評価の低い順▲
-
ちょっと…
2
- あんこ 2019/10/16 このレビューを 44人の方が参考にしています。
-
感動すべきシーンだったでしょうに、ヒロインを思い泣いている家政婦さんが、オッサンみたいに見えて、なんだか興醒めしてしまいました。 ヒーローは娘をあっさり諦めるし。 色々思うところあって、今一つ入り込めなくて正直ポイント勿体なかったな…と思っています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
赤ん坊??
2
- ギンヤンマ 2019/07/08 このレビューを 45人の方が参考にしています。
-
体形を見ると2・3歳児以上に見える。顔つきは幼稚園児くらいかしら? でも台詞は生まれたての赤ん坊のようで・・・ 何だかしっくりこない。 お話の展開もありきたり感満載で記憶に残らない。残念!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが最低
2
- ふみりん 2015/02/25 このレビューを 45人の方が参考にしています。
-
ヒロインに過去の心の傷があるってわかってて乱暴に体を奪おうとしてたの?最低…。さらには絞り出すように過去を告白している途中で他の女のところに行ってしまうヒーロー。信じられないわ。ついでにカジノ依存症の弟も最低。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
順序が逆
2
- ネコネコ 2014/09/01 このレビューを 45人の方が参考にしています。
-
天然ヒーローなの???天然というよりは、悪い男の何物でもないと思うんですが。 仕事が一番。すぐに離婚できる。(縁を切れる)これって愛って言わないでしょー。新婚旅行中に仕事を選んだ時点で嫁のことを思いやれていないですよー。 で、久しぶりに会った元妻が子供を欲しがっていて、おまけに良い女になっていたからって種馬に立候補! 本当に良い男だったらですよ?まず愛を告白してから、もう一度結婚してそれから子作りをするんじゃないでしょうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ポロポロって
2
- ころ 2018/09/26 このレビューを 45人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
自分の生んだ子供を生んだ瞬間攫われたわけですよね。 死んだと思いボロボロになりながら生きてきて、 事実を知った時涙ポロポロだけって・・・。 どんだけ心臓強いんだ。 発狂するレベルの犯罪です。 あっさりその一族許して、あっさり娘と仲良くできる。 軽すぎです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん…赤ちゃんが
2
- ブラッド 2013/05/09 このレビューを 45人の方が参考にしています。
-
いくらなんでも生まれてすぐにこのお顔はないんじゃないか…。ビックリです。柄パンにスポーツカーで登場のヒーロージャックは紹介文にある無骨な職人肌というよりおしゃれな芸術家肌(でもちょっと無神経)って感じですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
マッチングの不備、では…。
2
- 白猫茶館 2021/05/06 このレビューを 45人の方が参考にしています。
-
ストーリーと構成は明るく、少しコメディタッチにもかかわらず、 作画の方はハード系な印象なのでとてもミスマッチな印象で おさまりがよくありません。どうしてこんなやり方にされたのか 理解に苦しみます。生ガキにピザソースとタバスコをかけてしまった かのようなもったいないとしか言いようのない組み合わせです。 作画の方は絵柄に合ったかっこいいヒロインの原作を当てれば きちんとした評価を頂けるだけの画力をお持ちだと思いますし、 このストーリーと構成ならそのまま橋本先生にお願いするか、 コメディ系のかわいらしい絵柄の方なら自然でしょう。 この絵柄で行動と言動がコメディだと、主人公がひたすら痛い人に 見えてしまいます。たくさんの先生がいらっしゃって大変なのは わかりますけれど、きちんと実力を発揮できる環境を整えてください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】よくないだろー
2
- ろいた 2017/12/27 このレビューを 45人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
男のために夢を諦めるなんて興ざめ 男も夢も手に入れんかい!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだろう
2
- ゆき 2019/10/13 このレビューを 46人の方が参考にしています。
-
画力がないわけでもないのに、全体になにやらダサイ感じが漂うのはなぜだろう。 最初にマスクの口が透けてたからだろうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】オイ!
