参考になった順▼
-
♡はないよなあ・・・
3
- あやの 2016/02/15 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
ヒロインのウキウキした気持ちを表現するためなんだろうけれど、語尾に♡がついているのに激しく違和感が。後書きの♡は可愛いと思ったけれど、クラシカルで端正な絵柄とストーリーにはマッチしていないのでは。こんなくだらないことで評価一つ減らしてしまい、申し訳ないなーと思いますが、時々出てくるアレの所為でガクッと萎えてしまったものでスミマセン。王道中の王道なよくあるストーリーですが、HQの原点はここにある、という感じで楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あとがきが一番いい
3
- くまはくまた 2019/03/09 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
ふつうに安定してますので安心して読めます。あとがきが一番いいのもお約束通り。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
信じたいと思わない限り
3
- 翡翠 2011/05/26 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
婚約していた2人は、邪魔者のせいで別れてしまう。そして7年後、ブライダル・コンサルタント会社を経営しているヒロインは、客としてヒーローと再会するが…という話。この作品の場合はヒロインがヒーローを誤解している。でも、なぜ邪魔者の話をそのまま信じてしまうのだろう。少しも怪しみもせずに。しかも最悪のタイミングでヒーローを傷つける一言を吐き、去っている。その後7年間のヒーローの苦しみを思うと私は泣けちゃうよ。信仰なんかがそうだけど、人は信じたいものを信じる。 真実だから信じるのではなく、信じたいから信じるんだ。ヒロインはヒーローを信じたいと思わなかったんだね。ただ、ヒーローはヒロインをずっと愛し続けていた以上、私はお幸せにねとしか言いようがない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
男のプライドってヤツですか?
3
- 翡翠 2012/02/27 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
6年後のヒーローは大人の男性って雰囲気で、頼りがいのある魅力的なイイ男ではあるのだけど…。「いつか必ず戻る」という置手紙だけで姿を消してしまう行動はどうしても理解しがたい。しかも、ヒロインのためを思ってだなんてのたまうし。一緒に苦労しようって気にはならなかったわけね。確かに、二人より一人の方が短期間で成功したのかもしれないけれど、何かがおかしいような…。6年間の別離で、取り返すことができない傷が残り続けるような…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
カラダから始まる関係…
3
- ブラッド 2019/12/05 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
まあ、しょっぱなからやらかしちゃっています。ヒロインは厳しくしつけられたお嬢様なのに、恋も知らずに結婚することが嫌で仮面舞踏会で知り合った顔も名も知らない男にバージンを捧げるって…。相手が病気もちや凶悪な性格だったらとか考えないのはハーレゆえか…でも思慮が足りないんでしょうね。そして、その相手があれほど嫌いだと思っていた男とは…。 ヒーローは10歳近く年上ゆえに無邪気な親友の妹を可愛いと思いながらからかっている感覚だったのに、気づけばいつのまにか女性として意識している。体の関係から始まったから、相手のことを何も知らない。知りたいと思うほどに愛が芽生えていく。ヒロインが初めての恋愛で成長していくさまが淡々と描かれていますが、心より体から先に関係ができちゃっているのでこれは肉欲なのか愛なのかって…。 ヒーロー自身が抱えている苦悩。それに寄り添おうとするヒロインは素直ないい子です。 二人の心の惹かれあいよりも内田先生らしいラブシーンに目が行っちゃうのは仕方ないとしても、もうちょっと心のぶつかり合いが欲しかったなと。天使のウェディングベルシリーズは今作、ヒロインの兄レンツォの話「ローマの汚れなき花嫁」、元婚約者ラファエルの話「大公の傲慢すぎる求婚」の3部作ですかね。婚約者がいながら妊娠しちゃうヒロインもヒロインですが、お相手も似たり寄ったりなので、モラルハザードシリーズ感たっぷりです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】むしろめずらしい
3
- ウルスラ55 2016/04/11 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
本当に好きな人がいたけどそちらはアクション起こしてこず、積極的にアプローチしてきた方になびいて結婚する。リアルではよくあることだと思います。でもハーレのヒロインでそういう行動ってむしろレアケースだなあと思いました。「真実の愛が無ければ結婚なんてありえない!」と鼻息荒い方が多いので。この話も、夫は愛していたけど実はEDだったとかゲイだったとかの偽装結婚で、ヒロインは実は夫と性交渉ありませんでした。だから子供もいなかったのよ…てな謎解きがあるのかと思いましたが全然そんなことは無くてそのまんまの話でした。よく考えてみるとH/Hの気持に気づいていたにもかかわらず自分との結婚に持ち込んだ夫、ちょっと酷いような。いや繰り返しますが実際にはよくあることだけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
割り切れない
3
- 翡翠 2012/02/20 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
エマ・ダーシー のデビュー作。ヒロイン妹の隠された真実というのが、どうも納得がいかない。「死人に口なし」で、ヒロイン妹の本当の気持ちも弁明も今となってはできないわけだし。ヒーロー従兄弟が必要以上の善人みたいに描かれてるのも、白々しく思う。著者の変に濃い絵も相まって、無性にイライラした作品!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おやおや
2
- ギンヤンマ 2019/03/25 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
画はJETさん並みのインパクト。でもちょっと汚い?(ごめんなさい) 破綻を感じないストーリー展開でよくまとまっていると思うけれど、私の好みからは外れています。 正直な感想は、これハーレ??
