ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の高い順▼

  • 54497
  • 1817ページ
  • 521ページ目を表示
令嬢とプレイボーイ花津美子/シャーリー・ロジャーズ
プレイボーイっつーか 評価4 4

ただの純情野郎だった(笑) 純情万歳! 牧場万歳! ヘンなひねりもなくハッピーなお話でよかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
復讐は大胆に天野なすの/キャロル・モーティマー
実は最初は苦手でしたが・・・・ 評価4 4

あまりに癖のある絵柄、特に男性が。 リアルな体臭まで感じられそうな男性に(絶対胸毛が生えているはず!と思えそうな)、最初は違和感というか感情移入できなかったのですが・・・・・。 何回か読んでいるうちに癖になってきました。 あろうことかセクシーかもと(笑) 女性が美しいのも要因かも知れませんが、 絵柄にさえなれたらお話を楽しめる作品だと思います。 ウルフの話も再読して見たいと思っています。

参考になりましたか?はい いいえ
恋の代役篠崎佳久子/ペニー・ジョーダン
上手な展開 評価4 4

実は奥手なヒロインと、ヒロインを誤解している傲慢なヒーローの話ですが、ヒロインの過去のトラウマなども上手く織り込んであり、また脇役数人の思惑なども絡まって、上手く展開されているお話です。肉感的な絵で、滑らかな動きが描かれていて、色っぽいシーンも素敵。ただ、個人的には、ヒロインがどうしてこの意地悪ヒーローに惹かれるのか、ちょっと疑問だったかなぁ。

参考になりましたか?はい いいえ
盗まれた薔薇【あとがき付き】尾方琳/ジェニー・ルーカス
【ネタバレ】尾方先生、同感です(;´Д`) 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
十二カ月の結婚白井幸子/マーガレット・メイヨー
とにかく絵が美麗 評価4 4

ヒーローヒロイン共に大人っぽい、正に美男美女。久しぶりにハーレクインの世界ぴったりの絵柄の漫画家さんに出会えました。次回作も楽しみです~!

参考になりましたか?はい いいえ
麗しのスーザンよこたようこ/キャシー・ウィリアムズ
【ネタバレ】コエーよ(笑) 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
情熱の果てに藍まりと/シャロン・ケンドリック
【ネタバレ】何を・誰を、信じるかの見極め、大事ですね 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
とっておきのキス葛城しずく/ベティ・ニールズ
らしいハーレです 評価4 4

この作家さん独特の雰囲気満載でした。絵が綺麗で丁寧なのもよかったです。正直不可がなくじゃあ可かなぁといった感じではありますが、ほのぼのしてて話もスッキリ落ち着いてるのでハート4で。 もっと盛り上がってほしいけど、そうするとページ数に無理があるのかなー

参考になりましたか?はい いいえ
永遠のイブ【あとがき付き】麻生歩/リン・グレアム
あとがきも大事 評価4 4

わたしも嫌いな作品ではありません。特にあとがきでの祖父の言葉や逃げるドリューの態度など明るくそれまでにあった多少の暗さはどこかに行ってしまった。みなさんあとがきを書いているけど明るいものは暗くなりがちの作品を救う助けになるものですね。

参考になりましたか?はい いいえ
拝啓、子爵さま / レディ・ラブレスを探して【あとがき付き】星合操/ニコラ・コーニック/エリザベス・ロールズ
短いからこそテンポよく 評価4 4

2作という作品紹介を見て(しかも128ページで)、正直どうかなーと心配だったのですが、テンポよくお話は進みます。1作目なんか「子爵さま」としては当然の葛藤も128ページ使ってグルグルされた日には間違いなく腹が立つし、ヒロインの悲しみがその分長引くのかと思うと切なすぎるので、私には丁度良い長さでした。2作目の堅物公爵とヒロインのすれ違いも楽しく読むことができました。しれっと更生(でいいんだよな)していた弟君が個人的にはツボ。今回「HQにおける正しいお花とキラキラの使い方」の真髄を拝ませていただきました(笑)。あの使い方は麗しくて上品です、流石。

参考になりましたか?はい いいえ
隠れ家のハネムーン長崎真央子/ジャクリーン・バード
話としては面白かったですが・・・ 評価4 4

ヒーローのヒロインに対する、こんな愛し方は嫌ですね。 ヒロインに一目ぼれし、必ず手に入れたいと言う気持ちはわかります。しかし、そのためには手段を選ばず、相手の弱みに付け込み、全てが無理やりです。 どんな事情にせよ相手、それも最愛の人を泣かせるのは、本当の愛ではありません。 男の勝手な独りよがりです。 この作品のヒーローは、自分が常に優位に立ち、ヒロインを縛り付けている。 最後の最後に、ヒロインが気持ちを決めたのが分かり、そこで初めて本心、真実を暴露する。 本当に男らしくありません。 私なら、こんな男は願い下げです。