2
- まつひろりん 2019/02/15 このレビューを 46人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
サイテーなヒーローだな!キスしたり突き放したり、あっち行けこっち行けどんだけ振り回すんだよ!いい年したオジサンが子供みたいな事してんなよ!いくら妻のトラウマがあったとしても13年も経ってるのに、優秀なドクターかもしれないけど人としてどうかと思うわ…こんなんで愛してるとか言われてもねー。あとホント給料払えよ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロイン親友(笑)の身勝手さとヒーローのパワハラが酷すぎてドン引き
2
- りえ 2018/03/13 このレビューを 46人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
親友を助ける為とは言え、ヒロインの行動は許されないかもしれないけど、そもそもがヒーローがヒロイン親友の話をちゃんと聞いて勝手な思い込みを捨ててたらこんな事にはならなかったんじゃない?なのに、ヒロインを破産に追い込んでヒロインの就職を圧力かけて邪魔して住む所奪ってた挙句ヒーローが紹介した仕事が売春って…ヒーローとして史上最悪ですね。 親友にしても、ヒーローが話を聞かなくって結婚させられそうなら恋人と駆け落ちしてもいいし式当日皆の前で事情説明すればいいのにヒロインに頼るだけ頼って幸せになってヒロインが本当に困った時はボロボロの小屋を貸して支援物資送っただけってそんなの親友じゃないし性格悪って思う。ヒーローへの事情説明と謝罪とヒロインの弁明ぐらい親友がすべき事でしょう、親友だけ評判落とさずに安全な所で幸せにってちょっとムカつく
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あり得ない…!!
2
- まちゃのすけ 2019/12/03 このレビューを 47人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
こっしーさんの言う通り、このヒーロー、「ないわー」!! ヒロインが本当にあの男たちを誘ったんだとしたら、男たちが覆面やマスクする必要ないよね? ヤバいことしようとしてるから、顔を隠してたに決まってるだろうが!! 縛られて、口塞がれて、泣いてるヒロインの姿を見ても、あんな言葉しか出てこない男が、本当にヒロインを愛していると思いますか? こんな男をヒーローと呼びたくない。 ヒロインはあまりにツライことが多すぎて、1番輝いてた2ヵ月を美化してしまって、ヒーローを愛してると思い込んでいるだけではないですか??
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんだ?
2
- まつひろりん 2018/09/09 このレビューを 47人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
何だろう…ヒーローはトンチンカンと言うか何と言うか…流産しても寄り添わず、秘書についても明確に否定せず、理由も言わず何ヶ月もヒロインに会わず…そりゃ信じたくても何も言わねーからワケわかんね〜よ!最終的には思ってる事全て言うてるけど、始めから言えよ!色々言い訳がましいんだよ!…終始ヒーローにはイライラさせられた!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
制服?
2
- ななな 2019/07/09 このレビューを 47人の方が参考にしています。
-
みなさんのご指摘の通りですが、私の気になったところはヒロインの服。表紙といい、ヒーローに捕まる前までといい制服、あるいは坂道グループの衣装かと。ヒロインのキャラクター、設定に混乱してしまいました。(表紙はぱっと見、ハイクラスの女学生とのラブストーリーかと思ってしまう)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何でも許されると勘違いしすぎ!
2
- tsora 2019/04/25 このレビューを 47人の方が参考にしています。
-
親に捨てられたからって、複雑で悲しい過去があるからと言って、自分の好きな人を傷つけることを正当化する?結婚と恋愛は別、という考え方がいいとか悪いとかではなく、相手にまでそれを押し付けてくるのが信じられない。いくら、ヒーローが離婚したからと言って戻ってほしいといわれも…。 やっぱり、このヒーロー信じられない。いつ、どのように豹変するかもしれない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ブラックバイト以下
2
- 雪菜 2019/02/15 このレビューを 47人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
嫉妬に狂ったからと雇用に関する原則、つまり給料を払うってことを簡単に失念できるヒーローに幻滅しました。社会人として、人を雇用する者として最低。頭にきて絶縁を決意したヒロインがあっさり許したのには、ちょっと納得いかない。もう少し溜飲下げる展開が欲しかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どこに惚れたんだろう…。
2
- yuri-chapi 2014/07/31 このレビューを 47人の方が参考にしています。
-
ヒーローが自分勝手だし、お金持ち以外の魅力が見当たらない。ヒロインの忍耐力を示した一作。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何故か読みづらい
2
- あんこ 2019/04/19 このレビューを 47人の方が参考にしています。
-
話が入ってこない。 私には難しい形式の漫画のようです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そもそも
2
- つつつつつ 2017/02/18 このレビューを 48人の方が参考にしています。
-
なぜ流産したことを言わないのかがよく分からず。最初の設定から無理があるので、その後の展開も何がなんだかわかりません。原作でしょうか。あるいはコミック化するにあたって何かを端折ったらこうなったのでしょうか。好きな漫画家さんなのでもったいなく思っています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
眼が嫌だ。。。
2
- Aroma 2013/08/18 このレビューを 48人の方が参考にしています。
-
絵があまり好みではないです。この著者さんの描写は最初の作品のころは結構好きだったのですが、何か最近崩れているというか眼が何となく垂れ下がっているような感じがして、どうも苦手になりました。話自体はそう悪い気はしないんですけどね。。。絵で判断してごめんなさい。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】情報不足
2
- まみー 2015/01/29 このレビューを 48人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作を知らないので、ヒーローの妻との関係が解りませんが、宗教的にも生きている限り夫婦だった思うと、好きにはなれない作品です。読み始めて「誰でもない人」を連想してしまいました。僕にパパができたと単純に描きますが、「これがパパですよ」で済むとは思えないんですよね。息子にとっては自分たちを捨てた父ですからね。存在は知らなかったとしても、一族の尻拭いがヒロインよりはるかに重かったのは事実ですから。自由の身になった四年の年月、一度も消息を気にしなかったのも納得いきません。ヒロインを一刀両断にすることで、未練じゃなく憎むようにしたと言いますが、本当に愛していたら妻が亡くなった後消息くらい追いますよね。「何で知らせなかった?」そりゃお前が結婚していたからだよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】アホかっ!
