評価の高い順▼
-
【ネタバレ】かなしいねえ
4
- blanca 2016/06/28 このレビューを 45人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
知らない女が笑顔で「お兄さん一晩どう?」とか声かけてきたら「強制されているんじゃないか」とか気を回して助けてあげるのに、惚れた女にそういう噂があったら自ら強制した挙句、言う事聞いたら逆ギレして一晩中乱暴狼藉しちゃうんだ。偽善よねーケダモノよねー汚らわしいわー。でもまあ普通のハーレなら最初の告白であっさり許す(しかも男が何故か許されることを前提としたむしろドヤ顔といいたいくらいの謝り方しかしないことさえある)中、ヒーローが本当に消え入りそうなほど申し訳なさそうだったところ、ヒロインが安易に許さず「それとこれは話が別」でもう一山を作った後に、それを乗り越えようとする心情が共感できる描かれ方だったのがよかった。レビューを見ると原作評判いいですね。いずれ読んでみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
順番が逆なんだよ
4
- あやの 2014/10/13 このレビューを 44人の方が参考にしています。
-
ベティさんのヒーローにいつも思うこと。まず先に外堀から埋めるのはほとんどのヒーローに共通しているような・・・。で、皆さんのおっしゃる「淡々」と「いつ」ですが、これはもうどの原作もそうだから、としか言いようが無い。ベティさん好きの私も時々退屈したりしますが、葛城先生って、ともすれば非常に地味になってしまうベティ作品の主人公達の隠された魅力を引き出す、というか1.5倍くらい(いや2倍か?)にしてくれているのでスゴイなあ、と感心しています。原作は淡々としているので、特にヒーローなんて年齢より老けた枯れたイメージが強いのに、葛城先生の手にかかると「華やかだけれど落ち着いた大人の男性」になっちゃうから、何の魔法かと本当に不思議です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】よかった
4
- ヤマネコ 2011/12/16 このレビューを 44人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作ではヒーローにちょっとついていけない部分もありました。けれども、麻生先生の手によって原作に比べてまろやかに変わっていて、読みやすかったです。二人が楽しそうに過ごす週末の様子は、本当に素敵です!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結構好き
4
- ジュリ 2013/03/08 このレビューを 44人の方が参考にしています。
-
この作家さんは独特の作風で、好みが別れると思います。ヒロインのバストが妙に強調されていたり、シリアスな話でも必ずギャグ風味なシーンが混ざっていたりするので正統派HQとは言い難いのですが、私は結構好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シークが素敵
4
- miki 2014/09/23 このレビューを 44人の方が参考にしています。
-
シークがとてもカッコよくてステキです。ただ、ヒロインはお子ちゃまな絵なので、感情移入できませんでした。元気なのはいいんだけど、もう少し大人に描いてほしかったです。あとは、ストーリーもいいし、気に入ってます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】エェ子や~
4
- ヤマネコ 2012/02/11 このレビューを 44人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
本当にヒロインはいい子です。 それにしてもこのヒーロー、本当に傲慢! HQでいろんな傲慢ヒーローを見てきたけど、私の知る限りでは一番身勝手でご都合主義な気がする。 弟の告白がなければ絶対許さなかったくせに…。 それでも愛を認め、許すヒロインは本当にいい人だと思います。 最後になりますが、ヒーローの傲慢さをきちんと再現する力量のある麻生先生が好きです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
出版状況
4
- デューク 2023/07/07 このレビューを 43人の方が参考にしています。
-
電子書籍のほかに紙の書籍としても出版してください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
All Right
4
- ミッキー 2014/03/11 このレビューを 43人の方が参考にしています。
-
「結構よ…」英国の中流階級以上の人は、OKとは(下品だとして)絶対言わず、All Rightと言う、しかもアクセントが独特で、労働者階級出身者がひるむものがある。出自が低ければ、彼がその言葉を気にしてしまったのが判る。でもその言葉は、彼女の防御でもあり、本当の彼女を知るにつれ、気高さと誠実さにノックアウトされるヒーローのメロメロぶりが見られて小気味よい作品になっています。それにしても彼女を追い詰めるやり方が、結構あくどいけど、それが彼女には効かないから、焦り落ち込む彼の姿がツボなんですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
脇役の
4
- ケイト 2012/06/05 このレビューを 43人の方が参考にしています。
-
最後に出てくるドクターのガッツがなぜか気に入っています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです
4
- minori 2012/07/14 このレビューを 43人の方が参考にしています。
-
マックスの相当歪んだ性格で人をいたぶるところは、面白かったです。彼の生育歴がそうさせているんでしょうけど…。 最後にヒロインがマックスに立ち向かうのは、良かったと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私はかなり感動したが・・・?!