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインのびっくり顔
2
- アメリア 2019/07/24 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
連発。ヒーローに会うたびにびっくり顔。しかも、瞳はなんの表情も映さない。嬉しいのか恥ずかしいのわからない。こんなにも表情が乏しい漫画家さんでしたっけ。説明文もぶった切りで飛び飛びだし、ヒロインと再会したのが7年後らしいがそんな歳月が過ぎたように思えない。ハーレクインって女性が読むものだから感情豊かで情緒溢れるものなんだけどこの人にはそんな表現力がない。表面だけ舐めた感じ。いつも読者は置いてけぼり。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラスト
2
- ネコネコ 2017/02/17 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
つまらなそうに式に出ている姉と母(笑)の心情がわかりません。招待しなくても良かったんじゃ?私がヒロインなら縁を切るレベルのひどい肉親。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が斜め
2
- 匿名 2012/07/16 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
人物が妙に斜めなんですよね…。絵が荒くデッサンが歪んでいるせいか読みにくいですよね。もう少し丁寧に描いたらスターとしての魅力や、スターが一目ぼれするぐらいの魅力的な女性だとわかるのかもしれないですけど、現段階では伝わらなくて残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ファザコン
2
- ロイズ 2011/11/19 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
常に父親の言葉のみを信じてヒロインを疑い続け、最後に改心したのも父親が孫ほしさにしぶしぶ認めたようだったし。 父親とのやりとりが出てないのでなおさらヒーローが本当に改心したのかも疑わしい。 また父親が何か言ったらヒロインを疑いそう。どんだけファザコンなんだ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん。。あんまり
2
- ミミ 2018/11/21 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
どうもヒロインが好きになれない
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
元カレが
2
- つぶ 2018/09/12 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
ヒドい奴的な位置付けになってますが、ヒロインのがヒドいと思うし、むしろ10年⁉︎もよくこんな女とつきあってたな!と元カレに好感がもてるほど、ヒロインが頭固い脳のバカです。家と結婚すればよかったのに。ヒーローに元カレに、男共がコロっといくくらいだから顔がいい設定なんだろうけど。それと、わかってたけど古いです。特にセリフが。平成の終りに「〜なくて?」はさすがに…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
偽善ぽい
2
- さぶちゃん 2018/11/03 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
BL作家さんと聞いて納得。いちいち芝居がかった感じで、特に娘の言動が鼻につく。絵はキレイだけれど好きになれない感じです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
エピソード不足
2
- コディ 2013/08/09 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
話の鍵になる姉のエピソードが主人公達のセリフのみですっ飛ばされ、実像として出てこないから説得感に欠けている感じでした。 それにヒーローはなぜ自分の子供ではない子を引き取ったんだ??? ヒロインの血が入った子だから??? 確かに消化不良を起こします。ヒロインが大人の女性へと脱皮するのも唐突…というかなんだろ〜? 話作り自体が稚拙でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いやいや…
2
- アゲハ 2016/01/28 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ウィッグで別人になりきるって無理がありすぎでしょう。 結婚して10年の付き合いなのに尾行ならともかくデートしてなぜ気づかれないと思うのか…頭がいいヒロインのはずが思わずツッコんでしまいました(笑) ヒーローも勝手にヒロインの転職を考えては駄目です。本人の希望も聞いて! 扉の向こうの恋人で出てきた友人の話ですね。 あちらでありえないと思っていたらこっちの方がありえない展開で笑えました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ファザコンも
2
- つぶ 2018/09/20 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
度を過ぎてるというか。父親を庇うヒロインを読んでて、つい最近何度か目の逮捕されたダメ息子と大物女優母が浮かびました。このヒロイン、将来息子がグレて悪さしても庇いそう。ヒーローが子供目当てだと思い込んでたとしても、父親のこと隠してたからって、負債全額払ってくれたヒーローに出産知らせない、教えない、でも父親が生きてる間は家に居るからお前は他所に行けって、ヒロインも相当な鬼畜。ヒーローがなんか反省してたけど、ヒーローの所業よりヒロイン親子のサイコっぷりに引きました。谷口先生だから買ったけど…残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】えーと?