2
- ぱぴる 2011/07/26 このレビューを 48人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「自分の人生に楽しみを求める自由はない」……それを言い訳にするんだったら、そもそもヒロインに手を出すなっつーの。呆れ果ててものも言えん。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こんなのあり?
2
- ジョディ 2012/12/20 このレビューを 48人の方が参考にしています。
-
ここまでひどい扱いをされて、簡単に許せるのか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
今回は見過ごせない
2
- nana 2016/10/30 このレビューを 49人の方が参考にしています。
-
よくある子供の存在を隠していたと責められるヒロインもの。その多くは伝える筋合いないような理由が背景にあるのに一方的にヒーロー側の勝手な言い分で責め立てられる。今回の場合もそう。愛人だから結婚する気なんてないっていう人に子供の存在伝える筋合いないし知る権利なんてちゃんちゃらおかしい。不当に責め立てられるのを受け入れるヒロイン達をバカでアホだなといつも思うのだが、ただ、今回のヒロインは弁護士。強みを生かして他のヒロイン達の分も弁護して欲しかった。なのにまったくもっていつものヒロイン達と一緒。なにが優秀な弁護士だよ。相手の不当な言葉を受け入れるこんな弁護士頼みたくないわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いやだ!
2
- まつひろりん 2018/09/21 このレビューを 49人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
たとえすれ違ってお互いに悪かったとしても浮気していい理由にはならない!離婚してないんだから!しかもバカそうなクソ女!ヒーローアタマ緩んでるー、1回だけとかそういう問題じゃない!芸能人だからって許せる問題でもない!ったく男ってヤツは愛する人がいるのに下半身は別モノなんですかね?キモイ!ったくプライドばっか高くてもクソ女の誘いに乗ったんだろ!土下座して謝罪しろよ!父親の権利はそれからだよ!私だったら絶対許さねーけどな!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだかなぁ…
2
- サッキー 2012/11/15 このレビューを 50人の方が参考にしています。
-
ヒロインの愛情深さと懐の広さは良いんだけど、ヒーローがなぁ…。 身勝手で了見狭くて最悪。 あと、ハーレではつきもののカラダが惹かれあう的な話は本当に不愉快。 愛情と信頼関係が成り立っているからこそのカラダじゃないの? ヒーローの台詞は全くもって同意できない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最低なヒーロー
2
- ハル 2016/12/10 このレビューを 50人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
式当日に置き去りにした理由がそれだけ? 誤解を受けるような言いかたをしたヒロインの理由にも、全然共感できなかった。 なんと無く納得できないでモヤモヤを残しながらのフィナーレ。 そのフィナーレも、ダサすぎる。 仕事の関係者が並んでいるだろう模擬結婚式で、異議ありって・・・ なにも、今言わなくても!としか思えなかった。 本当にガッカリな作品
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
足りない
2
- フリッカ 2017/05/05 このレビューを 51人の方が参考にしています。
-
ヒーローが足りなすぎる。 花津美子先生の力量で素敵な外見なのですが… 素敵な外見がなければ、ただの妄想男です。 息子の様子にも気が付かずヒロインの言葉には耳を傾けず。 何だかなぁ。 結婚してもやらかしそうでやだ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いややなあ・・
2
- しゅう 2014/12/08 このレビューを 51人の方が参考にしています。
-
自分の結婚前のパーティーで前の恋人とキスするような男は、別れていいんじゃないかしら?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
足りない大人たち。
2
- たこまる 2015/09/03 このレビューを 51人の方が参考にしています。
-
ヒロインは幼少期の成長過程が原因で性格が幼く思い込みが一人走りしてます。 ヒーローも幼少期、愛の無い家庭で育って曲がってますが、ヒロイン程ではないかな? そこへハーレーいつものコンボ「事故損失/期間限定同居/妊娠離婚」なので最初50ページ迄の盛り上げ台無し。2台目車登場時点で終わった。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?