ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の高い順▼

  • 54433
  • 1815ページ
  • 522ページ目を表示
チョコレート・プリンセス【あとがき付き】さちみりほ/レイ・モーガン
グッときました。 評価4 4

ヒロインが料理人のジャンに言う言葉に心を打たれました!人の心を思いやれる素晴らしいヒロインです。

参考になりましたか?はい いいえ
キスの次には須田詩子/ヘレン・R・マイヤーズ
マンガ描いてないのかなぁ 評価4 4

ハッとする程絵が上手な訳ではないのですが、話に引き込まれるマンガ家さんですよね。こういうマンガ家がハーレクインを描いてくれるといいのにと常々思うのですが、最近はハーレクインでもアニメっぽいかわいらしい絵の方が受け入れられるんでしょうか。

参考になりましたか?はい いいえ
アラベスクの花嫁【あとがき付き】森素子/サラ・モーガン
自虐趣味 評価4 4

別れてすぐに、他の女性と結婚という一点を除けば許せるヒーローです。国のための事情がからむので、愛だの恋だのと言ってられないのも理解できます。だけど、何で別れた相手にプラニングを頼むかな?そして受けるかな?自虐趣味過ぎるのでは・・・

参考になりましたか?はい いいえ
捨てられた花婿【あとがき付き】岸田黎子/リン・グレアム
【ネタバレ】なんてこった! 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
消えない蜃気楼津寺里可子/ソフィー・ウエストン
いつも追いかけても届かない蜃気楼 評価4 4

父とのトラブルで1年間も幽閉されていたヒーロー。静かなたたずまいだけど、なぜか圧倒されるシークぶりです。「人は、どう生まれたかじゃなく、どう生きるかだ」なんて恰好いい言葉も言いますし…。偉そうなだけじゃなく、尊敬できる人物なんだなってわかる。素晴らしい人すぎて高嶺の花で観賞用って感じもしてしまいます。ちなみに今作品は、シークと見る夢シリーズの1つですが、著者が違うせいなのか、他2つとは全然印象が違いますね。私にはシリーズ中1番ロマンチックで美しかった。また邦題「消えない蜃気楼」も凝って名付けられています。何を意味しているのか…

参考になりましたか?はい いいえ
情事の身代金七星紗英/アビー・グリーン
どっぷりがっつり 評価4 4

読んでいる方がちょっと恥ずかしくなるくらいどっぷりがっつりのハードボイルドメロドラマ。ガツンと来た。普段は化粧っけも何もない幸せ薄い女。顔に傷ありのオールバック三つ揃いの過去あり男。素顔は優しいが強面の部下・・・なんか日本人には馴染みのあるこの感じ・・・と思ったら、作者、そういうイメージだったのね。納得。(ぜひ、あとがき読んでみて下さい) 若、いや、ヒーロー、男の哀愁が出てて良かったよ。もうちょっと情緒がしっとり表現されてたらハート5つにしたかったのですが、もひとつ・・・だったのが残念。でも、今後に大いに期待です。

参考になりましたか?はい いいえ
シークの祈り / パリで見つけた恋【あとがき付き】村田順子/レベッカ・ウインターズ/ミシェル・リード
サクッと読んでスルッと楽しく♡ 評価4 4

これが1本だと、なんか物足りない・・・となるのかも知れませんが、2本だと、逆にこの軽さがいい感じ。   「パリで見つけた恋」 作者のあとがきが、まんま私の感想で、ご本人も同じように思われていたんだ・・・と。年齢バージョンアップしたヒーロー、私も大賛成です。   「シークの祈り」 跡継ぎテーマでもここまで夢物語だと、笑って読めます。ヒーローの弟、顔立ちが???と思っていたら、こちらもあとがきで解説が。村田先生、描き分けがすばらしいわ。「恋する男たちシリーズ」追いかけたくなってしまいました。

