評価の低い順▲
-
【ネタバレ】どこからつっこめばいいのか
2
- セリシア 2017/09/02 このレビューを 74人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いいお話なんだとは思います。 ヒロインの妹は自分勝手すぎるし、ヒーローはアホだしどうしたらいいんですかねぇ。という感じです。 ヒーローは確かにかっこいい男ですが、どうしてもいい男には見えませんでした。 ヒロインの妹の自分勝手さにも吃驚。 今すぐ結婚しないとダメな愛は続かないような気がします(勝手な憶測ですが) ヒーローに関しては、子供が好きだといいつつ、自分が一番向き合わなければいけない息子と向き合ってないのが残念。 身内になると気づかないものなのかな? 好意を持っている女性がひどいことするはずないのに、あからさまにきめつけたり絵は好きなんですけれどね。 ライバルの女性はほんと気持ちいいほど嫌な女でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】花津先生大好きなのですが・・・
2
- すずどん 2017/05/06 このレビューを 75人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
かわいいイギリス娘、僕は彼女と結婚する・・のくだりでもう完全にアウト。ぞっとしました。思い込み激しすぎるし、「忘れっぽいから」の一言で、大事な事見過ごしすぎるし、私にはこのヒーローまったくダメでした。何にもまして、動物がかわいそうな目にあう話が受付けないので・・・この評価になりました。花津先生作品なのにつくづく残念!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローが気持ち悪くてダメでした
2
- muguet 2017/05/03 このレビューを 75人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ライバルが悪女なのは話的にOKなんですけど(むしろ酷ければ酷いほど面白いこともありますし)、でもこのヒーローは無理無理。プロポーズしたいほど入れ込んでる彼女のことを信じない(ライバルのいうことは鵜呑みにする)、話を聞かない(ライバルの話はちゃんと聞く)というのは、受け付けません。あまつさえ自分の脳内でだけであれこれ完結してて怖い。医者として優れているらしいけど活躍の場面はほとんどないし、引き取った子どもの世話は他人に丸投げで、その上まったく悪意がないというのが、ちょっともういろいろと無理なヒーローでした。逆恨みでも誤解でも、まだしも悪意があるほうが怖くないです……。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
つまらん・・・
2
- まみー 2016/12/08 このレビューを 79人の方が参考にしています。
-
別れの理由が序盤に判明するので、読者はそれを知ったヒーローが、どれだけ反省、後悔、謝罪、言い訳をするか楽しみにしているはずなのに、何もしない。盛り上がりのかけらもない残念なお話です。ワイン一本の謝罪、己のやらかした事がその程度ですよヒロイン。私ならたたき割るけどしなかったの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
消化不良
2
- ノビュノビュ 2013/04/18 このレビューを 79人の方が参考にしています。
-
絵柄はキライではないのですが、内容が割とシリアスめなのに高校生同士のカップルに見えちゃうのが残念でした。大実業家が髪の毛をきちんとしてないなんて、ありえんだろ。 原作を知らないので、このマンガを読み終わって思ったのは「お姉さんは結局どういう人だったの?」「子供は誰の子なの?」「なんでお姉さんは裸でベッドにいたの?」「裏切られたヒロイン、よく子供を育てようと思ったね」とか・・疑問だらけが残りました。だから、消化不良。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最近、原作と作画のマッチングが悪いのでは?
2
- 金鳳花 2012/06/18 このレビューを 81人の方が参考にしています。
-
残念だなぁ。これだけ有名な原作だったら、もっと手練の作家の方にお願いしてほしかったなぁ・・・。原作の威力なのか、それでもなかなか面白い作品に仕上がってるけど、やはり残念感がぬぐえないです。最近の編集の方向性・・・TL/BLなど違うジャンルを得意とする作家さん、手馴れぬ新人さんの起用・・・幅を広げて行きたい方針はわかるのですが、いまひとつ、適材適所になっていない感じがしますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いつも思うことだけど
2
- ぱぴる 2011/12/29 このレビューを 81人の方が参考にしています。
-
ハーレのヒーローって、ヒロインが奔放(だと思い込む)と、どうしてああまでしつこく愚弄するのだろうか……。いい大人が、チェリーボーイの過剰反応でもあるまいに。そんなわけで、セクシーシーンはステキだけど、ちょっと遠い目になってしまった作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
学芸会のようです
2
- めるちゃん 2015/02/14 このレビューを 87人の方が参考にしています。
-
ストーリーは悪くないのかもしれないけど、絵が幼稚というか まるで幼児用の雑誌漫画のようです。 内容まで陳腐に感じられて「はい、めでたしめでたしで終了~」 って感想しかでてきません。 最近HQも大人の漫画でない作品が多すぎですね。 作者だけでなく、これでOKサインを出してる雑誌の担当者や 雑誌社の感覚まで疑います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】主人公のこと好きなのかな?
