評価の高い順▼
-
美しいです
4
- もしもしカメさん 2012/09/05 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
ステキな絵で、ハーレの世界によく合っていると思います。特に男性が、大人っぽく色気があっていい。ヒロインを自分の野心のために利用しながら、心のどこかで良心が疼いて、間違いを正そうと行動する・・・。傲慢・早とちりヒーローが、最後の最後であわただしく自己弁護をして「愛してる」と言うお話はもうお腹いっぱいだったのですが、これはそんな感じではなくて良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
健気全開
4
- aya 2013/02/04 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
健気なヒロイン。たまりません! ひとりの男性のために人生すべてを捧げる、というこの健気っぷり。プリンスに嫁ぐ良家の子女という設定でかつ、一貫してヒーローのことを好きなヒロインという設定はわりと珍しい気もします。シンデレラストーリーではなく、こういった上流階級世界に生まれた者同士のラブストーリーも好きなのでハート4つです。 あとのひとつはラストがもうちょっとじっくり欲しかったので。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ひどいヒーローだ
4
- ゆず 2013/01/29 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
結局はハッピーエンドでしたが。まれに見るひどいヒーローでした。ほんとに改心してほしいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインだって被害者なのに…。ひどすぎる!
4
- ごろぞう暮らし 2011/05/04 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
このヒロインはいくらなんでも可哀想過ぎです。母にも恋人にも捨てられ、里親のためにせっかく起した事業も倒産寸前、見ず知らずのヒーローに突然金で愛人役をやらされ、あげくに騙されてヒーローの復讐に利用されてマスコミにさらされる、これはさすがにひどすぎです。ヒーロー自身も許されないと自覚していますが、そりゃそうだよ、と思わず納得してしまいました。こういう復讐譚は大抵、ヒーローがヒロインを誤解して、復讐相手と同じような残酷な人間だと思い込んでいるものですが、この作品では、ヒロインもまた被害者であることは最初から分かっているので、よけいひどい気がしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
麻生先生とリン・グリアム
4
- ハカチャン 2013/12/06 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
もう最高のコンビですね!! 先生の画が大好きです!! 先生の描くヒーローは傲慢でゴージャスで情熱的でセクシー!!(笑) ハーレクインを地で行く男だと、いつも感じます。 またヒロインはチャーミングで本当に可愛い!! 互いの営利から契約結婚をするものの、本当は互いに愛していることを隠す二人。 ドキドキしながら読んでいました。 それにしてもヒロインの祖母は凄いですね。 しかし・・・災い転じて・・・でしたね(笑) 本当に素敵なお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵がかなり変わりましたね
4
- 名無し 2014/02/04 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
雑誌の方で読みました。前回フリフリ服満載の画だったのであまり期待してなかったのだけど。。。かなり絵柄変えてきてて驚きました。たまーに顔が変なところもありますけど(厳しくてすみません)頑張りは伝わりました!!胸毛もなくなってましたしwwこの絵柄で描きなれて行ってほしいです。ストーリーもよかったです。ところでヒーローの弟、なんか見たことのあるキャラと名前だな~と思ったらシリーズ物なんですね。話もつながりが出来てて、作家さんが違うけど違和感なかったです。しかしヒーローといい弟といい義母といい…サバティーニ家ってのは面倒臭い人間が揃った一家ですな。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】納得の結末
4
- muguet 2018/07/24 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
一番苦しい時に傍にいなかった、というのはそれだけで心変わりの十分かつ正当な理由になると思いますが、それ以上にこの元恋人の独善を貫こうとするところや、自分に都合よく物事を解釈するところなどは……私的にはアウト。だからヒロインの決断には拍手を送りたいです。もちろん当時の善良な男性の範疇ではあるんですけどねぇ。南洋に旅立ったのも、もとはといえばヒロインへの愛ゆえにでしょうし…。いろいろショックで素直に認められずに食い下がる気持ちもわからなくはない。でもヒーローを見た後だと僕ちゃんだなぁという感想に。まあ、結局尊敬する叔父上を上面だけ真似た僕ちゃんと、手本になった叔父さんですから、この結果は納得でした。言ってみればヒロインは最初から、僕ちゃんを通して「叔父さん」を見ていたのかもしれませんね。僕ちゃんも性根は悪い人ではないと思うので、この結末が彼を本物にするきっかけになるといいなあと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】そんなに悪い話ではなかった
4
- ネコネコ 2012/10/07 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが精神的に強く美しい女性でした。ヒロインも辛かっただろうけれどヒーローの方もヒロインが流産してからはずいぶんと辛かったのだろうと思います。 まあ確かに不妊になってしまうって女性にとっては大変な辛い出来事ですよ。そこをHQで表現してしまうのは私は「アリ」ですね。ご都合過ぎる話より全然良いです。 養子は迎えなくても良かったけれど・・・。養子はヒロインが愛情を捧げる対象として必要であったのだと解釈します。双子の赤ちゃんにとっても良い縁組でしたよね。 という訳で、私はこの結末はこれで良かったのだと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が綺麗ですね!
