ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の高い順▼

  • 54444
  • 1815ページ
  • 584ページ目を表示
ビンテージ・ラブ荻丸雅子/ルーシー・ゴードン
ほんとにヘタレ 評価4 4

ヘタレで鈍感、ノー天気。嫌いなタイプのヒーローですが、けっこう苦悩してる姿が見られたので多少は溜飲が下がったかな。本音を言えばもっと痛い目を見てほしかったけど(笑) ヒロインと子供、脇役がすごくいいのでハートは多めです。しかしヒーローアホすぎる。お母様の言葉に納得。

参考になりましたか?はい いいえ
ため息の午後佐柄きょうこ/ステファニー・ボンド
君のためなら変われるよ 評価4 4

この作品に私が副題をつけるなら「君のためなら変われるよ」かな。これまで本気で物事に取り組んだことのなかったヒーローがヒロインと出会ったことで、広告の仕事にやる気を出す。そしてヒロインも最初は反感ばかりだったのに、だんだん見直し、惹かれていくという話。でも、原作のサンプルを読んだところ、ヒーローは漫画よりも、かなりヘタレです。突然イメチェンして頭が切れるところをアピールしてるけど、実際は自分で考えたのではなく、アドバイザーがいたから。プレゼン内容は、たぶん土壇場での思いつき?!まぁ、それでも、大学時代にアメフトで活躍したことは事実だし、魅力的な人物であることは間違いない。

参考になりましたか?はい いいえ
一夜の波紋紅迫春実/ヘレン・ビアンチン
後書きで 評価4 4

「苺とシャンパンの記憶」で華のある絵柄とストーリーに夢中になって読んだので、期待して読みました。 何だか絵柄が地味になったような・・・?ということで-1ですが、後書きを読んで爆笑。 一気にこの作家さんのファンになりました! 色気のある男性・・・描いてください!

参考になりましたか?はい いいえ
楽園の忘れ物森素子/ケイトリン・クルーズ
すっきりまとまっています 評価4 4

原作既読です。この作品に関しては内容が薄まったと言うより、中だるみを感じる部分が奇麗にカットされ、読みやすく感じました。表紙のカラーは今ひとつで残念ですが、中身のカヨ(つい友人の女性の顔が浮かんでしまう名前に難あり)は美しいです。服を着ている時にちょっと線が細く感じるけど、ホットシーンはいい感じ。

参考になりましたか?はい いいえ
大草原の貴族原ちえこ/ケイ・ソープ
契約結婚ネタは、おいしいです。 評価4 4

漫画家さんを好きというところも大きいけれど、おもしろかった!ちょっと無骨で、愛情表現の下手なヒーローが、本当に、わたし好みに描かれていて♪ ヒロインのまっすぐなところとかもかわいいし。絵の好みは多少人によってわかれるかなーとは思う物の、感情表現や構成は、本当に丁寧で、読みやすくおもしろいです。

参考になりましたか?はい いいえ
砂上の結婚佐柄きょうこ/ローラ・ライト
シークヒーローは… 評価4 4

佐柄先生のシークが好き♪ しかもこのシークはクールな面持ちの下には秘書に対する「気づかれてはいいけない」情熱が…なんて、どツボにハマる展開ですね。ところでいつも思うのですが、読者の「翡翠」さん。彼女のレビューがとても深く、いつも興味深々に拝読させていただいております。「シリーズ」ものが多いHQ作品で『何とか』シリーズでくくられてないものも比較的多く、「あれ、この人達ってどっかで出てきたなぁ…?」って読みながら感じても著者が違うと検索できない。原作との比較コメントなども併せて、その辺をずばりズバリと解説してくださってる。ありがたや、ありがたや。

参考になりましたか?はい いいえ
ウエディング・ナイトたまいまきこ/ミランダ・リー
驚きがいっぱい。 評価4 4

ヒロインの変身っぷりが、すごい。誰も気が付かないのに、すぐに気が付くヒーロー、さすがです。最後に分かる、婚約者の秘密も、すごい。驚かされっぱなしの、お話でした。原作もこんなに、驚きがいっぱいなのでしょうかね?読んでみたいと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
買われた純潔小越なつえ/ミシェル・リード
まさか?でもそう見える! 評価4 4

