評価の低い順▲
-
【ネタバレ】親友なんかじゃなく
2
- つぶ 2017/09/11 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お互い最初から都合のいいポジションの異性だっただけだよね!付き合いが長いってだけで「親友」要素ゼロ。作画者先生は絵が個性的だけど、芯のある女性が素敵でいつも読んでるのですが、今回は芯じゃなくて激しく意固地。自分ばっかりかわいくて、1人思い込んではイヤイヤ、しまいには家族にもイヤイヤ拒否。それに振り回されっぱなしのヒーローもどないやねん。普段は個性なキュっとした目尻とおちょぼ口が、今回は意固地を強調してるように見えて、最後まで読むのしんどかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】それでいいの?
2
- まるめ 2016/10/30 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
面白いかなあ…?ヒーローの「嘘を吐かれた事が…」って理由はちょっと説得力に欠けます。その程度の嘘で一々切り捨てるような狭量さを「若さ故」で片付けて良いの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
またか!またか!!またか!!!
2
- green jade 2012/07/10 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
またもや唯我独尊傲慢ギリシャ富豪ヒーローと、融通の全くきかないイギリスヒロインの話。よっぽどイギリス女性はギリシャ男性にセックスアピールと金の匂いを感じるんでしょうかねぇ… 私の知ってる限り、外国人の奥さんを貰った息子のギリシャ母はとても親切で、慣れない異国で頑張ってる嫁をすごく親身に助けてますよ。だから、息子もお母さんを大事にする訳で。もうイギリス人の書いたトンデモギリシャ富豪話は勘弁してもらいたい…(;´Д`A
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラスト?
2
- ふみりん 2013/07/08 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
そ、そんな簡単に許しちゃうの?ってか、それまでのヒロインを人形としか扱わず、自立した女性としての彼女を認めないヒーローに嫌悪感を覚えました。結局、ヒロインの容姿だけが気に入ったってことでしょ。そもそも手を出すなといわれてたのにアッサリ遊び感覚で10歳も年下の女のコに手を出すヒーローが最低です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】リン・グレアムのダメなパターン
2
- amom 2019/03/26 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
美しい絵に釣られて買ってしまいましたが、横暴に振舞うことが多々あるヒーロー、ヒロインは理にかなわない愚かな行動でヒーローを怒らせる、そして突っかかって不毛な言い争いをするという、リン・グレアムの面白くないパターンでした。他の人と婚約されたから黙って出産まではギリギリありとして(感心しないけれど)、だとしたらその婚約を破棄した所で話さないと。 いいところは、きれいな絵と、最後の謝罪とプロポーズだけ。最後の愛の告白を引き立たせるために愚行が続く小説って、もう要らないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
流し読み
2
- ケンケン 2014/08/26 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
稚拙な画は読む気がおきず。セットだから一応見たものの流し読みで十分という程度のものでした。時間が勿体ない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】スーザン・フォックス大好き♪
2
- ヨーコ 2012/07/01 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
彼女の作品はほとんどすべて読んでいますが、原作は秀逸です。どうしてこんなに変えてしまったのか・・・ 原作ではボウはもっと悪い男で、死んでしまっているので、彼を生かして作品に登場させた時点で、ヒロインとヒーローの苦しみが理解できない作品になってしまいました。 ヒロインは家族のために一人悪者になって身を引いたけなげな女性なのに・・・ 古い作品ですが、ぜひ原作をお勧めします♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
無節操ヒーロー
2
- ローズ 2013/01/20 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
元カノの結婚式の日にって・・。節操ないんですね。これからも浮気しそうですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
苦しんだとか何とか言ってますが
2
- 彩月 2014/04/22 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
結局は不倫でヒロイン騙してたんじゃないか。ストーリー中盤からヒロインのパワフルさに押されてなんだか良い人っぽく描かれてますが、どんなに綺麗ごと言ったって不倫は不倫。不倫野郎に共感なんてまったくできない。しかもヒロイン騙した事謝りもしないしね、この男。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】愛すべき寝坊癖
2
- cookie 2012/08/23 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
漫画家さんに関しては絵柄もきれいだし問題ないです。むしろ前半はヒーローの冷酷さがよく表現されていますし、それが魅力にもなっていると思います。 ところが後半は一転、駆け足で進んでしまっているので二人の気持ちが近づいていく状況の説明が不十分。 ヒーローがヒロインを好きになったような素振りを前半では微塵も見せていない為です。 サブキャラの無神経ぶりも鼻につく。 ヒロイン義兄マイクとヒーロー友人ボブは特に最悪。 この作品でよかったと思うのは一つだけ。 ヒーローがヒロインにマイク(ヒロインの義兄)の出世と引き換えに愛人になることを強要、翌朝10時までに連絡を取るように言い渡したにもかかわらず、ヒロインの寝坊癖によって待ちぼうけくらった場面は思わずふいてしまったw もちろん愛人話もなかったことに。 こういうパターンは初めてでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
このヒーロー、もはや思考回路が異次元
2
- Shelly 2017/04/15 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このヒーロー、恥知らず&クソヤローヒーロー選手権の優勝候補筆頭。結婚式から逃げて、ヒロインを一人置き去りにしておいて被害者面とはどういうことなの!!?そもそもヒロインも、こんなヒーローに何度も期待するあたりただただバカというか、世間知らずというか、学習能力はゼロなのかな…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
男という生き物
2
- ヤスミン 2012/01/06 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このストーリーを読んで、男は常に体の相性がよければそれでいいのか。。という疑問がわきあがってきました。このヒーローは確実にそういう考えをもっている。とても嫌なやつにしか見えませんでした。しかもスキだと思いながら現実にはいつまでも前妻の言う事を鵜呑みにして信じているし。結局自分が行動するのはいつも相手を傷つけてから・・・遅すぎるんじゃない?もううんざりです。 あれだけ傷つけていられながらも電話で述べたヒロインの言葉に☆を追加しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーん?