4
- moko 2012/03/10 このレビューを 42人の方が参考にしています。
-
意見が分かれる作品なようですが私は好きです❤。あくまでもロマンスフィクションですから・・・ね?道徳云々って・・。 お爺さんの「一人でよく育てたね・・」で私は号泣してしまいました~><)。辛かった日々を一言で消し去ってくれたようで感動しました。ひとつ・・あそこまで特徴が似てるのにヒーローが自分の子供だって思わなかったのが不思議でマイナス1❤にしちゃいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいいお話だと思います。
4
- ももはちろう 2021/07/24 このレビューを 42人の方が参考にしています。
-
明るい雰囲気とテンポで読みやすく、相手を思う気持ちも好感が持てて読み終わりはよかったねと思うはなしでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】悲しい気持ちを拗らせちゃうと
4
- あやの 2015/09/25 このレビューを 42人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
H/H共に自分の傷を隠そうとするあまり、肝心なことは言わない(言えない)のに、心にもない言わんでいいことを言っちゃって(特にヒーロー)、おお、見事なまでにすれ違っている。立ち読み部分で絵の綺麗さに惹かれたけれど、後半残念に失速する作品が多いので購入を躊躇っていたのですが、グレアムさん、レビューありがとうございます。お蔭さまで、お互い想いあっているのに、切なくすれ違う昔ながらの美しいHQを堪能させていただきました。綺麗な雰囲気のある絵に、(不愉快ではない←ここ重要)王道HQのカップリングはやっぱり強いと再認識をした作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
デボラ・シモンズの作品好きです
4
- でぼら 2012/01/22 このレビューを 41人の方が参考にしています。
-
デボラ・シモンズと村田先生の組み合わせ、さすが!という感じでとてもおもしろいです。 月額コースで読んで、続きが楽しみ!だけど1巻のみ配信で来月2巻?と思っていたら、来月の配信予定にも2巻が入っていない…。続きが読みたければ別に購入しろということでしょうか?シリーズものの一部のみ配信するのはまぁ納得なのですが、続きものの一部だけを配信してあとはご自由にというのはちょっと…。 購入して読む価値のある作品だと思いますが、この月額コースの配信方法は個人的にはなしだと思いました。残念です…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ベティなのにすてき!
4
- Greenbay 2017/11/15 このレビューを 41人の方が参考にしています。
-
大っ嫌いなベティニールズの原作でしたが、さちみ先生にかかれば、『こうもすてきになるもんだ!!!』と感心しました。 いつもと違う傲慢ではないヒーローも素敵でしたし、あちこちに愛が散りばめられていました。最後までぽっちゃりのままのヒロインも素敵でした。 原作未読ですが、さちみ先生ならではのアレンジなのでしょうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】後ろ向きヒロインと策を弄してどツボに嵌まるヒーロー
4
- 凜 2013/03/07 このレビューを 41人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロー:傍から見てると物凄~く愛が分かり易いというかダダ漏れ?だけど、まわりくどいことをして自分の首を絞めてる気がする。相手に嫉妬させるのは失敗の大素だからやめなさいと忠告したい。 ヒロイン:自己評価が低すぎて悪い方悪い方に考えが暴走しがち。こと恋愛に関してはヒーローに対する信頼が皆無でちょっとヒーローが気の毒かもしれない。 時間設定を原作より短めにしてあるけど、この二人のこじれ具合なら原作通りで良かったんじゃないか。 ちょっとヒロインにイラッとする部分があったので、諸手を挙げて好きという話でもないけれど、拒絶されたヒーローの絶望的な顔とラストの告白が良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絶対足りない!
