参考になった順▼
-
絵がHQ向きじゃないかな
2
- やま 2016/10/11 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
話もドタバタコメディーにしようとしてたのかな?もう少し丁寧に心の機微を書いて欲しかったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作風が変わった
2
- ライラック 2023/07/10 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
この著者さんは好きで沢山作品を読んできましたが、今回は別人が画いた作品の様に感じました。 特に目の書き方が雑に感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ズルいとしか…
2
- つぶ 2022/03/14 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
大体予想通りのお話ですが、誰が犯人かとその理由がわかった後がナニソレでした。苦しみや弱さを理由に犯罪行為が簡単に許されて、小狡い裏工作まで。それをめちゃ簡単に許せる(ページ数かもですが)ヒロインもどうかしてる。ヒーロー過去の告白もズルい言い訳に聞こえてしまった。他の方のコメント通り、子育てから犯罪までペラペラ感が拭えず。絵も整ってるようで時々崩れるので、読んでて不安定でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原文原作はどうなんだろう?
2
- ok 2012/05/14 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが理屈っぽくて、最後まで理屈っぽくて、結局のところ別れを突きつけられて愛は豊かにするわかったよとヒロインには口走ってるけど本気なのか今だけ言ってるのか悩むほどの変わり身の早さ。数時間前と180度違う。ヒロインは流されっぱなし・・・なんだか絶対この二人別れると思う不自然なカップル。ヒーローが自分頭いいつもりのおばかさんでしかない気がする。後・作画の方・・・最後時間がなかったのはわかりますが、背景に切り張り写真をそのままくっつける作家さんのプロ意識を疑います。ホテルの広告じゃあるまいし・・白紙か鉛筆書きの方がまだまし。描いてあってもほとんど写真トレース丸出し、もしくは素材集って言うのは角度も雰囲気も画面や絵のイメージと違っていてしらけました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
政争を描くのは難しい
2
- あおい 2013/10/04 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
緊迫感が伝わってこないため、間が抜けた感じがします。複雑な情勢下にあるのに、記者がゴシップ記事ばかり狙うのがよく解らない。ヒーローの両親の方がよっぽどドラマチックなのは如何なものだろう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインがダメ↓
2
- mamamelon 2012/05/02 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵はキレイで素敵なのですが、 このお話のヒロインが付き添い看護士さんなのに、 デートやディナーに遊び歩いて、 好き勝手している印象になってしまってます。 そのため、ヒロインにはほとんど感情移入できず、 せっかく素直で魅力的な女性なのですが、 どこかで女性として許せない腹立たしい気持ちが 沸き起こってしまうので、これはHQとしては 絶対にあってはいけない。 ヒーローもただの我儘なボンボンという印象。 もう少し登場人物の動きやセリフを吟味してほしかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が…
2
- ninfea 2012/07/06 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
どうにもこうにも絵が苦手です、ファンの方すみません。それにしてもベッドが大き過ぎでしょう!笑ってしまいました。子供が居たから強引に連れ出したりって、ハーレではありがち設定ですが、こういう傲慢すぎる男の人にはときめかないなぁ。まぁ今回の場合はいい思い出があったからこそ、付いて行ったのですが。しかし両親は良い人たちそうなのに、どうしてこう育ってしまったんでしょう?謎だわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが無理
2
- mi-nya 2014/04/16 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
愛情深くて一生懸命といえば聞こえはいいけれど、愛情の押し付けが激しくて見苦しいことこの上ない。家庭の事情も顧みず自分が正しいと思ったことを無理強いし、しかもナニーとして最低限の注意義務も果たさない。立場が悪くなると髪を振り乱して嘆く…見ていてうんざりしてしまった。この作者の作品は、ヒロインがものすごく非常識なことをするけれど、漫画だから結果オーライみたいな話が多過ぎて苦手…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が好みではないです・・
2
- アリス 2012/08/03 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ストーリーは好きですが、画力が・・・。 人物の骨格があり得ません・・。 表情以前の問題ですね。哀しいです・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーロー
2
- ろいた 2017/10/05 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なぜ避妊しない? バカばっかり
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一途というか・・・
2
- ローズ 2012/07/26 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
意見はわかれると思いますけど、ストーカーですよね・・・。ヒーローがそれでいいなら、いいんですけど…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読めてしまうけど
2
- まー 2012/04/29 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
勢いが有るので、グイグイ押されて読めてしまうけど、 話の中身が残るかといわれると何も残らず、狐につままれたような気持ちに…。悲しみとか不穏な感じとかがどうも伝わってき辛いのは、他の方も書かれてるように全て一定のテンション(しかも高め)で描かれてるからかも。その辺描写の仕方にメリハリがついたらもう少し余韻が生まれるのかなーと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ついていけないです
2
- らむ 2011/01/03 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
登場人物の心の移り変わりが早すぎて、感情移入できませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アホでしょー
2
- ネコネコ 2014/09/11 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
はやさか先生の作品はヒーローが勝手過ぎてモヤモヤします。今回はヒロインも浅はか過ぎて全く共感できませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんか
2
- まつひろりん 2018/08/07 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロー面倒クセー!自分勝手だし思い込みが激し過ぎて人の言う事聞かないし! ヒロイン利用されるわ、階段から突き落とされるわ、殺されかけるわ、散々じゃん!そう言う事は早く言えよ、さんざん泣かせやがってヒロインよく耐えたわ〜
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローが・・・
2