ストーリーとは関係ない話。この間テレビでも子供の頃の勘違い話で出ていた、あとがきで書いていた重いコンダラの事。まさかローラーのことをコンダラと思っていないですよね。気になりました。もちろん本作はおもしろかったです。      巨人の星 *思い込んだら試練の道を・・*が正解です。

参考になりましたか?はい いいえ
愛は苦悩とともに橋本多佳子/ペニー・ジョーダン
【ネタバレ】麻薬のようなS系夫 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
二つの顔を持つ恋人【あとがき付き】アリスン/ミシェル・リード
言葉使いって 評価4 4

イギリス人のクイーンズイングリッシュと、ブラジル人の話す英語との差を表してるんだと思っていたんだけど、違う?育った国の違いで言葉使いも違うって、今までに無い新鮮味を感じたのですよ。楽しく読めました。

参考になりましたか?はい いいえ
七日だけの恋人小石川カナリ/ケイト・ヒューイット
ふむ 評価4 4

おもったのとちゃう~!  ごめんなさいねぇ、期待してなかったのよ。  めちゃ雰囲気のある作品やん!!  絵は少し幼い気はするけど綺麗でいい♥  余韻の残るいい作品。

参考になりましたか?はい いいえ
天使の眠る間に岡野史佳/レイ・マイケルズ
おばあ様とヒロインは魅力あるけれど 評価4 4

「下衆」と数人がかりで野卑な態度をとるバカ男共に啖呵をきるヒロインがステキ。しかし悲しいかな、相手は下衆なだけに何ら痛痒も覚えず恥じ入らないのがリアルで腹が立ちましたが。同様にヒロインのことを下に見て散々貶めるヒーローの幼稚な傲慢さにもウンザリ。おばあ様、ヒロイン、娘ちゃんと世代もタイプも違うけれど女性陣は魅力的なのになあ。最後ヒーローが人として成長らしきものを見せたのは、女性陣の功績だと思っています。

参考になりましたか?はい いいえ
逃げだした愛人はやさかあみい/ジュリア・ジェイムズ
【ネタバレ】HQだと割り切ればこのヒーローも… 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ブラックメイル川崎ひろこ/ペニー・ジョーダン
これぞHQだと思います。 評価4 4

酷評が多いようですが、いかにもHQって感じで、私は好きです。ヒーロー、めっちゃヒロインにメロメロなのが、よくわかりますよ〜(笑)ヒーローが酷いって評価してる方が多いですが、もっと酷いヒーローは沢山いますからね。これが嫌いな方はHQに向いてないのでは?作画がクセがあるのかもしれませんが、内容重視で!お薦めですよ〜

参考になりましたか?はい いいえ
砂漠の呼び声流水凛子/ヴァイオレット・ウィンズピア
深すぎる問題 評価4 4

そして、大きすぎる問題に直面して、驚き、うろたえ、傷つくと、それに打ちのめされ呑み込まれない為に、溺れて腐って屍(生きても死んでも)と化さない為に、結局は自分達の出来る範囲で、自分達の出来る事から、一つずつ一歩ずつやっていくしかなくなる。男性主人公・カリムも、ヒロイン・リンダも、そうなのかもしれません。自分達の小ささを、自分達を取り巻く世界の大きさを、身に染みて思い知らされながら。それでも、自分達の和解(?折り合い?・・・いや、寄り添い、求め合い)と、その自分達の小さな幸せが押しつぶされないように、そして、その幸せが少しずつでも周りに波及していくようにと、祈りながら。願いながら。足掻きながら。(逆にこの困難で、二人の絆はより強まったとも見られるのでしょうか。) 血、民族、宗教。極めて難しい問題です。(それをハーレで書く原作者も、ある意味すごい?)でも、ハーレを通してでも、こういう問題が世界には長々と横たわっていると、“知る”だけでも、何か一つの一歩になるのかもしれません・・・。本当に、重い問題ですが。(ラストハッピーエンド原則のハーレでは、これが落とし所、というか、限界なのかもしれません。)