2
- まー 2012/09/17 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵がつたないのがまずは気になりますが、キャラの見せ方が単調な割に、ヒロインの表情は自然でかわいらしいと思います。ただこのヒロインはだいぶ身勝手で好感が持てませんでした。自分の都合で故郷も当時の恋人も捨てておいて「自分の都合だから」とその恋人にどうして故郷を出るのか説明はぜず(ヒーローは自分とヒロインの父親を通じて理由を知る。)、しかしその後起こった事故がきっかけで帰郷し元彼と再開した際、謝罪や説明は無いまま「また仲良くしたい」なんて都合よすぎませんか?何故自分を捨てて恋人が遠方の大学に進学することを選んだのか分からないまま捨てられて、数年後に突然またあらわれて何もなかったような顔でにこやかに話しかけて来たら不信感でいっぱいになると思うのですが。そんな自分の事しか考えてないヒロインと、それに振り回されてしまうヒーローの話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
んー・・
2
- いお 2015/08/10 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
ごめんなさい。原稿の絵が好きじゃないです。話の展開は、なんか感情移入できないなぁ・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
皆さんおっしゃるように
2
- ぱぴる 2015/07/12 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
不完全燃焼。ここまでヒロインいたぶるんだったら、どうせならヒロインが心の傷から再起不能→真実発覚→後悔時すでに遅し→心の壊れたヒロインに尽くして贖罪の日々ウン十年、みたいな話が読みたい(暗い!)。 まーいつも思うけどここまでの事をした相手と復縁とかあり得ない、というか無理でしょう。シークやら富豪やらと一般市民がゴールインするシチュエーションより何より、この展開が一番お伽噺だと感じる。どのツラ下げて、という言葉がピッタリかと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインの我が強過ぎて
2
- 凜 2013/06/02 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
国の未来が不安になった。数十年後、公私問わず嫌な王妃(敵役)になってそう。ヒーロー隠し撮りにドン引き。写真家ってこうも異文化に対する敬意にも欠け、デリカシーがないものなのだろうか。ヒーローを恨んでいたことについては育てた祖父に問題があると思うので、それはまあいい。とにかく自分を曲げなずに何が何でも思った通りにする。自分の立場や状況を弁えず、目先のことしか考えていない。諸々のことを考慮していたヒーローが結局ヒロインに負けて迎えに来てしまうのはなんとも残念。他にも突っ込み所が多過ぎて…絵は美しいのに話はどうしようもない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
頭悪過ぎ。
2
- ジェニファー 2017/07/06 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
バカ過ぎるヒロインは好きじゃない。おまけに感じ悪いし…読んでてイライラしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
じーさん・・・
2
- あやの 2015/07/12 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
スゴク良い事言ってます。しかしアンタにゃそんな事言う資格は無いんだよ。自分達は十分苦しんだので、もう許して欲しい、と言っているようにしか聞こえない。不倫は一人じゃできないから、じーさんが苦悩するのは当たり前として、人としてサイテーなヒーロー母は自業自得でしょう。あたかもヒーローの心が狭いという態度を貫き、自分の正義を人に押し付けるヒロインも残酷通り越しておかしいと思う。憎しみに凝り固まっているのは本人の為にもよくないけれど、「許せ」ってのはあり得ない。四面楚歌でヒーロー、気の毒にも程がある。結局「コレっぽっち」も悪くないヒーローの一人負けですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】盛り上がらない
2
- サーラ 2021/11/15 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵がきれいだなと思ったのですが、うーん、突然、結婚したいと言い出すヒーローがあやしすぎるし、ヒロインは周り人に振り回されるだけだし。ヒロインとヒーローの友達は性格が悪いし、ちょっと見せ場になりそうなところがあっても盛り上がらないままだし。残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
頭にはいらない
2
- シャチ 2019/08/10 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
う~ん。シリーズものなのかな。登場人物が多くてストーリーを追うだけで精一杯でした。感情移入はできなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】立ち読みまでは良かったけれど
2
- はる 2012/09/09 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
その後がいけません。 ヒーロー、人としてやっちゃいけないことオンパレード。 ヒロインの生き方に対して全く敬意を払わず、一服盛って誘拐した挙句、だまして、試して・・・ ラスト、私の勝ちだなんで部下に誇られても、試されたってことに愛も凍りそうです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】イケメン無罪…じゃないんだよ!