2
- つつつ 2015/05/22 このレビューを 89人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ストーリーに破綻らしい破綻はないけど、主人公が何故そこまで愛されるのかがよくわからない。なので、最後のハッピーエンドもパズルがはまるようなスッキリ感が薄くなってしまう。子供っぽくて自分のことばかりの主人公ですが、この漫画家さんのほかの作品にもそんな感じの主人公のキャラクター設定がみられるので、そのキャラクターを焼き増しているのかな。作者さんは主人公のことが好きではないのかな... 作者が魅力を感じない登場人物には読者も魅力を感じることが難しい気がします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お互い子供?
2
- 匿名 2016/01/14 このレビューを 93人の方が参考にしています。
-
ヒーローも大人げなかったんだね。7年も結婚していて成長できなかったのに、別れて2年でここまで変わるか?所でヒーロー宅にお泊りするガウンの持ち主は何処?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そもそも・・・
2
- ふうの 2013/07/29 このレビューを 94人の方が参考にしています。
-
普通に次女指名で良かったんじゃないの?そこに姪っ子救出お願いをつければ、国家ぐるみの面倒いらなくない?ねぇ。お姉さん、どうこの案?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
娼婦?
2
- 憂 2014/04/19 このレビューを 97人の方が参考にしています。
-
ドレスと表情の所為でヒロインが王女というより上品な娼婦にしか見えず違和感が酷かったです。折角繊細で綺麗な絵柄なのですから、もう少しヒロインの設定や立場を考えたキャラデザインや表現をして欲しかった。何より寛容な女性の表現だったのかも知れませんがラストの展開に何とも納得出来ずにもやもや。夫と義両親のアレってそんな簡単に許していい問題でもないような……と思うけれど頁の都合なんですかね?勧善懲悪を望むわけではないですが、さすがにあれで済ますのはいかがな物かと。何度読み直してみてもヒロインが好きになれず、結局感情移入出来ずどうにもいまいちでした。んで、結局1作目のヒーローと今作のヒロインはどういう知り合いだったんだろう?原作を読めば良いのでしょうが、漫画では特に描かれて無くて些細な事ながら気になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】う~ん…
2
- KIKI 2012/08/10 このレビューを 98人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作読んでます。ほかの作家さんも原作通りにするにはページ数が足りないのか苦戦しているかたが多いですよね。わかります、ドラマが多い原作は漫画で表現するには難しいと思います。が、それにしても端折ってる箇所が多くて残念。原作は深くて重い話が根底にあってそれをヒーローとヒロインの最初の別れに関係するんですが、浮気かもしれないという疑惑だけでヒロインと対決しないまま別れるって…原作より鬼畜かも。原作はまだ言い訳できましたからね。 原作がこういうドラマが多いものは2冊でも3冊でもいいんで分けてくれないですかね? もったいない。この作家さんも絵がとてもいいのに文字情報量のことでこうやって皆さんの苦情が多いのがとても残念。原作レイプはもったいない。絵がきれいなので評価は2ですが作品としては0です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵は綺麗だけど・・
2
- riki 2014/02/28 このレビューを 99人の方が参考にしています。
-
いちいち表情が激しい。 初っ端からエロモードで正直引きます。だって王女なんでしょ?!(同人、TLと言われるのわかるな~。) 娘の事は消して切り捨ててはいないですよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これは一体どこの国?