参考になりましたか?はい いいえ
さよならから始めて栗城祥子/ダイアナ・ハミルトン
好みかも・・・ 評価4 4

HQにはよくあるパターンですが、ヒーローが他のHQのヒーローより素直で、好感を持って読み終えました。

参考になりましたか?はい いいえ
私にはあなただけ【あとがき付き】有沢遼/サラ・モーガン
著者が描くと、ほんとプリンセスだわ 評価4 4

なぜかシリーズと書いてませんが、「私にはあなただけ」「華麗なる誘惑」「プレイボーイにさよなら」は3兄妹がそれぞれの主人公の「三つの愛の詩シリーズ」となってます。そして、いずれも有沢遼先生が絵を描いているので、違和感がない!

参考になりましたか?はい いいえ
プレイボーイの復讐岡田純子/アニー・ウエスト
すてきなお話 評価4 4

皆さんのおっしゃるとおり、ほろ泣きできるすてきなお話です。

参考になりましたか?はい いいえ
目覚めたらプリンセス完全版村田順子/デイ・ラクレア
シリーズパックを買えばよかった 評価4 4

完全版よりもシリーズパックを買えばよかったと後悔してます(そこが評価のマイナス1)。「愛と陰謀の王宮シリーズ」コンプしたいです。すっごく切ないし、複雑に絡み合う国政や人間関係は人物相関図が必要だと思うほどバックボーンがしっかりしていると思います。ゆえにちゃんと理解するには小説読んじゃったほうが早いかなとも感じています。村田順子さんの絵もきれいです。

参考になりましたか?はい いいえ
隠れ家のハネムーン長崎真央子/ジャクリーン・バード
素直に 評価4 4

素直に好きって言えばいいのに。 それにしてもサイモンは4年もあったのに口説けなかったのね・・・。一生無理だな。

参考になりましたか?はい いいえ
氷の結婚藤本さみ/ジャクリーン・バード
【ネタバレ】表紙って大切 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
妻という名の愛人真崎春望/リン・グレアム
身の潔白を証明するには・・。 評価4 4

悪女などと噂を覆すにはやっぱり処女説?! 男のロマンなのか女のエゴなのか・・。処女じゃなくても信じてあげなよ~~><;って思うのは私だけ・・?

参考になりましたか?はい いいえ
涙は砂漠に捨てて【あとがき付き】檀からん/メレディス・ウェバー
それを隠しておくのも愛なのか? 愛です!ただし同性としての。 評価4 4

いつも思うのですが、別の女性と結婚する人には言えないよね~。シークレットベイビーものではいつも思うのですが、いくら男性に権利があっても、別の女性と結婚する人には妊娠のことは言えないでしょう…。その男性の権利なんて、結婚相手の女性のことを考えたら、どうでもいいと思えます。結婚相手が別の女性を妊娠させたばかりだなんて辛すぎます…。知る権利云々言う前に、誠意というものを考えましょうね、とお説教したくなるわけです。

参考になりましたか?はい いいえ
別れの薔薇でなくJET/シャーロット・ラム
原作より良かった 評価4 4

原作の後半のあれこれは上手くカットして綺麗にまとめてますが、やっぱり気になるのが妹かな、ヒーローと妹の件は本当に最悪、ましてやヒロインの家で…ああいうことしたヒーローと結ばれるって本来だったら生理的にダメじゃないのかな?と 原作読んだ時からのこの辺の印象は変わらない、まあ、コミックは既婚を知らなかったって若干逃げ道は作ってるけどね。この先どんな顔して妹達と会ったんだろう?妹はまたまた自分が既婚だから姉に行ったとか思ってたりして?なんて考えてしまった、ある意味胸糞悪いヒーローをちょっと可愛く変えて、原作には無いエピローグをつけて後味よくしてくれたJET先生お見事でしょうか?こんな終わりだった?と古い原作本探して再読(まだあった)やっぱり原作はヒーローだめだめだわ、笑

参考になりましたか?はい いいえ
キスは闇に紛れて夏木未央/キャロル・マリネッリ
(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!! 評価4 4

なんて、どうしようもない、ひどい兄なんだ!!!あと、表紙の絵が、中身の絵より、あまりにも大人っぽく、美しいのはなぜだろう?