参考になりましたか?はい いいえ
御曹子の恋ゆうみ・えこ/キム・ローレンス
ポン引きて(笑) 評価4 4

今の若いお嬢さん方に通じるのかしら(笑)古いお嬢さんの私でもリアルに使ったことないぞ(笑)テオおじさんの年長者らしい諭し方が効いてます 

参考になりましたか?はい いいえ
遠い日のフィアンセ【あとがき付き】日下部拓海/ケイト・ヒューイット
静かで複雑な大人ヒーローでしたね 評価4 4

今作は少女漫画出身の著者で、ヒロインが可愛すぎる感じですが、全体的にキレイにまとまっているとは思いました。10代らしい純粋さで愛を求めた、お嬢様ヒロイン。結婚前夜、この結婚が父とヒーローの取引きに基づくものであり、しかも、彼が自分を愛していると感じることができず、家から逃げ出します。7年後、1人前のアートセラピストとして自立したヒロインがヒーローと再会し…というお話。当初予想していたよりは、ずっと深い切ない話でした。サンプルで読む限り、どちらかと言えばヒロインの味方だった私は、結末に近づくにつれ、自然とヒーローに気持ちが傾いた。そして、ヒーローがヒロインに対して「きみを守り、食べさせ、養っていく」と答えた意味。最初に読んだ時は、なんて味気ない言葉だろうと思ったけれど、結末まで読んで、彼にとっては、非常に重く覚悟ある言葉だったんだろうなぁとは実感。HQにいっぱいいる傲慢俺様の子供ヒーローとは一線を画す、静かで複雑な大人ヒーローでしたね。

参考になりましたか?はい いいえ
刻まれた記憶花牟礼サキ/ペニー・ジョーダン
刻まれた記憶 評価4 4

この作品は、小説でも読みましたが、漫画のヒーローの目力にやられました。小説のどの部分を描くかが難しいところだと思いますが、これはうまくチョイスしていると思います。とても目が魅力的です。サキ先生の作品をこれからは、注目したいと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
情熱と絶望のはざまで【あとがき付き】麻生歩/シャロン・ケンドリック
育児成功 評価4 4

前半はひたすら流されるばかりのヒロインと、傲慢というよりもあまりに自分勝手な俺様ヒーローにイライラ。ヒーローが「100回生まれ変わっても・・・」ととんでもモノローグを披露する件では「ナニ言っとるんじゃあー!」とイライラが頂点に。しかし子供のために腹をくくったヒロインが見せる芯の強さが可憐さと相まって、麻生ヒロインの魅力炸裂する後半、いつの間にか物語に引き込まれていました。双子と一緒に俺様ヒーローを育てている・・・聖母ってタフだね!正直今作は失望して終わりかなあ、と思っていたのですが、メリハリの利いた逆転劇(ヒロインのキラキラとヒーローの反省がいつもにも増してスゴイ)にビックリしました。麻生パワーどれだけスゴイんだ。

参考になりましたか?はい いいえ
切ない婚前契約知原えす/リズ・フィールディング
【ネタバレ】ただ、設定がちょっと… 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
傷心のモナコ斗田めぐみ/シャンテル・ショー
わかります! 評価4 4

ごろぞう暮らしさんの説明、本当に納得です。しかもヒロインの方は対外避妊をしていないことに疑問を抱いていない。しかも避妊をしないこと自体を愛の証だと考える場合さえある。本当に極上の馬鹿である。うまくいかなかったら本当にただの捨てられた愛人。避妊は双方に責任があるのに。処女だって無責任ではいられません。そしてこんなにお金持ちの手術ばっかり失敗する脅威の医学。お金持ちのプレイボーイは繁殖能力が以上に高いということにしておこう・・・。レビューが面白かったのでハート一個増やしておきました。