4
- ちゃいツー 2013/10/07 このレビューを 41人の方が参考にしています。
-
ページ数が…。村田先生の絵柄とお話が絶妙にマッチしてて、とっても面白いお話なのに、残念。もっと深く掘り下げて欲しかったけど、この少ないページ数じゃぁ無理ですよね。原作買って読めってか?! ヒーロー・ヒロインの絡みがもっと見たかった、ヒーローの母も最後まで出して欲しかった。…かった、かっただらけで終わっちゃった。良いお話と力あるベテラン先生のものは、2巻仕様でお願いします、編集の方!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
楽しめました
4
- 亜美 2013/04/01 このレビューを 41人の方が参考にしています。
-
私はコミックと原作は別物だと思っています。 原作をアレンジして描いている漫画家さんも沢山いますし。 他の作品にも言えることですが、コミック版にはない原作の設定を持ち出して評価を下すのは、漫画家さんが可哀想です。 傲慢鬼畜ヒーローに「こんな男最低」という書き込みをよく見かけますが、そのダメンズっぷりを愉しむのもハーレの醍醐味なのでは。どうせラストはハッピーエンドなのですから。 ライアンにはファミリーとも呼べる親友達がいます。 彼らの妻達もまた家族。決して孤立してしまう訳ではないと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】えぇ話やった〜♪。
4
- ナタリ― 2016/09/19 このレビューを 41人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
読み終えて、関西弁で心の中で、えぇ話や〜♪、とつぶやいてしまいました。 この作画者さんは、他の作品「帰ってきたプリンス」読んだ時も感じましたが、何だか皆いい人達だったね〜、と思わせてしまう、気持ち良い読後感があります。 ただ、原作読んでいないから余計にそう思ってしまうのかも、ですが、何故ヒーロー、ヒロイン共14歳の時からそれだけお互いに惹かれ合ってて30歳まで何も無かったの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】「やましいことはない(キリッ」…当然のことを誇らしげに言ってはいけません
4
- muguet 2014/01/29 このレビューを 40人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローは別にヒロインが好きで結婚したわけじゃないのですよね。結婚した理由は単に彼女の背景が大公妃の条件に一番しっくりきていたから。それで結婚してから彼女は幼すぎた、とやっとヒロインの個性に目が向く。目が向いて、「あ、ダメだな」で別居。凄まじく酷い男性だと思いました。元恋人は彼女の背景が大公妃として適わないからダメだけど、人物的には好ましく思っていた、という、ぶっちゃければ大公として「愛を諦めて義理を優先した」という構図から始まっている結婚生活なのに、彼が義理を果たさなければならないはずの妻への心遣いが全く感じられないところが嫌でした。さらに妻には大公妃としての義務を課すのに、自身の夫としての義務(元恋人との関係の詳細な説明他)は果たさないなんて、どんなモノグサなのよ~。元恋人も、恋人であった経緯があればこそ、身を固めたヒーローとは一線を画すべきなのに、そうした配慮もない。「やましいことはない」のは当たり前ですよ。そのうえで「やましい関係を疑われる」ことがすでにしてアウトだと思うのですが、この二人はなぜこんなに鈍感なのか。ある程度鈍くないとやってゆけないところもあるでしょうが、これは酷いです。でも、ヒーローやその元恋人の道徳観にはまったく共感できませんでしたが、その分ヒロインの苦悩はよくわかり、お話は楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヤコーバ姉さんは苦労人です
4
- 重箱の隅派 2015/12/03 このレビューを 40人の方が参考にしています。
-
この作品のヒロイン・ヤコーバは、原作では確か前独裁者とは血の繋がっていない義娘(なのでモデルという顔をさらけ出す仕事も出来ている)で、「炎のドレスの誘惑」のヒロインでもある妹レクシ-だけが実子だったと記憶しています。尚、この著者の作品は複雑に繋がっていて、イリュリア関連の作品は「古城の~」シリーズ3作品の他「プリンスと水の精」「優雅な略奪者(ファライシ島)」小説「結ばれたパリの夜」小説「買われた恋人(ファライシ島)」、そしてこの「買われた恋人」に登場する王国ダキアの王族の物語が「地中海の宝石」シリーズ、また「炎のドレスの誘惑」のヒーロー・モラ-ツの君主ラフィーク、の妹ハニは、「愛と気づくまで(カラシア国)」のヒーロー・ガ-ド大公の弟ケルト公爵の妻(二人の物語は小説「愛を捨てる理由」)です。そして「愛と気づくまで」のヒーロー・ガード大公の元婚約者・モンテヴェルのプリンセスセリーナは「ティアラよりも輝く日」のヒロインです。…ややこしくてうまく説明できなくてすいません…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった!