2
- 金鳳花 2013/01/07 このレビューを 100人の方が参考にしています。
-
これは一体どこの国なんでしょう? 着ている物からするとイスラム文化圏の国だけど、カスタルディーニという国名からしてイタリアンな感じ。で、王子はじめ、皆さんやっぱりイタリア系のお名前。で、しゃべってるのもイタリア語。でも、たまにアラビア語が混じる。もしかしてマルタ島辺りをイメージしてるのか???と思ったけれど、王宮は、トルコのブルーモスクそのまんま。 ここは、一体どこなの??? うーん。 架空の国といえど、一応現代モノなので、もう少しリアリティがほしかった。オリヴィア・ゲイツのシーク物は、なんかこう、どれもファンタジー風味でリアリティなさすぎ。そのせいか、作画の方も、アメリカ人となっているヒロインはちっともアメリカ人に見えず、やっぱりファンタジーな感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あまりにも・・・
2
- すずどん 2016/07/21 このレビューを 100人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
高評価の中申し訳ないんですが。原作者のニールズさんはもう亡くなっているので、今更文句をいっても仕方ないけれど、あまりにも毎度毎度話の設定が酷似しすぎていて、はあ、またかよという気分になります。オランダ人医師のヒーロー、ちょっと気の毒な身の上のヒロイン、ひょんなことからヒロインがヒーローに助けられて仕事や住まいの世話をしてもらい、いつのまにやら「愛してる」「結婚しよう」「ええ結婚するわ」。 ヒロインは大体猫、ヒーローは大体犬を飼っていてペット同士も 仲良くなって・・って本当にハンコで押したようなストーリーばかり。作家としての「創作活動」を放棄してしまったとしか思えません。 まあイヤなら読まなきゃいいんですけどね、すみません。あ、葛城さんの絵は素敵だと思うのでそのぶんハートおまけで。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
苦労しそうですね。。
2
- panda 2013/07/09 このレビューを 102人の方が参考にしています。
-
ヒーローが身近だと感じている親族から悪口を言い続けられたら逃げ出したくなりますよね。同じ女性として、ヒロインがまるでアレルギー反応の様にすぐさま拒絶してしまう気持ちは理解できます。いろいろなことがあったんだろうな。それなのに、ヒーローはヒロインの姿勢ばかりを責め、義母との和解時には取り持つわけでもなく見守るだけ。さすが、3年間も妻を放置できる人です。長男気質ってやつでしょうか?周りは全て自分の理想通りに動くと信じてる御目出度い方です。惚れた弱みで仕方がないのでしょうけど、ヒロインは今後も苦労をし続けそうですよね。物語なのに、夢を見せてくれるわけではなく、妙にリアルな話で切なくなりました。お話の中では白馬の王子様を読みたい。。白馬の王子様求むな方には、おすすめできない作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きになれないヒーロー
2
- まみー 2014/10/13 このレビューを 103人の方が参考にしています。
-
結婚しても妥協はしない。二人で居るためには妻が夫の仕事に付いてくるべき。子供はまだ要らない、家庭に落ち着く気はないから。少しは仕事をセーブして一緒に居て・・・、俺の仕事は承知で結婚したんだろ、一緒にいたけりゃお前が付いてこい。この暮らしが嫌で勝手に出て行ったんだから離婚だ。夫は何を我慢したの?どの部分を譲歩したの?これが39歳の男の頭の中とは情けない。ヒロインは疑心暗鬼だけど、妻を試すような事ばかり言われたり、他の女子供にやさしい外面を見せられたら傷つくよ。結局根なし草の生活と仕事が好きで、妻は付属品で子供は要らないが本音。信頼しない、疑心暗鬼でやってられないというけど、信頼を得るような事何かしたんかい?疑われる言動しかしてないよねヒーローさん。人の心をを弄び、妻を試す様なな言動で、信頼を求めるのは歪んでいると思うな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アニキャラ
2
- ハナ 2014/04/19 このレビューを 104人の方が参考にしています。
-
綺麗なんだけど深夜アニメの雰囲気が。別にハーレクインで描かなくてもいいのでは?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おしり星人♪
2
- つつつ 2015/03/29 このレビューを 107人の方が参考にしています。
-
おしりの画が独特で目が離せなくなってしまい、ストーリーにまで意識が到達しませんでした…残念。おしりがあまりにも大きく描かれてしまっているので、登場人物がみな短足に見えてしまい、どういう意図のもとの作画なのかちょっとわかりません。男性も女性のデッサンをもとに描いてらっしゃるのでは?と思われるほど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインヅラ疑惑
2
- ローズ 2014/02/25 このレビューを 110人の方が参考にしています。
-
変わった髪型でしたねw 甘々シーンの無かった二人だけに、最後のおっぱい丸出しラストページは違和感がありました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん…
2
- mia 2013/01/11 このレビューを 111人の方が参考にしています。
-
気を引くためとはいえ、王子に小切手を差し出すなんて失礼な話です。ヒーローもヒロインも見た目が幼く、まるでティーンエージャーの恋愛話にしか見えません。ドレスやアクセサリーも一生懸命描いていてキレイなのですが、装飾過多で、それが余計少女漫画っぽさに拍車をかけているような。 ヒロインはともかく、男性にあんな大きな耳飾りというのも何だか痛すぎる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】んー?