参考になりましたか?はい いいえ
宿命の出会い【あとがき付き】星合操/クリスティン・リマー
私には理解不能 評価4 4

月額コースに入っていたバイキングの花嫁シリーズ3 から読んでしまいました。背景など理解できず楽しめません。 翌月に入っていたシリーズ1を読んで溜飲が下がりました。 こういうことなのね。 お話自体は楽しかったので、お願いですから、シリーズものは順番にコースに入れてください。

参考になりましたか?はい いいえ
千と一つの夜を超えて【あとがき付き】山下友美/メレディス・ウェバー
シークものの中では結構好きかな 評価4 4

原作の立ち読み部分を読んでみましたが、確かに内容をだいぶ改変しているようですねぇ。原作とは別物と考えたほうがよいのかもしれない。この漫画のみを読んだ上での感想は、シークものの中ではなかなか面白かった。よくある西洋至上主義になっていなかったし、薬剤師をやりながら漫画を描いていた著者ならではの雰囲気やウンチクもあったし。エキゾチックで、ちょっと、おとぎ話っぽいところも魅力的でした。となると、結末に続く最後の部分も、著者の創作かなぁ。この部分は蛇足とも思うんだけど、どうなんでしょうねぇ。

参考になりましたか?はい いいえ
落札された一夜藤峰ゆき/レスリー・ケリー
どちらかというと 評価4 4

最初のオークションで25000ドルで救急隊員を落札したマダムが、野球観戦とパブのデートをどう受け止めたのかに興味があります。確かに異色のヒーローですが、なんの後ろ盾もなくゼロから成り上がるならそういう手段もあるだろうというか、そこで身を持ち崩さずにビジネスにつなげたあたりはなかなかの根性だと思いました。どちらかというと、独身男性オークションってやっぱりソレ込みなんだなあというのがわかって、それが慈善としてまかり通っていることに嫌悪感があったかな。

参考になりましたか?はい いいえ
優しい嘘忠津陽子/リズ・フィールディング
とても優しい物語です 評価4 4

登場人物みんなが誠実で優しいですね。その時の自分にできることをする。燃え上がるような熱さはないけれどかえって現実味がありました。こういうHRもいいなって思います。ただ平坦なだけの作品じゃないのは著者さんの力量ですね。絵にぴったりのお話でした。

参考になりましたか?はい いいえ
二人のバレンタイン長崎真央子/ジャクリーン・バード
【ネタバレ】それを言っちゃダメでしょう!! 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
熱いファンタジーJET/ミランダ・リー
婿にしたいヒーローNo.1 評価4 4

あとがきでJET先生が仰ってる通り婿No.1ヒーローですね! JET先生の作品には珍しい『草食系ヒーロー&肉食系ヒロイン』で、楽しく読めました。

参考になりましたか?はい いいえ
かなわぬ恋にこの身を捧げ花牟礼サキ/アン・メイジャー
意地悪な母と強引なヒーロー 評価4 4

プライドが高く子離れ出来ないありがちな母親に翻弄された過去を持つカップル。 これでもか!って位に不幸なヒロインと強引なヒーロー。何だかんだでヒーローの言いなり過ぎるヒロインは?だけど、この話の両母親はタイプは違うが毒母ですね。

参考になりましたか?はい いいえ
ギリシアの神の誘惑【あとがき付き】葉月暘子/シャンテル・ショー
【ネタバレ】安易な終わりにしなかったのがいい 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
シンデレラの過去かわしま梨花/キャシー・ウィリアムズ
あとがきが(笑) 評価4 4

立ち読みを読んで購入するか悩んだのですが皆様のあとがきが・・・あとがきが・・・の言葉にあとがきが気になって購入しました。本編の表面上傲慢様。でも実際は不幸な自分に凝り固まって幸せになることに臆病だったヒーローに腹が立ちまくりましたが・・・だからこそあとがきに大笑いしました。ほんと、長男は大変だ(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
朝、あなたのそばで松藤純子/キャサリン・ジョージ
【ネタバレ】おもしろかった! 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
胸騒ぎの月曜日【あとがき付き】瑚白ゆう/エリザベス・ベヴァリー
ひさびさにキュンとしました 評価4 4

