきw
4
- サラダ 2017/12/20 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
獄門島ネタが秀逸w 実際すごい邦題だ…。内容も期待(?)通り、過去も含めて波乱万丈、男性は修羅、女性は聖母か娼婦、みたいな構図で分かりやすく、よくまとまってて読みやすかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】天然
3
- サラダ 2017/12/19 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローもヒロインも、善人なのは確かなんだけど。一見確かに寛大だけど。でも間違ってる身内をろくに叱らないのは、面倒を避けて相手から反省の機会を奪うことでもある。大人として無責任。今回は運よくこれで済んだけど、この人たち色々と考えが足りないまま、今後も変わりそうにないな…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】満喫♪
5
- サラダ 2017/12/19 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
豪奢な衣装と丁寧な描写、スパイに暗殺計画にロマンス、いろんな要素が見事に詰め込まれて最後は大団円。16歳の娘のいるヒロインは32歳くらい?苦悩の影が美しい。さすが緒方先生のヒストリカル。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
教会結婚式
5
- サラダ 2017/12/19 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
仏教徒の日本人が教会で結婚式するご時世ですが、やっぱり本物のキリスト教徒じゃないとお目にかからない習慣もいろいろあるなと。いや、友人に揃いのドレスとか大変だし無くていいけど。一途な幼馴染ものにはつい点数が甘くなりますwラブコメ尊い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
見づらい…
2
- サラダ 2017/12/19 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
台詞は読みやすくてお話は頭に入るけど、人物がソフビの人形みたいで、絵から感情を読み取れない。行間や奥行きが無く、生きてる線に見えないというか。こうした印象も漫画家さんの個性で、持ち味だとは思うんですけど…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】がんばれヒーロー
5
- サラダ 2017/12/19 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最初から顔以外に取り柄がない優男の設定なので…。さちみさんの描かれる雰囲気にぴったり。やれば出来るヒロインに、拾って貰えてほんと良かった。二人仲良く、助け合って生きていってね、とエールを送りたくなります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ぷくぷく
5
- サラダ 2017/12/19 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
赤ん坊がダブルで可愛い。画力のある方なので安心して読めます。ていうか双子を早産したら、色恋沙汰どころじゃない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】えー…
1
- サラダ 2017/12/19 このレビューを 44人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
冤罪被害者が、加害者一家と暮らすのって、双方ともに無理でしょう。犯罪者でも義母は孤児のヒーローを育てた恩人らしいから、縁切る気なんてないだろうし。ヒロインが、理想の自分像を演じて酔ってるみたいに見えて、ハッピーエンドが虚しい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いい!
5
- サラダ 2017/12/19 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
無表情に近いコマが多いのに、キャラの悩みや感情がダイレクトに伝わって、ぐぐっと心を掴まれます。セリフ回しがとてもお上手。どうぞいつまでもお幸せにw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】寡黙すぎる…
3
- サラダ 2017/12/19 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
北欧→極寒→鬱、みたいな悪循環が出来ている。感情を殺して生きてるヒーロー&ヒロインなので、言いたいことを言ってくれるサイモンみたいな人が傍にいないと、雪の故郷でまた不幸にならないか心配。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローより父
3
- サラダ 2017/12/18 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ひっぱたくだけで済ませるなんて、ヒロイン優しすぎる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】キュート♪
5
- サラダ 2017/12/18 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
年の差14。いい人ばっかり。もうね、こんな可愛い誘惑されたら降参するしかないですよwそれにしても堅物ヒーロー、なんでそんな本を所蔵してたんだ…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】醜聞だらけ
4
- サラダ 2017/12/18 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お話は淡々として穏やかなのに、登場人物の出自がことごとく…、まともな夫婦が一組も無いとか。DNA検査のない時代に父親になるのってギャンブル? ヒーローもヒロインも、生い立ちのせいで身分社会での自分の立ち位置が不安定です。侯爵するより、御者してるほうが生き生きしてるヒーロー。でも本当に御者だったらハーレのヒーローにはなれませんねw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
全身全霊
5
- サラダ 2017/12/18 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