4
- ブラッド 2013/06/13 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
他の方も書いているように久々に絵が綺麗な新人さんです。プロとしてどうなのかと思うほどあまりにトホホな最近の新人作家さんを見せられてきた読者としてはうれしい誤算です。 背景やキルト姿などとても丁寧に描いてあって読んでいてストレスがないのはいいです。ストーリーはよくある話ですが、ヒーローの性格がウジウジ男なのが残念。もっとはっきりしゃっきりせんかとか突っ込み入れたくなります。ヒーローはお金持ちセレブなのですが、そのあたりのゴージャス感がいまいちだったのが惜しいです。 現代的なお話でもう少しどんとこい的な性格のヒーローや冷徹な傲慢キャラなんか描いてほしいですね。 次回作への期待も込めて❤ひとつおまけです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好みの問題
4
- ブラッド 2013/02/16 このレビューを 34人の方が参考にしています。
-
私もレビューのあまりの酷評に興味がわき読んでみました。BL出身だからの嫌悪でしょうか…?。生理的にダメなのでしょうか…?。はっきり言ってそんなにひどくないです。絵はきれいで丁寧ですし、ヒロイン若かりし情熱で突っ走った過去はあれどまともですし、ヒーローはよくある誤解からヒロインに冷たく当たるというありがちな定番のストーリーで普通に読めます。人の好みは千差万別ということでしょう…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
プレイボーイっつーか
4
- ぱぴる 2013/12/30 このレビューを 34人の方が参考にしています。
-
ただの純情野郎だった(笑) 純情万歳! 牧場万歳! ヘンなひねりもなくハッピーなお話でよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
実は最初は苦手でしたが・・・・
4
- フリッカ 2011/08/03 このレビューを 34人の方が参考にしています。
-
あまりに癖のある絵柄、特に男性が。 リアルな体臭まで感じられそうな男性に(絶対胸毛が生えているはず!と思えそうな)、最初は違和感というか感情移入できなかったのですが・・・・・。 何回か読んでいるうちに癖になってきました。 あろうことかセクシーかもと(笑) 女性が美しいのも要因かも知れませんが、 絵柄にさえなれたらお話を楽しめる作品だと思います。 ウルフの話も再読して見たいと思っています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
上手な展開
4
- クリスマス 2011/12/20 このレビューを 34人の方が参考にしています。
-
実は奥手なヒロインと、ヒロインを誤解している傲慢なヒーローの話ですが、ヒロインの過去のトラウマなども上手く織り込んであり、また脇役数人の思惑なども絡まって、上手く展開されているお話です。肉感的な絵で、滑らかな動きが描かれていて、色っぽいシーンも素敵。ただ、個人的には、ヒロインがどうしてこの意地悪ヒーローに惹かれるのか、ちょっと疑問だったかなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】尾方先生、同感です(;´Д`)
4
- たこすけ 2012/05/10 このレビューを 34人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ツッコミどころ満載の原作で特に腑に落ちない点、ヒーローはヒロインをあの"頭のおかしい""男(しかも婚約者)"に引き渡すのですが、私なら愛する人にそんな事されたら悔しくて悲しいです。原作のヒロインも嘆いてました。でも、漫画ではヒロイン自ら行くという納得のいく展開で、尾方先生も(;´゚д゚`)ェェエエ工ーって思ったからそこんとこ変更したのかなと思いました。最後ヒロインを探し出した方法もケータイを使って上手いなと思いました。だって原作では目撃情報や推測で山奥の山小屋へやってくるのですが、よく間に合ったなおいwって感じでした。話も雰囲気もそのままでちょっと手直しされた漫画は面白かったです^^
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とにかく絵が美麗
4
- みさみさ 2013/11/18 このレビューを 34人の方が参考にしています。
-
ヒーローヒロイン共に大人っぽい、正に美男美女。久しぶりにハーレクインの世界ぴったりの絵柄の漫画家さんに出会えました。次回作も楽しみです~!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】コエーよ(笑)
4
