評価の高い順▼
-
幸せな「初体験」?!
4
- 翡翠 2010/10/20 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
この作品が私が初めて読んだHQ漫画でした。今、再読してみると、ヒーローは鬼畜じゃなく責任感ある魅力的な人物だし、ヒロインは苦労したけど真っ直ぐな努力家だし、うまくいってよかったなぁと心から思えるカップル。2人が惹かれ合う姿も自然です!幸せな「初体験」でした♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】そんなに悪くない
4
- けんけん 2014/11/14 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
本来は優しいヒロインなんだろうけどヒーローに愛されていないと誤解しているからプロポーズされた時もヒステリック。あまり好きなヒロイン像ではないです。絵は好み。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読み応えがありました。
4
- tamo 2013/03/01 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ページ数が長いように感じましたが、通常どおりなのですね。なんだか不思議です。映画を1本観た後のような満足感です。ヒロインが一途で、不幸な生い立ちにも関わらず前向きでひたむきで好きです。妹も性格悪いのに憎めず、とてもいいスパイスになっていたと思います。ヒーロー色っぽい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
男前〜
4
- ハナ 2014/02/06 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
姉さんいい感じです。ステキですw別に弟が出てこなくても問題解決できた様な気がするだけに、ヒーローの暴走がお笑いにしかならなかったです。できれば姉さんの夫をもっと良い男に描いて欲しかったなぁ。マスオさんな感じはよく出てましたけどね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがいい!
4
- フリッカ 2013/03/22 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
なぜリュークは彼女に恋をしなかったの? もったいない~! 表面上のヒロインだけでなく、 素顔のヒロインを見つけることが出来たヒーローだったからのハッピーエンドでした(^^) ヒロインの元婚約者の話も併せて読むとなお楽しい話です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あれ・・・
4
- りんりん 2013/07/06 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
どうしよう、結構面白かったんです・・・。 他の人の評価見てると私の感じ方がおかしいのかな・・?(・_・; ヒロインが計画を推測するとことか、ヒロインが嵐の中飛び出して怒り笑いするとことか、ヒーローがポロポロ泣くとことか、HQとしては斬新でした。32のおっさんが泣くかよ!!!!とか思いつつも、ズキューンときちゃいました(笑)まさか普通にハッピーエンドしちゃうんじゃないかという、違うハラハラ感。最後は定番の一波乱なので、ある意味安心しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
本当に素敵です!!
4
- ハカチャン 2014/07/20 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
麻生先生の大ファンです!! 先生の手にかかると全部の作品が素敵になってしまいますね。 先生の描くヒロインはチャーミングで可愛くて、ヒーローは官能的で、唯唯・・・素敵です。 特に、あの眼差しには毎回ドキッとします。 ヒーローとヒロインは互いが両想いにもかかわらず、誤解から回り道をしてしまいます。 最愛の人の愛が得られなくても、ヒーローを愛するヒロインは、心のままにヒーローとの期限付きの逢う瀬を楽しみますが、ヒーローもまた同じ。 素直に気持ちを告白していたら良かったのに・・・ですが、最後までドラマツックな展開が良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】愛を知らない侯爵?(テオを思い出しました)
4
- りん 2018/06/11 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
1作目同様、ヒロインが素敵でした。 出産前後のレティの言葉に、あの頃鬼嫁にしか見えなかったオマエがそんなこと言うのか!?と思ってしまいましたが(でも、ひっぱたくのは許す)。 慌ただしくてもハッピーな結婚式でよかったです。 あちらの病院には礼拝堂があったり、牧師さんがいたりするようなので、アレも売ってるんでしょうね。 結局ヒーローに「公爵」が転がり込んだりして?ヒロインもスペイン語マスターしたら?とか続きを妄想してしまいます。 摩天楼のあの場所が素敵な「我が家」に変わっていく様は原作でどうぞ。 『十万ドルの純潔』は原作に忠実なコミック化なら、桜屋先生にも松川先生にも描いてほしくない気がします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
復縁もの
4
- サミー 2017/02/01 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
夫婦の再生の話。10年も別居してたせいか、お互い割り切ってる感じが盛り上がりに欠けてました。絵もストーリーも読みやすくて、ワンコも可愛いので★4で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
タンゴが素敵
4
- 槙 2012/11/13 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
寺館さんの肉感的な絵がこの作品にぴったりですね。 前半のタンゴや契約のあたりをしっかり描いているので、後半はかなり駆け足で、文字が多くなってしまっています。 悪い人は出てきません。 ただ髄膜炎と言う病気がどれだけ大変なのか私は知らなくて(無知ですみません。。。)義父の癌についても一つのコマで終わってしまったので、ヒロインが言うほどのお金についての苦労が伝わってこなかったのが残念。 余談ですが最近は漫画描くのもパソコンが当たり前なんですねぇ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
サクサク読めました