ほんと久しぶりにキュンキュンしました。ヒロインもヒーローもかわいらしくて。絵のせいもあるのかな。

参考になりましたか?はい いいえ
ムーン・リバーをあなたに田辺真由美/スーザン・ジェイムズ
癒される 評価4 4

男性不信のヒロインと女性不信のヒーローが出会い、お互い惹かれていくのに、上手く伝えられない。伝えることを恐れている。そういう二人の心情が上手に表されていて、癒されました。淡々としている感もあるのですが、全体的にしっとりしていて、読後感もよかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を禁じた理由【あとがき付き】小林博美/アマンダ・ブラウニング
できたヒーローです 評価4 4

よくあるプレイボーイで傲慢なヒーローかと思ったら、意外にヒロインに一途ないい人で、いい意味でビックリしました。ヒロインが罪の意識で幸せになることを自分で律していたというのが、痛いほど辛い思いもしましたが、最後にハッピーエンドというのが安心できます。

参考になりましたか?はい いいえ
裏切りのハネムーン【あとがき付き】麻生歩/リン・グレアム
お約束~ 評価4 4

「言っておくがイエスという答えしか受け付けない」 これこれ。ド定番のキメ台詞。 Disobedient Bride=言うこと聞かない花嫁というタイトルだけあって、けっこう言い返すヒロイン。それがトゲトゲじゃなくて可愛らしいプリプリ。しかもすごいやきもち焼き。ヒーロー、傲慢系の命令口調ですが、それは口調だけで、すっかりヒロインにベタ惚れ状態。最初っから全編アツアツ~なお話でした。

参考になりましたか?はい いいえ
運命の結婚相手しのざき薫/デビー・マッコーマー
もっと続きが 評価4 4

素敵な伝説のウェディングドレス、このドレスをもらった人は、最初に出会った男性と結婚する…そんなドレスが存在したら素敵ですね。 このお話、出来たら、結婚後の二人にも触れてくれるともっとよかったと思います。結婚して終わり…では、何だかもの足りません。

参考になりましたか?はい いいえ
潮風のラプソディー真崎春望/ロビン・ドナルド
21歳で愛人って! 評価4 4

ウ~ン。結局一番悪いのはヒーローだよなぁ。21歳で年上の愛人作るなよなぁ。そのくせ愛人と義母にだまされても太刀打ちできなかったといわれてもね。何かちょっと気に障るんだよね。愛人の子供が早産で死ななかったらどうしたんだろう?よく裏切られたとヒロインをせめられるものだ。どうしようもない勝手ヒーローだ。ただ、内容的にはあきないし、おもしろいので勝手ヒーローと知りつつも、つい又読んでしまう作品だ。

参考になりましたか?はい いいえ
奇跡のロマンス荻丸雅子/ルーシー・ゴードン
死後の世界? 評価4 4

「ヘイブン村」って、原語のスペルがわかりませんが、天国と同じ? もしかしてこの話ってヒーローご臨終間際に見た夢なのかとか、そんな事を思っちゃうほどの「奇跡」ではありました。まあそれはさておき、過去の自分に嫉妬するところよりも、己の所業にいちいちドン引きしてるところが面白かった。どんだけ人非人よ。確かに人非人として一本立ちするには迷いのあるヤツではありましたが、こいつが真人間に立ち返るためには、ご都合主義が横行するハーレにおいてさえ非現実的な「奇跡」が発動しなければならなかった、というのは逆に考えればリアルなのかも。こんな奇跡でもない限り、普通はヒロインは捨てられたままだし、人非人は人非人としてそれなりに満足して人生終わるものでしょう。さあ、弟君の明日はどっちだ!

参考になりましたか?はい いいえ