2
- アキ 2019/11/14 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この作品、客観的に見ても、ヒロインが明らかに妊娠してるとわかるお腹の描き方だけど、ヒロインとヒーローが関係を持ったのって、その3ヶ月前…。そんなに早くお腹って大きくなるものだったかな?とか思い始めたら、全くストーリーが頭に入って来ず。お話の展開も飛ぶように進むので、ついていけませんでした。絵はそこそこ綺麗なので、勿体ない…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】本当に、難しい・・・
2
- しゃりり 2012/07/08 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
すももさんが書かれているとおり、難しい問題ですね。とても。それこそ、三者三様、千差万別、この問題に関する思いや感覚は、多様多岐に渡るからです。状況も様々ですし。産む気もないのに産んじゃって捨てる親もあれば、いざ産んでも子に向かって「自慢できない子なら要らない」「自慢できないのはアンタ(子)が努力しないせいだ」「アンタなんか産まなきゃ良かった」と言う親もいる。挙げ句、虐待(含・精神的)やネグレクト、子殺し・・・。その一方で、自身や家族の身や心、生活の全てをかけてまで子を授かろう、産もうとする者もいる。行き着くところ、自分にとって(そして配偶者や周囲にとっても)、何が本当の幸せなのか、それは時を経てもそうであるのか、などになるのでしょうが(人生のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)も含め)、何が正しくて何が正しくないなんて、一概に言える問題ではないわけで。・・・ハーレの中には、『子供が産めないという女性の恋』のお話がよくあります。この作品もその中に一つで、切なさや愛情・葛藤がよく描かれていました。ただ、ラスト。これも意見の分かれるところでしょうが、診療・執刀にあたった医師が『もうたぶん妊娠はできないだろう』と言い、前夫との2年の生活でも授からなかったものを、男性主人公と結婚した途端、『ストレスがなくなったとたん自然妊娠するっていうのはよくあること』、チャンチャン、で片付けるのは、なんだかすごく安易ではないかと感じました。これまでの葛藤は何だったの?的に。まあ、人生って往々にしてそういうこともあるのですが、このラストが救いになったと感じる人もいれば、逆にこのラストで傷付いたり憤ったりする人もいるかもしれません。本当に、難しい。(レビューにも気を遣うのですが・・・。星の数ほどあるハーレ作品の中には、同様の題材で、子供を授からないラストのものもありますし、そこはそれこそ千差万別。お好みで・・・。ただ、配偶者(お相手)とはキチンと、じっくり話した方が良いというのは共通のようです。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もやもや。
2
- 綾 2015/04/02 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
ヒーローが何を考えているのかはっきりせず。ヒロインもヒーローの何に惹かれたのかもはっきりせず。モヤモヤしました(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】見下げはてたヒーローが読みたい人どうぞ
2
- まみー 2015/09/28 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
仕事の上で、契約のための画策は誰でもするはず。ヒロインを取られたことで、事業が立ち行かなくなったなら、裏返してみれば、ヒロインのおかげで契約が取れそうだったんだよね?結婚無し、子供なしの関係なんて恋人ですらないのに、いつ別れたって事由でしょ?そういう関係と自分で決めたのに、支離滅裂さにバカかと思いたくなるヒーローです。浅い内容だから、結末も悪人仕立てておしまい。浅かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なぜそこまで我慢する、ヒロイン?