4
- みるにゃあ 2014/09/25 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒーローの生い立ちゆえの価値観はべつとして、ヒロインの将来の夢やちゃんと現実をみて行動するところは素敵ですね。そしてポーラさんいい味出してるー。 やっはりお話をしっかりまとめられる作者さんが描くと最後まで読み切れるし面白かったと思えるから安心。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が素敵
4
- マムマム 2015/12/01 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
絵がとっても素敵でした・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ドキドキ感が
4
- romance queen 2016/05/01 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
1を読んですぐに2を読みました。2のほうは中盤から後半にかけての盛り上がりに欠けていましたが、反発しながらも惹かれあっていく二人の姿に好感が持てました。ヒールのアランデスの非常ぶりをもう少し書き足すとスリリングな展開だったのでは。いつものことだけど、終盤はなんか物足りなくなるのがHQです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローがんばれ
4
- MH 2018/12/29 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
珍しく優しいというか、「ナイーブ」なヒーローで可愛かったです。仕事面の描写が少なかったけど、ちょっとずつトラウマを克服して頑張ろうという姿勢は好感が持てました。 赤ちゃんの最初の検診で痛がってるのは、血液検査のためにかかとを切ってるからじゃないでしょうか?原作にはそこのところ詳しく書いてあったりするのかな?あれは見てるこっちが泣きそうになるくらいなので、ママの反応としては共感できます。 赤ちゃんの発熱についても、真っ当な対応だと思います。 ヨーロッパ圏内なら飛行機ですぐだし、自国に戻って受診するまで解熱剤飲ませて持ちこたえるのは当然かと。(医療保険の関係もあるし、海外では赤ちゃん用の解熱剤は市販で買えるので、どのお母さんも常備してます) 日本の基準で子育て批判するより、海外ではそういう事もあるんだな〜と知る材料にした方が面白いと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】卑猥だ。。。。
4
- ヤスミン 2011/12/20 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが発する言葉がとても卑猥でした笑。でもそれはヒロインのことを誤解していたからなんでしょうけど、誤解が解けてすぐに結婚してくれっていうのはあまりにも展開速すぎ!でもあのヒーロー、よくあれだけしても我慢できたわね・・苦笑
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結構切ないかも
4
- 雪菜 2014/12/21 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
これが若い頃ならなにこのオトコ!となるところですが、どちらの気持ちも分かるなあとしみじみしました。仕事は大事だし、結婚したからにはそれも大事だし、相手には自分の都合の良いように振る舞ってほしい。当然の願望なのですが、そこにギブアンドテイクの精神がないと無理が生じる。でも相手に求めたい。わかるなあ。双方の思いがそれぞれを傷つけてしまうというのはありがちなすれ違いパターンですが、そこをよく再生に持って行きました。女性側の精神的自立への道筋に比べて、男性側が精神的に成長するまでの道筋がご都合主義的でしたけど、そこはHQというところでOKでしょうか。途中の事件が女性的にはけっこうきついネタでしたが(そのネタですか?と思いましたよ)、作家さんの絵がきれいなので、ハート4つで。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが大人でホッ♥
4
- moko 2011/12/17 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒーローの「オモチャ」発言にガ~ンときてしまいました。オモチャだの愛人だのどこのいつの時代だ・・って思ってしまいましたが、徐々にヒロインを大事に思う気持ちが伝わってきたあたりはジ~ンとしてしまいました♥ナースだけに大人な対応ができるヒロインに◎。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】え・・・( ゚д゚)ポカーン
4
- まるめ 2015/05/01 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ま、まさかの終盤に大どんでん返しでしたよっ(;´∀`)ハッピーエンドで良かった…けどカリーラも可哀想な女だったんです…かね?(誰にも愛されないのは自業自得な気もしますけどっ、まあ高慢ちきが自分を護るための殻だったんでしょうね…)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
タイムスリップ
4
- 糸車 2012/11/29 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
わたくし結構なお年なので、作者さんが漫画雑誌で活躍されていたのを覚えてます。優しいイメージそのままの画風で、丁寧な描写、安心して読めました。お相手が強引なのにかわいく思えて二重丸。想い人の気をひこうと頑張っている様子がいい。単純そうだけど誠実だし。ラテン男のイメージがよくなりました。^^
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
クールなロシア人
4
- カッキー 2012/03/27 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ロシアとは他の国ほど文化的交流がないので、私には「寒い・シベリア鉄道・マトリョーシカ・・・」くらいの乏しいイメージしかありません。最近、ロシアを舞台にした作品も増えているし、少し勉強した方がいいんだろうな・・・。さて、この作品ではそんな寒~~い気候がヒーローの孤独を現していましたね。北の国の王子様という表現もピッタリ♪極寒の地で、熱く愛を語るヒーロー!痺れました!!ギャグが多いのが気になった方もいるようですが、これは小越先生の魅力の一つなので、私的にはサラッと楽しみました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キアラン