4
- まちゃのすけ 2019/02/17 このレビューを 40人の方が参考にしています。
-
ヒロイン息子が本当に良い子でした。 あんな最低男の遺伝子が入っているとは、とても思えません。 性格は遺伝子の影響もあるだろうけど、それよりも大切なのはいっぱい愛情を注ぐことなんだと実感!! ヒロインのトラウマやコンプレックスを理解し、受け入れて、そして自分の愛を誠実に伝えるヒーローに惚れ惚れしました!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったんだけど
4
- blanca 2014/08/16 このレビューを 40人の方が参考にしています。
-
母や弟がヒロインを売春婦まがいと思ったのは、ヒーローがそのように仕向けた結果なのに、ヒーロー何怒ってんだって感じ。家族の誤解は解けても、あの場にいた社交界の面々の間では結婚後もイヤな噂が面白おかしく語り継がれるんだろうなと思うと、ヒーローの馬鹿さかげんに腹が立つ。見合いくらい自分で断れやボケナス。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵がいい
4
- グレアム 2015/09/24 このレビューを 40人の方が参考にしています。
-
物語はどちらかというとありがちで普通。でも絵が良いです。ヒロインが可憐で泣き顔も可愛らしく、ヒーローのちょっとした表情にも気持ちが表れていて。ヒロインが真実に気づくシーンも良かった。絵もきれいですが見せ方が上手な漫画家さんだなぁと思いました。私は何度も読み返すと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うん、すごく絵は巧い・・・
4
- Amelly 2013/06/13 このレビューを 40人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
編集部、久々に満足のいく巧い作画作家さんを見つけてきたのね。 でもちょとアクのある絵柄だから好き嫌いは分かれるかもだけど、ちゃんとHQなりの大人の男の人が描ける作家さんですね。 でもこのヒーローお金持ちでイケメンである以外自分には性格的に受け付けない奴だわ。 かなり女々しいし、元オタクぽいやつだから?かな。 自分から積極的に奪いに行ったのに、あとで処女を捨てるのに自分を利用したのかとか、あるいは体だけの関係にしてくれとか。 経験のある大人のくせして無分別に肉欲に負けて自分の都合のいいように無垢だったヒロイン利用してるのオマエだ、お前。 過去にグジグジ囚われてハッキリできないくせに独占欲だけあるズルイ奴なので、どーも最後過去の結婚の訳がわかって、ヒロインとハッピーエンドになっても素直に感動できない。 ヒーロの性格が受け付けないのでマイナス1。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良くも悪くもリン・グレですね~^^
4
- ケイ 2012/08/09 このレビューを 40人の方が参考にしています。
-
リン・グレ作品にしては、ヒーローの鬼畜度がやや低いかも・・(笑) ヒーローの親が毎度のことながら問題を起こしてそれをかばう為のお約束の 契約結婚です~。何かお約束のハーレー王道作品なんですが、リン・グレ作品 だと買わなきゃ、読まなきゃという気にさせられます。リン・グレファン としては、十分花マルでした~♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】オチだけが残念…
4
- kanoto 2011/01/29 このレビューを 40人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
過去にタイムトリップした大人しめヒロインがヒーローを助けて大冒険!という話は映画のようで面白いし、ネイティブアメリカンの血が入ったヒーローは素晴らしく格好いいのですが、それだけに最後のオチだけが個人的には残念。見た目も性格もあまり似ていない感じの生まれ変わり君とヒロインが・・・なら、生涯独身を守った過去ヒーローが可哀想になってしまいますねえ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
女性は、強くあらねば!
4
- アレックス 2011/11/05 このレビューを 39人の方が参考にしています。
-
つらい環境のなか、ずっと一人で生きてきたヒロイン。その一途さが、全面に出ててとてもいい作品でした。チラッと出てきた国王が、いい味だしてたなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
満足のいく反省ぶり
4
- あやの 2012/11/09 このレビューを 39人の方が参考にしています。
-
HQの最早定番ともいえる「誤解が原因の別離」。なんの落ち度もないヒロインにはあまりに気の毒な別れのシーンですが、真実を知ったヒーロー(しかも自分から変だと気付いて事実を確かめに行ったのもエラい)の反省ぶりたるや、いやあ満足のいくものでした。「本当に反省しているのかあっ!」とヒロインにかわって胸倉をつかんでやりたい誤解ヒーローや鬼畜ヒーローは数知れず、そして結構な確立で「でも君だって」という責任転嫁型もいたりして、ハッピーエンドは寛大なヒロインによって成立しているのではないか、ヒーローにはもっとそれ相応の報いを!なんて酷いことを思ってしまったりするのですが、かなりのページを費やしてここまで反省していると、心の狭い私でも「まあ今まで辛かったけれどハピーエンドでよかったね」と素直に祝福できます。絵もとてもきれい。皆さんおっしゃるコメディ?チックな部分も私はその落差を楽しく読ませてもらいました。終始シリアスで進めてもらってもよかったとは思いますけれど。何はともあれ、反省ヒーローとヒロインに祝福あれ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?