参考になりましたか?はい いいえ
落札された口づけ【あとがき付き】山本鹿乃子/アビー・グリーン
こんな男はひどい目に合ってしまえ!と思ったら既に合ってました… 評価4 4

このヒーロー、出だしから一貫してやることなすことくそ野郎で、「報いを受けろ~」と思っていたら、既に受けていて笑ってしまいましたw。そこではっと気がついたのですが、傲慢ヒーローのトラウマって、良く考えたら因果応報なんですよね…。外見や才能に恵まれていても、人として浅はかだから人を見る目がなくてひどい目に合い、そして浅はかだからその自分の浅はかさを棚に上げて人のせいにし、その反省のなさが人を見る目をないままにさせている「だめだめスパイラル」なわけです。長年HQを読んでいますが、この作品で初めて「なるほど、傲慢ヒーローはだめをこじらせた結果なんだな~」と気づくことが出来ました。目から鱗でしたw

参考になりましたか?はい いいえ
思い出の罠【あとがき付き】内田一奈/ペニー・ジョーダン
私にもわからんわぁ… 評価4 4

レビューがここまで酷評な理由、私にもわからないなぁ。絵は美しいしねぇ。人物の描き方に好みはあれど、上手な方だし、話運びも、悪くはない。内容もHQでよくあるパターンで、ヒーローの思い込みと執着のお話。話自体、個人的には好みじゃないが、ベテラン原作者だし、標準以上じゃないかと感じた。まぁねぇ、ツッコミたくなるところはあるが、HQではいつものことだし…(月額に入っていたので改めて読んだけど、きれいだし、やっぱりうまいなぁと思ってしまう。理解不能のリングレ鬼ヒーローたちよりも、今作ヒーローの方が私にはずっとまし。でも全体的にあっさりと言えばあっさり…)

参考になりましたか?はい いいえ
ダークスーツを着た悪魔綾部瑞穂/サラ・モーガン
許せない父親。 評価4 4

サラ・モーガンだけにベテランな作品で上手にまとめられていました。 社長令嬢だけど、努力と才能で会社を守り、常に回りに気を配れるヒロイン。。。(おまけに美人だし) しかし、完璧なヒロインには必ず足を引っ張る身内がいるもんですなぁ・・。今回はヒロインの父親。原作は知らないけど娘を気遣うことも、会社を気遣うこともなく、一番のうのうとしてる父親にはハラ立つ!しかも最後は若い娘と結婚なんて、なんじゃ、そりゃ! 20年以上、ヒロインの娘を放置していて実は、娘に守られていたなんて、フツーは逆だろ!お前はわびしい老後を送れ!と言いたくなっちゃうけど、優しいヒロインはそんなことしないんだろうなぁ・・。 ヒーローは初めは自分勝手なヤツだったけど、最後はヒロインと結ばれてホッとしてるシーンを見て、「大事にしてやれよ」(オヤジか、私は)と思っちゃいました。

参考になりましたか?はい いいえ
大富豪と遅すぎた奇跡ハザマ紅実/レベッカ・ウインターズ
【ネタバレ】ヒーローよりもヒーローがいた 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
悪魔との甘美な契約【あとがき付き】瑚白ゆう/シャンテル・ショー
あああ 評価4 4

せめてあと2ページ! その後の二人が見たいんです~。

参考になりましたか?はい いいえ
マドリードの熱い奇跡【あとがき付き】麻生歩/キム・ローレンス
ラストシーンが 評価4 4

ラストシーンのヒーローがとても嬉しそうで、表紙と同一人には見えない(笑)。

参考になりましたか?はい いいえ
オフィスの秘密千家ゆう/ローリー・フォスター
さすがだなあと… 評価4 4

話の普通さをコミックが補ったって印象です ベテランの先生らしく、きちんとしたデッサンに基づいた立ち姿、表情の見せ方などなど、さすがだなあと思いながら読みました 最後もう少しページが欲しかったです でもこれは、どのお話でも同じなんですよねえ 

参考になりましたか?はい いいえ
魔法の一夜は明けて内田一奈/オリヴィア・ゲイツ
続きが早く読みたいけど… 評価4 4

あとがきに全部で4部作で、あと3作は別の先生がお描きになるとありました。内田先生で読みたかったな~。シリーズは同じ先生の方が、話に入りやすいです。

参考になりましたか?はい いいえ
麗しのスーザンよこたようこ/キャシー・ウィリアムズ
ああ麗しの昭和テイスト 評価4 4

好き嫌いが分かれそうですが、昭和なオバちゃんの自分には楽しかったです。

参考になりましたか?はい いいえ