参考になりましたか?はい いいえ
心のシンフォニー碧ゆかこ/レイ・モーガン
毛色の変わったヒーロー 評価4 4

 このシリーズの中では異色のヒーローですね。シングルファーザーで経営する会社の資金獲得のために王位を引き受けようとするという変わり種。たいていハーレーのヒーローは過去はどうあれ現在はお金持ちというパターンが多いので、貧乏でもヒロインこれから大丈夫かな…。何はともあれ、ヒロインの清潔感あふれる美しさ(外見だけでなく内面も)がいいですね。ヒロインの癒しの力によりヒーローの親子関係も改善されていくという展開もうまいです。 編集の方、細かいことですが、今作はシリーズの7話目ですが、シリーズ全作品の表示の中でニローリ・ルールズシリーズⅦではなくⅥと表示されています。「王女の運命」(こちらは本当のⅥ)もⅥと表示されているので、全体紹介のところにⅥが二つあります。紛らわしいので訂正していただけませんか。

参考になりましたか?はい いいえ
眠れぬ夜と独りの朝【あとがき付き】白井幸子/サンドラ・マートン
あれ? 評価4 4

コードウェル氏はどーなるの? もう一回ちゃんと読もう(汗)

参考になりましたか?はい いいえ
結婚式はリムジンで花津美子/アン・イームズ
疑問が 評価4 4

読み飛ばしてしまったのかもしれませんが、ヒロインの「15年勤務したキャリア」とありましたが「いったい何歳なの?」が疑問です。大卒で働き始めても37歳?高卒でも33歳?でもいったい。素敵なお話には違いないですけど。

参考になりましたか?はい いいえ
イタリア貴族の籠の鳥【あとがき付き】檀からん/キャロル・モーティマー
あれ? 評価4 4

大晦日の後にクリスマス?それだけが不自然でした。この著者の絵柄と話の展開は好みです。

参考になりましたか?はい いいえ
水曜は秘密の香り【あとがき付き】おかざき瞳/ジョー・リー
か、過激!!! 評価4 4

タイトルから想像していた以上に過激な内容でした。 まさに肉食系ヒロインですね。 ヒロインの根強い不信も理解出来るので、結構話に入り込めました。

参考になりましたか?はい いいえ
貴公子と秘密の花園で高山繭/ジェシカ・ギルモア
シリーズ 評価4 4

『秘書はかりそめの花嫁』の同僚ですね。シリーズ繋げて欲しいなぁ。もちろん、高山先生で。 どんよりとした顔で出会った4人がお互いを支え合って、笑顔になっていく。あと2人にはどんなお話が待っているのか、楽しみです。

参考になりましたか?はい いいえ
灰色のシンデレラ【あとがき付き】麻生歩/ブロンウィン・ジェイムスン
【ネタバレ】面白かったです。 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
あなたの面影を長崎さゆり/レイ・モーガン
ハッピーエンドは嫌いじゃないけど… 評価4 4

最後のやつ、必要か!!?

参考になりましたか?はい いいえ
愛のシナリオ【あとがき付き】高倉知子/レベッカ・ウインターズ
【ネタバレ】あんまりだ・・・でも高倉先生だから! 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
今は大人の恋幸田育子/アン・ウィール
【ネタバレ】話は好きなんだけど、モヤモヤする読後感 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
黙ってキスして黒田かすみ/ハナ・バーナード
ヒーローが黒髪じゃないので・・ 評価4 4

なんか、黒田先生のヒーローだと黒髪じゃないと残念な気がします。表紙のまま、黒髪のヒーローにしてほしかったな。。全体に絵が白っぽい気がして実力のある作家さんなのでもったいないです。ストーリィは文句なく面白いんだけど、両親とのやり取りがもう少しあってもいい気がしました。認めてほしいというヒロインの気持ちを両親ももう少しわかってくれると、もっとすっきりとした気がします。

参考になりましたか?はい いいえ
誇り高き愛人 2原ちえこ/エリザベス・ロールズ
【ネタバレ】二人とも真面目すぎなんじゃ・・・ 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
さよならの演技秋乃ななみ/ダイアナ・ハミルトン
古典作品 評価4 4

原作の表紙を見て納得。1995年の作品だというのに何とも古めかしい表紙。誤解に誤解を重ねて自ら身を引いちゃうヒロインがクラシックさいっぱい。70年代の作品みたい。(なんで知ってるの、私???) この作品は「財産」という言葉がポイントですね。原作で possession となっているのか treasure となっているのか? ある意味、とてもゾクゾクする魅惑的な意味も持つ言葉ですけどね。受け取り手の方はそう感じなかったのね。

参考になりましたか?はい いいえ
百パーセントの男【あとがき付き】小越なつえ/サラ・ホーランド
【ネタバレ】わらったw 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む