2
- まつひろりん 2018/08/05 このレビューを 119人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
冒頭どエライ重傷負ってるみたいな事故シーン…だったのになんと三人共生きてて大した事ねーみたいな怪我に、へ?ヒーローがヒロインを振ったのもしょーもない理由だしチョイチョイ挟まれるギャグテイストの絵がなんかウザい!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいお話
2
- SuperLois 2017/01/26 このレビューを 126人の方が参考にしています。
-
ベティ・ニールズさんですからねお話はこんな感じです、でもねほんとになんだろ~。心に響かないのは絵にあると思います。 暮林さん一生懸命酷評に耐えつつがんばってるとは思うんですが、もう少し修行してくれたらと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いやいや
2
- しゅう 2017/07/20 このレビューを 129人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
今妊娠を告げるほど(嘘だったけど)、最近(2-3か月前?)までヒロイン友人と関係を持っていたんでしょ? で、ヒロインと結婚したいって、節操がなさすぎる…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結構、ひどいよね
2
- とみ 2017/01/12 このレビューを 150人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロー養母が、息子と別れさせるためにヒロインを策にはめる。ヒーローは信じてヒロインを捨てて、ほかの女性と結婚。子供を作る。子供は生まれなかったけれど、同時期ヒロインはヒーローの子供を妊娠中。生まれていれば同じ年の子を別の女性が産んでいる状態。それだけでも恐ろしいけれど、母もヒーローも反省は半ページ分程度。その上、ヒーローはヒロインと離れていた3年間グダグダだったと自分で言う始末。おい、妻のおなかにいた子に対する責任はないのか? と罵りたくなるような最低なヒーローです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そろそろ飽きてきた
2
- SuperLois 2018/04/09 このレビューを 150人の方が参考にしています。
-
ベティさんの作品のコミックは絵がきれいなので読んでいますが、確かに単調で盛り上がりもなく、ヒーローの気持ちの変化もわかりにくく、 一度読んだらもうOK!で会員期間にしなくてもいいかな・・・って思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵は綺麗なのに・・・
2
- サンシトラス 2017/07/31 このレビューを 150人の方が参考にしています。
-
毎回思うのは、何でこんなに苦労して産んで育ててるのに、ヒーローの勝手都合でヒロインを締め出しておいて、生まれた子供の親権を主張する馬鹿なヒーロー揃いだということ。 そうじゃないヒーロー見ると拍手さえ送りたくなるけど、今回のヒーローは残念ながら前者。 残念すぎる。 話もまとまりがあり、ヒロインの母として、人としての慈愛の物語。絵も素敵で、スムーズに読み進めていけますが、いかんせんこのヒーローにラストまで腹が立つのでこの評価に。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】お話自体はいつものベティなのに
2
- P 2014/03/14 このレビューを 160人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
とってつけたようなラストの見開きでがっかり。漫画化するのに淡々としすぎてものたりなかったのかもしれませんが、ベティの読者はそんなこと求めてませんからと言いたくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あっさりまとめられた怒涛の4年間
2
- カッキー 2012/02/20 このレビューを 166人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この4年間、ヒロインは父親の借金返済に明け暮れていた訳ではありません。会社倒産時、父親は生活に困らないだけの個人資産は持っていました。しかし、その後二度目の発作を起こした父に代わり代表権を持っていたヒロインが、詐欺師の餌食となり資産の殆どを失うことに・・・。そして、それに気付いた父親がまた倒れ、高額な医療費の支払いに奔走しなければならなくなったのです。ヒロインの心痛・苦悩が、見事に省略されてしまったのはかなり残念。世間知らずだったヒロインが背負ったものの重さ、果敢に立ち向かった勇気を知り、ヒーローが惚れ直すという後半の山場も、盛り上がりに欠けてしまいました。それに、ヒーローも微妙に人物像が違うし・・・。そもそもは、ヒロインを家族に紹介して結婚したいとまで思っていたのに、お金目当てと誤解したことから始まった話。だから、今度もお金目当てと思われたくなくて、ヒロインはベルドンから去ったのです。冗談でも、ヒロインはお金の要求はしません!!大筋は同じでも、細かいエピソードが違うとこんなに印象の違う話が出来上がるんですね。原作小説で感動した私にとっては、このストーリーは物足りないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?