- SuperLois 2022/01/20 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
せっかくの英先生の作品なのに、これはきっと原作が悪いんだろうな〜。 ハーレにはありがちな先入観ありありの勘違い、思い込み激しい系、今作はヒーローですが。 まぁよくも確認もせず思い込みだけで人を責め続けられるなと。これでよくCEOが勤まるよな〜というありがちヒーロー。 久しぶりの英先生の作品なのに、内容が残念すぎました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
昔
2
- マキ 2016/02/01 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
佐柄先生の絵が好きだったのに・・ なんでこんな崩れた絵になったのか。 口や目、輪郭、気持ち悪くて数ページで読むの諦めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが好きになれない
2
- ローズ 2015/04/14 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒーローは素敵なのに、ヒロインがグズグズしてて好きになれませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よくわからんのですが
2
- dee 2017/09/23 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
すみません。立ち読みの段階でつたない絵が無理でした。お話はおもしろそうだと思うのです。でも、正規の価格を払って読みたいと思えなくて。コースでいくつか他のお話を読んでいます。いつも思うのです。なんでこんなにバランスが悪いのでしょう。立ち読みでゲンナリしてしまいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ん~~?スッキリしない
2
- りりか 2016/04/21 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
なんかムカつく男なんですよね~。 勝手に決めつけてヒロインを侮辱したり仕事奪ったり。 ラストで誤解が解けたものの謝罪なしでゴールイン! 呆れて物も言えません。金持ちならいいのか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あまり・・・
2
- クレヨン003 2016/05/03 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
あっちもこっちも双子・・・ややこしいなぁ~。 あまり面白くなかったって言うか、私は。 うぅ~ん 好きなお話じゃなかったです。彼も彼女にも魅力を感じなかったですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どうしようもない男
2
- sora 2019/07/12 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
なぜこんな男を…。欲望だけ?父親も欲望を満たすためヒロインを待たせていたんだ。 ヒロインもしっかりお金をもらい、こんなわがままな幼稚園児のようなヒーローと別れて、ちゃんと自分の道を歩んでほしいけど…まぁ。HQにそれを求めるのは酷かな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が好みじゃないので
2
- ハナ 2015/06/11 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
なんとなーく、ソコまで執着する様な女か?と思ってしまいました。ハーレクインでは禁じ手でもあるガチで不倫ものと言うのもあり、読んでる間も読後もいいものではありませんでした。道ならぬ恋に憧れてる人なら面白いかもしれないけど、個人的には再読はナイです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん…
2
- あや 2012/02/19 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
原作が、数あるハーレ作品の中の数少ない私のお気に入り作品だったので、コミックスではどうなったのかと気になって読んでみました。正直うーん…って感じです。あの長さの原作を短くまとめるのは至難のわざだと思うので仕方がないのかなーとは思いますが、ヒロインの個性や心情が全くと言っていいほど描かれていません。原作のヒロインはもっとお茶目で可愛らしいです。そして原作では記憶が戻る所からそれ以降のシーンのヒロインの行動・心情は胸にせまるものがあり涙が滲むほどでしたがコミックスではそういう部分は全く見られませんでした。作家さんの力量もあるかもしれませんが、せめて前後編くらいにしてればもうちょっと何とかなったのかなあと原作ファンとしては残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
要するに絵が
2
- みるにゃあ 2014/10/23 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ハーレ向きではない、というところから低評価につながる要因の一つではないでしょうか? ほかの方のレビューにもありますがティーン向きなんです、たぶん。高校生とか若者描かせて内容も学園もの、青春ものが合うのかと。 おとなの複雑な事情や関係はやっぱりキャラクターが大人びてみえるデザインじゃないとしっくりこないと思っている私なので大変申し訳ないですがそんな感覚の持ち主の方、たぶん面白い面白くないの判断までできずに読み終えると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
出来過ぎ
2
- RAIN 2019/04/15 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
あまりに出来過ぎだ話。物語は淡々と進んで過不足ない良い出来なんですが、良過ぎるんです。 ヒーローがハンサムでお金持ちはお約束だし、おばあちゃんの世話で家庭を切り盛りしていたヒロインは気立てが良くて家事も完璧。若いのに子供好きで母のよう。そして子供はとってもいい子で家庭教師は最悪。型で抜いたサンプル品のような、先が読めてしまうまったく盛り上がりのない作品でした。そして絵が貧相で美しいヒロインには程遠いものでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あっさりしすぎです・・・
2
- Black_Rose 2015/09/06 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
佐々木みすず先生の話ってあっさりしてることがあるのは分かってたんですが 予想以上にあっさりしすぎてて ヒーローの心情もヒロインの心情も分かりませんね・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】自己憐憫が強すぎ
2
- ぴろ 2016/07/03 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが僕のつらさの何がわかるって言うけど、幼少時に親を事故で無くしたことと、生まれ育った家を出ないといけなかったことだけだよね。 前者はヒロイン全く関係ないし、後者は、実の子供ではないのに貰えるかもしれない遺産をもらえなかったって、特に同情を感じない。 ただ、復讐名目で近づいたことにしながら、一目ぼれしたヒロインにめろめろなので、ヒロインがほだされたのはわからなくもないのでプラス1
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
突っ込み失礼
2
- ウルスラ55 2018/11/27 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
アラブの名前の構造として「なんとか・ビン・かんとか」は「かんとかさんの息子のなんとかさん」と言う意味。というのをオサマ・ビン・ラディンの事件の時に知りました。で、娘の場合は「なんとか・ビント・かんとか」になるらしいのですが...。原作者?翻訳者?がいけないの?優秀なナニーなのか知らないけど2歳の子を普通のいすに座らせて大人用のコップ。え~、無理じゃない?2歳をもっと2歳らしく描いてみれば違和感ありありだろうに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?