4
- ウルスラ55 2019/05/02 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
キアランの容姿が、牧先生の描かれたのとはかなり違ってちょっと戸惑いました。ハーレって合同製作とか出来無いのかな~、昔白泉社でやってた「ガラスの仮面VSスケバン刑事」みたいの。無理? とはいえ津谷さんの色男キアランも充分魅力的。ジャン=マルク面白すぎ。中世ものはあんまり好きじゃない(描くのはとても大変だとは思います、すみません)が、このお話は楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
二人のエゴが飛び交います
4
- ひろちゃん 2013/03/11 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒーローもヒロインもお互いに過去のトラウマを癒すことが出来ずエゴだらけ。ある意味激しい感情があるけど穏やかにお話は進んでいきます。個人的にヒーローのお母さんが好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】途中から駆け足で
4
- あ~ちゃん 2021/07/12 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ストーリーの内容も、登場人物もユニークでとても良かったです ただ、とにかくどの出来事も早足でヒロインの才色兼備さも美しさも ユニークな叔父叔母もすべてに、ものたりなく まして、結婚を申し込んでからが駆け足で終わってしまって残念 原作を読んだらこの消化不良は、解消するのか ページの関係なのでしょうが残念でした!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
盛り上げ方が上手な先生✨
4
- ぴの 2022/01/27 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ストーリーの展開は先が読めてなんてことないのですが、美しい画風がハーレにぴったりで素敵です✨ ヒーローがぼろぼろ泣いてるシーンは母性本能くすぐられてしまいました(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいねぇ
4
- MEG 2016/02/29 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒーローが健気だわぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】好きだな~と
4
- ぱぴよん 2012/06/02 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この著者の作品は結構好きですが、どれもしっとりというか、地に足のついたゆったりした気分になれるような気がします。 いや、設定としてあり得るとかオトナだとか、そういう類では無いんですが…自分的に共感出来るなぁ、という感じ。 この話も淡々とほんわかしながら読んでましたが、ラスト間近で、ヒーローが嘘吐き重役を問い詰めるまでもなくヒロインを信じてたことが良かったです。他人から教えられたりやっとこさで問い詰めたり、ようやくヒロインを信じられるヒーローが多いけど、ちゃんと自分で答えを見つけるあたり、人間として信頼できるなあと思いました。とはいえ、一番のヒーローはウォレス(執事)だと思っていたりしますが…(笑)。ただ一つ、気になるのは、やたらホワイトバックが多くないですかね…??
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ボロ泣き
4
- 菊音 2016/11/07 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「ママって呼んでいい?」のところからずっと泣いてしまった。親に愛されなかった子供同士、お互いを愛し合えて良かったと思う。でも本当にヒロインの両親(特に父)はむかつく!ヒロインが親と和解できぬまま親が死んでしまったのは悲しいなと思った。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
155cに見えない
4
- ウルスラ55 2020/06/19 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
みなみ先生好きだけど、今回は主人公の背の低さとか巨乳とかもう少しわかるように描写しても良かったのではと思います。8歳の男の子の身長がたぶん140前後、ヒロイン155c、ヒーローわかんないけど180以上?と考えると3人並んだときのバランスとかあると思うんです。絵がもともと華麗なだけにヒロインすらっとした美人風で料理なんかも上手いしコンプレックス持つ必要ないじゃん!って思えちゃう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】河村先生の作品は心温まる
4
- えす 2020/11/05 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ですがハート−1です。なぜならお祖父様と指輪の関係がわからないからです。指輪の関係が宙ぶらりんです。なぜ手放すことになったのか?彼女の家に指輪がある理由の流れがあればハート5個です。話は素晴らしく、オススメです。どのページも削れないのでページが足りないと思われます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絶対にミスは犯せないから(笑)
4
- あやの 2018/05/07 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
慎重にヒロインを手に入れるためにひたすら耐え続けたんだもん、そりゃヒーロー、必死にもなるよね。ヒロインに気持ちを打ち明けた後は八つ当たりも駆け引きもなく、ストレートな愛情表現をする彼はペニー作品のヒーローとは思えません(褒めてます)。ヒロインが家に連れてきた恋人候補は「狡猾な弟」に追い払われていたのか、そっかあ。フィオレ夫妻、イイお仕事しています。特にルチアさんの優しさは、お母さんみたいでヒロインの頑なな心が解れていくのを見てこちらもホッとしました。それにしても、ルシーラがどうして執拗にヒロインに辛く当たるのか理解できない。しむしむさんの仰る通り、篠原先生に彼女主役の原作をコミカライズしてもらって、この性悪がどうヒロインになるのか見てみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?