- ぱぴる 2014/03/31 このレビューを 34人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
魔女との対決(笑)で突然高笑いを始めるヒーロー。それまでが抑えに抑えた物静かな感じだったので、ヒロインならずともビクゥ!としてしまった(笑) いや、楽しかったです。個人的に、好みにうるさいムッツリスケベ気味のヒーローにシンパシーを感じて、ハートは4つ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】何を・誰を、信じるかの見極め、大事ですね
4
- ミッキー 2012/06/06 このレビューを 34人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
実は作品中、地味ですが、ヒロインの母のセリフ・存在が、話しの行方を左右してる可能性があると思いました。母は自分の結婚が失敗だった故に、自己の経験から来る「信念」を肯定したい為に、娘にも「ほらね、男は信用ならないのよ」と、結婚生活の破綻に導くセリフを言います。 現実の世界でも、そういう母親は結構いて、不幸な恋愛結果になった娘達を数人見ています。 時には、母が娘をライバル視し、娘が自分より幸せになる事を赦さない人さえ実はいるんです。 幸いに、本作品中のヒロインは、ヒーローと会話を取り戻し、お互いを取り戻せました。母の言葉を信じなくて良かったですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
らしいハーレです
4
- まきまきまっきー 2015/02/07 このレビューを 33人の方が参考にしています。
-
この作家さん独特の雰囲気満載でした。絵が綺麗で丁寧なのもよかったです。正直不可がなくじゃあ可かなぁといった感じではありますが、ほのぼのしてて話もスッキリ落ち着いてるのでハート4で。 もっと盛り上がってほしいけど、そうするとページ数に無理があるのかなー
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あとがきも大事
4
- 田舎娘 2012/03/10 このレビューを 33人の方が参考にしています。
-
わたしも嫌いな作品ではありません。特にあとがきでの祖父の言葉や逃げるドリューの態度など明るくそれまでにあった多少の暗さはどこかに行ってしまった。みなさんあとがきを書いているけど明るいものは暗くなりがちの作品を救う助けになるものですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
短いからこそテンポよく
4
- あやの 2016/02/29 このレビューを 33人の方が参考にしています。
-
2作という作品紹介を見て(しかも128ページで)、正直どうかなーと心配だったのですが、テンポよくお話は進みます。1作目なんか「子爵さま」としては当然の葛藤も128ページ使ってグルグルされた日には間違いなく腹が立つし、ヒロインの悲しみがその分長引くのかと思うと切なすぎるので、私には丁度良い長さでした。2作目の堅物公爵とヒロインのすれ違いも楽しく読むことができました。しれっと更生(でいいんだよな)していた弟君が個人的にはツボ。今回「HQにおける正しいお花とキラキラの使い方」の真髄を拝ませていただきました(笑)。あの使い方は麗しくて上品です、流石。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話としては面白かったですが・・・
4
- ハカチャン 2014/07/28 このレビューを 33人の方が参考にしています。
-
ヒーローのヒロインに対する、こんな愛し方は嫌ですね。 ヒロインに一目ぼれし、必ず手に入れたいと言う気持ちはわかります。しかし、そのためには手段を選ばず、相手の弱みに付け込み、全てが無理やりです。 どんな事情にせよ相手、それも最愛の人を泣かせるのは、本当の愛ではありません。 男の勝手な独りよがりです。 この作品のヒーローは、自分が常に優位に立ち、ヒロインを縛り付けている。 最後の最後に、ヒロインが気持ちを決めたのが分かり、そこで初めて本心、真実を暴露する。 本当に男らしくありません。 私なら、こんな男は願い下げです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好みかも・・・
4
- mimi 2012/03/19 このレビューを 33人の方が参考にしています。
-
HQにはよくあるパターンですが、ヒーローが他のHQのヒーローより素直で、好感を持って読み終えました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
著者が描くと、ほんとプリンセスだわ
4
- 翡翠 2011/12/05 このレビューを 33人の方が参考にしています。
-