2
- ウルスラ55 2018/06/29 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ジョルダンがイケメンだったから良かったようなものの顔不細工チビデブハゲだったらどうしましたか?それでも性格次第で愛せるようにはなるかもしれないけど、あんな一日二日じゃムリだろ?薬で朦朧とさせて結婚に持ち込むのは充分キモい。犯罪です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローはこれからも繰り返す
2
- 風吹 2019/06/17 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
迂闊にもSPつけずに取材にいった結果、友人を死なす結果になったヒーロー。そのトラウマに囚われて、ヒロインを愛せないといいつつ、ヒロインから諭されて反省するかと思いきや、今度はそのトラウマを解決するために『妊娠中のヒロインをほったらかし』にして、2ヶ月音沙汰無し。 ないわー、結局このヒーローは、何か気になることがあるとそれだけしか考えられないし、リスク管理が全くできでないんですわ。 これまでも、根気よくつきあってくれたからってあぐらかいて、これで、もしヒロインが流産したり、流産後にヒロイン自身も死亡してたら、また「迂闊な僕のせいで」のループでしょ。 家族は話し合うものという結論じゃなくて、まずは周りへの影響考えて動くって学ばないとまたやると思うけどな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん…
2
- ブラッド 2013/03/20 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
ヒロインいくらお情けで雇ってもらっているとはいえ、仕事ができなさすぎなのに突然秘書の仕事ができるようになるなんて都合よすぎ。ヒーローに片思いを続けるいいなりヒロインと実はヒロインにメロメロなのにそれを認められずにいじめるヒーローという典型的パターンですが、なんかすっきりしない。ヒーローが愛に気づくというお決まりのパターンもご都合主義で薄っぺらい。ヒロインは22歳なのに女子高生みたいなので、もう少し大人の雰囲気で作画した方がよかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が荒れてる
2
- KIKI 2018/01/24 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
きれいな作画の先生だったので買っても損はないかも、と試し読みしたらビックリ。凄い絵が荒れて作家が変わったかと思うほど。…買うのはやめてしばらく様子見に変更します。なんだか気が散るほどの絵の荒れ方なんですよね…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
静止画ですね
2
- リリィ 2019/02/08 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
なんだか、ひとつの行動に対する感情の流れが見えず、写真をコマ送りで見ている気分です。何かアクション起こすとパアッと次の場面に移行していくので…。え?何でいきなりそうなった?と思うこと多々あり。 何か色々もったいないなぁと思いました。 上手になられましたね、この先生も。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんでしょうねぇ
2
- ハナ 2014/08/24 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
基本的に大人な男女が描けないというのはHQでは致命的かも。ヒーローのトラウマになる元婚約者がキャバ嬢にしか見えないし、ヒロインがドレスアップしたシーンもご法事の帰り?って感じだし、ホットなシーンに至っては学校帰りの二人にしかみえないです。それでも構成は悪くないし、絵も好き嫌いはあってストーリーにあってたと思うので、次回はホットなシーンなしでストーリーを構成したらいいのでは?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
このヒロイン
2
- ウルスラ55 2017/08/06 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
ヒロインは中学生くらいですか?結婚するまで操を守る~のに男と泊まりがけの旅行に行っちゃう~。ボーイフレンドとダブルブッキングしまくりなのにもイライラした。これじゃまるで二股女。お母さん、単に純潔を守ることよりきちんと常識を持って行動することを教えてあげて。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんだろう
2
- まー 2012/08/03 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローに求婚されてお互いの愛を確認したものの、ヒロインの夢を応援するどころか頭から否定するヒーロー。自分の夢とその可能性を試すために一度は別れを選択したヒロインのお話です。この作家さんは独特の勢いが有るので、へんな嫌悪感を持たずに最後まで勢いで読めてしまいましたが、聞く耳を持たず、理解を示そうとしないヒーローの身勝手さが最後までそのままで何も変わっていないので、ハッピーエンドでお話は終わるけど、その後また窮屈になってヒロインは逃げるんじゃないかなーと思いました。「愛しているからそばにいないと駄目なんだ!1日たりとも僕の目から離れてはいけない!」みたいな事を云ってまだ10代の少女をいきなり結婚で縛り付けようとする狭量なヒーローってどうなんですかね?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが今ひとつ
2
- はち 2018/09/17 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
野心家の設定なんだろうけどライフスタイル欄を下に見るのは好きじゃないな。そもそもジャーナリストらしさが感じられなかった。取材相手のゴシップ探そうとするなんて下世話。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?