これだけ恋が出来たら本望だろうなあ。しんどそうだけど、すごく尊い。ヒロインの一途さに、ちゃんと応えてくれるヒーローで良かった…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】キャットファイト
4
- サラダ 2017/12/18 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
小気味よい啖呵が爽快でした。ライバル?女性も、ちょっと間が抜けていて憎めない。それにしても別居で十年…、長すぎる。ヒロインがタフで魅力的なだけに、余計にヒーローの怠慢に呆れてしまいます。とはいえ、やり直すのに遅すぎるということは無い。希望を持てるラストでほっこり。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】義理が重い
3
- サラダ 2017/12/18 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
体面を守るのも家族愛が強ければこそとも思いますが。ヒロインもヒーローも、似た者同士の優等生。融通が利かな過ぎて、禁断愛隠しに利用された先妻や婚約者が気の毒になります。キューピッド役が弁護士さんなのは、話せる友人ポジの人が誰一人いないせい?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
幻想のとるこ
4
- サラダ 2017/12/18 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
邦題がまた素敵です♪異国情緒たっぷりで道具立ても美しい
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーロー25歳
3
- サラダ 2017/12/18 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
って、相当若いですよね。祖父は大金持ち、父親も有名人。甘ったれても無理ないかwヒーローもヒロインも、物分かりのいい周囲の人に、深く愛され、物凄く支えられてます。なんというか展開上、恋愛以前に、一足飛びに親になるので。二人とも、子育てしながら大人になって、じっくり愛を育ててね、という感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛って
1
- サラダ 2017/12/18 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
本質的には思いやりじゃないですかね。ていうか、人間関係には、絶対必要ですよね、言葉じゃなくて、洞察力と配慮が。二人とも大人なんだから。情熱と誤解で出来たお話なのは分かってますが、夫も妻も、歩み寄りの努力が足りず、思慮も忍耐も足りない。結婚生活に向かない人たちだと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
分別と多感
4
- サラダ 2017/12/18 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
両方必要ですよね。というか誰でも持ってる。そして恋愛に関しては、ありのままの自分でないと上手くいかないのは分かってるのに、つい見栄を張る。似たテーマの「夜は別の顔」も大好きですが、こちらのヒロインは素顔(?)も高嶺の花。ベタ惚れヒーローの、子犬っぽい自然体が可愛いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒイラギ飾ろう
3
- サラダ 2017/12/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
クリスマスシーズンに読めて良かったです。ジェーン・エアを連想させるツンデレ薄幸ヒロイン、微笑ましいシンデレラストーリーになってます。とはいえ身分や慣習にやかましい時代、知り合って一か月と経たない伯爵の後妻になったわけで、厄介な親族も多そうだし、これ結構前途多難なのでは……。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
遠距離の本気
4
- サラダ 2017/12/17 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
怒涛と圧巻のプレゼント&ラブレター攻勢。ヒーローだって、信念とお金と忍耐力があれば、これくらいは出来る、というお手本のような見事な求愛行動でした。いや素晴らしい。遠距離でむしろ本望だよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん…
1
- サラダ 2017/12/17 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
IQ190の天才って設定、説得力無かったです。賢そうに見えるシーンすら思い出せません。というか、ここまで知能指数高かったら、多分ロマンチックな恋愛向きじゃないかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】清貧?
5
- サラダ 2017/12/17 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
悪役がヒーロー(過去)くらいしかいない。流れるような美しい絵を、気持ちよく楽しめます。屋根裏住まいのシングルマザー。苦労してる筈なんですが、藤田先生の洗練された筆致に、生活感は無縁。息子も思いっきり習い事(サッカークラブ)して楽しそうw 展開も実に国際的で、結婚(未遂)相手はブラジル人、中盤は中東に出張旅行、後半はヒーロー実家ロシアの別荘に遊びに行きます。優秀ヒロイン、言葉に全く不自由しません。アラブ風のコスプレ(?)が素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感謝しかありません
5
- サラダ 2017/12/09 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
子供たちは私たち皆を幸せにするために生まれてきてくれる……、親である、親になれるということは、まさに神様が与えてくれた祝福なのだと、再認識させてくれるお話。優しく温かい感情で、胸がいっぱいになります。クリスマスでは全然ないけど、クリスマスな気分というか。二頭の赤ん坊怪獣を前に、恋のときめきとか情熱とかは二の次ですが、とにかく気持ちよく泣けます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?