なぜかシリーズと書いてませんが、「私にはあなただけ」「華麗なる誘惑」「プレイボーイにさよなら」は3兄妹がそれぞれの主人公の「三つの愛の詩シリーズ」となってます。そして、いずれも有沢遼先生が絵を描いているので、違和感がない!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すてきなお話
4
- asuka 2012/02/25 このレビューを 32人の方が参考にしています。
-
皆さんのおっしゃるとおり、ほろ泣きできるすてきなお話です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズパックを買えばよかった
4
- mint 2012/01/01 このレビューを 32人の方が参考にしています。
-
完全版よりもシリーズパックを買えばよかったと後悔してます(そこが評価のマイナス1)。「愛と陰謀の王宮シリーズ」コンプしたいです。すっごく切ないし、複雑に絡み合う国政や人間関係は人物相関図が必要だと思うほどバックボーンがしっかりしていると思います。ゆえにちゃんと理解するには小説読んじゃったほうが早いかなとも感じています。村田順子さんの絵もきれいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素直に
4
- Yo 2011/02/15 このレビューを 32人の方が参考にしています。
-
素直に好きって言えばいいのに。 それにしてもサイモンは4年もあったのに口説けなかったのね・・・。一生無理だな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】表紙って大切
4
- あやの 2016/02/11 このレビューを 32人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「それ誰アピール?」っていう妙にカメラ目線な表紙がある中、H/Hの関係がよく表現されている表紙だなあ、と感心。出会いから計算ずくで冷血男が途中からメロメロになっちゃったんだか、それとも何かワケありなのか。「ヒロインのことが大切なんだよね!?」と何度か途中で表紙まで戻ってみたり。藤本先生の狙い通りの反応しちゃいました。ストーリー自体はHQではよくあるお話なのに、先が気になってつい購入。途中ヒーローの「あんなこと」や「こんなこと」発言に「オイ」(今は違うとアピールしたくて必死だったのかもしれないけれど)とムカついたので評価一つ減らしてしまいましたが、購入してよかったです。良い意味で原作を読んでみたいと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
身の潔白を証明するには・・。
4
- moko 2012/01/02 このレビューを 32人の方が参考にしています。
-
悪女などと噂を覆すにはやっぱり処女説?! 男のロマンなのか女のエゴなのか・・。処女じゃなくても信じてあげなよ~~><;って思うのは私だけ・・?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
それを隠しておくのも愛なのか? 愛です!ただし同性としての。
4
- 重箱の隅派 2015/11/06 このレビューを 32人の方が参考にしています。
-
いつも思うのですが、別の女性と結婚する人には言えないよね~。シークレットベイビーものではいつも思うのですが、いくら男性に権利があっても、別の女性と結婚する人には妊娠のことは言えないでしょう…。その男性の権利なんて、結婚相手の女性のことを考えたら、どうでもいいと思えます。結婚相手が別の女性を妊娠させたばかりだなんて辛すぎます…。知る権利云々言う前に、誠意というものを考えましょうね、とお説教したくなるわけです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作より良かった
4
- ペンペン 2020/01/06 このレビューを 32人の方が参考にしています。
-
原作の後半のあれこれは上手くカットして綺麗にまとめてますが、やっぱり気になるのが妹かな、ヒーローと妹の件は本当に最悪、ましてやヒロインの家で…ああいうことしたヒーローと結ばれるって本来だったら生理的にダメじゃないのかな?と 原作読んだ時からのこの辺の印象は変わらない、まあ、コミックは既婚を知らなかったって若干逃げ道は作ってるけどね。この先どんな顔して妹達と会ったんだろう?妹はまたまた自分が既婚だから姉に行ったとか思ってたりして?なんて考えてしまった、ある意味胸糞悪いヒーローをちょっと可愛く変えて、原作には無いエピローグをつけて後味よくしてくれたJET先生お見事でしょうか?こんな終わりだった?と古い原作本探して再読(まだあった)やっぱり原作はヒーローだめだめだわ、笑
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?