2
- miffy 2013/06/19 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
濡れ衣を着せられて黙って街から出て行ったヒロイン。 5年たっても、まだお人好し。 読んでいてイライラしますね。 なんでそこまで我慢する必要がある?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
育ての母親と双子は犠牲者
2
- ノビュノビュ 2012/09/22 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
皆さんが書かれてるように、父親の図太さと、生みの母親の図太さにビックリ。 一番気の毒なのは、育ての母親だよ。女としても妻としても母親としても愛されない人生なんて、辛かったと思う。腹いせに離婚しなかったのは、それだけダンナを愛するがゆえの腹いせだったと思うと可哀想・・・そのことにしか、この作品には印象がもてない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
誤解じゃないんだね
2
- あやの 2015/05/17 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
兄弟間の確執に巻き込まれたヒロインはとんだトバッチリ、気の毒に・・・と思っていたら、騙されたとはいえ誤解でも無理矢理でもデッチアゲでもないじゃん、とガックリ。全然「汚名」じゃありません。ヒーローも食い下がるタイミングがズレまくってる・・・。この作画さんの絵は好きなんですが、前にもミョーな設定の原作を任されていましたよね。作画さんに拒否権は無いのか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】大口叩いて
2
- まるめ 2015/09/02 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
役立たずヒーロー(´゚艸゚)でも救命信号装置あったなら怪我する前に帰れたのに…アホかーい(´・ω・`)全然心に響かんわあ…孤高?孤島のシークでお願いします(´、ゝ`)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがイマイチ・・・
2
- niko 2012/07/19 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
ヒロインは見た目以外何一つ成長が見られず、うじうじと被害妄想気味で共感できない。そもそも過去にだって大してひどいことをされたわけじゃない。それを復讐だの心が血を流しているだの・・・思い込みの激しさがコワイです。自分に熱を上げてくる女の子を牽制しようとちょっと冷たくしたら、転校されるわ復讐されるわ…ヒーローの方がずっと災難なのでは?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローの一言がひどい
2
- セリシア 2015/07/01 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
自分勝手すぎる。いろいろ理由はあったとしても、そして、すれ違いや誤解やらはいいとして、自分の子がいると知ったとたん「この子がほしい」って、おーい。物じゃないんだから! 自分に知らせなかったからと憤っても、理由はあったとしても結婚してヒロインを捨てたのは自分なのに。 あー、ハーレクインだなーと思いながら、もやもやしたり、ちょっと怒ったり、楽しみながら読んでたのに、このヒーローの一言で全部台無し。 ヒロイン、よく許しましたねぇ。愛がその上をいったのかなー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローが酷い
2
- さこちゃん 2020/10/12 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お爺様は不器用な人だと思う、それは意地を張って息子とは和解できないまま息子が亡くなったからだろうな。孫娘達にエリートと結婚しろとか言うのも、貧しく肩身の狭い思いをもうさせたくないからなのではないだろうか。それと金持ちならではの見栄もあるだろうけど。しかし、今回のヒーロー酷すぎ!戸籍上だけどはいえ、既婚者なのに黙ってヒロインをいただいちゃって、バレたら君が聞かなかったから?はぁ?故郷を取り戻す為に結婚したのに、そんな事忘れていた?だって家族で故郷に帰ってるじゃん!辻褄の合わない内容が更にヒーローをクズに見せている気がする。麻生先生のイケメンヒーローでも無理だった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ラストどうした!
2
- すずどん 2017/01/16 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
告白からプロポーズまで、いくらなんでも突然すぎやしませんかねぇ。思わず「えっ、プロポーズまでしちゃうんかい!」とヘンな声がでました(笑)ヒーローのキスとセリフもものすごく「取ってつけた」ような感じがしましたし。葛城先生は絵はとても美しく丁寧で、好きな部類の漫画家さんなんですが、持ち味の「淡々」さがこの作品ではドーンと裏目に出てしまったような。あと、肉親(義理だけど)の愛情と男女間の愛情の違いをまったく区別できず、常に「彼は私の事嫌いなんだわ!」ってウジウジしているヒロインにはどうにもいらっとさせられました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?